名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ミッドレジデンス稲沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 稲沢市
  6. 下津北山
  7. 稲沢駅
  8. ミッドレジデンス稲沢ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-10-02 03:15:19

ミッドレジデンス稲沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:愛知県稲沢市稲沢中島都市計画事業尾張西部都市拠点地区土地区画整理事業25街区1-2画地
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.84平米-101.74平米



こちらは過去スレです。
ミッドレジデンス稲沢の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-07 18:44:00

[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須
ライオンズ一宮グランフォート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判

  1. 341 契約済みさん

    いや、皆さん単に銀行が少ないから怒ってるんじゃなくて、一方的に会社にとって都合のよい銀行に指定され、フラットは使えないように仕向けられ、それでいて高い斡旋手数料までとられ、さらに営業マンの不誠実な対応に怒っているのではないでしょうか?提携銀行ならどこでも一緒といいますが大高のグリーンフォートの岐阜銀行とろうきんはメチャ好条件でしたよ!

  2. 342 契約済みさん

    >340さん
    そうですね。ローン保証料だけで60万近く取られますものね。さらにローン取扱事務手数料、斡旋手数料、繰上返済手数料・・・などなどかかってきます。その点、SBI銀行なら保証料無料、事務手数料も割安、斡旋手数料無料、繰上返済手数料無料、35年長期固定で超低金利・・・。はて、オプションいくつ増やせるやら。

  3. 343 契約済みさん

    >>338さん
    住宅ローンもいろいろありますからね。
    金利や、保証料、団信加入料、繰越返済手数料等々、
    を踏まえて、選択肢はいろいろあった方がいいと
    思います。

    ローンによっては、保証料・団信加入料なしとか
    ありますしね。(何十万も違ってくる。)

    私は、ろうきんいいなと思って、直接相談いったら、
    「まだ先だから、わからん。たぶん無理っぽい」
    といわれました。(涙)

  4. 344 匿名さん

    ここの連中、管理組合結成したら怖そうだな。戦う管理組合・・・みたいな。

  5. 345 契約済みさん

    >>342さん
    343です。
    おんなじような内容で投稿してしまいました。
    すいません。

    SBIいいですね。
    バックもしっかりしてるし、信頼度もある。
    ダメ元で、あたってみるかなあ。

  6. 346 マンション投資家さん

    >>286
    >>339

    SI構造に拘っている理由がわかりませんが。

    月間アスキーでも特集を組んでいましたが、30年前のマンションですら、間取り変更は可能です。
    はじめから自由設計ですよという主旨で販売されているマンションであればSIを売りにしますが、ここはとりあえず最初の間取りは決まっています。
    ただ、子供部屋をぶち抜いて大部屋にする等はできるように考慮されていますよね。(タイプにもよりますが)
    SI住宅だとしても、間取り変更にある程度の制限がつきます。
    下階の寝室の真上にお風呂を設置したら・・きっと苦情がきますよ(笑
    また、SI住宅は割高です。
    結局、制限の無いという点では住宅は戸建てに勝てませんし、都心以外ではメリットを感じませんが・・。

    ミッドの等級はLL-45ですね。
    LH表記やD表記はほとんどのマンションでは記載されていません。
    LHについては単純に言えば床のコンクリート厚みで決まります。
    また、感じ方等は人それぞれですし、上階の家族構成や性格・しつけ次第ですのでそこに拘るのは無意味です。
    以下のサイトも参考にどうぞ
    http://www.ads-network.co.jp/tokusyuu/t-14/L.htm

    地震については・・・
    ミッドはエムズ以上に杭が深く打ってある耐震構造です。
    免振は横揺れにしか効果が無いことはご存知ですよね。
    また、日本各地で起きている地震の大多数が「まさかココで」という地震でした。
    要するに当てになりません。
    気になりだしたら外国に住むしかなくなりますよ。
    それか浮遊住宅等、地震に強いシステムの注文住宅をおススメします。
    自己責任ですが。

  7. 347 物件比較中さん

    >>346さん

    回答どうもです。参考になりました。
    個人的には今日も稲沢行ってみたんですが、いまいち環境に納得いかず。CAPA-CITYにかなり傾いてます。会社でも結構宣伝してるもんで。。。

  8. 348 匿名さん


    同感。開発されても周辺環境が良くなるとはとても思えず。稲沢という地名がそうさせているんだろうか。そもそも開発自体が進むかが怪しすぎる。

  9. 349 購入検討中さん

    私も比較していました。徒歩11分というのがネックで検討対象から外しましたけど。
    (実際に歩いてみたら・・・足の短い私ではとてもとても。)
    347さんはCAPA-CITY北側の堤防をチェックされましたか?
    あそこは早朝、深夜を問わず、かなりの速度で走る車が多数ありますので音を気にされる方は注意が必要です。

  10. 350 物件比較中さん

    Capacityは北側のみならず、南側も交通量多いですね。
    しかも目の前の交差点で信号待ち。
    信号待ちのトラックの音って、結構気になりますよ(人によって感じ方に差はありますが)。
    もちろん窓を閉めっぱなしでいいという人には、そんなに問題ないとは思います。
    ミッドにも、電車の音の問題があるので、その点も考慮が必要です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ファミリアーレ庄内緑地
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  12. 351 契約済みさん

    私もキャパシティは検討しました。
    設備や仕様はあちらの方が絶対魅力的だと思います。
    ドアからして違うもん。

    ミッドのモデルルームの玄関ドアは、塗装していない
    ものを、仮でつけているものだと思ってました(笑)

    でも、やっぱり前の道路の交通量が気になりましたし、
    また、物件周りも狭苦しく感じました。
    隣の公園も、なんか暗い感じがするんですよね。

    あと、あそこの間取りって結構独特じゃないですか?
    ピンとくるものがなかったなあ。

    ミッドは、田舎なだけあり、周りものどかでのびのび。
    そこが気にいってます。

  13. 352 物件比較中さん

    やっぱり、ここのローンの制限がネックになってます。提携が増えるというお話もありましたが、どれくらい信じてよいのか。とりあえず、みずほ、りそなともに各種手数料がかかりすぎのため、ほかの提携に期待。(といっても、無店舗型でない限りそんなに変わんないかな・・・)

  14. 353 匿名さん

    住宅ローンの制約がはっきりしないので、
    今のところ優先度低です。
    職場関係の優遇銀行の住宅ローンが使えるのか使えないのか?
    今はダメだけど、いずれ使えるようになるのか?
    もし、契約後に結局使えなかった場合は、提携にさせられてしまうのか、手付金全額返金解約できるのか?

    何か不安な物件です。

  15. 354 匿名さん

    保留地ということで、融資の自己調達が間に合わない場合は、提携にて融資しなければなりません。契約を解除できるのは、提携で融資をけられた場合のみです。契約書で約束させられます。営業も提携の事前審査を通してから契約させますので逃れられないですね。決める場合は割高ローンになることを腹くくってください。
    大事なことだからしっかり説明を求めたほうがよいですよ。営業はネガティブなことは隠そうとしますから。

  16. 355 購入検討中さん

    確かに。ローン諸費用だけでネットローンと比べると70万近く高くつきそうです・・・。営業からは繰上返済すれば負担が軽くなるといわれましたが、それでも繰上返済手数料もばかにならないし。

  17. 356 物件比較中さん

    駅近いかと思ったけど、何もないところをそこそこ歩くじゃねえか、この野郎!!

  18. 357 匿名さん

    >354さん
    >契約を解除できるのは、提携で融資をけられた場合のみです。
    契約を解除できるのは、提携で融資をけられなかった場合のみです。

    でいいでしょうか?

  19. 358 匿名さん

    〉〉357さん
    提携の融資が断られたら、希望すれば解除可能だという意味です。融資不承認による解除って奴です。だから営業は契約前に事前審査を通しておいて、逃げられないようにしておくのです。

  20. 359 匿名さん

    エムズは仮換地。つまり仮とはいえ、登記あり。
    ミッドは保留地。登記簿上、存在しない土地。
    保留地でも貸す銀行って、担保の代わりをどうしたのかな。
    長谷工との信頼関係のみ、とかな訳ないよね。何を要求したんだろ?

  21. 360 契約済みさん

    みなさんの情報、とても勉強になります。ありがとうございます。

  22. 361 物件比較中さん

    今日家族でマンションギャラリー行きました。
    意外に盛況でして、すでに50戸以上売れていたと思います。
    今頃このマンションに興味がでてきたのは、我が家は出遅れているようですね。
    遅れついでに値下がりを期待しているのですが、その辺りはどうなのでしょうか。

  23. 362 匿名さん

    外壁白垂れの件、エムズの掲示板でコンクリのノロでは、との情報がありました。
    ノロって何でしょうか。ご存知の方教えてください。

  24. 363 匿名さん

    >保留地でも貸す銀行って、担保の代わりをどうしたのかな。

    貸そうとしている銀行はあるけど、
    まだ貸した銀行はないのでは?

    スケジュール的に問題が生じたら、
    貸せなくなっちゃうんじゃないですか?

  25. 364 契約済みさん

    換地後に第一順位の抵当権をつけるという約束で提携銀行は保留地でも融資します。ではそれまでに貸し倒れになったらどうなるんだという話ですがそこは長谷工が債務保証しているはず。そういう意味で長谷工の親密銀行でないとだめなわけです。

  26. 365 契約済みさん

    SBI問い合わせたら本審査は二ヶ月待ちだって。提携ローンの申し込み期限八月だったからこりゃ融資まで間に合わんな。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
  28. 366 契約済みさん

    提携ローンの申し込み期限ですが、実際の融資が平成22年1月末なので、
    それまでに間に合えばいいのではないでしょうか。

     外壁白垂の件、先日現地にいき探しましたが、確認できませんでした。
    どの棟の何階かなど、具体的に教えていただけますか?

  29. 367 匿名さん

    この環境下では売残りが残りそうな気がします。大規模で売残ると管理費や修繕積立金の負担が結構気になりますねっ。

  30. 368 契約済みさん

    売れ残りの場合、空室分の管理費・修繕積立金は売主負担となる契約です。

  31. 369 匿名さん

    売主負担?本当ですか?普通そういうのってあまり聞いたことないんですが。。。
    あと、空室分を突然売主が賃貸に出す可能性はありますか?

  32. 370 契約済みさん

    本当です。重要事項説明書などにも明記されています。
    マンション購入に関する一般書を読むと、このような例があると記載されていたので、
    特別なことではないと思っていました。
    販売から相当期間経過した場合、売主は賃貸に出すことができる旨の記載もありました。

  33. 371 契約済みさん

    外壁の件、エムズの住民掲示板に詳しく
    答えている方がいましたよ。
    ちょうど1年点検だったようで、
    その際、もしかしたらきれいにしたのかも
    しれませんね。

    最近、MRに行ってないので確認してませんが、
    MRの駐車場からエムズを見ると、確かに
    外壁に白い何かが垂れた跡がついている箇所が
    いくつかありました。

    きれいになっているのであれば、アフターも
    しっかりやってるってことでまずは安心です。

  34. 372 ご近所さん

    この掲示板に書かれたのできれいにしたんじゃないかな
    ミッドの現物モデルルームみたいなもんだからね

  35. 373 申込予定さん

    エムズ住民の方、ご覧になっていたら教えて頂きたく思うのですが、
    線路側(ノース?)の日当り状況は如何でしょうか。

    南東の角部屋、西南西の角部屋で価格かかなり違うので正直
    迷っています。

  36. 374 申込予定さん

    373です。
    すみません、ノースではなく、線路沿いの棟はウエスト
    かと思います。

  37. 375 周辺住民さん

    エムズの知り合いから聞いた話なので参考になるかどうかはわかりませんが・・

    朝は日は入りませんが、午後からはそれなりに入るすです。
    夕方は言うまでもなくかなり入るようです。

    エムズは4F以下のほとんどが2.5mバルコニーのお部屋なので、日が部屋の中に入ってるのかバルコニーまでなのかまでは知りません。

  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    ローレルアイ名古屋大須
  39. 376 購入検討中さん

    私も迷ってます。

    ウエストは西向きのため、西日が強いことと、
    線路に面しているため、貨物列車の音が気になりました。

    ただし、東南の部屋との差が、価格ほどあるとも
    思いません。比較した場合、お値打ちであること
    は間違いないですよね。

    西日なんかも夏はよしずなどをたてかければいいし。
    夏、エムズのウエスト棟でよしずをたてかけているのを
    よくみましたよ。

    電車の音も慣れると思います。(過去に経験あり)
    うーん、私はウエストかな。

  40. 377 契約済みさん

    換地の件、URさんに思い切って確認してみましたよ。

    換地は旧国道の西側の地区を対象に、やはり来年の秋
    (10〜11月頃)に予定。
    今のところ、遅れることもないだろうとのことです。
    工事も順調で、あとは道路の拡幅(2車線化)などが、
    残っているとのことです。

    そうした工事と各種許可・申請等の手続きが来年の
    秋頃までかかるらしいですよ。

    登記の閉鎖期間は約1ヶ月ぐらい(一般的に)
    法務局への手続きが行われるとのことです。
    ですので、登記は来年の12月中ぐらいでしょうか。

    換地処分の日は来年の夏ごろに決定し、
    関係者に通知されます。

    というわけで、このままいけば、
    提携以外も望みがありそうな感じ。
    URさんに頑張っていただき、
    来年の夏まで、いろいろとローンに
    ついて、検討してみたいと思います。

  41. 378 契約済みさん

    No.377さん
    情報ありがとうございます。
    私も少し不安になってきていたところでした。
    少し安心しました。

  42. 379 契約済みさん

    換地の話、ありがとうございます。
    来年の夏には登記される日がほぼ分かるのですね。
    気になる銀行がありますので、仮審査やってもらえるよう、早速問い合わせしてみます。
    これから毎月、進捗状況についてURに聞いてみることにします。

  43. 380 契約済みさん

    初歩的な話しですみませんが、登記うんぬんといったことってURがやってるんですか?

  44. 381 契約済みさん

    換地について長谷工の営業に聞くよりも、直接URに聞いたほうが情報がしっかりしてそうですね。
    実は、換地について先日稲沢市役所に問い合せたら、「URからの又聞きになりますが」、と前置きされました。
    これから直接URに聞こうっと。

  45. 382 契約済みさん

    URがやる(法務局へ届出する)のは、
    保留地に新たに登記を設定するところまで。

    そこから売主が所有権の登記をして、
    買主への移転を行うって流れだったと
    記憶してます。

    これは土地の話で、建物はまた別に
    登記を設定することになるんじゃ?

    間違ってたらすんません。

  46. 383 契約済みさん

    そのネタ本当ですか?
    明日地銀行きます!

  47. 384 契約済みさん

    ウエストは西日が強いので、最初から視野に入れませんでした。西日って必要ないです。一軒家で西日を取り入れてるのってあまりないように思います。やはり値段相応かな、と思います。

  48. 385 周辺住民さん

    先週エアポートウォーク行きました。
    あまり良いとは思えませんでした。若者向きすぎる感じでした。
    リーフウォークはもう少し落ち着いた感じがいいなあ、と希望します。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    ライオンズ一宮グランフォート
  50. 386 契約済みさん

    エアポートウォークは、空港跡地を
    いろいろと工夫して活かそうとして
    おり、面白かったですが、確かに
    落ち着かない感じでしたね。

    リーフウォークに映画が入らない
    のはいいと思いました。
    夜遅くまで若者がたむろすると、
    周りもなんだか、荒れそうな
    感じがしますから。

    まあ、あとある程度の渋滞は
    しょうがないかな。
    エアポートウォークの渋滞は
    ひどかった。

  51. 387 匿名さん

    >>383さん
    まあ、落ち着いて。

  52. 388 申込予定さん

    375,376,384さん、
    貴重なご意見有難う御座います。
    角部屋2面バルコニーを検討していますので、Southの両角、Eastの北側、Westの北側の
    3つからの選択となるんですけど、South,Eastの角部屋とWestはかなり価格差がありますね。
    思い切ってSouthの角部屋かEastの角部屋も考えてるんですが、バルコニーからの景色が
    エムズシティさんのみになってしまうんですよね。
    電車の音はそこまで気にならないんですけど、ベランダでのモーニングコーヒーを考えると日当りは重要ですよね。

    やっぱりエムズのほうが色々とお買い得でしたね。
    資材価格の高騰が理由で値段が高いらしいですけど、外壁の厚みやら部屋の仕切りの壁の厚みなど
    ミッドのほうが薄い点とかもあるんですね。 使用している原材料はエムズより少ないのに価格が高いとなると、周辺環境が良くなった点を踏まえても素人にも納得いく説明が欲しくなってきました。
    やはり高い買い物なので調べだしたらきりがないですね。。

    でもまだ建築前でフローリングやら色々と選びながら建つのを待つのが注文住宅っぽくて良いですね。オプションとか選ぶの楽しそうだし。

  53. 389 契約済みさん

    そういえばオプションって選ぶ機会はもうないのですか?20ポイントオプションだけ?

  54. 390 申込予定さん

    ウェストの角部屋まだ空いていますかね〜?価格帯に差があるってどれくらいですか?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ブリリア名駅二丁目
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
ダイアパレス一宮本町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸