土地勘無しさん
[更新日時] 2020-05-10 17:35:02
広路町の物件ですが情報はありますでしょうか。
場所は良さそうですが、値付けはどの程度でするんでしょうね。
いまの景気からすると、グランドヒルズといっても
覚王山法王町のような値付けだと、近隣の積水の物件のように
売れ残りは必死だと思われますが…。
中電が保有していた場所で、土地の取得価格は高くないはずなので
坪単価100万円台でないと割高ですよね。
所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字隼人25番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩5分
[スレ作成日時]2008-07-25 23:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市昭和区広路町字隼人25番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
63戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]中電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドヒルズ八事広路町口コミ掲示板・評判
-
267
匿名さん
↑↑↑
普通と言うからには、リーマンショック以降竣工予定の物件で
竣工前完売の具体例をいくつか教えてくれ
断定するぐらいだから知ってるだろ、普通w
-
268
匿名さん
このご時勢に売れるわけないでしょ。
3分の1もとりあえず申し込んでいるだけでしょ。
契約までいくのはもっと少ないでしょ。
3分の2もあいてるマンションは想像するとこわいねー。
このご時勢に平米あたりはやすくなっていてもトータルが
高すぎるんだな。
-
269
匿名さん
>>258
申し込みが3分の1ある事を知ってる詳しい人
契約に至ったのはどのくらい?
知ってたら教えて
-
270
匿名さん
-
271
匿名さん
雲雀ヶ岡の三井の物件との比較についての書き込みがあったので感想を言います。
(GH八事広路町との比較ですので三井の最上階についてです。)
良い所
なんといっても眺望が良く開放感のあるバルコニーも付いてる
フロアー中心に広いルーフバルコニーあり(プライバシーも保たれ魅力的)
駐車場2台平置
最上階以外は比較的低価格であり売れ残りリスクが少ない
学区
価格交渉ができる
悪い点
パークコートと思えぬ貧弱な外観、内部仕様、共用部
設計施工が矢作建設
かなり強気の価格
下の階との価格差が大きく入居者も多種多様化すると思われる
以上、あくまで個人的に感じた点です。
-
272
匿名さん
-
274
入居済み住民さん
日本経済新聞にデカデカとカラー広告が掲載されていました。
第1期先着順受付が始まったようでまずは15戸を売り出しているようです。
-
275
ご近所さん
駅も近いのに比較的静かで上品なよい環境だと思います。
さくらも美しいし、池もあるし~でも高いですよね。そして池のお隣にはお寺もあるし、お墓もありますよ。
すべて良い環境っていうのはないと思いますし、お金があったら入りたいと思います。
-
276
購入検討中さん
いよいよ第1期分譲がはじまりました。事前会員販売では何戸売れたんだろか?
物件そのものは気に入り購入を検討しているものの、売れ行きが気がかりです。
-
277
匿名さん
>>276
未だに「検討」ってことは、買いたくても買えないってことだねw
-
-
278
購入検討中さん
>>277
意味不明???
売れ残り戸数が多ければ購入しないつもりです。
すぐに購入しなければ売れてしまう物件でもないでしょ。
ぎりぎりまで慎重に検討します。
-
279
匿名さん
書き込み少ないね
割高な価格設定のためかな?
魅力的なマンションなのにね
-
280
odeur51
いりなかと八事の中間地点(隼人池)の北側にグランドヒルズ八事広路町が出来るようですがどのようなマンションなのでしょうか?やはり庶民には手が届かないマンションでしょうか?何か情報があったら教えてください。よろしくお願いします。
-
281
匿名さん
-
282
匿名さん
価格が公開されてから書き込みが激減。
高額物件のため青田買いせず、ある程度内覧できるまでは様子観察ですかね?
-
283
匿名さん
-
284
物件比較中さん
-
285
購入検討中さん
この物件は最上階両端で一億8800万円です。最低価格でも、8000万~になります。
このような物件をライオンズや星が丘物件などと一緒に考えるのはおかしいですね。レベルが違いすぎます。。。
-
286
匿名さん
>>285
GM星が丘の最上階は2億なんだけど、、、、
-
287
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件