管理組合・管理会社・理事会「マンション内のコミュニティ形成活動」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション内のコミュニティ形成活動
  • 掲示板
前期高齢管理士 [更新日時] 2014-09-23 20:45:31

マンション(区分所有形式の共同住宅)が出来始めて50年以上が経過しています。
昨今、建物の高経年化と共に居住者の高齢化が顕著になり、管理組合のみならず外部の諸組織からも
如何に対応すべきか、色々な意見が活発に交わされています。
国民の1割以上の住居形態になりましたから、高齢化問題に限らずコミュニティ形成は重要な要素です。
私有財産での問題ですから、まずは管理組合において考えるべきでしょうが法的根拠もありません。
皆さんはどの様に考えられますか?

[スレ作成日時]2012-07-30 12:23:57

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション内のコミュニティ形成活動

  1. 881 匿名さん

    結論

    管理組合と称する組織がないマンションでも、第3条により管理組合が自動的に成立している。
    従って、第3条違反は法律上はありえない。
    管理組合の活動実態がないだけ。


    これでよろしいかな?

  2. 882 匿名さん

    管理組合って単なる名称であって、区分所有者が集まれば団体ができるから、名前はなんでもいい。
    管理組合の名称が規定されてるのは、管理組合法人だけ。

    だから好きに名前つけたらいい。×××自治管理組、とか。

    それから「理事長」でなくてもいい。「組長」とか。

  3. 883 匿名さん

    「理事長」よりも「組長」の方が強そうな感じがする。
    「親分」でもいいかも。組合員も「組員」でいい。
    ますます強そうになる。

  4. 884 匿名さん

    ぼちぼち法解釈も理解されたようで、スレ趣旨のコミュニティー形成に戻して下さいよー

  5. 885 匿名さん

    で、何は話せばいいの?

  6. 886 不動産業者さん

    じぶんのマンションじぶんで管理できないなら第三者管理にしたら楽だよ。

  7. 887 匿名さん

    マンション内コミュニティーのひとつとして、
    ペットクラブの取り扱いについて皆様の意見を
    お願いします。

    新築時からペットの飼育が可能なマンションです。
    ペット飼育細則で、飼育可能な犬種や頭数、日常の
    細々といた注意点のほか、ペットクラブへの入会
    が定められています。活動内容は、飼育ルールの
    周知や苦情対応となっています。

    ペットクラブへの入会拒否者に対してペットの
    飼育を禁止できますか?
    逆にペットクラブの活動に賛同しない飼育者の
    ペットクラブへの入会拒否を認めるべきなのでしょうか。

  8. 888 匿名さん

    >>887
    規約や細則に入会強制でも、違反したらペット飼育を禁止する旨の規定があるかどうかじゃないか?
    うちはペットクラブはないが、細則で違反または指示に従わない場合は、
    ペット飼育禁止命令に従うよう、規定化されてる。

  9. 889 匿名さん

    うちの理事長はペット飼育申請書が出るたびに、巻尺持って当該宅に赴いてペットの面接してるよ。

  10. 890 匿名さん

    そうだね、普通は専有部のみで飼育可能な小動物(小型犬まで)しか許可しないから。
    EVや通路、共用部はペットは抱いてないといけないのが普通みたい。
    高級物件も含めて大型犬等も許可するとこは少ない、飼いたきゃ一戸建てに住めって事かな。
    役者の噛みつきドーベルマンは、賃貸で大家に余分にお金払ってたらしいしね。

  11. 891 匿名さん

    うちの規約では体長50㎝、体重10㎏以下の条件がある。
    だから飼育許可申請書出す宅はペットをダイエットさせてから申請している。
    理事長が必ず体長と体重を計りに来るから。

  12. 892 匿名さん

    職務に誠実な理事長ですね。関心します。

  13. 893 前期高齢管理士

    >887 匿名さん

    良好なコミュニティの基本は、住民相互のコミュニケーションに依るものでしょう。
    私の様な活動をしている者は、ペット飼育の状況はそのバロメータの一つと思っています。

    昨今、新築時から規約で一定条件の下でペットの飼育を認めているマンションは多くなりました。
    しかし、飼育者同士が守るべきルールに賛同出来ない居住者に考えられる事は
    ・購入時(二次取得・賃借を含め)「ペット可」しか認識していない(重要事項説明は上の空)
    ・細則等による制約が多すぎる(と思っている)
    等が考えられます。

    ルールに同意出来ない居住者に対する「飼育禁止」は、状況にもよりますが理事会の判断です。

  14. 894 匿名さん

    ペットの飼育については催促には従う義務があるが、ペットクラブへの加入は義務がない。

  15. 895 匿名さん

    ペット不可のマンションをペット可にするのは難しい。
    ペットアレルギーの者がいたら、一人でもアウトだからね。
    それに、ペット不可のマンションは、まず設備が整っていない。
    ペット専用のエレベーターや足洗い場がない。
    浴室の排水管がペット可用に作ってないから、配管の直径が小さく
    詰まる可能性が大きい。

  16. 896 匿名さん

    保健衛生問題があるが、理事会役員に違反ペット飼育者がいると、既成事実で容認させられる管理組合になる。

  17. 897 匿名さん

    最近の新築はペット専用エレベーターがあるのですか?
    飲食店に見られる厨房から宴会室に料理運ぶ小型の小さいエレベーターですよね。

  18. 898 前期高齢管理士

    >897

    あなたの想像とは違いますが、「ペット同乗可」のエレベータを別途併設している事例はあります。
    低層のマンションでは非常階段を利用する事とし、エレベータにペットを乗せる事を禁止している
    例は多いです。
    中高層では使用を認めざるを得ない為、抱いての使用を条件に認めていますが、同乗を嫌がる人との
    トラブルが起きる可能性はあります。

  19. 899 匿名さん

    ペット専用階段エレベーターならあるよ。

    1. ペット専用階段エレベーターならあるよ。
  20. 900 マンション住民さん

    まるで「お犬様」だな。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸