購入検討中さん
[更新日時] 2009-10-02 03:15:19
ミッドレジデンス稲沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県稲沢市稲沢中島都市計画事業尾張西部都市拠点地区土地区画整理事業25街区1-2画地
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.84平米-101.74平米
こちらは過去スレです。
ミッドレジデンス稲沢の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-07 18:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市下津北山1-2番(地番) |
交通 |
東海道本線 「稲沢」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
276戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [売主]パナホーム株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判
-
2
購入検討中さん
本日 モデルルーム見学してまいりました。
公開2日目にして、購入検討の表示にマークが
結構たくさんあってびっくりしました。
私の場合はもっと考えないと無理ですがみなさんすごいですね。
ここってお買い得なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
購入検討中さん
駅が近く、名古屋までJRで10分といっても、やはり稲沢。
稲沢にしては、そしてマンションの質の割には、値段が高い、というのが私の印象でした。
モデルルームの間取りは気に入りましたが。
もう数百万安くないと、お買い得感はないですね。
購入検討のマークは、あくまで「検討」ではないでしょうか。
もう一つ心配事は、今後オープン予定のアピタ。周辺の渋滞など、環境の変化が未知数。
エムズの住民の方、いろいろコメントいただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
物件比較中さん
私もモデルルーム見学にいきました。
他の方々がおっしゃるように、やはり値段が高いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
購入検討中さん
稲沢駅の通勤ラッシュ時の混み具合って、どんな感じなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
購入検討中さん
確かにお買い得感はうすいですね。
最近の資材高騰分を全部価格に転嫁した印象。
ある程度は仕方ないですが、3-5%程度下がったら
お値打ちな価格になると思いますがどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
物件比較中さん
5%は下がらないとお値打ち価格にはならないですね。私にとっては。
アピタも自分にとってはそんなにメリットにはならない。
交通渋滞や、不特定多数の人間が集まることは、私にとってはデメリット。
小さなスーパーとドラッグストアが近くにあるほうが便利。
その他の買い物は名古屋でしたいし。だから駅に近いのは便利でよい。
なぜアピタができることで値段が上がるのか、自分には理解しがたい。稲沢だからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
周辺住民さん
>09さん、
>なぜアピタができることで値段が上がるのか
あると便利だと思う人がいるからではないでしょうか。
マンションなんてあまねくすべての人に対して売るのではなく、
対象の人に売っていくのがマーケティングですからね。
>小さなスーパーとドラッグストアが近くにあるほうが便利。
私も近隣の住人ですが、まったく同感でアピタができることはプラスマイナス両方あるし、
正直、不安もありますねー。
ただ、上にも書きましたが便利と思われる方には良いことなんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
エムズ住民
通勤時のJRの混み具合ですが
個人差はありますが一言で言えば混みます。
時間帯によりますが
以前8時代の電車で通勤してた時は全く身動きが取れない状態でした。
おまけに清洲や枇杷島でさらに乗ってきます。
今は時間が変わって7時代の電車で通勤してますが
8時代程は混みません。
一応、本とかは読めますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
購入検討中さん
通勤時の様子を教えていただき、ありがとうございました。
土地勘がないので助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
ご近所さん
エムズより価格が高くなるのは当然だと思います
駅前でも何もない不便だった生活、私達が住みはじめ、
近くにコンビニが出来て、来年はアピタが出来る・・・
便利になるのを期待して・・・
今となってはエムズがお買い得だったのでは?と感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
物件比較中さん
周辺戸建ての価格を考えれば、ミッドの値段はまぁしょうがないかなという気がします。
エムズよりは高いと思いますが、当時はアピタ撤退話やその他いろいろな不安要素がたくさんあったことを忘れてはいけませんよ。発売当初は近くにコンビニすらなかったんですから。
原料価格上昇分+周辺価値の上昇分と考えればお買い得ではないにしろ普通の価格ではないでしょうか。
実際、名古屋市内は市外と比べるとアホみたいに高価だったりしますが、名古屋駅や栄等の主要地下鉄駅へのアクセス(時間)は稲沢と同じです。住所に”名古屋がつかない=安い”という思い込みは危険ではないかと思います。
ブランドものの財布はどんなに高くても買うという発想の人なら別ですが・・。
ちなみに私はエムズを悩んでいるうちに買い損ねた***です。。。
まさかこんなに開発が早く良い方向に進むとは思っていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
製造業勤務&検討中
製造業に勤務しています。
材料価格の高騰は今後も続くかと思います。
もし続かないとしても下がることはほぼ絶望的です。
資源輸入国になってしまった中国をはじめ、需要が上昇しているためです。
一度上昇した資源需要は基本的に下がりません。
理由は日本人が今更100年前の生活をできないのと同じです。
特に建材は贅沢品を作るために必要というわけではな、一般的にどんな国でも需要がある資源なので難しいんじゃないでしょうか。
不当に安いマンションはコンクリートの砂利を海のものを使ったりしていたという例があります。
(塩を含む砂利でコンクリートを作ると耐久性がかなり落ちるが年数が経たないと発覚しない)
原材料が高い分、価格が上昇するのはやむをえないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
周辺住民さん
通勤のことを考えたら一宮市にしとけばいいかも?やはり普通電車しか止まらないというのは、今一不便です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
購入検討中さん
一宮のマンションは駅近だと駐車場代が高すぎます・・・。
その上、機械式やタワーは不便ですし。
現在 一宮に住んでますが正直 快速の混み具合はすごいですし、名古屋までの所要時間も大差ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
周辺住民さん
購入検討中の方は、先日の豪雨の際の状況について確認された方がよいと思います。建設中のアピタ周辺の道路は冠水していました。駐車場や1階の水はけ、排水の許容量などが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
エムズ住民
道路は半分冠水していましたが、マンション敷地内はまったく冠水していませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
購入検討中さん
保留地ということがネックです。
多分、フラット35も使えないし
実質「りそな」しかローンの選択肢がないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
購入検討中さん
>>21さん
昨年完売したエムズではフラットでもどこの銀行でもローンを組めたようですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
エムズ住民
単なる仮換地ではないでしょうか?
保留地ですと土地区画整理事業が終了するまで売買されないものと思いますので、
土地付戸建の場合がほとんどかと思います。
また都市機構の土地区画整理事業の保留地なら建物を同時に取得する場合、
フラット35は融資を受けられるように昨年改訂されています。
私が申込んだ金融機関で仮換地は基本的にNGというところもありましたが、
物件を精査した結果、OKもらえました。
問題となるのは担保価値と本人の属性ですので、一見でダメと言われても
交渉する価値はあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
購入検討中さん
10月に先行販売を一旦締め切るみたいですが、既に購入を決められた方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
購入検討中さん
ローンの件ですが、今後他のいくつかの銀行でもローンを組めるようになる予定だそうです。
現時点では、購入する予定でいます。
いろいろ不満もありますが、気に入った点もあり、
現在のマンション情勢では、こんなものかなと、妥協する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
周辺住民さん
すみません、エムズ住民さんがなぜここ見てるんですか
ちょっと遠慮してくれません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
物件比較中さん
誰が書き込みしてもいいんじゃないですか?いろいろな方の意見があっていいと思います。
どんな方のどんな意見を参考にするかは、読んだ人が決めればいいのではないでしょうか。
ちなみに、価格はどのくらいでしょうか。前に長谷工の方から、エムズより高くなるとお聞きしたのですが、どのくらい高いのでしょうか?情報をお持ちの方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
28
周辺住民さん
すみません、周辺住民さんがなぜここ見てるんですか
ちょっと遠慮してくれません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
購入検討中さん
エムズ住民さんの意見も参考になり、私は大歓迎です。
コメントたくさん欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
ご近所さん
29さん
当時の新聞に入っていた広告によると
CAタイプ 4LDK+WC 100.38m2 3550万
CDタイプ 4LDK+WC 90.28m2 2970万
但し 物件完成後のチラシですので、あくまで参考に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
物件比較中さん
31さん、たいへん参考になる情報ありがとうございます。
へー結構、お値打ちですね。
それで、この物件は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
物件比較中さん
>>32さん
エムズ稲沢の金額では?
私の記憶だと離れの棟の角部屋4LDK(DDタイプ?)が平均3100万くらい、中部屋3LDK(DCタイプ?)が平均2700万円くらいだったように記憶しています。
2LDKは2400万円とかがあって安いなーと思った記憶があります。
当時はアピタができるかどうか怪しく、結局見送りましたが今となっては買っておけばと少し後悔です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
土地勘無しさん
この周辺は、病院などの施設は整っているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
物件比較中さん
35です
書き忘れました。
周辺の賃貸に住んでいるものです。
このあたりは稲沢と言っても限りなく一宮に近い(というか、稲沢中心部より一宮の方が近いので
稲沢市の商店、病院に拘らなければ、不自由はしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
土地勘無しさん
34です
サイト拝見しました。とても参考になります。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
周辺で金属臭がすると聞いたのですが、どうなのでしょうか。
工場が多いから、そういう事もあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
39
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
物件比較中さん
>>38さん
金属臭?そんな経験一度もないよ。
工場なんてどこにもないじゃん。
今は、工事してる所が多いからそう感じたんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
サラリーマンさん
稲沢に勤めてるんですが、正直快速が止まらないのは不便です。
20分に1本程度しか止まらないJRの駅って。。。。
冬は岐阜が近いせいもあって、雪ですぐに1,2時間はJRは止まります。
先日の東海豪雨の際は、夜9時から夜中?朝方の4時まで止まってたそうです(駅で夜な夜なずっと立ち往生していた人が結構いたそうです)。
乗りさえすれば確かに名駅は近いんですが、住む環境には適していないのではっ、て思ってしまいます。
また、車通勤とかされる方にしても、JRをはさんで通勤される場合要注意です。JRを挟んで、いたるところの陸橋、踏切が通勤自体は渋滞します。JR東海道本線のため、貨物列車も走るため、踏切は結構開かずの間になってたり。。。それを避けて陸橋行っても、渋滞。。。ってな感じです。多分、イライラすると思います。
JR線沿いであれば、東海道本線ではなく、中央線の方が住むには良いのでは?もしくは、別の地下鉄沿線。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
サラリーマン
電車は20分に一本?時刻表をちゃんと確認しましょう。
雪で電車が止まることは年に1回あるかないかでしょう。
先日の豪雨で影響を受けたのは稲沢駅だけではないでしょう。
通勤に車を使っていなので渋滞についてはわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
物件比較中さん
賃貸住民です。
稲沢駅を利用して三河方面に通勤しています。
>>41さん
一部ですが快速もとまりますが・・・
そもそも先日の豪雨のときは名鉄の方がひどい状態でしたよ。
中央線は事故も併発して東海道線よりひどいこになっていましたし、東海道線が止まったの大高以南で、その後 岡崎で陥没等いろいろありましたが、稲沢-名古屋間は動いていました。
雪の時に止まるのも稲沢近辺ではないですし。東海道線が止まるといっても稲沢ー目的地が動いていれば問題ないでしょう。
また陸橋も渡ってしまえばその後の渋滞は北か南の道に一本ずらせば渋滞は特にひどくありません。
マンション南側の陸橋以外にも周辺に地下道や小さな踏切(貨車用路線なのでほとんど閉まらない)付き陸橋もあります。2年後には北側陸橋も完成していることでしょうし、なおさら問題ないのでは?
稲沢中心街近辺の東海道本線を踏み切りで渡るって・・貴方は本当に稲沢に勤めていますか?
あまりにも現実離れした書き込みで近隣住民としては悪意を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
サラリーマンさん
↑
平日の朝7時、8時台は下記のようですね。
JR稲沢駅〜名古屋方面行き
7:01
7:19(18分後)
7:34(15分後)
7:45(9分後)
7:54(9分後)
8:05(11分後)
8:16(11分後)
8:31(15分後)
8:45(14分後)
8:58(13分後)
確かに20分は言い過ぎでしたねっ。すいません。
ただ、これでも間隔開きすぎでしょっ!
(っとこれは、個人個人の感覚になりますんで、これ以上は言いませんが。。。)
>雪で電車が止まることは年に1回あるかないかでしょう。
→確実に年3回は止まりました。
>先日の豪雨で影響を受けたのは稲沢駅だけではないでしょう。
→稲沢だけでなく、確かに一宮近辺も打撃を受けてました。
勤務先地である手前、稲沢が悪いと言っている訳ではないですが、一応事実は伝えておきますねっ。
逆にのどかな環境が好みな方にはいいかもしれません。
子供の教育を考えた場合、学校環境はどうですかね〜?居住地ではないので、詳しくは知らないのですが。ご存知の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
購入検討中さん
何回か稲沢に足を運びましたが、金属臭は一度もしませんでした。
住民の方、いかがですか?
JRをまたぐ陸橋は、確かに渋滞する時間もあるようですね。
ただ、渋滞はここに限ったことではないので、私は気になりません。
アピタの横にも、陸橋が新しくできる予定だったと思います。
そうなれば、その他の渋滞は若干軽減される可能性もあるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
物件比較中さん
>>44
その時刻表、全然違いますけど????
何を言っても構わないけれど“事実”を伝えていただかないと。
ここは購入検討版ですよ。
ただ稲沢にお勤めしてるだけの方が学校環境なんて知る必要ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
周辺住民さん
掲示板には、いろいろな書き込みがありますね。
周辺住民として、住んでみて思ったことを書いてみます。
率直に言って、住所の地名が昔ながらだなぁ〜って思うこと以外あまり住みにくいと思うことはないですね。(住所の地名が住んでいる人以外には読めない。。。)
この近辺は、開発地区ということもあって住所が新たになるのですが、最近新しくなったときの住所が決まった?と思うのですが、昔の地名が残ったままなんですよね。
もっと稲沢駅東1丁目とか簡単な住所にすればいいのにって思ってしまいました。
年配の昔から住んで知る人にとっては残したいのですかね。
あと交通渋滞ですが、会社には車通勤、土日は車で買い物に行ったりしますが、そんなに渋滞とかでイライラはしませんね。
確かに夕方には陸橋で渋滞はしていますが、それも今後は新たにもう一本の陸橋ができるので、緩和されると思いますし。。。
駅前ということを考えると、住みやすいと個人的には思いますね。
価値観はその人それぞれ違うと思いますが、参考までにして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
周辺住民さん
>>44
それは休日の時刻表ですが?一応事実を伝えておきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
49
購入検討中さん
41=44さんはよほど都心部に住まわれているのでしょうね。
うらやましいです。
勤務地が貴方にとって”田舎”にあるということを言いたいだけにしかとれず悪意しか感じません。
本当にこのマンションを検討していますか??
セカンドハウスに検討中ということでしょうか。
それとも他社の営業さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
サラリーマンさん
48さん、ご指摘ありがとうございます。休日の時刻表を間違って記載してしまったようです。すいません。誤解をしてしまった方には申し訳ありません。
46さん
>ここは購入検討版ですよ。
>ただ稲沢にお勤めしてるだけの方が学校環境なんて知る必要ないでしょ。
→仮に私が知る必要なかったとしても、他の方は知る必要あると
思います。他人を誹謗するような意味のないコメントはやめて
下さい。
49さん
>勤務地が貴方にとって”田舎”にあるということを言いたいだけにしかとれず悪意しか感じません。
→掲示板には誰もが住みたくなるようなことしかコメントしては
いけないのでしょうか?
私が書いたコメントによって、間違っている場合は正しくご指
摘して下さる方もいますので、逆に購入検討される方にとって
は正しい知識が入ってくると思いますが。
別に私は悪意があって書いてるわけではないので、46さん同様
誹謗するいい方はやめるべきでは?
貴殿の品性が問われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
買い換え検討中
>>50さん
私は、貴方がしっかりと間違いを認めていらっしゃいますので悪意は無かったと推測しています。
ただ、それはNo.50での書き込みを見ての話です。
2度にわたって事実と異なる書き込みをされてのネガティブ発言では掲示板を見ている方、特に真剣にこの物件の購入を検討されている方や検討中である賃貸等の周辺住民の方はどう思われるでしょうか。
46、49さんがそのように発言されるのも仕方が無いように思いますよ。
私は買い替え検討中ですので、ポジティブな意見よりもネガティブな意見を歓迎しますが、ネガティブな情報を提供なさる際には特にソースの信頼性には十分に注意された方が良いと思います。
稲沢で勤務されている方であれば毎日稲沢駅をご利用されていると思いますので駅周辺の情報等をご提供いただけるとうれしいです。
変な人が居ないか等の治安情報や周辺住民の方の清潔感(道路にごみが落ちていないか)等、地図だけではわからない情報提供を期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
物件比較中さん
>>50さん
>別に私は悪意があって書いてるわけではないので
悪意はなかったのかも知れませんが、
あなたの書き込みで気分を害した人が何人かいたのも事実です。
>→掲示板には誰もが住みたくなるようなことしかコメントしては
いけないのでしょうか?
そんなことはありません。しかし、
この掲示板を需要な情報源と考えて“あなたよりも”真剣に見ている購入検討者も多いはずです。
また、周辺住民も多く見ていることでしょう。情報提供するなら責任を持ってして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
エムズシティ住民です。
いい場所ですよ、ここは。
今のところ買い物が不便ですが、アピタができれば大丈夫ですし、貨物の音も窓をしめていれば
気にならないですよ。駅前のタイキも静かですし、道もきれいです。工事中の公園が完成すれば
また変わるとおもいますが、駅西口にくらべれば広々としていてきれいです。
私は名古屋市内から移住してきましたが、ここにして本当によかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
購入検討中さん
No.53 エムズ住民さん、ありがとうございます。
電車の音も、線路から離れた部屋ではあまり気にならなさそうですね。聞こえることは聞こえますけど。少なくとも名古屋市内の騒音よりはましですよね。
アピタによる周辺渋滞は心配です。環境悪化の一因と思っています。
今の所は、周辺道路はとても清潔ですね。赤色のコーンが目障りですけど。
ということで、思い切って購入を決めました。
周辺環境などに関しても、今後住民の意思で変化する部分も多いと思います。
住民が団結して、環境を作る努力が大切だと思います。できる範囲で。大変でしょうけど。
エムズ住民さん、今後も宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
購入検討中さん
ここってフラット35が使えない旨言われたのですが本当ですか?何で使えないんですか?エムズの方は使えたらしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
>>54
>少なくとも名古屋市内の騒音よりはましですよね。
名古屋市内の騒音といっても場所によりけりですよ。
どうして一律に「名古屋市内」と一括りにするのですか?
やはりコンプレックスかなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
購入検討中さん
今日稲沢市内散策してたら、雨の中トラックに水をかけられました。ちょっとショックです。
もう少し水はけのいい道路にしてくれるといいんですけど。
稲沢市さん、お願いしますねっ!!
本音を言えば、トラックももう少し減って欲しいですが。。。そうはいかないでしょうねぇ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
エアコンをつけたまま寝れる人はいいと思うけど、
エアコンが嫌いな私には窓を閉めた生活はつらそうです。
やっぱり夏は窓を開けて寝たいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
59
物件比較中さん
56さん
すいません。確かに具体性に欠けました。
もう少し詳しく説明しますと、
現在の住居が名古屋市内で、すぐ前に道路がありまして。
それも片側一車線の道路なんですけど。それでも交通量が多くてうるさいですよ。
ちなみに、コンプレックスは全くないですね。
仕事は名古屋で、生活は郊外で。ただ私が好きで選んだ生活スタイルですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
購入検討中さん
みなさん価格が高いっておっしゃっていますが、名古屋市内でいうとどこくらいの価格帯なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
申込予定さん
ここってフラット使えないらしいですね。なぜですか?エムズは使えたってきいたもので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
物件比較中さん
61さん
それはここが保留地だからです。
詳しくはネットで調べればすぐわかりますが、
ローンすらままならんのですよ。
現状確実なのは、りそな だけかな?
来年の秋に予定されてる仮換地以降だともうちょっと増えると
思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
物件比較中さん
設計・施工:長谷工→正直、若干気になってます。
最近不動産業界の倒産増えてますが、大丈夫でしょうか?
再開発、途中でおじゃんってことにならなければいいのですが。。。
ご検討中の方、どう思いますか?
購入を考え始めて、いろいろマンションに関する本などを読めば読むほど悩み始めてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
エムズ住民
>>58さん
エムズ住民です。
今年の夏はほとんど窓開けて寝ていましたが電車の音は気になりませんでしたよ。
東側であれば心配いらないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
物件比較中さん
No63さん
私も同感です。今度営業の方に質問しようと思っています。
売主の主幹が、名鉄不動産さんなので、なんとかしれくれるんじゃないかと今のところ楽観視してはいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
JR稲沢駅前再開発エリア内に、もうひとつマンションが建つと聞いたのですが
どなたか詳細をご存知でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
購入検討中さん
こちら購入検討物件なんですが4LDKの価格帯ってどれくらいなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
エムズ住民
>>58さん
エムズ・ノース住民です。
引っ越して以来、一度も窓を開けて寝れたことがありません。。。
音の聞こえ方は人それぞれだと思いますが、JRの音は想像以上でした。
新しい陸橋完成後はもっと五月蝿くなるかもです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
物件比較中さん
ノースでも、そんなに電車の音が聞こえるんですか?
私は先日夜、ノース横でに車を停め、窓を開けて音を聞いていましたが、
大したことないな、と思いましたが。
階数も関係あるのでしょうか。
やはり「感じ方」は人それぞれで、騒音の評価は難しいですね。
「聞こえ方」はそう変わらないはずですが。
dBで評価すると、どれくらいなんでしょうか。
誰か測定してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
エムズ住民
>>69さん
ミッドレジデンスの掲示板で書くことではないかもしれませんが(^^;
私もノースの住民です。
先月中ごろまで、窓を開けて寝ていましたが電車の音は気になりませんでした。
東寄りだからかもしれませんが、電車よりもゲートの開閉音の方がよほど気になります。
音の感じ方は人それぞれなのかもしれませんね。
陸橋は・・。
うるさかったら、エムズだけでなくミッドレジデンスや周辺戸建て住民の方にも協力いただいて、力を合わせて防音壁の設置を要望しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
エムズ住民
70さん
69です。
私も購入前、朝・昼・夜に車を停めては窓を開けて音を聞き確認しました。
決して安い買い物ではないので慎重になりますよね。お気持ち分かります。
それで大したことないなと思い購入しましたが、想像以上でしたということです。
測定器があれば音を測って差し上げたいのですが、持っていない為
dBで評価できなくて申し訳ないです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
近所をよく知る人
電車の音はエムズ西の側で
貨物列車の音を確認するといいと思います
旅客列車は静かなもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
エムズ住民
>>63さん
>設計・施工:長谷工→正直、若干気になってます。
>購入を考え始めて、いろいろマンションに関する本などを読めば読むほど悩み始めてます。
お気持ち、良く分かります。我が家も購入前は色々と不安でした。
でも、今は買ってよかったと満足していますよ。
設備に関して言えば、高級感はありませんが使いやすい所も多くて助かっています。
内覧会の同行サービスってご存知ですか?
一級建築士の方などと共に完成した住居内を確認して回ることです。
昨年、我が家も内覧会同行サービスを利用したのですが
その時同行して下さった建築士の先生に言われたことは、
「内覧会だけじゃ本当の中身は分からないからね。
今度住宅購入するときは、購入を決める前に僕を呼んでね」
でした。
最近は、内覧会だけでなく購入を迷っている時点から設計図や現地を見つつ
色々と相談にのってくれる会社もありますので
そういう所に相談されるのも一つの方法かと思います。
「この会社は倒産しますか、どうですか?」なんて質問には答えられないかもしれませんが。
ただ、あまり真剣に聞きすぎると、購入が怖くなって買えなくなる可能性も有りですので
ご注意くださいね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
エムズ住人
ノースの住人ですが、電車の音は窓を開けて寝ていても
気になる範囲ではありません。
これは南側の部屋と北側の部屋とでは騒音のレベルが
違うと思われますが・・・。
ノースは別棟になるため南側の部屋は、
イースト・サウス・ウエストの建物が遮音壁の役割になっています。
北側の部屋もミッドレジデンスが完成すれば遮音壁となって
電車の音が遮られると思います。
ミッドレジデンスの南向きの棟と東向きの棟では、エムズの
イースト・サウス・ウエストよりも静かだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
エムズ住民
ノース上階です。
北側の部屋で窓を開けっ放しで寝るのは辛いです。
ミッドレジデンスも上階で遮音壁のない北側の部屋は音が気になるかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
購入検討中さん
エムズ住民さん、いろいろコメントありがとうございました。
大変参考になりました。
今住んでいるのが、交通量の多い道路の前なので、それに比べると、
ミッドレジデンスは静かそうです。
静かな場所から転居される方は気になりやすいのでしょうか。
自分は大丈夫そうなので、少し安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
エムズにも月額500円ありましたが、立駐の最上階(屋根なし)の最端のみだったような。
実際はほとんどが2000円〜7000円ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
迷い中
↑2台で2千円の見積りで出してもらってるのですがその金額の場所だとあまり数が無く選べないって事でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
購入検討中さん
エムズのウエスト(線路側)にお住まいの方に伺いたいのですが
日当たり等はどのような感じなのでしょうか。
やはり朝日が直接入らないと部屋の中は暗いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
購入検討中さん
電車の音については、実際マンションが建ってみないとわからないと思います。線路沿いの方が建物が平行に建っている分音が流れる反面、線路にむかっているエムズのサウス棟は音が反響してしまっています。こちらのマンションと隣のマンションの間では音がふさがれるかもしれませんが、かえって共鳴してしまうかもしれません
気休めかもしれませんが、窓に防音効果のあるフィルムをはることも考えた方がよいかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
物件比較中さん
現在、近鉄沿線(線路際)に住んでいます。
ハッキリ言います。「慣れます!」(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
現在、近鉄沿線(線路際)に住んでいます。
ハッキリ言います。「人によりますが大抵慣れます!」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
話は変わりますが、快速がほとんど止まらない駅での生活は慣れますか?
(個人的には快速が通り過ぎるときほどむなしい時はないです。)
再開発で快速が止まるようになるような予定とかってないですかねっ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
購入検討中さん
名古屋まで普通列車で10分少々。快速が停まらなくても十分です。
それくらいの心の余裕が持てるような生活を望み、郊外物件を選択しました。
心の持ちようでないでしょうか。慣れましょう。
快速に乗れなくたって、仕事ができる人はできるし、幸せな人は幸せだし。
そこまでせかせかしなくても、いいんじゃないかと。
あっ、別に私はゆとり世代でもなんでもないですよ。
もちろん、快速がとまってくれれば、よりうれしいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
物件比較中さん
快速も一応止まりますよ。ラッシュ時だけですが。。
ためしに乗ってみましたが 名古屋まで普通と快速は1分くらいしか変わりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
購入検討中さん
ジョルダンの乗り換え案内のサイトで調べてみましたが、
No88さんの言うとおり、快速でも名古屋までせいぜい1分程度の違いですね。
駅時刻表を調べると、日中は1時間に4本、朝夕の通勤時間帯は1時間に6〜7本。
まあ、それほど悪くはないのでは。
1分1秒を争う人にはつらいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
サラリーマンさん
稲沢駅から毎日通勤していますが、朝のラッシュ時の快速通過は正直停まってくれたら、と思ってしまします。
時間にしたら大したことはないのですが、なんとなく虚しくなります。
名古屋市内の東山線沿いに住みラッシュ時は2分で次の電車が来るという生活を送っていたので、それになれてしまっていた私はどこか葛藤している自分がいます。
もちろんこれは想定内のことですが。
ただいまJR沿線沿いに住んでいますが、地下鉄とちがって地上を走る電車の音は想像以上でした。
音の感じ方は人それぞれだと思います。
ただ私は、窓を開けてテレビを見たり、音楽を聴くことはできません。
ご購入の際の参考になればと思い書き込みさせていただきました。
どうもお邪魔しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
購入検討中さん
ここって利用できる金融機関がりそな限定なんですよね?換地されれば選択肢は広がりそうですが、いつごろになるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
申込予定さん
No92さん
確定ではないですが、21年の後半には、選択肢が数行増えるようなことを聞きましたが。
詳細はマンションギャラリーに問い合わせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
購入検討中さん
10月までに契約すれば20ポイントセレクト可能?みたいなのが先週のチラシにあったんですが、これってどんな特典なんですか?知ってる方みえたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
購入検討中さん
NO93さん。
ありがとうございます。やっぱり銀行が限定されてしまうと少々・・・です。いろいろ比較して選びたかったので。
りそな限定ってことはやはり金利面(変動・固定とも)で大分優遇になるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
物件比較中さん
NO.95さん。
NO.93ではありませんが、多少、優遇はあるかと思いますが期待できるものではないのではないかと思います。
他の金融機関で探すならば、より金利の安い住宅ローンがあるかと思います。
ただし、気をつけなければいけないのは、金利が安いからと飛びつくのは危険です。
団信とか手数料とかが自己負担になっていたりで、多少金利が高くても総合的な金額を考慮すると、安くなるものがあるからです。
販売会社が進めるものをそのまま受け入れるのではなく、面倒でも、いろいろ自分で探すほうが納得できて良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入検討中さん
No.94さん
1ポイント1万円相当(?)で、20ポイント分、オプションプレゼント、ということだそうです。
少しだけグレードアップができます。
詳細についてはマンションギャラリーにどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
購入検討中さん
NO96さん
そうですね。ありがとうございます。
金融機関によってはフラットは使えるらしいですね。ともあれ早く保留地からはずれるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
購入検討中さん
No96さん
そうですね。ありがとうございます。
金融機関によってはフラットが使えるみたいですね。ともあれ早く保留地からはずれるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
物件比較中さん
ローンの件ですが、現在りそなとみずほの2行。
来年10月には4〜5機関、その次の1月には、すべての金融機関でローンが組めるようになる予定だそうです。ローンについてそれほど不便はなさそうです。
フラットについては自分が使用する予定がないので不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件