東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart22
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-20 11:53:07
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住んでみたい街ランキングPart22です。
皆さんの住んでみたい街について話しましょう。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244289/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-07-27 09:04:55

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart22

  1. 450 匿名さん

    キモ試しなら江東区の高層だろ

  2. 451 匿名

    別荘として考えれば満足高いよ

  3. 452 匿名さん

    都心というのは中枢管理機能が集中する場所。CBDのこと。
    だから企業本社のある場所が基本。おまけに中央官庁、買回り品商店街(銀座のような)、
    文化施設(劇場等)
    本来は住宅機能は指していない。したがって都心の住居範囲を定義して画定するのは
    無駄なこと。都心のそばにある住居と考えればいいだけ。

  4. 453 匿名

    つまり湾岸は都心隣接の桃源郷ですね

  5. 454 匿名

    画策するのは無駄なこと、
    ではなくて
    都心の住宅機能を無視したいだけでしょ。

  6. 455 匿名さん

    「都心=CBDであり本来は住宅機能は指していない」で結構。
    ここで言われている都心居住とは、正確に言えば「都心に隣接する住宅地に住むこと」で結構。
    むしろそのように整理してもらった方がありがたい。
    このスレには「都心居住=CBDに住むこと」だと勘違いしている人が多いからね。

  7. 456 匿名さん

    そもそも都心=住むところじゃない
    というのが前提です。無理に住もうと思えば住めないことはないでしょうが、
    無理に住む必要もなし。都心はオフィス街でいいんです。
    土地利用図では赤か薄茶色が都心。区で分けるのもあまり意味がない。

  8. 457 匿名さん

    豊洲にはIHI、NTTデータ、ユニシス等の本社があるけど、都心なの?

  9. 458 匿名さん

    >結構、ありがたい、前提です、必要もなし、いいんです、意味がない、

    客観的ではなく、主観タップリなご意見。

  10. 459 匿名さん

    >458さん
    私は455さんの意見に賛成。そのとおりだと思いました。

  11. 460 匿名さん

    田舎者ばかりが住む高層団地がなんで桃源郷かな?
    デベにとってはボロ儲けできるからそうかもしれないが。

  12. 462 匿名さん

    都心に住むのはおかしいよね。
    山梨が正解だとおもうな。

  13. 463 匿名さん

    >461
    家族で都心に住んでる人達は○○だよね。
    本当に○○○おかしいと思う。○○ガイだ。

  14. 464 匿名さん

    窓際とか自営は、郊外から通勤できていいよね。
    中枢の仕事は午前でも帰宅できる場所に住む必要がある。

  15. 465 匿名さん

    都心でも周囲に緑の多い場所はあるので、そこそこ快適ですよ。
    週末は敷地600坪の別荘で過ごしますし。
    リタイアしたら春〜秋は軽井沢滞在という生活が楽しみ。

  16. 466 匿名さん

    盆休みなんて悠長なものも、ありません。
    いざと言う時は、歩いて職場へ通える所に住まなきゃならない。となると、都心になりますよね。
    リタイアしたら、郊外で広い家へ住む選択肢もあります。

  17. 468 匿名さん

    都心に住まう「プウラウド駒場」

    坪単価345万 竣工前全戸完売

  18. 469 匿名

    なかなか完売できなかったのに…
    しかも完売後に、お隣りが…

  19. 470 匿名さん

    何年も完売できない埋立地。ここ3年以内に完売した物件は?

  20. 471 匿名さん

    ここでいくら都心ネガっても効果ないのに。

    人口減少の影響を真っ先に受けるのは郊外・近郊です。
    需要が減少すれは不動産価格が下がるのは必然。

    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kyosoku/ky-data.htm
    このあたりで検討してみて下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸