ようやく販売がスタートした名東区石が根のモアグレース藤森の購入を考えています。
最上階でも5000万円を切るというのは安いようには思うのですが、それでも高い買い物です。
4LDKの部屋を考えているのですが、4500万円前後。
これって藤が丘周辺では相場の価格でしょうか?
[スレ作成日時]2007-08-06 02:04:00
ようやく販売がスタートした名東区石が根のモアグレース藤森の購入を考えています。
最上階でも5000万円を切るというのは安いようには思うのですが、それでも高い買い物です。
4LDKの部屋を考えているのですが、4500万円前後。
これって藤が丘周辺では相場の価格でしょうか?
[スレ作成日時]2007-08-06 02:04:00
しかし48は意味不明なこという。
5000万のマンションに対応する戸建は6000万。
だから近くの6000万の三井不動産の戸建と5000万のマンションを比較してるんだよ。 わかる?
少なくとも三井不動産は中堅デベじゃないだろう。そんなこともわかならないのかな??
何で注文住宅の話が出てくるんだ?
8000万の注文住宅と比較するなら7000万ぐらいのマンションと比較してどっちがいいのかの話をしないと話が通じない。
49さんのように、手入れが面倒でセキュリティーが不安だからマンションの方がいいというのなら納得がいく。
ちなみに、それなりの建築会社で常識的なつくりの注文住宅をあの周辺でつくると、だいたい7000万ぐらいだ。
地下室を作るとかの特別なつくりにしないかぎり8000万にはならない。
単に知ったかぶりだな。
本音は、マンションの方が安いから仕方なくマンションにするんじゃないのかな???
でも、よく調べないと戸建より高いマンション(ローンの利子、共益費等を含めた総支払額で)を買わされる羽目になる。