- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-11-20 11:53:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキングPart22
-
710
匿名さん
銀座の次郎も店構えはしょぼいよ。雑居ビルの地下だしトイレなんて店の外の共同トイレだからね。
-
711
匿名さん
-
712
匿名さん
-
713
匿名さん
また豊洲の話?
もういいよ、豊洲。
あそこは、悪くないと思う。
でも、嫉妬を含めてネガを受けて、
必死に価値を守ろうとするのも、余裕なさすぎ。
本当の住民で自信があるのなら、ネガは言わせておけばいいのでは?
それより、他の地域の話がしたい。
少し前に話題に上がった、奥沢周辺エリア。
なぜここばかりに、一流芸能人や政財界人が住むのか。
なぜ人気の吉祥寺ではないのか、についてです。
-
714
匿名さん
地名に洲が付く訳があるように
なぜ、沢が地名に付いているかも訳がある。
-
715
匿名さん
>なぜ人気の吉祥寺ではないのか、についてです。
吉祥寺にも著名人はそこそこ多いと思いますが。
-
716
匿名さん
奥沢周辺というよりは田園調布は、高級住宅地としては最高峰の一つなので、一流芸能人や政財界人は多く住んでいますが、
そこばかりに、住んでいるということはないですよ。
一流芸能人や政財界人は、様々なところに住んでいます。
有名な高級住宅地では、複数人は平気であがります。
-
718
匿名さん
>713
吉祥寺は、漫画家が多く住んでることで有名だよ。
原哲夫 北斗の拳、花の慶次
水島新司 ドカベン、あぶさん
江口寿史(ひさし) ストップ!!ひばりくん!、すすめ!!パイレーツ
大友克洋(かつひろ) AKIRA、童夢
一条ゆかり 有閑倶楽部、砂の城
大島弓子 綿の国星、バナナブレッドのプディング
土田世紀(せいき) 俺節、編集王、ギラギラ
藤沢とおる GTO、湘南純愛組
美内(みうち)すずえ ガラスの仮面
弘兼憲史(ひろかねけんし)島耕作シリーズ、人間交差点
柴門(さいもん)ふみ 東京ラブストーリー、あすなろ白書、P.S.元気です、俊平
北条司 キャッツアイ、シティーハンタ―、エンジェル・ハート
楳図(うめず)かずお まことちゃん、漂流教室
西原(さいばら)理恵子 毎日かあさん、ぼくんち
尾田栄一郎 ワンピース …現役ナンバー1。推定年収30億円。
井上雄彦(たけひこ) スラムダンク、バカボンド、リアル
いしかわじゅん ドラゴンブギ、東京物語、憂国、約束の地
高橋葉介 夢幻紳士、学校会談
萩原一至(かずし) BASTARD!!─暗黒の破壊神─
次原隆二 よろしくメカドック
-
720
匿名さん
-
721
匿名さん
リクルート(マクロミル?)のランキングはいつもおかしくないですか?
なんで梅田と大阪が別?
しかも大宮がランクインって・・・
住みたい街ではなく、好きなお店がある駅ランキングだよね?
(吉祥寺、自由が丘とか)
-
-
722
匿名さん
良い店が何もない場所には住みたいとは思わないのも確か。
-
723
匿名さん
小沢一郎や鳩山由紀夫が近くに住んでいるって、普通は迷惑そのものでいやだと思うのですが・・・
奥沢はやだな。
-
724
匿名
-
725
匿名さん
>しかも大宮がランクインって・・・
大宮氷川神社の参道に面した所など大宮公園の周囲と盆栽村は高級住宅街なんだけど。
-
727
匿名さん
>しかも大宮がランクインって・・・
子育て中の通勤のない専業主婦目線だと、
子育て環境良い
徒歩で何でも揃う(専業主婦は電車に乗らずに徒歩ですませたい)。
-
728
匿名さん
-
729
匿名さん
なんで政治家や一流芸能人とマンガ家が同じ扱いなんだ。
吉祥寺を擁護したい偏見地元民か?
フラットな目線で、どの街が最も価値が高い街か知りたいです。
(もちろん、街を選ぶ人のレベルにもよりますが。。)
-
730
匿名さん
-
731
匿名さん
>フラットな目線で、どの街が最も価値が高い街か知りたいです。
価値が高いのがよければ地価の高いところで終わりでしょ。
フラットな目線ってよくわかりませんが、庶民の目だったらやっぱり便利な吉祥寺でしょ。
セレブぶって著名人の近くに住みたければ自由ヶ丘か田園調布、武家屋敷跡に住みたければ都心でいいんじゃね。
-
732
匿名さん
>>729
少なくとも、芸能人と漫画家、ビ―トたけしと推定年収30億円のワンピースの漫画家を差別するのはおかしいね。
漫画家は、家で仕事をするから、どこに住んでもいいわけ。原稿なんて郵便で送れるから。
どこに住んでもいい人たちに選ばれている街は価値があるんじゃないのか?
-
733
匿名さん
>>732
確かに無条件に何処に住みたいかと言われたら吉祥寺ということになるんだろうね。
おっと、俺は吉祥寺を擁護したい偏見地元民ではないからね。
-
734
匿名さん
確かに無条件だね
アパートなどの賃貸で住みたい、戸建てで住みたい
人達も自由に参加できるランキングだから
-
738
匿名さん
吉祥寺は政治家・一流芸能人・一流財界人も多いでしょ。
特に三井・三菱の財閥系は。
-
740
匿名さん
-
741
匿名さん
世間一般の認識
SS(都心住宅地) 番町、広尾、麻布、松濤など
S(郊外高級住宅地)田園調布、成城など
==========================壁
A(ブランド地域) 二子玉川、吉祥寺など
B(準ブランド地域)東急沿線世田谷区、目黒区など
==========================壁
C(新興開発埋立地)佃、港南、豊洲など
D(非ブランド地域)西武、埼京沿線など
==========================壁
E(スラム) 足立区、江戸川区、江東区(除く新興開発エリア)など
-
-
742
匿名
-
743
匿名さん
741
世間一般の認識?
それはあんただけだろよ(笑)
-
744
匿名さん
741さん
下位の差別的な部分はさておき、おおむねその通り。
743さん
ちがう、それは市場価格に表れている。
つまり、世間の大多数がそう評価しているため、高値で取引されているる741さんのランキングの意味
-
745
匿名さん
741は自分の主観を世間一般の認識と認識してしまう特殊な方なので、以降はスルーでお願いします。
-
746
匿名さん
①SS戸建
②S戸建
③SSマンション A戸建
以下省略
っていう感じかな。
-
747
匿名さん
保守的な人だとCとDが逆転するかも。
そういう人は埋め立て地というだけで門前払いするから。
-
748
匿名さん
-
749
匿名さん
こういうことでしょうか。
二子玉川、佃、港南は何かそぐわないので消しました。
世間一般の認識
SS(都心住宅地) 番町、広尾、麻布、松濤など
S(郊外高級住宅地)田園調布、成城など
==========================壁
A(ブランド地域) 吉祥寺など
B(準ブランド地域)東急沿線世田谷区、目黒区など
==========================壁
D(非ブランド地域)西武、埼京沿線など
==========================壁
E(スラム) 足立区、豊洲、江戸川区、江東区(豊洲以外)など
-
750
匿名さん
-
751
匿名
吉祥寺なんて超郊外なのに地価が高い不思議な場所
暴落が怖いから絶対買いたくないな
吉祥寺に住むぐらいならもっと別の選択肢ができるだろ
-
-
752
匿名さん
ま暴落はしないんじゃないの?
ちなみに暴落ってのは一年で三割下がるとかの意味だけど。
-
753
匿名さん
>749
マンション限定のランキングとしては合っているような気がする。
戸建を含めると、やはり住みたい街ランキングの通り吉祥寺や自由が丘がトップでしょう。
-
754
匿名さん
吉ジョージ信者と豊洲民に似かよった香ばしさを感じるのはたぶん気のせいだろう。
-
756
匿名さん
749さん
そんな感じかも。
佃はセンチュリーパークタワー推しなんだろうけど、他はUR含めてまあ普通だよね。
二子多摩川もライズはご存じのとおり大苦戦して、やはり実態は厳しかったね。
-
757
匿名さん
-
758
匿名さん
-
759
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件