どんな方が入居するのかちょっと気になって・・・
[スレ作成日時]2007-08-04 14:18:00
どんな方が入居するのかちょっと気になって・・・
[スレ作成日時]2007-08-04 14:18:00
モアグレース藤森も全く同じようなことが書いてありました。
モアグレース藤が丘も、売れ行きが止まっているとのこと。
藤が丘のような駅前の立地条件の良い物件でも苦戦するようでは、モアグレース自体に問題があるのでは???
値段が高いのかな?
会社経営が問題あるらしい。倒産寸前じゃないのかな?
上記レスに書いてありました。
スレ主の尋ねている通り、どんな方がココに入居しているのかいな?
今日折り込みチラシが入っていましてね。
売れ残りは相当数あるようです。確か前21戸中18戸が販売対象になっていたと思う。
先日、この物件の外観だけ見てきました。
外観を見ている限りあまり高級感を感じさせるモノは何もなかったですね。
それよりも驚いたのはプライムメイツ社台にものすごく近いこと。
あんな近くで競合しながら売っている物件もまた珍しいですよね?
住んでいると思われる明かりも人っ気もなさ杉。
チラシ見たけどこれといった売りがないんだよね、こちらの物件。
確かに上社駅にはそこそこ近いし静かな住環境だとは思うけど。
ところで何でこの物件にだけ『フィエルテ』なんて名前が余分に付いているのでしょうか?。
名古屋にも「新価格」の波が押し寄せ始めたころに作ったんですよね。
同じ時期に売り出したMG藤森に比べて、設備を「少しだけ高級」仕様にして、実験的に値段を高くしたんですよ。
だから差別化するのに名前もちょっと高級っぽくしたそうです。
でも値段設定を完全に失敗しました。(笑)
って支店長が言ってましたよ。
10年後はここ近辺はどうなっているのですか?
この地区は全く見えません。
1000万値引くけど見に来ませんかと電話があった
よほど資金繰りに窮しているらしい
近所のモアグレース藤森も、同じぐらい値引いて売っていました。
紙媒体の広告での話しなので、実際はもっと引いているかもしれません。
交渉次第では相当安く、半額近くまで下がるかもしれませんね。
その他のモアグレースのスレッドをみた限り、各地に相当在庫を抱えているようです。
最近のここ、どうなっているの?
チラシすら捲いていないみたいだけど。
ここの営業、若い兄ちゃんだったけど超高飛車でむかついた。
よれよれのチラシ渡して「この値段になってますけど」で終わり。
1000万下げのチラシ打っても売れてないくせに「ここは名東区ですからねえ!」
こいつからはどんな物件でも買いたくないと思った。
入居後の対応が、悪いって聞いたので、不安です。あと駅からの帰り道が、夜、怖そうです。
あの辺りは夜は真っ暗ですね・・・・
見に行きましたが、何人かすれ違った住人の皆様、紳士的で感じの良い方ばかりでしたよ。
ここの高級感は、物件を見慣れて居る人しか解からないと、一緒に行った建築関係の彼が言っていました。
ただ、見に行ったのが一足遅く、完売してしまいましたけどね…。