プライムメイツ上社を検討していますが、値引きは?
名鉄さんとしても”プライム”と名づけている以上、あまり値引すると入居者の質が下がると言う事で、大幅値引はやっていないみたいですよ。
モデルルームなかなか良かったですね。
商談中とか除くとあと10軒程度でした。
名古屋市内のマンションで地下鉄駅から徒歩5分で
平面式駐車場が100%は希少との事ですが、
本当なんでしょうか、、、
結構前にモデルルームに行きましたが、
営業マンのレベルが低くて一気に買う気がなくなりました。
周辺の地理位はお勉強しておいて欲しかったです。
モデルルームはこれと言って特徴がなかったけど、
ドアやキッチン扉などがツヤ出しだったので、
安っぽく感じました。
住宅街なので夜は静か=夜道は怖いかも。
駅から302号の高架下の歩道を通る事になるけど、
割と距離があるので女性や子供の一人歩きは夜以外でも少し怖そうです。
どうしても平面駐車場にこだわる人にはいいと思いますが
No10さま、No44さま
このエリアのオススメ物件はどこだと思いますか?
駅近は外せない条件としたらどうでしょう。
ご教示願います。
この物件の近所に住む同僚によると
ポストに入ってくるチラシが5物件ほどあって
メイツではないが1000万円引きもあるらしく
完成が古いモノ順でサービスが変わっていくとか。
ここは新しい分強気なのか。
>名古屋市内のマンションで地下鉄駅から徒歩5分で
>平面式駐車場が100%は希少との事ですが、
事実だけど、名古屋の端っこだからね
土地の希少性が高い場所じゃ平面式駐車場じゃもったいない(売値がばか高くなる)ってだけ
今日モデルルームを覗いてきました
入り口、エントランスは高級感がありましたが、部屋の内装はイマイチでした
駅近物件ということで、金額も高め・・・
さすがに半年落ち物件なので、値引きもそこそこできるかと交渉しましたが
他物件に比べて値引きにはあまり応じてくれませんでした
No.42さんの言うとおり、名鉄不動産が値引きにはあまり応じないように!
と営業にいってるみたいですね
名鉄グループは総じて殿様商売だからね
名東区と茶屋が坂界隈を見学していますが
値引きが1000万円以上提示されたところもあれば
当初の修繕金(35万円ぐらい)だけという所もありました。
最近我が家は元の値段が妥当だったのかを比べるようにしています。
ここはずいぶん前に見学しましたが、たしかラブホがある分低めの設定と
伺いました。
今週号のタウンズによれば52戸中18戸が売れ残り。
今回は1戸減でした。創立50周年企画キャンペーン実施中。
ラブホがある分低めの価格とありますが、
なくなった今では値段がどうなるのやら?。
>>50 さん
ウチと検討エリアが同じです。もしかしたら、ご近所になるかも知れませんね。
一度、朝の平日に地下鉄を試してみるといいですよ。毎日のことなので。。。
結論として、コノ界隈は選択肢からはずしました。
現在、名城線沿線で絞っています。多分、茶屋が坂かな?と思っています。
藤和が三菱の完全子会社化になって、一気に選択肢が増えたし。
駅が近いのは気に入っているのですが、高速道路が近く、地下鉄も地上を走っている為、少々騒音が気になります。実際生活すると同なんでしょうかね。慣れてしまうのかな。モデルルーム見にきている日と結構いましたよ。
騒音は気になりませんでした、むしろ静かなほうかも。
駅から歩けることを条件に色々見ましたが
結局駐車場がネックになりここ以外はパス。
あとは予算次第かな、、、
再び動きがとまってしまった・・・。
もうあかんかっすか?ここ。
気になって最近ちょくちょくモデルルームのぞいていますが、
あと3戸のようです。今は時期的に買い時なのでしょうか、
週末に向けて真剣に家族会議です。