住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-06 07:42:38

引き続き、マンションと一戸建て、実際にかかる維持経費はいくらかかるのか、話しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248614/

[スレ作成日時]2012-07-26 10:41:51

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part3】

  1. 151 匿名さん

    マンションさんの割り勘生活は楽しいでしょうか?
    ネットも共有回線で遅いし、何より生活音の共有は最悪です。
    分譲マンションに住んでいましたが、規約がうるさくプライバシーがありませんでした。

  2. 152 匿名さん

    マンションは割り勘だから維持費が安いのは当然。
    専有部分に対する維持費の金額で比較すべき。
    マンションでは専有部として負担する維持費は0に等しい。
    戸建ては共有部の維持費なんてかからない。住民税で賄われる。

  3. 154 匿名さん

    う〜ん、マンション劣勢だな。

  4. 155 匿名さん

    道路のようなマンション共用部の通路や敷地の維持費は無駄。
    本来税金で賄うものだろう。
    道路や公園のなどの共有施設の維持費を個人で直接負担するなんて聞いたことがない。
    マンション区分所有の曖昧さの象徴。

  5. 156 匿名さん

    閉鎖申請しましたので無駄に書き込まないこと。

    戸建・マンション合意の結論を再掲します。
    「戸建は割高」

  6. 157 匿名さん

    >156
    管理者に督促しないと、マンション劣勢のまま閉鎖になってしまいますよ。

  7. 159 匿名

    マンション玄関開けた状態臭い。

    終わってしまう。

  8. 160 匿名さん

    早くしないと割り勘負けした住人からクレームが入るよ。

  9. 161 匿名

    都内戸建てよりも郊外マンション!だって割安なんだも~ん。

  10. 163 匿名さん

    早く閉鎖しないとマンションやばいことになってるよ。

  11. 165 匿名さん

    火消しに必死だね、割り勘さん(笑)

  12. 166 匿名さん

    閉鎖申請しましたので無駄に書き込まないこと。

    戸建・マンション合意の結論を再掲します。
    「戸建は割高」

  13. 167 匿名

    >162 戸建て敗北ならどんなマンションだって勝ちじゃないの?

  14. 168 土地勘無しさん

    割高のものの方が良いと思うけどな。
    レンタカーよりマイカー、公衆電話より携帯電話、銭湯よりは自宅に風呂がある方が便利だし。
    割高だと負けみたいな論調だけど、逆じゃない?

  15. 169 匿名

    全部手に入れるのは庶民には無理でしょ?だから割り勘でいくのが新しいらしいよ。そんな考え方もポジティブでいいかも。

  16. 170 ご近所さん

    家も車も自転車も共有するという割り勘意識が新しい。仕事も賃金の割り勘。あれ、何か思想的になってきたなあ。

  17. 172 匿名さん

    家も車も自転車も共有するという割り勘意識が新しい。仕事も賃金の割り勘。ワーキングシェア正規雇用廃止ね。レンタル共有がよくなってきたね。
    相乗りタクシーみたいな感じね。
    戸建ては敗北ね。

  18. 173 匿名さん

    >>168
    あなたが例示したモノ、割高なのは全部逆になってるよ。
    何も考えなかった?

  19. 174 土地勘無しさん

    >>173
    申し訳ないが、意味がわからん。

  20. 175 匿名さん

    まだマスターベーションしてんの??
    さっさと閉鎖するよう督促しなよ、割り勘さん。

  21. 176 155

    再掲

    道路のようなマンション共用部の通路や敷地の維持費は無駄。
    本来税金で賄うものだろう。
    道路や公園のなどの共有施設の維持費を個人で直接負担するなんて聞いたことがない。
    マンション区分所有の曖昧さの象徴。

    答えは「閉鎖要請。」
    なにかマンションに都合の悪いことでもあるのか?

  22. 177 匿名さん

    マンションは建設も維持も住民の割り勘。割り勘のために管理組合が必要。一方、コスパも管理されているので割安になるはずだという話(少なくとも住民間では公平)。割安のためには共有化が不可欠で、建物以外でも共有化の推進が重要ということ。

    戸建派にはついていけません。週明けから維持費の新しいテーマ期待します。

  23. 178 匿名さん

    ということで、割り勘さん閉鎖よろしく。

  24. 179 匿名さん

    すべて共有化のマンション住まいはプライバシーがありません。
    音も生活スタイルも全て共有する生活が優れているとは思えません。
    まるで江戸時代の長屋生活ですね。

  25. 180 匿名さん

    >174
    >申し訳ないが、意味がわからん。
    いつもレンタカーに乗ってたら車より高くつく。
    いつも公衆電話で電話掛けてたら携帯より高くつく。
    いつも銭湯に行ってたら家の風呂より高くつく。

  26. 181 匿名さん

    閉鎖申請しましたので無駄に書き込まないこと。

    戸建・マンション合意の結論を再掲します。
    「戸建は割高」

  27. 182 匿名さん

    家も車も自転車も共有するという割り勘意識が新しい。仕事も賃金の割り勘。ワーキングシェア賛成正規雇用廃止ね。レンタル共有がよくなってきたね。
    相乗りタクシーマンションみたいな感じね。
    戸建ては敗北ね。

  28. 184 152

    再掲
    >152
    >マンションは割り勘だから維持費が安いのは当然。
    >専有部分に対する維持費の金額で比較すべき。
    >マンションでは専有部として負担する維持費は0に等しい。
    >戸建ては共有部の維持費なんてかからない。住民税で賄われる。

    マンション内の広い共有部や敷地の植栽の維持管理費を、なんで住民が割り勘で払うのか不思議。
    戸建てなら道路や公共施設の整備は、当然税金でやる。
    本当にマンションの維持経費は安いの?

  29. 185 匿名さん

    基本戦略

    マンは そもそも 入口を安くしないとね その後 なが~く 摂取しないとね?

  30. 186 匿名さん

    >>177
    >マンションは建設も維持も住民の割り勘。割り勘のために管理組合が必要。
    >一方、コスパも管理されているので割安になるはずだという話(少なくとも住民間では公平)。
    >割安のためには共有化が不可欠で、建物以外でも共有化の推進が重要ということ。

    なぜマンション住民は、共有部分の維持経費の割り勘主義を有難がるのか。
    そんなもの戸建てには必要ないから、マンションの維持経費のほうが高いということ。
    戸建ての維持経費と比較すべきは、マンション専有部の維持費。
    60㎡程度の狭い空間だから当然安いだろう。

  31. 187 匿名

    割り勘は新しいがいい意味に取っているみたいだけど、貧しくさせられているんだよね。搾取の新しい形とも言える。

  32. 188 匿名

    >186 共用部分て同じものを戸建てで用意すると戸建てが割高。だから戸建てが敗北なんだそうです。「いらない」と何度言ってもマンションを妬んでいるらしいよ。正に新感覚だわ。

  33. 189 匿名さん

    確かに戸建てでも庭、玄関、トイレや浴室は家族共有。
    だから家族(住民?)で割り勘するというのがマンションの理屈。
    マンションは戸建てを他人同士でルームシェアしてる感覚だろう。

    だから敷地やエントランスの費用が割り勘だから安いと考える。
    戸建て住民には理解できない「マンション脳」。

  34. 190 匿名

    マンションは一戸建を買えない貧乏人だから維持費が安いかと思ったけど、スレの流れを見ると割高になりそうですね。

  35. 192 匿名

    戸建て敗北の書き込みも見るに耐えない惨敗ぶりw

  36. 193 匿名さん

    車庫に車が入り切らなくて公道に飛び出ている戸建よりすべてがましだけどね。

    もう一度言います。

    戸建は公道に車をはみ出して周囲に迷惑を掛けています。

    これは公のものを私物化するという悪質な法律違反であり、即刻逮捕されるべきです。

  37. 194 匿名さん

    マンション隣人が臭いと最悪だよ。
    臭い。本人家族は臭いに気付いていない。
    風呂の残り湯を洗濯に利用しベランダに
    風呂の残り湯を使った雑菌だらけの洗濯物
    を干すからマンションベランダ数メートル
    しか離れていない。
    しかもエアコン持っていないから
    玄関扉解放臭い!

    マンション隣人がアホだと苦労しますね。

  38. 195 匿名

    >192 もう苦しいから敗北宣言したら?

  39. 196 匿名

    193の間違い。笑えたので手元が狂いました。失礼。

  40. 197 匿名さん

    194は戸建にも言えることであり、批判にもなっていない。

    しかし193は戸建のみの問題であり、言い訳出来ない。
    戸建の敗北のみ。

  41. 198 匿名さん

    >197
    ハイハイ。車を持っていないマンションさんの気持ちはよ~くわかりますよ!

  42. 199 マンション住民

    マンション隣人が臭いと最悪だよ。
    臭い。本人家族は臭いに気付いていない。
    風呂の残り湯を洗濯に利用しベランダに
    風呂の残り湯を使った雑菌だらけの洗濯物
    をベランダに干すから臭い!

    しかも節電エアコン持っていないから
    マンション玄関扉解放臭い!

    マンション隣人がアホだと苦労しますね。

    マンションでのマナー向上しましょうよ。

    やっぱり値段!高い物は良い!
    安い地区はアホ!情けないね!

  43. 200 匿名さん

    マンソンは法律違反してないけど、街の景観を害してるよね。
    このあたり厳罰にして、マンソンを刑務所にそのまま名称変更したら、しっくりくるのに。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸