名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ八事広路町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. いりなか駅
  8. グランドヒルズ八事広路町
土地勘無しさん [更新日時] 2020-05-10 17:35:02

広路町の物件ですが情報はありますでしょうか。

場所は良さそうですが、値付けはどの程度でするんでしょうね。
いまの景気からすると、グランドヒルズといっても
覚王山法王町のような値付けだと、近隣の積水の物件のように
売れ残りは必死だと思われますが…。

中電が保有していた場所で、土地の取得価格は高くないはずなので
坪単価100万円台でないと割高ですよね。

所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字隼人25番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2008-07-25 23:43:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドヒルズ八事広路町口コミ掲示板・評判

  1. 63 購入検討中さん

    51=55です。
    62さん、コメントありがとうございます。52さんにもコメントされていますが、
    ここの立地では子供が通う学校としては、南山付属とのセットが当然なのですね。
    そうなると、早いうちからいろいろと受験の準備をしなくてはいけないですね。
    今は遊びまわっているから、落ち着いて勉強させるようにしなくては。
    これからが大変です。

  2. 64 匿名さん

    >>59

    じゃあ、最低250万くらいって予想はほぼ当たりってことだね。

  3. 65 匿名さん

    >>64
    それはよかったねえ(ぼうよみ)

  4. 66 匿名さん

    >>61
    プラウドは平米数が違いますよ。
    80㎡ぐらいで、5000万円台といっても6000万円近くだったよ。

  5. 67 匿名さん

    1年ほど前とは打って変わって、景気減速どころか後退気味なのに強気な価格設定だねえ〜。
    一番高い時期に土地買っちゃったし、建築コストはいまだ鰻昇りだから仕方ないのかな。

  6. 68 購入検討中さん

    南山にはいれるのなら通学には良い立地なのですが
    落ちた場合はさほど良い学区ではないので悩んでいます。

  7. 69 近所をよく知る人

    南山に入れるなら良い立地だが、落ちた場合や公立
    考えてるなら汐路学区や川名学区のほうが上。
    確実に南山小にはいれる方限定かな。
    それ以外は立地それほどよくない。
    もし平米250万なんて高いのならなおさらかな。

  8. 70 買いたいけど買えない人

    >68
    >69

    そうであれば、ここを買うのはリスクは大きいのかな?
    小学校受験は、中高大学と違って合格の可能性を掴むのが
    難しいと聞いたことがあります。

  9. 71 物件比較中さん

    ここのレス読ましてもらいましたが値段が高いことが
    ひときわ目立ってますね。何か悪意を感じますが。
    住友不動産からは何も発表ない
    ですよね。勝手に予想されてるだけですよね。
    本当に平米250万もするのですか?

  10. 72 匿名さん

    >>71
    天下の住友不動産がフラッグシップブランドであるグランドヒルズを使って八事につくるのだから、それくらいしても全く不思議はないと思いますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  12. 73 物件比較中さん

    72さんコメントありがとうございます。
    少しまえに販売されていたプラウド川名山も
    検討していましたが戸数が少なく希望した間取り
    が買えなくてあきらめました。
    プラウドは平米180〜190万円でした。
    立地的には駅から遠い以外は川名山のほうがよい
    と他のデベ(大○)から聞いたので。
    本当に250もするのかなと思いまして書き込みさせていただきました。

  13. 74 匿名さん

    何を良い悪いとするかは評価基準によりけり。
    駅に近いという事実は、不動産の評価で大きな意味を持つ。

  14. 75 匿名さん

    >71

    覚王山の時も、同じような投稿(値段が高すぎる)が多かったです。
    その時は、プラウドに当たるのが星ヶ丘のマンションになるのかな?

  15. 76 匿名さん

    覚王山のときは「マンション不況」の前だけどね。

  16. 77 匿名さん

    >>73

    平米180〜190万円!?

    ということは1坪=3.3平米だから
    坪単価600万!?!?


    いくらなんでもそれはないでしょ。。。

  17. 78 匿名さん

    今調べたら川名山で残っている一戸、坪360万円くらいですね。

    まあ2億円強のお部屋ですが。

  18. 79 匿名さん

    >73
    平米と坪がわかってないんじゃない?
    プラウド川名山は確かに坪180から190万でした。

  19. 80 匿名さん

    確か、プラウド川名山は坪230万〜くらいでしたよ。

  20. 81 匿名さん

    プラウド川名山は平均坪200万ぐらいです。

  21. 82 匿名さん

    で?

  22. 83 匿名さん

    坪250万はこの不況のご時勢であり得ない。
    また160万は立地の近いプラウド川名山と同等の
    ブランドなのであり得ない。
    どちらの書き込みも嫌がらせ?
    >80の坪200万程度がデベの狙っているところ
    というとこか?

  23. 84 匿名さん

    プラウド八事表山は坪200〜300万で平均250。
    ここは250〜300で出してくる予想。

  24. 85 匿名さん

    >84
    この不況のなか、そのような価格設定はしないだろう(笑)
    そんな設定なら売れ残り必死。
    デベも**じゃないんだから。
    これくらいのマンション買う層は低所得者より、
    不況の影響受けるのだから。
    社会状況よむでしょ。

  25. 86 匿名さん

    とは言え施工がヶヶ中だからね、安くは建てれないよ。

  26. 87 周辺住民さん

    すみともの物件で売れ残っている物件なんていくらでもある。
    高値設定してゆっくり買える人だけ商売するのがここのやり方でしょ。

    売れ残りが怖いのは資金が回らないところだけ
    売れ残りを心配して安いのを期待するんだったら近くの
    T和の物件の掲示板見るほうがいいんではないでしょか

  27. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  28. 88 匿名さん

    デベもつらいね。
    この買い渋り&マンション不況の状況で。
    他のデベの物件も高額なものほど売れ残り
    キャンセルが多発してるしね。
    売れ残り必死だね。
    急いで買うと損しそう。
    もう少しまとう。

  29. 89 匿名さん

    必死?w

  30. 90 匿名さん

    そうだね。高けりゃ買わなきゃいいだけ。
    困るのはデベの担当者でしょ?
    書き込みしてる人はこまらないでしょ。

  31. 91 匿名さん

    裕福層のマーケットって、
    あまり景気の影響は受けないらしい。

    逆を言えば、景気で売れ行きが左右される商品は
    ほんとの裕福層が買うほどのものではないことになる。

    さて、ここはどうかな?

  32. 92 匿名さん

    >>91
    一体どこでそんな間違った情報を仕入れてきたんだろ

  33. 93 匿名さん

    >>92

    なぜ、まちがった情報と言えるのかな?

    ちなみに、91のことは元GMのCEOのアイアコッカと
    元ソニーの盛田さんの自叙伝でも書かれている。

    もっとも、2人は嘘つきだと言われればそれまでですが...

  34. 94 匿名さん

    >93
    ふ〜ん、で?

  35. 95 匿名さん

    まあまあ。

    ここは富裕層について語るスレッドではないよ。
    グローバルカンパニーのトップの話なんて、
    このマンションには何の関係もないし、意味不明。

    資金に余裕がある人が買うのは自由。
    だけど、ここはかなり割高なのは変わりなし(笑)

    物件について語りましょう。

  36. 96 匿名さん

    >>93
    92はどこの物件にもチャチャを入れるマンションオタクだから
    相手にしない方がいいよ。
    89も同じ
    本当に名古屋のマンコミはこういうヤカラに荒らされて
    うっとおしい限りだね。

    ここの物件はローンを気にしない人達が買っていくから
    心配しなくてもいいんじゃないの。
    実際、私の知り合いにも実家に援助してもらって
    ローンを組まずに買うつもりの方もいますから。
    発表される価格を高いと思う人やその価格から値下げを期待している人は
    あと5年はマンションなんて買えないね。

  37. 97 匿名さん

    まあ割高なのは確かですね。そして年収2000〜4000万
    の人たちは不況の影響うける人が多いのも確か。
    名古屋の富裕層がこのマンション買うかと言うと
    本当の富裕層は買わない。
    不況に影響される層が考えるレベルのマンション。
    そういう私もその層ですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    葵クロスタワー
  39. 98 匿名さん

    96の知り合いも親頼みだから本当の富裕層ではないね。
    管理費や税金等の維持費も高くなると思うから
    買った後も余裕がないと大変だと思うよ。

  40. 99 匿名さん

    いやいや>>93 の本は古過ぎでしょ。

  41. 100 匿名さん

    >97
    >98

    ほんとうの裕福層でも年収は2000〜4000万
    (収益でないよ。利益だよ。)ぐらいが多いと思うよ。

    ポイントは、資産。
    資産が豊富だから購買意欲は景気に直接影響を受けないと思うよ。
    ちなみに、親の資産でも使える権利があるなら同じことじゃないかな。

  42. 101 匿名さん

    気持ち悪いのが多すぎ
    大半が自演だろうけど

  43. 102 匿名さん

    >収益でないよ。利益だよ。
    >収益でないよ。利益だよ。
    >収益でないよ。利益だよ。


    爆・笑・w・w・w

  44. 103 匿名さん

    文章に特徴があるから丸分かりなんだよねぇ。恐らく本人は気づいてないんだろうけど(笑)

  45. 104 匿名さん

    名古屋で利益2000−4000万円の富裕層は
    悪いがこのマンションは買ません。
    年収が2000万円の層の物件。

  46. 105 匿名さん

    本当の富裕層の方が買う物件ではないね。
    そしてこの経済状況ではね。

    以前は価格も右肩上がりだったから、見送ると次は更に高額になる事が予想されたけど、
    今ではすっかり環境が変わり、逆に後から値打ちな物件が出てきそうな雰囲気だからね。

    正直、坪単価に関してはここを含め最近売り出した物件がピークなんじゃない?
    「高い」と思うなら見送った方が賢明だと個人的には思う。

  47. 106 匿名さん

    利益w
    恥ずかしいから、もうやめときなって。

  48. 107 匿名さん

    てか、105は何でグランドメゾン熱田の杜にあった過去レスをコピペしてるんだ?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25213/res/146-146

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  50. 108 物件比較中さん

    「何とかの一つ覚え」ってやつ!評論家ぶってんじゃないの。
    みんなに吹聴するほどの大した意見でもないと思うけど。
    そっと自分の心にしまっておいた方が、「賢明だと個人的には思うよ」!!

  51. 109 物件比較中さん

    108さん
    「何とかの一つ覚え」ってやつ!評論家ぶってんじゃないの。
    みんなに吹聴するほどの大した意見でもないと思うけど。
    そっと自分の心にしまっておいた方が、「賢明だと個人的には思うよ」!!

    ってなにをそんなに怒っておられるのでしょう??
    販売業者の方ですか?あせりを感じますが。

    このレスで書かれていることは的を得ていると思います。
    よいアドバイスもありますよ。

  52. 110 匿名さん

    的は射るもの

  53. 111 物件比較中さん

    108です。
    怒っているように感じました?この文面がですか。不器用でごめんなさい。
    どちらかというと「呆れている」とか「バ○にしてる」という感じなのですが。
    まあ、いいか、そんなことは。
    109さん
    いちいち人の書き込み転機しなくてもわかりますよ。ご丁寧なのはわかりますが。

  54. 112 物件比較中さん

    111と同一人物です。
    言い忘れましたが、私、販売関係者ではありません。販売の人があせっているかも知りません。
    特に販売を邪魔するつもりも、応援するつもりもありませんが、この書き込みが、結果として販売の足を引っ張っているようだ気の毒なので、一応、断わっておきます。
    多分、これだけの高級物件を扱っておられる販売員の方は、もっと品格のある方だと思います。(勝手な想像ですが。)

  55. 113 匿名さん

    転機w

  56. 114 匿名さん

    変な言葉遣い&誤字だらけだから、同一人物が必死になりすましてるって簡単に推測できるね。

  57. 115 匿名さん

    業者と業者の自演争い。
    なにか2ちゃんねるをみてるみたいだね。
    掲示版だからなにをかいてもいいけどね。

  58. 116 匿名さん

    2ちゃんのほうがID表示される分まだマシ

  59. 117 不動産屋

    心配ご無用(笑)。完売必至物件ですよ。これが売れなきゃ名古屋の名折れ。富裕層の心を掴むにかけては定評のある住友のグランドヒルズだよ?売れない訳がない。割高?笑止だなあ。ご自分の懐具合で意見するのはどうかと思いますわ(笑)。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    ジオ八事春山
  61. 118 地元不動産業者さん

    自作(笑)
    住友がんばれ。

  62. 119 匿名さん

    グランドヒルズよりプラウドの方が人気あるしw

  63. 120 匿名さん

    住友=長期間売れ残りってイメージだな。

  64. 121 物件比較中さん

    他の地区は知らないが名古屋はプラウドのほうが人気ありますね。

  65. 122 地元不動産業者さん

    <119,120,121に同意見。

  66. 123 親と同居中さん

    私はプラウド、グランドヒルズどちらも居住経験があります。

    プラウド→上場系エリートサラリーマンなどプチ金持ちが多い
    グランドヒルズ→会社経営者、医院開業者、士業開業者が多い
    に思います。
    グランドヒルズを買える人はプラウドを買う人に比べて
    圧倒的に人口は少ないと思います。駐車場も外車ばかり!
    マンションの高級感は圧倒的でした。
    だから結局プラウドの方が人気があるということになるんでしょうね

  67. 124 匿名さん

    117さんの通り住友はお金持ちの好むマンションを作る能力に
    長けていると感じます。
    自分がお金持ちであることを誇示したい人が住んでいますよね。
    中途半端な金持ちは住めない所が気に入っている感じ。

    高いと思う人はグランドヒルズには縁が無いのでしょう。
    八事周辺のプラウドの中古物件を買えばよいと思います。
    それだけのこと。

  68. 125 匿名さん

    グランドヒルズと一口にいっても…

    覚王山法王町のときは、「揚輝荘」の跡地という
    二度と出ないかもしれないというロケーションが魅力あった。

    ここは立地は中途半端で広くもないし、
    一体何がセールスポイントなんだろう。

    関東では全戸数の半分くらいが売れ残る状況が始まったみたい。
    ここもあまり急ぐ必要はないかな。


    グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part3】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43287/

  69. 126 匿名さん

    <125
    そんな売れ残ってるんだ。
    名古屋も不況に入ったし、ここも同じ道をたどりそう。
    いそいだら損だね。

  70. 127 銀行関係者さん

    >125

    ここもポイントはロケーションでしょ?あのロケーションも稀少じゃないかな。
    それと、ここは間取りはどれも広いって聞いてます。
    その分グロスがはる訳だけど、、、

  71. 128 匿名さん

    いろんな意見あるけど、それほど特別な立地じゃないし。
    要は今の経済状況要に見合った値段でかどうかでしょ。

  72. 129 匿名さん

    隼人池がプレミアム?

  73. 130 匿名さん

    普段はただのタメ池のようにも見えるけど。

    春の桜が咲いてる時だけは、花見的には一応プレミアムかも。
    池に面したところは公開空地だから誰でも入れるのが残念。(笑)

  74. 131 匿名さん

    じゃあ買わなかったらいいじゃん(笑)
    そして他の掲示板見たら?それかずっと待って年とったら?

    価格が分かったらみなさん「え〜やっぱりねえ・・」
    とかなんとか言うのがオチでしょ。
    売主、場所、経済の状況どれをとっても安い訳無いんだから。
    場所が中途半端とかデベがどうとか
    そんなことグチグチ言っててもしょうがないって(笑)

  75. 132 匿名さん

    うん、場所が中途半端だから買わないよ。

  76. 133 購入検討中さん

    <125サン
    東京のグランドヒルズ価格が高いところ
    悲惨な状況みたいですね。
    こちらの物件もそうなりそうですね。
    場所はプレミアムではないですけど
    価格がお値打ちなら私は検討します。

  77. 134 匿名さん

    アンカーの使い方も知らないのか?

  78. 135 匿名さん

    売主は別にして(笑)、場所と経済の状況を考えると
    高い物件では???

  79. 136 匿名さん

    >>135
    あんたにとってはな。

  80. 137 匿名さん

    池が近いからか、この辺って虫が多いよね。

  81. 138 匿名さん

    天道と比べてこっちの方がスレの進行早いけど、こっちの方が人気なの?
    立地的に天道の方が人気出そうなんだけど、なんか不思議だなぁ。

  82. 139 匿名さん

    先頭のほうのレスは坪単価とか具体的な話があったが
    最近はふれられてないみたいだけど、値段は決まったの?
    それでこの場所でこのご時世にこんな高い値段だから
    買わないって話になってるの?
    ホームページには載ってないけど具体的に坪いくら?

  83. 140 匿名さん

    坪220万円くらいみたい。チラシにモデルルームが載っていたけど、一軒当たりの専有面積がかつての億ションくらい広いのよね。だから、220万でも買得じゃないの。

  84. 141 物件比較中さん

    坪300万とか知ったかしてた人は無知な人達

  85. 142 地元不動産業者さん

    土地単価から考えると坪200なら
    この不況でも買える層が増えるから
    売れそうだな。
    東京の物件で失敗して
    住友も考えたな。

  86. 143 匿名さん

    住友って書く奴はニワカ。

  87. 144 匿名さん

    坪200万。
    それならいいね。
    買う気になった。

  88. 145 周辺住民さん

    広告には、全く価額は載っていませんでしたよ。
    あるデベロッパーさん(近隣の物件を手がけている)の話では、
    坪250〜300くらいとのことですよ。

  89. 146 匿名さん

    >>145
    それは高い。本当なの。
    1年前とはまったく違うこの不況にはいった名古屋で。
    これがほんとならデベはまったく社会状況がわかってないが、
    そこまで**ではないでしょう。

  90. 147 匿名さん

    デベの担当者なんてそんな程度。

  91. 148 地元不動産業者さん

    高い、とか社会状況がわかってるの?とか延々書いている方々

    社会状況、購買層のニーズなどはあなた方の数倍はわかっているはずです。
    だって向こうは不動産のプロなんですから。別に売主はあなた方に買ってもらおうとは
    思ってないのですよ。

    現在の状況では250から300でないと事業化できないのです。
    安く出さないのではなく、出せないのです。
    あなた方が買ってくれなくても誰かは買います。それが3年かかろうが5年かかろうが
    それで充分に利益が出るのです。逆にこのマンションでお買い得な価格で出してしまうと
    その後のブランドイメージが崩れるのでしょう。

    こんな匿名の掲示板にせこせこ書き込みしている人なんか
    もとからターゲットではないのですよ。
    他の掲示板見るのが賢明でしょう。悔しいでしょうが。。。
    お買い得なマンションも近くにいっぱいあると思いますよ。がんばってください。

  92. 149 匿名さん

    ホントの事だけど消費者を馬 鹿にし過ぎだね。

  93. 150 地元不動産業者さん

    >>148
    イライラしてますね。
    さすがに否定されてるようなカキコばっかりされては
    デベも黙ってられない感あり。
    しかし大人気ないね。

  94. 151 サラリーマンさん

    消費者を**にしてはないでしょ藁。
    問題は建築費の高騰。土地代なんて、この名古屋ではたいした事無いもの。
    決してデベは消費者を**にはしませんよ。
    ここ、別に250万でも買いだとおもうけどなあ。
    材料費のこと考えると劇的にはもうさがらないよ、マンション価格。
    決断のしどころね。

  95. 152 匿名さん

    偉いのはデベ?買主?
    答えは簡単だよね。

  96. 153 匿名さん

    >>148
    本当にその通り。
    この掲示板にはどうでもいい奴がたくさんいるからね。
    必要とされる情報がたまにあるからチェックするけど、
    ほとんどは、くだらない意見ばかりだからね。
    この書き込みも同類といわれればそれまでだけど
    148を非難する奴が多いから、あえて書き込ませてもらいました。

    >>149
    デベは全ての消費者を対象としていない。
    買えない消費者は関係無い人達。

    >>152
    買えない消費者は買主ではない。
    検討できる所得が無ければこのスレを見なければいいだけ。

  97. 154 購入検討中さん

    この物件を[高いから安くしろ]と書いて高い印象をあたえている客のふりをしてる業者?と
    それを否定してる売主側?の争いばっかりが見えるスレですね。

  98. 155 匿名さん

    業者の書き込みもたまにはあるみたいだが、基本的に業者はそんなに暇じゃなかろ。
    それにこんなところでボヤいたところでどれほどの影響があると思う?
    ここは勝手に決め付ける人、思い込みの激しい人が多いところだよ。
    あんたもその一人だな。> 154

  99. 156 購入検討中さん

    もう少しためになる情報おしえてくださいよ。

  100. 157 匿名さん

    デベは黙って頭下げとけよw

  101. 158 匿名さん

    >>153
    いかにも住不っぽい考え方。

  102. 159 匿名さん

    158
    同感です。

  103. 160 匿名さん

    >>158-159
    激しく同意

  104. 161 匿名さん

    153って、マジで住友の売り方そのものw

  105. 162 入居済み住民さん

    他の住友物件(名古屋ではない)に住んでいるものですが、
    確かに住友はお客を選別している感じがしました。
    無理に買ってもらわなくてもいいような・・・。
    ただし、そのためか、今住んでいるマンションの住民層は
    とてもよいです。成金タイプもいませんし。
    なのでこのような売り方も良し悪しではないかと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プレディア瑞穂岳見町
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸