- 掲示板
間取りも仕様も納得のはずでしたが
建ってくると思ってた感じと違ってガッカリです
小さすぎたり広すぎたりなどなど
もう変更はやめて我慢ですかねーーー
[スレ作成日時]2012-07-25 00:03:26
間取りも仕様も納得のはずでしたが
建ってくると思ってた感じと違ってガッカリです
小さすぎたり広すぎたりなどなど
もう変更はやめて我慢ですかねーーー
[スレ作成日時]2012-07-25 00:03:26
展示場は見れるけど展示場のような、家をたてられるとこって
タマホーム位じゃない? 大手の展示場って億クラスでしょう
実際建つ家の大半はタマホームなみにしか見えないのも謎だけどね
展示場は広すぎるしね。
憧れと現実のギャップがあるんだろう
間取り作成ソフトを使用すれば、好きなだけ間取りをいじれるし、3D空間の疑似体験もできるのに。
動くCGと実物との差はイメージできても
展示場の家とのグレードの差はイメージできないの?
展示場にはメジャー持っていくんだよ。
壁から壁の距離、住宅設備から壁への距離、階段の寸法、その他全部図って自分達の家と比べて考えるんだよ。
↑ それは正解!
うちの嫁さんは間取り図から家が全く想像できてない。
判るように努力するか、諦めるかどっちかにして貰わないと、大変な家になっちまいそう・・・
女は弱いから仕方ない。
イメージと合わないから後で文句言う。
縄張りの時に必ず狭そうと言う。
確かに男のほうが空間認知能力は高いと言われてるよね
「イメージと違う」と言うよりは
イメージを具現化できていないか
もしくはそれを伝える能力が不足していただけ
私は女だけど自分で間取り書いたよ。一年半かけてエクセルで図を何百と作った。細かいとこまで練りに練ったからかなり思う通りの家ができたよ。
玄関なんて立体模型まで作って三次元把握に努めたよ。それでも建ててる現場で気づいて大工さんのアイデアで変更したとこでたけど。
経験から三次元イメージしにくいところは窓かな。高さとか最後の方で決めたから。あと外側に面しているものの実際の使い勝手、ベランダとか外物置の位置の使いやすさとかはできてからじゃなきゃわからなかった。
外の環境のあれこれは住まないと気づかないところある。
間取りを練りに練ったため、今みてもこれ以上の案がでてこない。
素敵な家のはずなのに家畜並の妻では悪夢のような家に感じますね
うちは夫婦揃って3DCG系の仕事だったので二人でCGモデル作りまくったな
確かに傾向として女性の方が空間認識能力低い人が多いので、奥さんがそういうタイプの人ならCGや模型作って見せてあげるのは有効
家だけ作るんじゃなく、人間も同じサイズで作ってその模型の中に置いてやるとイメージがわきやすい
平面的なデザインや配色センスは女性のほうが得意な人が多いから色は任せると上手く行きやすいかも
人の家に行って、部屋の配置とか広さを記憶してくるのが男
部屋の中に何が有って色がどんなだとか記憶してくるのが女
と言われてますな。
男性は外観や大きさに拘って
女性は中味重視だしね
そうかな?
だから、ホームデザイナー買えば全ての問題解決だって。1万程度なんだから。
それで、死ぬほどシミュレーションできるんだから超お買い得だよ。
最初から、家具・家電の配置考えないとトンデモないことになるよ。
間取り書いて、家具配置して、その中を3Dの疑似体験で見渡すの。
間取り決めて→インテリアを決めて、なんてのはダメだよ。
大抵どこのHMでもそういう決め方だろうけど。
間取りは家具・家電の配置ありきで決めないと。同時進行で決める。
順番を間違っている人が多過ぎる。
そうか〜男は設備とかの自動的な物に飛び付くし、女は部屋の広さとかに妙なこだわりをもつ
建築中は工程によって広く感じたり狭く感じたりするので、
こまめに見に行くと面白いと、HMの担当者に言われたことがある。
まあ、そういうのが嫌なら、建売を買えばいいと思うよ。
外構や周りの家によっても印象が変わるので、
全部終わってからの方がいいね。
中古住宅の方がいいかも。
奥さんがどのタイプかでも家造りは変わる。
厄介タイプなら建売りが良い。
コンクリさんはこのスレに来て「違った・・・」とは言わないと思います