防犯、防災、防音掲示板「マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2012-11-07 10:55:16
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えたので匿名はんが立てました。
足音は過失 ピアノ音は故意 どしどしピアノ弾きを
糾弾しましょう。

前スレ マンションで生ピアノを弾く人にお願い
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226773/
【スレッドタイトルを修正しました。2012.7.29管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-28 03:57:56

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その2

  1. 1024 匿名はん

    >1020
    どう思いますか?

  2. 1025 匿名はん

    >1021
    見込み値ではなく実測値です。

  3. 1026 匿名さん

    お隣さんに苦情言って、管理会社に苦情言って全戸に警告してもらって、管理組合に議題として
    取り上げてもらって・・・・。
    でも、原始規約『迷惑をかけないこと』だけじゃ何も変わらなかった。

    『迷惑をかけないこと』だけで静かになるマンションがうらやましい。

    もしかしてエアピアノみたいな奴が隣だったのだろうか?

  4. 1027 匿名さん

    >1021
    壁の遮音性能が40dbでもピアノも普通に弾けますね。

  5. 1028 匿名はん

    無知な方は弁護士へ相談されたらいかがでしょう。

  6. 1029 匿名はん

    >1027
    見込み値ではなく実測値です。

  7. 1030 匿名はん

    昼間55db 夜間45dbは国の基準です。
    賠償金は分割でのお支払いも可能です。ありがとうございました。

  8. 1031 匿名さん

    >>1026
    それが普通です。常識的なマンションですね。

  9. 1032 匿名はん

    無知な方は弁護士へ相談されたらいかがでしょう。

  10. 1033 匿名さん

    うちはは管理会社が提携している弁護士に確認して、ただ単に一組合員が迷惑だと言っているだけでは規約違反には当たらないと言われたそうです。

  11. 1034 匿名さん

    >>1029
    つまりは実測しないとならないということですね。

  12. 1035 匿名

    >>1024
    公序良俗に反しない限り当然有効。
    組合の決定が不服であるなら、組合を相手取って訴訟を起こすしかない。

    キミの管理組合の判断が、国の何らかの基準に準じているのはわかったから…
    参考にさせて頂くよ。
    他所の管理組合が判断すべき迷惑の基準に、45dbだの、国の基準だのと、キミが口を挟む余地はないよ。

  13. 1036 匿名はん

    >1033 それでどうなったのですか?

  14. 1037 匿名はん

    >1034
    そうです。ピアノを弾く人が見込み値のみで『大丈夫』というのは滑稽な話です。

  15. 1038 匿名はん

    >1035
    >公序良俗に反しない限り当然有効。
    その通り。

    >組合の決定が不服であるなら、組合を相手取って訴訟を起こすしかない。
    何について訴訟するのですか?

  16. 1039 匿名さん

    >1034
    そうです。改善を求む方が実測しない限りピアノを弾く人の思い通りになります。

  17. 1040 匿名はん

    >1035

    >>1012
    >>原始規約は他の住戸の迷惑にならないことしかないです。
    >その場合、昼間55db 夜間45dbです。

    原始規約のマンションの話です。

  18. 1041 匿名はん

    >1039
    違います。被害事実を明確にするだけです。

  19. 1042 匿名はん

    >1035
    >1039
    弁護士へ相談された方がいいです。

  20. 1043 匿名さん

    >>1036
    「楽器演奏の際には近所の迷惑にならないように注意しましょう。」と、掲示をしただけです。 

  21. 1044 匿名

    >何について訴訟するのですか?
    ピアノの音を規約違反と判断した組合に対応する異議申し立て。

    匿名はんさあ、
    やっぱり全然わかってないね、

  22. 1045 匿名ちゃん

    規約違反=区分所有法違反だから
    違反した方ではなく「された方」が訴えるのが普通ですね。

    訴えないのは勝手ですがピアノ演奏者は強制しない限り
    『無法者』と呼ばれようが罰則はありませんので弾き続けるでしょうね。

  23. 1046 匿名はん

    >1043
    >うちはは管理会社が提携している弁護士に確認して、
    >ただ単に一組合員が迷惑だと言っているだけでは規約違反には当たらないと言われたそうです。
    >「楽器演奏の際には近所の迷惑にならないように注意しましょう。」と、掲示をしただけです。
    それでどうなったのですか?

  24. 1047 匿名

    >1041
    いいえ。改善を求む方が実測しない限りピアノを弾く人の思い通りになります。

  25. 1048 匿名さん

    >>1046
    そのままですね。ただ苦情も聞かなくなりました。

  26. 1049 匿名さん

    あーあ。また【えあぴあの】が暴れだした。

    しばらく荒れて使えないね。

    ピアノ弾けなかったり、直接抗議があると暴れるんだよね、、、。

  27. 1050 匿名さん

    うちは電話一本で生ピアノ退治できたから他所はどうでもいいです。
    頑張って引き続ける試みやってくだい。

  28. 1051 匿名さん

    >>1041
    被害事実が明確でない=被害があることが証明されていない

    ですからね。手も足も出ませんね。

  29. 1052 匿名はん

    >1044
    >ピアノの音を規約違反と判断した組合に対応する異議申し立て。
    ピアノの音を規約違反と判断したことに不服があったのですか?不服があるなら仕方ないですね。
    訴訟になったら、国の基準(昼間55db 夜間45db)で判断されるでしょう。
    「昼間50db、18時以降においては40db」の契約書(公序良俗に反しない)にサインしていることについては考慮が加えられるでしょう。

  30. 1053 匿名さん

    直接抗議しても改善されないストレスから張り付いて連投するのでは?
    昭和から平成に時代が変わっても訴訟制度は変わっていませんので
    イライラせず迷惑であることを証明して規約違反で訴えましょう。

  31. 1054 匿名さん

    >1050
    負け惜しみは結構です。どうでもいいなら何故このようなスレを覗いているの?

  32. 1055 匿名はん

    >1047
    >改善を求む方が実測しない限りピアノを弾く人の思い通りになります。
    専門家が実測します。その実測の結果を得て判断が下るだけです。

  33. 1056 匿名はん

    >1048
    >うちはは管理会社が提携している弁護士に確認して、
    >ただ単に一組合員が迷惑だと言っているだけでは規約違反には当たらないと言われたそうです。
    >「楽器演奏の際には近所の迷惑にならないように注意しましょう。」と、掲示をしただけです。
    >そのままですね。ただ苦情も聞かなくなりました。
    良かったですね。
    ところで弁護士の指示で被害事実確認は行ったのですよね?

  34. 1057 匿名さん

    >1055
    専門家が実測します。その専門家に依頼するのは改善を求む方です。

  35. 1058 匿名はん

    >1051
    >被害事実が明確でない=被害があることが証明されていない
    >
    >ですからね。手も足も出ませんね。
    被害事実確認を行った結果ですよね?

  36. 1059 匿名さん

    >負け惜しみは結構です。どうでもいいなら何故このようなスレを覗いているの?
    言い負けるのが悔しいからだよ。文句あるか?

  37. 1060 匿名はん

    >1053
    >直接抗議しても改善されないストレスから張り付いて連投するのでは?
    >昭和から平成に時代が変わっても訴訟制度は変わっていませんので
    >イライラせず迷惑であることを証明して規約違反で訴えましょう。
    証明?誰が?

  38. 1061 匿名さん

    この調子でいつピアノ弾いてるの???

    脳内?

    気持ち悪い

  39. 1062 匿名さん

    ピアノを持っていない【えあぴあの】と、騒音スレの有名人匿名はんの仲の良いことwww

    付き合ったら?

  40. 1063 匿名はん

    >1057
    >専門家が実測します。その専門家に依頼するのは改善を求む方です。
    当然依頼はするでしょう。依頼するだけです。特にハードルが高い作業だとは思いませんが?

  41. 1064 匿名さん

    >1061
    負け惜しみは結構です。気持ち悪いなら何故このようなスレを覗いているの?

  42. 1065 匿名はん

    >1057
    >専門家が実測します。その専門家に依頼するのは改善を求む方です。
    改善を求む方から、管理組合へ。管理組合から専門家へ依頼する場合もあるでしょう。

  43. 1066 匿名さん

    >1063
    >特にハードルが高い作業だとは思いませんが?
    世の中には面倒臭がりがいますからハードルが高くないとは言い切れませんね。
    で、何でしょう?

  44. 1067 匿名さん

    この粘りw
    ピアノ練習でもこれほど粘れば上達したのにw

  45. 1068 匿名さん

    数秒間隔での『愛のささやき』




    エアピアノと匿名はん

    結婚も近いか!?

  46. 1069 匿名さん

    >改善を求む方から、管理組合へ。管理組合から専門家へ依頼する場合もあるでしょう。
    何れにしろ改善を求む方からのアクションが必要。
    ピアノ弾きは動く必要はありませんね。

  47. 1070 匿名はん

    >1066
    管理組合へ「ピアノの音がうるさいです。事実確認をお願いします。」と言うだけです。
    管理組合への報告をしない改善を求む方だけだといいですね。

  48. 1071 匿名はん

    >1069
    改善を求むのだから、それくらいは必要でしょう。別にそれについては意義を唱えていませんが。

  49. 1072 匿名はん

    >1069
    >ピアノ弾きは動く必要はありませんね。
    その時点まではね。

  50. 1073 匿名さん

    >1070
    どちらでも。
    ピアノ弾きは何も困りませんので。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸