- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市高御堂一丁目3-18 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東新住建株式会社口コミ掲示板・評判
-
373
評判気になるさん
土地つきで、気にしていた家。パネルむき出しでサッシがはめこまれないまま、雨。その後
さらシート防水とかかれた紙が張られたけど、雨。やっとブルーシートがもちこまれたけど足りないのか全面被うことできないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
2x4工法の場合は合板で構造木材を覆ってしまいますから、
内部まで雨水がしみた場合は乾燥できませんよね。
2X4工事、同様なパネル工法の「建て方」は雨の日は厳禁だったはず・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
リフォーム検討中さん
>>374 匿名さん
東新さんは雨でも工事しますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
通りがかりさん
ご近所が東新で建てていますが、驚く事ばかりです。建て方・業者の態度・近隣への配慮など、ご近所の建築関係や建設大手退職者の方から心配されています。周りの家よりも1000万~1500万円低価格らしく、近年は材料費・人件費が高騰していると思っていたので、この家大丈夫なの?と他人事ですが思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
シェルターハウスは、屋根からお金が降ってきて
何もしなくても副収入があるというのは本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
リフォーム検討中さん
>>377 匿名さん
嘘ですよ
今では売電で副収入は無理です
それより、パネルの重さで屋根が心配
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
口コミ知りたいさん
公的資料があればとか、認定証が見えないとか、そんなもん欲しけりゃ直接東新に求めれば良いんじゃないかな。「嘘っぽい、本当かどうか確認できない」程度の認識力でネガキャンして何が得られるんだか。
周りの家より1500万円低価格?何と比べてんの?売電で副収入は無理?試算や根拠は?
ネガティブな意見を出すならせめて373の人みたいに客観的な物にしてほしいと思う。本当落書きレベルの無責任な投稿が多くて参考にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
リフォーム検討中さん
東新は割高だよ。施工も雑だし。
購入するのはやめた方がいい。
必ず後悔しますよ。営業も若い人だけで
知識より応酬話法しか知らない素人ばかりですから。何かあれば直ぐ逃げますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
通りがかりさん
>>379 口コミ知りたいさん
十数年以上住んでいる方が、営業さんから価格を聞いたようです。長く住んでいるから、我が家も含めて周りの家の建つまでや価格・坪数などご存じみたいです。東新さんの物件は坪数同じくらいに太陽光パネル付きで低価格。正直、複雑な気分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
口コミ知りたいさん
>>381 通りがかりさん
建築部材やら住宅設備やらの違いだったり、建売なのか注文なのか、施工方法や技術に違いがあれば価格差は当然でてくると思うのですが。
東新はその価格に見合った作り方してるだけの話で。「安かろう悪かろう」だけの色眼鏡で他人様の家を心配するだなんてくだらないと思いませんか?東新を立てるつもりも全くありませんが、具体的に何に対して複雑な気分になってるのでしょうか。私には全く理解できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
383
名無しさん
381さん、複雑な気持ちになることなんてありませんよ。広告をみると、綺麗で今風でお得感満載で、何も知らなければ確かにいいかもって。でも…見てしまったんです。家は基礎が大事。雨で基礎に水がたまってて、それはよくあることらしいのですが、配管するときもそのまま。なんとなんと、そのまま床はりしちゃってるんで、写真取りました。数年後、カビや虫で。。どないなるん?工期に追われているのかおかまいなしなのか。ただ建ててるだけ。あとからの修理考えたら、絶対高い買い物です。素人なんで、床下に水たまってても問題ないなら、ごめんなさい。でも、やっぱり嫌だなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
名無しさん
売電価格がどんどん下がってきています。パネル代考えたら、もとがとれるかどうか。4/1にFIT改定になりました。大手は自社で手続きしてもらえるそうです。お金が屋根から降ってくる。なんて、なんて下品なコピーなんでしょう。再生エネルギーで、地球に優しい太陽光発電を投資みたいにもうかりまっせ。みたいにいうからねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
名無しさん
東新に直接聞いてもごまかしやうそばかりって、書き込み多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
通りがかりさん
>>382 口コミ知りたいさん
今まで東新とご近所のトラブルがいくつかあって。東新の担当者が経験不足のようで、ご近所からの意見であちこち変更したりしています。初めが悪かった(挨拶なしで、測量の人に嫌味を言った方がいて、その後、あわてて挨拶にきた)など。ご近所の団結が東新への反発みたいに。工事中はこうして、ああしてとご近所の意見が通り、設計も一部変更。工期が遅れていると思います。383さんのように雨上がりの水が残る中、コンクリート流し入れを見てしまい。土地を掘り下げて建てているようですが、この辺りは道路桝の排水が悪くて水があふれやすいので、梅雨に入ったら心配しているのですが。382さんのように他人が購入される家ですし、気にしないようにします。ただ、早く工事終わってほしいなぁ。音と振動きついです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
口コミ知りたいさん
>>386 通りがかりさん
386さんを責めているわけではないという事だけは分かってください。
ただ、団結なのか地域への想いなのかはわかりませんが、他人が建てる家、他人が住む家に意見をして設計を変えるなんて話がまかり通る事に少し恐怖すら感じます(法令に則っていない建築なら話は別ですが)
信用ならないものが身の周りにあることへ違和感を覚える気持ちはわかりますが、建てる家にいちいち意見してくるような地域に新しく家を持つ人は386さんと同じように複雑な気持ちでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
名無しさん
家をたてるとき、ご迷惑をかけてしまうのはおたがいさま。でもですよ、ありえない建て方や想定外の設計で、いままで平穏に暮らしてきた地域が、人生や生活を狂わされたら、施主のいない建売なら、業者に文句をいいたくなりますよね。強引で、売ったらそれまでですから。地域で団結できるなんてうらやましい。地主さんの多い昔からの土地柄なんでしょうね、東新に土地売ってほしくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
口コミ知りたいさん
>>388 名無しさん
それってつまり
私たちの今までの暮らしの中では「ありえない建て方」だし、地域のみんなが望んでいた「想定外の設計」ですよね。
じゃあ、あなたの言うありえない、想定外を望んでいる人の気持ちはどうなるんですか?もっと言うと東新に土地を売りたい人の権利はどう考えれば?
建物設備や設計の情報が語られるならまだしも、私怨のような内容で事業そのものにケチをつけられるとか、東新も大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
通りがかりさん
>>387 口コミ知りたいさん
私は建て売りを残り何邸で購入した人間なので、古くからのご近所さんによく思われていないのかもしれません。トラブルあったようですし。東新さんは今回複数邸を建て売りで建築中です。ご近所とは日照権、窓の種類などプライバシー関係で周りトラブルになったようです。先に住んでいる方は窓とか変更できないから、後から(まだ基礎工事中)のそちらが変更したらとなったと思います。たまたまご近所に建築関係に詳しい方が多数いたので、複雑になったみたいです。四方から監視され、文句を言われる担当者さんたちも気の毒とは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
評判気になるさん
建った家は売れましたか モデルハウスとか称して、家具つけたり、大幅な値引したりして売れ残り処分?あちこちでやってるみたいですが。他社でローン審査がとおらなかった方、カードローンや、キャッシングの支払いにおわれている方、借金の返済と家賃の負担が苦しい方など、相談にのります。って…いったいそれで、家買えるの?ブラックじゃん。そういう人しか相手にならないレベルなん?とか思ってしまいます。w工法で、強くて安心。シェルターハウス。しかーし、採石パイルはしていないただの2×4 そういうこと気になさらない 値引でお得と思うか こんなに盛ってたのか と思うかどうか、家、売れてます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
通りがかりさん
>>391 評判気になるさん
まだ建物完成していません。春から秋まで工事するのかな?
あと何軒?とうんざりしています。
今年は梅雨に雨が降らないけど、梅雨明けに豪雨が続き、工事が遅れているのかな?と思う反面、現場監督はめったにこないし。
何かお願いしようにも、「予算が足りないので」とか「後日対応します」と言われたまま放置されたりとご近所の評判は悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
ママさん
>>391 評判気になるさん
それが東新の売り方です。 カードローンや
オートローンがあると東新の営業は喜びます。
値引き分の金額を現金で渡して完済させて
住宅ローンを組ませます。時には、販売価格にカードローンやオートローン分を乗せて
住宅ローンを組ませますよ。 いわゆるオーバーローンです。後から、変更約定を交わすのが
東新の売り方。これ、銀行が知ってしまったら
終わりでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
通りがかりさん
もう末期ですね。現金化してますね!下請けに支払いされてません。皆さん、気を付けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
通りがかりさん
>>395 通りがかりさん
392です。
何軒か売れましたが、まだ完成していません。
工事中もあるし。
年内に工事終わるの?と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
ママさん
なかなか工事が終わってません。 給湯器が付いてなかったり、残工事があるのにそのままの状態で
販売。下請さん逃げ始めてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
398
匿名さん
秋頃入居予定で、引越しの予定をたてていた購入者の方たち
予定が狂って、動きが取れないっていうことですか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
通りがかりさん
う~ん。建て売り購入された方も複数棟のうち何軒か工事中のため、騒音や工事車両の出入りもあり、落ち着いて生活をできそうにないから引っ越してこれないのかな?
それとも購入済みになっていますが、購入された方のローン審査待ちかもしれませんし、よくわかりません。
不思議なのは、先に購入済みになった区画がまだ基礎もできていないことです。
明日から11月。やっぱり年内まで工事終わらないような気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
購入された方のローン審査待ちだと、「商談中」の表示だと思います。
ローン審査で承認が得られなかったら、契約にいたらず、商談中から再販売
ローン審査が通って契約成立したら、「ご成約」の表示では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
通りがかりさん
>>400 匿名さん
教えていただいて、ありがとうございます。
ご成約になっていました。
引っ越してみえる日も近そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
東新住建のHP 住宅ローンは、コンシェルジュにご相談を。とあって、銀行の窓口には、行くな。と書いてありびっくり。ノンバンクやら、ネットバンキングだのの名前も出ていて、要は、審査をとおる方法はいろいろあるといいたいようだが。コンシェルジュだって。笑ってはいけないが、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
>>402 匿名さん
東新住建のHP ありますね。
>銀行の窓口に行き、銀行員に相談するのは、あまりお勧めしません。
>なぜなら、銀行などの金融機関は自分たちのローンを勧めてきて、
>他の銀行のローンは勧めないからです。
どこの銀行でローンを組んでも、別に東新住建には関係ないように思うのに、
顧客に銀行の窓口に行ってほしくないのは何故なのか・・・
銀行の窓口で、「こんなローンの組み方は無謀ですよ!」って言われたら
嫌だからじゃないのか、って勘ぐってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
家は売れない。現金はいる。たまに来た客は審査が通らない。ならば、と日よっとしてノンバンクとは東新住建のこと?まさか住宅ローンでサラ金はないでしよ。東新住建が手っ取り早く、低金利でローンを組ませ、客は東新住建に家賃を払うがごとくローンを払う。変動金利で後から金利をあげられて。そんな図式が……あるわけないかな。銀行ごとに保険がついたり手数料がかからなかったり、いろいろサービスあるからね、まず銀行でしよって普通おもう。???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
東新住建に金融のプロいるの?コンシェルジュさんだっけ。銀行の窓口をさけるファイナンシャルプランナー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
顧客が銀行の窓口に行って、これは無茶だからやめた方がいいですよ、
ってアドバイスもらうような事態を避けるためのコンシェルジュ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
東新住建に金融のプロいるの?コンシェルジュさんだっけ。銀行の窓口をさけるファイナンシャルプランナー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
408
匿名さん
誤って重複投稿 申し訳ありません。
審査って、家の設計、概要、土地、年収 勤務先、勤続年数やその人なりを、ローン残額や素行なども含めてあるんじゃないのかな、過去の行いとかでも。 金額だけじゃないと思うんですが。でも、堂々とコンシェルジュにご相談って、個人情報を東新住建の人に相談して大丈夫かなー。まあ、銀行では無理な人は、諦めずにってことかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
はじめてききましたので、調べてみました。。仮にも家なので、それは、ない。と思いたいです。
やっぱり何をするにもいまいち信用ないんだな。おかしいもんね。
マイホームの夢いっぱいで家探しするのに。
身の丈にあったローンできちんと施工された家を買いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
一般的には、やっぱりお近くの金融機関にご相談ください、だと思うんだよね・・・
「例」ミサワホームのQ&A
Q:自己資金がありませんが一戸建てを購入することができますか?
A:まったくのゼロでは、購入は難しいかもしれません。
建築費や土地代にかかる費用以外の諸費用は、融資対象にならないケースがほとんどです。
これらについては自己資金として用意する必要があるでしょう。
少なくとも建築費の2割程度は自己資金を ご用意する必要がありそうです。
しかしながら、担保となる土地や有価証券、借入金に対する返済能力などから、 自己資金がなくとも全額融資を受けられる場合がありますので、詳しくは金融機関または、 お近くのミサワホームにご相談くださいますようお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
一流ハウスメーカーは提携銀行もってる。東新と一緒にしたらいけないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
東新住建のHPにあった、住宅ローンを選ぶコツを伝授より
>現在の住宅ローンは約4,800種類あると言われていて、種類や金利などは多数です。
>住宅ローンの貸し手は銀行>だけではありません。民間の代表は銀行ですが、
>銀行の中にも大手の都市銀行や地方銀行と分かれます。また、信用金庫やJAバンク、
>ノンバンク、インターネット系の貸付会社など、たくさんあります。
4800通りのチャンスがあるんだ!ちょっとダメだったくらいで諦めんなよ!
って、松岡修造みたいだ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
[No.415~本レスまで、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
通りがかりさん
>>413 匿名さん
確かにローン組むときに銀行とかの住宅ローンパンフレット頂きました。
ハウスメーカー限定のローンなどがあって、一番金利が低かった信用金庫にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
通りがかりさん
>>417
文章を切り貼りしてミスリードを誘ってますね。
怖いのはあなたの情報把握能力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)