東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart22
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-20 11:53:07
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住んでみたい街ランキングPart22です。
皆さんの住んでみたい街について話しましょう。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244289/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-07-27 09:04:55

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart22

  1. 502 匿名さん

    高台住宅地っていっても結構ゴミゴミしてるとこ多いけどね。

  2. 503 匿名さん

    高台住宅地っていってもかなりゴミゴミしてるとこ多いけどね。
    少なくとも人(人として正しい、という意味での『人』)が住まうような高台住宅地は都心には存在してない。

  3. 504 匿名さん

    >幻想だよ。騙されているのに気がつかない。
    >高台は人間を魔の世界に呼び寄せる。
    何かの病に冒されているのか、変な宗教にマインドコントロールされているのでしょうか。
    騙されるも何も、現に快適かつ健全に暮らしていますけど。周辺寺社の祭りなど風流な側面あり、歴史を感じる街並みあり、町会も活発で親しみやすい地域でもあり、未成熟な新興住宅地よりはずっと住みやすいと思いますよ。

  4. 505 匿名さん

    やっぱり都心に住んだら人間オシマイだな 笑

  5. 506 住まいに詳しい人

    何か何でもケチをつけないと気が済まないとか、大人じゃないねぇ
    住む場所について自分が何を重視しているのかと静かに語ればいいものを...
    おこちゃまはこんな時間まで起きて居ちゃダメだよ
     
     
    >古来より高台は人の処刑地であった・・・。都心もそう。狂気の地域なのだ。

    ヘンなラノベにでも感化されちゃったのかw
    高い場所...平野の中にある小高い場所とか水辺に突き出た岬などは
    聖なる空間として、霊的な存在と交わる場所ではあるが
    (アースダイバー的な解釈ね)

    日本の場合、処刑地って基本的に河原とか芦原とかそーいう場所だよ
    東京で謂えば、鈴ヶ森とか小塚原
    監獄なら東京監獄や巣鴨拘置所の高台立地の例もあるけど
    思い込みというか、結論ありきで話をつくり過ぎ

  6. 507 匿名さん

    >504
    >騙されるも何も、現に快適かつ健全に暮らしていますけど

    ウケル!!

    その時点で、既にマインドコントロールされているじゃないか!!爆笑

    ここまでの意見で「都心住まいは人間のすることじゃない」「家庭崩壊」って結論出てるだろ 爆笑

  7. 508 匿名さん

    >506
    住まいに詳しくないみたいだね。
    都心さん ***

  8. 509 匿名さん

     ***


    「ぷ ぷ ぷ」
    と入れました 笑

  9. 510 匿名さん

    いやあ
    どんなに力説されても
    「騙されるも何も、現に快適かつ健全に暮らしていますけど 」
    を信じる情報弱者はいないわぁ  爆笑

    本当はつらいんじゃない? 大爆笑

  10. 513 住まいに詳しい人

    >>511
    それは人それぞれなんだから、酸っぱいか甘いのか決めつけるのはオカシイよ

    どーいう人間なら何を求めるか、それに合った場所はどこなのか淡々と語り
    おかしなところがあればツッコミを入れればいい

    ランキングの上位なら万人に適した住宅地、と謂うわけじゃないんだから

  11. 514 住まいに詳しい人

    >>512
    とりあえず“真の都心住宅地”を紹介してよ

    でないと話は進まない

  12. 515 匿名さん

    ほとんどの日本人が都心高台住まいを避けている

    これ不動産豆知識な

  13. 518 匿名さん

    >>514
    概ね>>300に挙げられているところと考えて良い。

  14. 520 住まいに詳しい人

    >>518
    どこか?なんて話を訊いているわけじゃないけど...
    いい話を期待して損したわ

    具体的な話が出来ないという点では
    もうひとりの叫き散らしている莫迦と大差ないのか

  15. 521 匿名さん

    >>520
    >>504で紹介しているけど。あとは検索してくださいな。情報弱者じゃないのなら。

  16. 522 匿名さん

    身の丈に合った地域に住むのが一番。低地の人が背伸びしても仕方がない。

  17. 523 匿名さん

    なんか、ちょっと見ない間に湾岸埋立地の狂ったような絶賛ばかりになってるな。
    デベ営業がお盆明けのセールスに向けて行動開始したのか?
    期末まであと二ヶ月ないもんな。

  18. 524 匿名さん

    520さんは何が訊きたいのかな?

    東五反田5丁目の池田山とか、本駒込6丁目の大和郷 って十分具体的だと思うけど。

  19. 525 匿名さん

    お金持ちでもなんでもない年収1000万とかのサラリーマンが高級住宅地に住んじゃうとどんな気分なんだろう。
    子どもとかいると格差とか感じない?
    うちは高級住宅地エリアの社宅で格差を感じたよ。

  20. 526 匿名さん

    >>520が「真の都心住宅地を紹介して」というので、過去レスを引用して紹介したら違うという。
    >>520は相当に日本語力が弱そうだが、それを補ってあげると、真の都心住宅地の「暮らしぶり」を紹介して欲しいということだろうと推測して>>504を参照せよと指摘したところだが、ちょっと前のレスも見ないで
    >もうひとりの叫き散らしている莫迦と大差ないのか
    などと暴言を吐く始末。この方にはずっと「酸っぱいブドウ」だと思わせておけばいいでしょう。

  21. 527 匿名さん

    八丈島高台はダメですか?

  22. 528 匿名さん

    23区じゃないからダメだね

  23. 532 匿名さん

    まさか、好みで投票されたランキング結果を
    客観的なんて言ってないよね?

  24. 533 匿名

    いいかげん言葉遊びはやめて他人の好みくらい認めたら?

  25. 534 匿名さん

    >>526

    >>520さんの「具体的な話」とは、
    具体的な地名を出して、
    日常の買い物関連、生活支援関連施設、交通の利便性、子育て・教育関連、自然や環境、公共サービス
    などを具体的に話してほしいということではないでしょうか?

    >>504を見ても、
    どこの地名のことをいっているのか不明ですし、
    「現に快適かつ健全に暮らしていますけど。周辺寺社の祭りなど風流な側面あり、歴史を感じる街並みあり、町会も活発で親しみやすい地域」
    といわれても、どこにでもある街の話で、話が抽象的だと思います。

  26. 535 匿名さん

    銀座への通勤を考えたら、豊洲になった。

  27. 536 匿名さん

    >>531
    >客観的なランキングデータですら、都合のよい理由を見つけては否定して、現実を認めようとしない

    何を以てそのようなことを? そんなレスありましたっけ?
    少なくとも私は「住みたい街ランキング」を否定したことはないし、他の人のレスでも記憶にないですね。
    「住みたい街」と「格の高い(高級な)街」は違うというレスはありましたが、これは「住みたい街ランキング」を否定しているわけではないですよね。

  28. 537 匿名

    カルティエやティファニー、松屋は近いね

  29. 538 匿名さん

    「地価の高い街」と「高級な街」は全然違う、というレスもあったね

  30. 539 匿名さん

    >>536
    >「住みたい街」と「格の高い(高級な)街」は違う

    「街(駅)」と「住宅地」は違うというレスがあったが、
    「住みたい街」の自由が丘駅でも下北沢駅でも吉祥寺駅でも、目黒区自由が丘、世田谷区奥沢、世田谷区代沢、武蔵野市吉祥寺南町といった高級住宅地はある。
    「高級住宅地」といわれている東五反田5丁目(池田山)の街は、五反田駅で、「格の高い(高級な)街」とは言えない。

  31. 540 匿名さん

    まあ池田山と五反田駅周辺は特にコントラストが激しいよね(笑)
    池田山にお住まいの方は車メインで、五反田駅はあんまり使わないのかも。
    駅からの上り坂がけっこうきついしね。

    池田山のマンション検討したけど、結局、その駅からの坂と、やはり庶民が住んでもしょうがないかなと思って断念(笑)。

  32. 541 匿名さん

    >池田山にお住まいの方は車メインで、五反田駅はあんまり使わないのかも。

    けど、奥さんとか子供とか、五反田駅は普通に使うでしょ。

  33. 542 匿名さん

    五反田というと西部警察を思い出してしまう。

  34. 543 匿名

    風俗で働かせるなんて鬼畜

  35. 544 匿名さん

    職場が五反田でなければ、たいていは、最寄りが五反田であるより自由ヶ丘や吉祥寺の方が生活にも通勤にも便利、ってことになる。都心の限られた高級住宅地って、地価は高いが高級感は郊外の高級住宅に劣る上に、最寄りは五反田・巣鴨・目白など駅前が充実していて利便性が本当にいい場所って松濤くらいしかない(番町はそもそも高級住宅地とは言い難い)。

  36. 545 匿名さん

    銀座のはずれにあるマンションって結構安いんだよね。
    でも住む気はしないなあ。

  37. 546 匿名さん

    あんな不便な松涛が利便性いいとは笑える

  38. 547 匿名さん

    >>546
    貧乏には不便らしいよ。

  39. 548 匿名

    風俗街の隣街勧められても

  40. 549 匿名さん

    都心は家族で住む場所じゃない。都心に住めば家庭崩壊が待ってる。

  41. 550 匿名

    松濤は都心じゃないでしょ。

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸