埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「志木の杜テラス【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 柏町
  7. 志木駅
  8. 志木の杜テラス【契約者限定】
契約済みさん [更新日時] 2024-07-24 20:32:47

契約者のみなさんの情報交換の場として作成しました。


所在地 埼玉県志木市柏町1-930-1(地番)
東武東上線東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線 
最寄駅 志木 徒歩19分、バス5分・バス停3分
総戸数 257戸
鉄筋コンクリート造 地上11階建
73.77m2~94.93m2
間取り 3LDK・4LDK
価格 2,500万円台(予定)~3,900万円台(予定)
予定最多価格帯 2,800万円台
管理形態 区分所有者全体により管理組合を構成し、管理会社総合ハウジングサービス株式会社に委託
建物竣工 平成25年3月中旬(予定)
入居時期 平成25年3月下旬(予定) 

売主:
総合地所株式会社
株式会社長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2012-07-27 02:37:07

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

志木の杜テラス口コミ掲示板・評判

  1. 161 入居済みさん

    私も東京から越してきた者です。

    越してきた当初「あれ?水、う~ん?!」みたいに感じたのを記憶しております。ただ、小生鈍感なのか、今現在は特に気にならずに生活しております(恥)。

    ちなみに、以前知り合いが、やはり東京から隣県のC葉に越した時に「東京に比べC葉の水は……」みたいに言っていたのを覚えてます。

    東京の浄水施設が良いのかな?あくまで憶測での話しですが(?)。
    特に役立つような情報でなくすいません。

  2. 162 住民

    私も東京から越してきてました。
    マンションですので、水道管直での送水はできませんので受水層(タンク)はしかたがないです。これは東京でも埼玉でも変わりありません。
    我が家は臭いとはあまり感じていません。たまに洗面室のシンクから匂いが気になります。東京在住時から飲み水は浄水器を使用しています。

  3. 163 住民

    マンション口コミサイトで、管理人の対応への不満を書き込んでた方がいたので、それに書き込んだ内容ですが、こちらを見つけたので同じ内容で書き込みます!

    この掲示板でも問題になっている子供の問題。
    皆様が言うようにファミリーマンションなので、どこにでもある問題だと思います。
    ですが問題は、管理人がそれをみて「転ぶから危ないぞ」と注意しています。
    杖をついた老人の方やお腹の大きい妊婦さん、買い物帰りで大荷物の主婦の方、そういう他の住人にぶつかったりしたら危険だ、迷惑だという事を子供に注意してほしいですね。
    ロビーのソファーには子供の落書きがありますし。共用部分は住民みんなが快適に過ごす場所なので、注意の仕方を考えてほしいです。

    でも色々問題がありますが、住人同士で注意し合って改善していった方が良いと思う事は、匿名でもいいから皆さんで管理組合に訴えるべきだと思います。
    マナーの悪い人たちに大きな顔をさせるのではなく、ここで書いている人たちで快適に住めるマンションに変えていきましょう!

  4. 166 住民さんY

    相変わらずローラーシューズの音が五月蠅く、真上の階の廊下を見に行くと小学生の女子がいました。
    特に注意はしませんでしたが移動したか家に入ったか以降は音がしなくなりました。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  5. 167 住民

    先週の休日に玄関前の通路を何往復も子供がかけっこをしていました。
    私は現在悪阻が酷く、その日もベッドに横になっていた為余計に音と振動が気になってしまい見兼ねた主人が注意しに出てみたら一目散に逃げて行きました。
    が、数分隠れてまたかけっこ開始。
    また外を見に行ったら今度は室内に帰って行きました。
    でも夕方になってまた走り出すといった感じで中々解決には至りませんでした。
    小学生の女の子2人で部屋もだいたい特定出来ているので管理組合へお願いするか直接かといったかんじですが親は一度も注意しに出てこなかったです。
    天気も良い日でしたし、かけっこや跳びはねる様な思い切り体を動かしたい時は外やキッズルームに行って欲しいと思うのですが周りの住人だけでは子供は警戒して注意を聞いてくれない事もあるので、ご家庭でちゃんと屋内で走り回る事の危険や騒音などをわかる様に教えてあげてほしいと思います。
    周りから迷惑行為をする子供というレッテルを貼られて白い目で見られる前に気づかせてあげてほしいです。

  6. 168 居住済

    またも騒音の紙が投函されていました。
    「10号室系統にお住まいの方々へ」から始まりほぼ同じ内容の文章が記載されていました。
    これが毎週投函されるらしいのですが…意味があるのでしょうかね??

    変わらない文章を毎週入れても続くということは当事者には何も響いていないわけで…。
    もう少し踏み込んだ内容、または対応はないものなのでしょうかね…。

    最近は歩行にまで気を遣うようになり夫婦共にストレスを感じ始めています。
    対象らしき音も夜中に聞いてるので自分でないとわかってはいるのですが…。

  7. 169 入居済みさん

    今朝、ポストを見たけど、そのような書面はうちには入ってなかったです。

  8. 170 新米住民

    入居して間もない者ですが、理事会に何か問題提起する場合は、どのようにしてますか?

  9. 171 居住済

    騒音の紙は対象付近のみの投函だそうです。
    あくまで全戸ではなかったようです。

  10. 172 入居済みさん

    ベランダの窓開けててこの時間でもめっちゃ煩い部屋があるんですが
    直接言いに行った方が良いのか…。
    因みにブライトコートです。

  11. 173 入居済みさん

    >170
    問題内容を書いてポストへ投函しておけば何かしらの回答が得られるのでは無いでしょうか?


    皆さん騒音や例のローラーシューズ、走り回る子供等の苦情は管理組合に書面で通知されたのでしょうか?
    私も対応して欲しい問題があるので組合への書面を作成してポスト投函を考えているのですが、他にも方法があれば教えて頂きたいと思います。
    ロビーの管理員?に言ったところで無意味ですよね?

  12. 174 住民

    >173さんへ
    以前住んでいたマンションでは方法は3つありました。
    ①管理組合のポストへ書面で投函
    ②管理員さんへ報告(管理員さんから理事会へ報告)
    ③管理組合宛てにメールで報告

    ②が一番有効でした。

    何をしても改善されな場合は、事業主(テラスなら総合地所)へ直談判です。

  13. 175 住民さん

    騒音の苦情を直接言ったら、余計に音を出されたり嫌がらせを受けるのかな…
    もう我慢できん!

  14. 176 入居済みさん

    >174さん
    回答ありがとうございます。
    管理員さんへの報告は意外にも有効なのですね!知りませんでした。
    管理組合宛にまずは書面作成したので、対応後も改善されない場合は改めて管理員さんへ相談しにいってみようと思います。

    >175さん
    私も現在騒音で悩んで居ます。毎日だとストレスがたまりますよね。
    確実に部屋が分かってる音と、いまいちどこの部屋からの音なのか特定出来ない音もあるのでまずは管理組合へと思いましたが確実に騒音の原因が分かっているのであれば直接でも良いと思います。
    スレを遡ってみたら直接の方が効果があったと書かれている方もいますね。
    嫌がらせするような変人であればそれこそ管理組合立会いで話し合う機会を設けた方が良いかもしれません。

  15. 177 住民

    >176さん
    追加情報です。
    ②の管理員さんへの報告ですが、管理員さんの意識の高さややる気によっても違います。
    また、マンションには必ず管理会社の担当者が存在します。その方に言うのも有効です。

  16. 178 入居済みさん

    >177さん
    改めてありがとうございます。
    意識の高さとなると、本当に話してみないと分からないですね。
    今迄管理員さんと話すことが無かったので良い機会なのかもしれません。

    管理会社の担当者の事もありがとうございます。
    少しずつ対応の様子を見て、最善の方法を見つけて行こうと思います。

  17. 179 マンション住民

    >178さん
    いずれにしても、今月の総会に出席して思うところがあれば発言した方が良いですよ。
    大勢の前での発言はちょっと・・・と思うなら、ヒアリングだけでもして他の発言内容を聞くことをお勧めします。いろいろと発見があると思います。

  18. 180 住民さん

    賃貸時代に物凄い騒音被害にあって、これは我慢できないと思って直接、
    言いに行ったら、可愛い女の子が「なぁに♪」と言って出てきた事がありますよ(^_-)
    あの可愛い女の子を見たら、まあしょうがないかなと思うようになりました

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸