購入検討中さん
[更新日時] 2009-10-02 03:15:19
ミッドレジデンス稲沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県稲沢市稲沢中島都市計画事業尾張西部都市拠点地区土地区画整理事業25街区1-2画地
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.84平米-101.74平米
こちらは過去スレです。
ミッドレジデンス稲沢の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-07 18:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市下津北山1-2番(地番) |
交通 |
東海道本線 「稲沢」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
276戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [売主]パナホーム株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判
-
23
エムズ住民
単なる仮換地ではないでしょうか?
保留地ですと土地区画整理事業が終了するまで売買されないものと思いますので、
土地付戸建の場合がほとんどかと思います。
また都市機構の土地区画整理事業の保留地なら建物を同時に取得する場合、
フラット35は融資を受けられるように昨年改訂されています。
私が申込んだ金融機関で仮換地は基本的にNGというところもありましたが、
物件を精査した結果、OKもらえました。
問題となるのは担保価値と本人の属性ですので、一見でダメと言われても
交渉する価値はあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
購入検討中さん
10月に先行販売を一旦締め切るみたいですが、既に購入を決められた方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
購入検討中さん
ローンの件ですが、今後他のいくつかの銀行でもローンを組めるようになる予定だそうです。
現時点では、購入する予定でいます。
いろいろ不満もありますが、気に入った点もあり、
現在のマンション情勢では、こんなものかなと、妥協する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
周辺住民さん
すみません、エムズ住民さんがなぜここ見てるんですか
ちょっと遠慮してくれません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
物件比較中さん
誰が書き込みしてもいいんじゃないですか?いろいろな方の意見があっていいと思います。
どんな方のどんな意見を参考にするかは、読んだ人が決めればいいのではないでしょうか。
ちなみに、価格はどのくらいでしょうか。前に長谷工の方から、エムズより高くなるとお聞きしたのですが、どのくらい高いのでしょうか?情報をお持ちの方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
周辺住民さん
すみません、周辺住民さんがなぜここ見てるんですか
ちょっと遠慮してくれません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
購入検討中さん
エムズ住民さんの意見も参考になり、私は大歓迎です。
コメントたくさん欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
ご近所さん
29さん
当時の新聞に入っていた広告によると
CAタイプ 4LDK+WC 100.38m2 3550万
CDタイプ 4LDK+WC 90.28m2 2970万
但し 物件完成後のチラシですので、あくまで参考に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
物件比較中さん
31さん、たいへん参考になる情報ありがとうございます。
へー結構、お値打ちですね。
それで、この物件は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
物件比較中さん
>>32さん
エムズ稲沢の金額では?
私の記憶だと離れの棟の角部屋4LDK(DDタイプ?)が平均3100万くらい、中部屋3LDK(DCタイプ?)が平均2700万円くらいだったように記憶しています。
2LDKは2400万円とかがあって安いなーと思った記憶があります。
当時はアピタができるかどうか怪しく、結局見送りましたが今となっては買っておけばと少し後悔です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
34
土地勘無しさん
この周辺は、病院などの施設は整っているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
物件比較中さん
35です
書き忘れました。
周辺の賃貸に住んでいるものです。
このあたりは稲沢と言っても限りなく一宮に近い(というか、稲沢中心部より一宮の方が近いので
稲沢市の商店、病院に拘らなければ、不自由はしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
土地勘無しさん
34です
サイト拝見しました。とても参考になります。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
周辺で金属臭がすると聞いたのですが、どうなのでしょうか。
工場が多いから、そういう事もあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
物件比較中さん
>>38さん
金属臭?そんな経験一度もないよ。
工場なんてどこにもないじゃん。
今は、工事してる所が多いからそう感じたんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
サラリーマンさん
稲沢に勤めてるんですが、正直快速が止まらないのは不便です。
20分に1本程度しか止まらないJRの駅って。。。。
冬は岐阜が近いせいもあって、雪ですぐに1,2時間はJRは止まります。
先日の東海豪雨の際は、夜9時から夜中?朝方の4時まで止まってたそうです(駅で夜な夜なずっと立ち往生していた人が結構いたそうです)。
乗りさえすれば確かに名駅は近いんですが、住む環境には適していないのではっ、て思ってしまいます。
また、車通勤とかされる方にしても、JRをはさんで通勤される場合要注意です。JRを挟んで、いたるところの陸橋、踏切が通勤自体は渋滞します。JR東海道本線のため、貨物列車も走るため、踏切は結構開かずの間になってたり。。。それを避けて陸橋行っても、渋滞。。。ってな感じです。多分、イライラすると思います。
JR線沿いであれば、東海道本線ではなく、中央線の方が住むには良いのでは?もしくは、別の地下鉄沿線。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
サラリーマン
電車は20分に一本?時刻表をちゃんと確認しましょう。
雪で電車が止まることは年に1回あるかないかでしょう。
先日の豪雨で影響を受けたのは稲沢駅だけではないでしょう。
通勤に車を使っていなので渋滞についてはわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
物件比較中さん
賃貸住民です。
稲沢駅を利用して三河方面に通勤しています。
>>41さん
一部ですが快速もとまりますが・・・
そもそも先日の豪雨のときは名鉄の方がひどい状態でしたよ。
中央線は事故も併発して東海道線よりひどいこになっていましたし、東海道線が止まったの大高以南で、その後 岡崎で陥没等いろいろありましたが、稲沢-名古屋間は動いていました。
雪の時に止まるのも稲沢近辺ではないですし。東海道線が止まるといっても稲沢ー目的地が動いていれば問題ないでしょう。
また陸橋も渡ってしまえばその後の渋滞は北か南の道に一本ずらせば渋滞は特にひどくありません。
マンション南側の陸橋以外にも周辺に地下道や小さな踏切(貨車用路線なのでほとんど閉まらない)付き陸橋もあります。2年後には北側陸橋も完成していることでしょうし、なおさら問題ないのでは?
稲沢中心街近辺の東海道本線を踏み切りで渡るって・・貴方は本当に稲沢に勤めていますか?
あまりにも現実離れした書き込みで近隣住民としては悪意を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件