防犯、防災、防音掲示板「上階の騒音 part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階の騒音 part3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-05-17 21:18:11

前スレが大きく1000件をこえていたので
新しいスレをつくってみました。
こちらへ移動して引き続き上階の騒音について話しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45757/

[スレ作成日時]2012-07-26 10:55:17

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の騒音 part3

  1. 321 通りがかりさん

    スレ見てる方いるか分からないですが、現在月曜早朝2時なのに上の階の方の気が違っていらっしゃるらしく床を叩いている音で寝れない状況なので我慢ならなくて色々調べてたらここにたどり着きました。

    いつ自分が家に帰っても上の騒音主はほとんど家にいるので、毎日続くこの騒音がどうしようもなく、ニートなのか学生なのか老人が住んでるのかそれも全く分からなくて怖い。外に出てるところを見たことがない。

    木造から鉄筋のマンションに引っ越したのにこれは酷いと言った有様。お金返してほしい。

    鉄筋のマンション以前も住んでいましたが、音が聞こえてくるって相当ガンガンやってるってことですよね。本当に信じられない。

    明日も起きなければいけないので無理やり脳を疲れさせるなりしてなんとか寝ようと思います。殴り書き失礼しました。

  2. 322 匿名さん

    RC構造のマンションなら音が伝わりにくいと思うのは、あくまで構造素材特性に対するイメージ
    質量の重いコンクリートが音を通しにくいのは事実ですが
    マンションは壁一枚向こうの音が伝わってくる構造である、という事を忘れてはいけません。

  3. 323 匿名さん

    マンション生活の生活音はお互い様。
    寛容になりましょう。

  4. 324 匿名さん

    >>321:通りがかりさん
    >現在月曜早朝2時なのに上の階の方の気が違っていらっしゃるらしく床を叩いている音で寝れない状況なので我慢ならなくて

    >木造から鉄筋のマンションに引っ越したのにこれは酷いと言った有様。お金返してほしい。

    >鉄筋のマンション以前も住んでいましたが、音が聞こえてくるって相当ガンガンやってるってことですよね。本当に信じられない。

    鉄筋のマンションでも部屋の床面積が広く梁が少ない天井構造になっていたり、床や壁が太鼓構造になっていたり

    「鉄筋コンクリートのマンションだから足音や床音など響くはずがない」などと過信し誤解して、音対策もせずに住んでいる住人が近くに居る場合など

    響きます。もちろん響きます。暮らせないほど響いている >>321さんが今体験しているように…それが現実です。

    「鉄筋コンクリートマンションだから響かない」なんて、そんなことは決してないのだ、ということは

    鉄筋コンクリート住宅に住む人は全て知っていなくてはならないことですね。

  5. 325 内覧前さん

    想像力の無い人間には何を言っても無駄でした、自治会から注意→意味無し、
    直接伝えに行く→マンション用フローリングだからそんな事は無い!
    音を聞いて欲しい→約束した日に来ない
    よくよく調べると妻が中国人、差別はしたくありませんが朝5時から、
    大声で中国人が集まって中国語で会話・・・近くに中国人が着たら終わりです。

  6. 326 匿名さん

    もう何十年も住んでいるマンションで上階の家族とは息子同士が同級生でもあり、特に親しいわけではありませんが会えば立ち話をするような関係です。そちらには3人のお子さんが居てお嬢さんが2人います。最初は姉妹の姉が出産をしてしょっちゅう里帰りをしてその子供が走り回っていました。子供だから大きくなれば走らなくなるだろうと我慢していましたがいつまでも音はなくなりません。すれ違ったときにそれとなく響くので走り回らないでほしいと伝えていましたが今度は妹が出産をして姉の子供とすれ違うように里帰りをしてきて走り回っています。それがもう3年以上も続いています。妹の方は離婚したのではないかと思うくらい週に5日位泊っていきます。上階は長い廊下があってそこを走り回っているようなのですが、我が家のどの部屋の天井につながっているためどの部屋に居ても走り回る音がします。元気ならば外で遊ばせればいいのにずっと家にいます。先日も運動会をやっているのかと思うほど煩かったので注意をしてもらいに行くと3歳くらいの子供が2人で走り回っていました。ヤッパリうるさいですか?と言っていたので気が付いていたのでしょう。大人が何人もいて誰も注意をしないのかと思ったら呆れてしまいました。朝は6時くらいから夜9時くらいまで何かを引きずる音、飛び降りる音、バタバタと走り回る音がします。その子たちが生まれるまでは普通の生活音で全く気になりませんでしたが、普段と違う音を毎日のように聞かされていると音に敏感になりちょっとした音も気になるようになりました。気にし過ぎなのかと出入りのクリーニング屋さんや宅急便の方に聞いてもらうと、この音がずっとしていたらストレスがたまりますねと言われました。妹の子どもももうすぐ幼稚園に行くので静かになると思っていたら姉が2人目を出産とのこと。いつまで我慢すればいいのでしょうか。うちは走り回らないでくれさえすればいいのです。廊下にカーペットを敷くとか走り回れないように工夫をするとかしてもらえればもっといいですが。上階の騒音について色々調べると、子供の音だから我慢しろとか引っ越せばいいとかご意見があるようです。我が家も2人の息子がいて子育てをしましたが、床は消音にリフォームしましたし、走り回れない構造にしました。息子達も走り回ると私に怒られたと言っています。普段の生活音と違う不規則な音が常にする、自分の家なのに音に悩まされてリラックスが出来ないという事が絵だけのストレスになるか音を聞いてもらいたいくらいです。解決方法は大人が注意をして走り回らないようにしてくれればいいだけなのですが・・・それは我慢が出来ないわがままな事なのでしょうか?いわれる方も嫌かもしれないけど、言う方は我慢に我慢をして言うのですからもっと嫌な事なのです。被害を被っているのはこちらなのに我慢するのもこちらなのはおかしいと思いませんか。こちらも多少は我慢しますが上階も下に配慮をするべきだと思いませんか。知人だからこそ苦情は言いずらいという事も解ってほしいです。

  7. 327 匿名さん

    上階の騒音の話をしたらほとんどの方が子供の駆け回る音に悩まされていました。注意したら多数の子供が駆けずり回る仕返しをされたという方も居ました。上階の人は子供なんだから仕方がないと居直らず、階下の方が我慢しているかもしれないと考慮して家の中では静かにするように子供をしつけるくらいの配慮があってほしいですね。実際に毎日の騒音に被害を受けているのは階下の人たちです。そんなにうるさいなら最上階に住んだらいいというご意見がありますが、逆に子供を暴れさせたいなら1階に住めと言いたいです。そして上階の音を聞くといいですね。

  8. 328 マンション検討中さん

    最上階に走り回る幼児連れが入居するのは自ら地雷宣言してます。周囲から嘲笑されてるのなんて気づきせん。何も考えてないから黄砂が酷くて外干しは控えるような時もいつも通りベランダへのドアバン轟かせ一日中外干ししてます。配慮という言葉は知ってても意味が解らないなにかが居着いてる。

  9. 329 匿名さん

    >>328 マンション検討中さん
    マンションカースト制度ですね。
    上位カーストに逆らってはいけません。
    ひたすら我慢するしか方法が無いのでは?

  10. 330 通りがかりさん

    ひたすら我慢より引っ越したほうがいいと思います。健康にお金は変えれない。

  11. 331 匿名

    同意ですね。
    静かになるとも思えないし、不毛な時間が無駄。

  12. 332 匿名

    騒音主(上階)が大家。大家夫婦と娘一家(子供2人)が住んでいて、子供のドタバタと大家夫婦の旦那の足音がうるさい

  13. 333 匿名

    騒音主とループって毎回同じ投稿してくるけど
    それも騒音主と同じ類いだったりする!

    うるさいってことだ!

  14. 334 匿名さん

    だからなに?

  15. 335 匿名さん

    小さな子供の足音くらいで騒いでいるようでは、常に喧騒とした都会ではとても暮らせないです
    自分に合った場所、生きられる住まいを探しましょう

  16. 336 匿名

    周りの人間に配慮のない人間と、同じ屋根の下に住まなきゃいけない不運。
    早くお金貯めて引っ越ししたい。

  17. 337 匿名さん

    「子供の足音くらい」とおっしゃってる方がいますが、迷惑だと思ってる人間がいるのであれば、改善するよう対策するのが大人の責任だと思います。それを放棄する事はネグレクトの一種かと。

  18. 338 匿名さん

    集合住宅だからね。運次第。
    貧乏クジと耐えるか引っ越すか。

  19. 339 通りがかりさん

    木造アパートはもっと最悪ですよ

  20. 340 木造アパートさん

    そのとおりですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸