odeur51
[更新日時] 2019-09-13 21:17:34
何か情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
所在地:愛知県名古屋市千種区自由ヶ丘2丁目34番1、34番3(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩3分 (約190m)
[スレ作成日時]2009-07-16 12:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市千種区自由ヶ丘2丁目34番1、34番3(地番)、愛知県名古屋市千種区自由ヶ丘2丁目10-50(住居表示) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩3分 (約190m)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸(管理事務室1戸・トランクルーム1戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月01日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社穴吹工務店 [販売代理]株式会社穴吹不動産センター
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス自由ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
契約済みさん
まさに当事者、先月末にサーパスを契約して頭金を払ってしまった者です。
物件自体の印象ダウン。今後売るにしてもケチのついた物件に残金払うなんて、、。
遅延金や違約金いらないから、頭金どうしたら取り戻せるのでしょう、、?
何か打開策お持ちの方お教え願います、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
手付金は優先的に弁済されますので安心してください。
完売されているのでしたら、資産価値は全然問題ありません。
私は最初のマンション購入後その建設会社が倒産しましたが何の問題もありませんでした。
12年後に買い替えをしましたが、買った値段と同じ金額で売れました。
2回目も購入後ダイ○建設が倒産しましたが、全然問題はありません。
完売後の倒産であれば全然問題はありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
手付金は返還されないようなことがニュースになっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4471540/
25の話は信用できんな。
倒産した会社の物件の話もあやしい。
そもそも12年たった後の物件が同じということが変だ。
どんな優良物件でも、12年後に同じ値段になることは奇跡に近い。
まして倒産した会社の物件など、ありえん。
それに、購入したマンションのデベが2回連続で倒産という話も異常だ。
確率的に、通常かんがえられん。
何が目的かわからんが、うそで固めた都合のいい話だ。
裏を返せば、現実は、25が言っていること全てが逆なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
>>25
手付け金が優先的に弁済される訳ないでしょう。
従業員給与や税金、銀行融資の弁済が先だし、これが支払えないから破綻している。手付け金は、最終的に引き渡し不可能となった時に債務となるが、マンションは手付け金保全が義務付けられているものの会社清算や工事不可能にでもならなければ、返金されず、再建を目指し会社厚生法申請している以上は現時点では自己都合による手付け金放棄の解約しかできないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
ほんとですか?
みなさんどうするんでしょうか。我が家の妻は毎晩眠れないと言っています。
契約したことをこのように後悔するとは思ってもいませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>>26
購入した価格と同じ金額だったのは事実ですよ。
私の会社の後輩は買った値段より高く売れたのも事実です。これは9年で売却。
立地が一等地にあったため高い評価がついたのです。
倒産した物件が安くなる理由は何もありません。
例えば、完売した物件で5年後に建設会社が倒産したとしてその物件が安くなりますか?
そんなこと全然心配する必要はありません。
大規模修繕はどの建設会社でもやりますしね。造った建設会社に無条件で依頼するほうがおかしいでしょう。
こんなことでたらめ書いても仕方ないでしょう。
手付金の優先弁済については、確かに従業員の支払は先になりますが、銀行よりは優先されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
東京の広尾ガーデンヒルズはバブル前のマンションであるが、
平成の大不況、リーマンショックを通り過ぎても、一度も購入価格以下になったことがない。
しかし、日本の一流立地のひとつですから。
また、完売した物件で5年後に建設会社が倒産したとしてその物件が安くなりますか? なんて、
破綻会社が造ったマンションでも、5年という月日でそのマンションはちゃんと造ったと言う
証明になっているのだから、安くなっていない。
ただ、それだけですよね。
しかし、今回は破綻直前の話ですから、今残っている部屋は、
さすがに、ケチがついたから破格値でないと売れないのも事実。
また、その価格がそのエリアの評価ですから、
最初に買った人は、損得の話であればソンでしょう。
また手付ですが、帰ってくるこないは
商品を受け取れない状態になって初めて帰ってくるこないの話です。
銀行より先とか後とか、不動産はそのために保全措置を買主は取るのですから、
保全措置をしないレベルの手付金で契約したのは契約者の都合。
だから、銀行と同じ土俵ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
穴吹倒産後ここはどうなったんですか?
一応完売していたんですかね?立地や外観は良さげだと思ったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名
モデルルール公開中の垂れ幕が新たに出てました。
販売再開したみたいですね。
てか、どこの会社が引き継いだ?
がんばれー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
購入検討中さん
場所は駅から近いし南向きでいいと思うのですが、過去の会社の経緯を考えると控えたほうがいいのでしょうか?一般論での適正価格がよくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件