- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-11 09:57:45
地下鉄開業の徳重、JR駅開業の南大高
互いに環状2号線で将来つながります。
どちらがいい街になるのか?
[スレ作成日時]2009-03-04 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
徳重と南大高どちらがいい街になるか?
-
575
匿名さん
-
576
匿名
高級住宅街に相応しくないからさ。
インターのそばラブホ多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名
イオンが出来て昔みたいにコソコソ隠れてラブホ行けなくなったから、客が激減したんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
ラブホが多い所に高級住宅街ができたんだ!
少子化対策?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
よく通るんだが、ラブホ方面の道路から出てきた車は
すべてラブホから出てきた車に思えてくる。
出くわすところは、大渋滞してるときてる。
やっぱり行きにくくなると思うよ。
近所の目もあるし。
客は有松IC側へ意向してますよ。
-
580
匿名
南大高の人は有松方面のラブホに流れるの?
有松方面にラブホってそんなにあったっけ?
やっぱり、ラブホと言えば、大高ってイメージが強いんだけど…。
この地区から、ラブホ方面に向かう道路は閉鎖してくれないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名
東海地区有数の道路の要所ときたらやっぱりラブホの需要は相当あると思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
昔から交通の便がそんなに良く無い時でも、ラブホいっぱいだったよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
そうか。
だから緑区は人口増加率が名古屋市でNO.1なのか。
この少子化時代にもかかわらず。。。謎が解けました。
-
584
入居済み住民さん
南大高は神社やお寺等の歴史ある建物がないみたいですね。
どこの地域でも夏のお祭りは神社やお寺が場所を提供すると思うのですが
そういった場があるのかなと入居してから、疑問に思いました。
今後、新興住宅地である南大高地区で0から作り上げていくんでしょうね。
-
-
585
匿名
しかし大高って遠いなぁ〜本山から下道で行ったんだけど、守山の小幡とか大森の比じゃないくらい遠かった。
僻地度は港区の南陽町といい勝負だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
物件比較中さん
仕事でどちらもいくことがあるが
徳重は地下鉄と道路沿いの大型建物は建設中だけど
バス路線が前から走っていたので、街そのものはある程度出来上がっている
南大高はほんとにこれからですよね。
イオンの前も、戸建とアパートとマンションと空き地がごちゃっと混ざった感じ。
どちらがいい街になるかというより
既に土地価格が上がってしまった徳重と
そうは言ってもまだこれからの南大高
どっちなら買える?
で考えることになりそう。
-
587
匿名
584さん
去年から、周辺企業の寄付がメインになりそうな、町内の子供が集まるお祭りが病院側の空き地で開催されています、餅つき、ビンゴ、お菓子…南大高の町内会から今年も参加チケットが回覧板で回ってきますよ。
あと神社のお祭りとかは観光客で参加する分は楽しいが開催する側は古くからの伝統を守るとか…新参者には重く辛い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
>>587
昨年夏に実施されていたのですね。なるほど。空き地がありましたか。
公園が整備されてきたら、そちらで実施されるようになるんでしょうね。
伝統を守りつつ、新しく入ってきた住人も楽しめるお祭りに期待したいですね。
とても大切なことだと思いますので、地域のイベントには協力していきたいと思います。
-
589
匿名
ここの書き込みは、南大高の人の書込みがほとんどなんですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
徳重の住人、検討中の方もカモーン!と言いたいところだが
実際に注目を浴びているのはやはり南大高なのでは?
交通の便と土地価格の安さを考えると射程圏内として南大高に焦点が当たり易いのかもしれない。
個人的には徳重の方が大好きですよ。
土地が買えるならだけど。
教育環境は徳重の方がよさそうだけど、南大高地区はほとんどが新しい住人だし
今後の発展(大高南小学校、大高中学校の底上げ及び進学塾の進出)に期待。
-
591
物件比較中さん
先日南大高駅を利用したが、近所の女子中学生?女子高生がホームの床に座ってお化粧をしていた。
非常にかっこ悪い光景であり、名古屋の東では見れない**な光景を見て愕然としました。
親の顔が見たいものです。住民レベルの向上に町を上げて努めてください。
現時点においてだが、こういう若者が比較的少ない点では
徳重の方に軍配があがると思う。
-
592
匿名
その女子高生はイオンに集まる客じゃないのかな?朝の通学時間はそんなのは見たことないよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名
徳重の坪単価は60万位だから、南大高とそんなに変わらないんじゃないかな?
変わるのは、その土地に家を建てられる割合。
徳重周辺の建ぺい率が40%
容積率が80%(40%の階建てまで)
つまり、同じ50坪買っても建物自体は小さくなってしまうから、結局、6、70坪の土地を買わなきゃならなく、土地だけで4000万近くしてしまう。
その点、南大高周辺は60/200%なんで、40坪でもギリギリいっぱい建てれば、建物自体は広くなるからお買い得と言うわけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名
俺も昨日名古屋の東にある星ヶ丘で茶髪ねーちゃんたちがコンビニ前の駐車場の地べたに座ってくっちゃべってるの見たよ。夏だね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名
徳重に一戸建て買うような層の人達はあんまりこんなスレ見ないんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名
確か、徳重エリアには、昔から
黒沢台にプロフェッサーストリートがあるんでしたよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>593さん
病院側の整理地ですと、150/50ですよ。200/60は、線路側かイオン前の整理地です。
イオン前はR23と高速道路がそばなので、緩和されるんです。
ご参考までに。
-
598
匿名
資金にゆとりがあるなら、40/80がいいですよ。
家同士が密集してなくて、街並みがゆったりしてるし、高さも二階建てまでなので、全て日当たりが良くなります。
資金に余裕があればですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
駅から遠くなるけどな
まあ、いまどき駅徒歩圏じゃなきゃ50万以下でごろごろしてるだろ
-
-
600
匿名
徳重北部区画整理地で約60万/ 坪超えですね。
ただし、小さくて60坪からですけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名
坪60万越えの物件買ったら失敗なのか、50万位が適正なのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名
当然、現地を確認してから検討が必要ですね。
自分は、徳重の区画整理地が60万/坪なら環境、立地を考えると安いくらいだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
>>590
どんだけ頑張ろうが、名古屋人は地頭が悪いんだから無駄だよ
東大京大人口当たりの合格者数は全国平均を下回っている、名古屋大学は平均
-
604
匿名さん
>>603
こんにちは。
また、現れましたね。
早くどこか行ってね☆
-
605
匿名さん
関東はもちろん東大多いし、関西は京大が多い
とりあえず東大京大合格者を足して全国平均と比べてみた
もちろん当地は名古屋大学を選択する学生も多いので補正は必要ですが
田舎臭いは頭悪いは、全国民から馬鹿にされてもしょうがない
-
606
匿名
南大高も徳重も坪単価的には同じくらいなんですね、あとはその金額で住みやすいとこに住むと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
近所をよく知る人
-
608
匿名さん
徳重の道路は改良されるんでしょうか。
最近、徳重近くを自動車で走ると渋滞が起こって仕方がない。
少しずつ人口が増えてきたかな?
-
609
匿名
徳重周辺は人口過密すぎるから当たり前、行列、渋滞がいやならやめたらいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
610
匿名
当然、あのままなワケ無いでしょ。
ただし、周辺の人口増加に追いつけるかは不明。
西友のところに東名阪 鳴海インターチェンジができるので、渋滞イヤなら高速使えばいい。
名古屋インターや名古屋高速、伊勢湾岸道にもダイレクトアクセスできるから、この辺の住民は渋滞しても、さほど苦じゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
徳重駅が完成したら、南大高⇔野並のバスが廃止され
南大高⇔徳重になるのでしょうか。
-
612
匿名さん
南大高から徳重だと、平手交差点あたりが今よりも更に混みそうですね。
今でも2車線あるけど夕方は右折車で渋滞が起こっています。
-
613
匿名
南大高-徳重のバスができても
南大高と徳重住民はあまり困らないデショ。
車移動は302号使えば言いワケで
途中、どこか行きたい時だけ別の道を使えば問題無い。
困るのは、バスが走る道を使わないと移動が困難な地域の人達じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名
まぁ、徳重と南大高のスレですから結論はそうなりますわなぁ。
では、交通の面ではどっちがイイ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
私の場合、緑区内で自営してるのであまり電車は使いませんが、東京に遊びに週末いって月曜日の朝に帰ってくるときがたまにあるんですが、南大高駅の場合は新幹線の値段で行けるのと、名古屋からの時間が短いので便利かなーっとおもってます。
栄、名駅に行く際も車で私の場合はいきますので、名古屋高速が近くにあるのは便利ですね。
名古屋高速が近くにあるかないかで結構行動範囲と時間が変わってくると思います。
でも結局その人の生活スタイルと環境で大きく変わってきますのでどちらが交通の便がいいかとなると難しいですよね。
大高南に住む際に徳重も候補の上げ検討しましたが、土地の値段が高いのと、名古屋高速がないのが決め手でした。
大高イオン開業とほぼ同時期にこちらに来ましたが、そのころに比べると劇的な変化をしています。街ができて変化があるのは結構楽しみでもあったりします。
-
618
匿名
徳重も、あと半年ほどしたら東名阪が開通して鳴海インターから渋滞無しで名古屋高速乗れるようになりますよ。
大高は名古屋高速の星崎インターでいつも渋滞してるイメージが強いですが、どうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名
617さん
自営うらやましいです。土日休みのサラリーマンじゃなかったら、多分南大高は最高の立地ですよね、何だか余裕がある方が多いんですかねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
620
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
-
622
匿名さん
確かに新幹線から交通費がかからないっていうのはいいですね。
しかも頻度が高いとなおさら。
JRの利点ですね。
-
623
匿名
頻度が高いならJRエクスプレスカードで携帯予約すれば切符購入手間要らずです。
私は新幹線出張が多いのでそうしてますよ。
メリットは切符代が安くなるのと
ポイントでグリーン代が無料になるため
週始めの朝や週末夕方はグリーン車で出張してます。
ただし、市内でも別に切符は買わなきゃいけないけど、
結局トータルで安くなるので問題なし。
今は、SuicaやTOICAで全て切符購入なんて手間はかかりませんケドね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名
新幹線使うなら最大限のメリットがありますね
徳重の場合は時間、金額どうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件