丁寧なご返答、ご説明ありがとうございます。
私はまだ周辺マンション含め購入検討初期段階ではありますが、これだけ個人的な情報を含め書き込みしていただけるだけでも非常に参考になります。今後とも気になる点や情報ありましたら書き込みして下さいね。
購入経験者さんは、これまでにマンションを購入しているところから結構年配の方が私等にあわせてタメ口で書いている感じを受けていました。
それでか上から目線だとかは全く思わなかったですよ!
ネットは姿が見えない分、文章からのイメージで不快に思われる方もよく見えます。
それがわかっているからフォローしてくれる人もたくさん見えます。
わたしも購入経験者さんの情報を心待ちにしている一人です!是非また書き込みお願いします!!
最近、また新たにモデルルームの準備をされてましたよ。
ここ最近は土日の見学者が少なくなってきました。
AタイプCタイプの低層階はまだ入居されてない部屋があるでしょうね。
10月末頃は引っ越しが多かったですが、ここ最近はストップしてます。初めて口コミをするので上手くお話しできるかわかりませんが、お答えできるような質問であれば聞いて下さいね。
低層階はリビング窓から見えるのが
隣接する建物の壁だと思うので
常に圧迫されてる感じがして
当方は安くても買いたくない物件です。
共働きでほとんど家にいないとか
家(特にリビング)に対して
窓の景色は気にならない方にはいいと思います。
(価格にもよりますが)
地元が瑞穂区なのでモデルルームへ行きましたが
物件の条件以外に、
営業マン含め
藤和へのイメージもあまり良くありませんでした。
駅から近いので
そこは本当に便利だなと思います。
南向きで、もう少し間取りが良くて
大手の販売だったら考えましたが
もし、購入後、手放さなければいけなくなった時
売れるかどうかを考えたら
微妙かなと思い検討からはずしました。
現在、購入を検討していますがどうしても気になる点があります。
①環状線沿いにあり騒音はどうか
②南東に向いているので日当たりはどうか(低層階と高層階ではやはりちがうのかな)
③学区はいいとききましたが、どうでしょう
④環境はどうでしょうか(2歳児ぐらいの子が遊べそうな公園、治安等)
など気になる点をいえばきりがないですが…
確かにいい所も沢山あると思いますし、資産価値からするといい物件だとおもいます。
日中は共働きでなかなか周辺での物件調査できないので、いろいろと教えてくだされば幸いです
治安は悪くないです。
昔からある住宅街で暮らしやすい環境かと。
瑞穂運動場でイベントがある日などは
ちょっと騒々しくなるかもですが、
普段はまあ普通といったレベルだと思いますよ。
No127さん No128さん。ありがとうございました。
④の環境は問題なさそうですね安心できます
①②③の気になる点はどうでしょうか?
住居中の方でないと分からない事もあると思うので教えてくだされば幸いです。
住人です。
車の騒音は気になりません。ただ上階の音は思った以上に響きますね。
駐車場の不便さもあります。
日当たりは低層階だと目の前の建物があるので…。やはり真南でない分、日差しが入る時間も少ないですね。日当たりを気にしなければ問題ないですが…。
この口コミにたまに住人でもないのに住人になりすまして書き込みをしている方がいるようです。
良いことしか書かない場合は怪しいですね。時々、入居住人も書き込みされているので、そうゆう方の意見はとても参考になります。
インターネットは「e-mansion」というマンション専用のネット回線です。
光ファイバーで超高速インターネットができ回線速度も100mbpsあるので快適ですよ。
月額も1680円(プロバイダー込)なので賃貸の時よりもずっと安いので助かっています。
(IP電話は別途399円で使用可能)
今までの賃貸の部屋では無線LANで使っていたのですが、
ここは個々の部屋にLANケーブルコネクタがあるので便利です。
ここ数カ月でかなり売れたみたいですね。
残りはあと1戸みたいです。
早くベランダの広告幕取って~。