しまじろう
[更新日時] 2011-01-05 22:20:17
B棟(南西向き)の3LDKか、4LDKを購入予定です。一旦は家族で住みますが
将来的には売却又は賃貸に出す予定です。皆さんこのマンションどう思われますか?
ご意見願います。
※星が丘・駅近という立地と、大規模マンションという点を気にいっています。
[スレ作成日時]2006-01-09 07:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市千種区星が丘山手401番地 |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸(A棟:80戸、B.C.D.E棟:165戸 管理人室・集会室・ゲストルームを除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン星が丘山手口コミ掲示板・評判
-
503
匿名さん
502様
そうですよね!
お掃除のとき便利ですよね!
主婦としては見た目より、使いやすさの方がが大切ですよね〜。
もっと早く購入できていれば良かったです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
別のグランドメゾンに最近入居した者です。
洗面台、シャワーヘッドではないですが、掃除が出来るようホースは伸びますよ!
入居後、数日間は気がつきませんでした。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
契約済みさん
浄水器とガスコンロのオプションカタログが届きましたね。
IHとガス、どちらにしようかまだ悩んでます。IHでオーブンまでつけると約50万・・・。
みなさんはどーされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
とっても悩んでいます!やはり浄水器は必要なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
オーブン付きのIHで50万だったら安い方なんじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
私はガスが好きです。
IHは電磁波がこわくて・・・
IHって妊婦は使用しないほうがいいとか言われていますよね?
歳を取ったらIHにしたほうが安全だな、とは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
そんなに電磁波が気になるなら、テレビもパソコンも携帯電話もやめたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
>509さん
IH機器から出てくる電磁波のエネルギーとテレビやパソコンから出てくる電磁波のエネルギーはぜんぜん桁が違うでしょう。
それに周波数も違うからそのまま比較することに無理があります。
もう少し理科勉強してから出直したらどうですか?
それより、IHを使うのであれば、ブレーカーの容量を引き上げる必要があります。
フルパワーで使うためにはIH機器だけで60Aほど必要になりますので・・・。
まぁ、509さんにはAの定義わからないと思いますけど・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
513
匿名
いよいよ最終期。人気の部屋は抽選みたいですね。
竣工前に完売するといいですが、どうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
価格が高いプレミアム住戸のほとんどが昨春すでにほとんど売れていたはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
そうですね。4月頃A棟を検討していたときには既に良い条件の部屋は売れていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
積水良いよね
A棟の住居は発売と同時期から予約で埋められて行っていますよ。
マンションで欲しい部屋を手に入れるためには、基本は予約開始前から
情報を仕入れて動くのが常識ですよ。
公に公開されている時期ではある程度部屋は埋まっていますから。
会員公開初日から営業の方に「その部屋は云々・・・」と、
暗に否定されたりしたことはありませんか?そんな部屋はほとんど
上得意(絶対に買ってくれる人や今までそこにマンションが欲しいから待っていた人や
もともとそこの土地の持ち主や関係者、その他諸々)
が予約済みなんですよ。
しかも、多数の特典をもらって。
結論から言うと、欲しい地域やメーカーが決まっている人は、買う2年位前から
情報収集のために動きなさいということです。
あぁ(笑)、ちなみにうちは一般人ですが、情報収集のおかげでこのマンションの欲しい部屋を
手に入れました。
傍から見たら馬鹿だと思われるかもしれませんが、
都心近郊で公共交通機関が発達しており、今後の発展も期待できる駅近の場所で
大手デベロップメントの物件を探していましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
とんとん
昨年の2月に購入を決めました。
食荒機をオプションで付けるつもりでしたが、給湯が電気と聞いてやめました。
(時間がかかる) ここの掲示板に気がついたのが今日なので、ちょっと残念な気がします。
セントラルガーデン知人は、間取りに関しては星ヶ丘の方がセンスが良いといっていました。
ただ、食洗機は標準(ガスタイプ)でショッピングセンターが敷地内に併設されているのは羨ましいです。
一つの街みたいですね。
引っ越したら、東山動植物園の年間定期券2000円を購入してみようかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
くま
とんとんさん、はじめまして。
C棟購入者です。
給湯が電気というのはどういうことでしょうか?
給湯器は、ガス(エコジョーズ)ですよね?
あと家庭用の食洗機は、電気のものがほとんどだと思いますが・・・?
セントラルガーデン珍しいですね。
食洗機の給水口(つなぎ口)がお湯からの分注でなく、水からの分注という意味でしょうか?
それだと確かに時間かかって嫌ですよね・・・
ちなみに我が家は、現在でも必需品ですのでオプションで付けました。
価格も、他社のマンション購入した友人の話では良心的な価格とのことです。(食洗機に関して)
我が家にはチビ太がいますので、動物園や図書館を散歩コースにできたらなぁと思ってます(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
とんとん
くまさん こんにちは。レスポンスありがとうございます。誤字脱字が面目ないです。別の知り合いが電気式を使っていて念を押されました。聞きかじりで書いてしまって失礼しました。もう一度調べてみます。 まだこの掲示板も全部読んでいないので、この週末に読破したいと思います。東山動植物園の散策は楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
ご近所さん
それにしてもあと4ヶ月程度で竣工できるんでしょうか。まあ大手デべですからぬかりはないと思いますが、進捗状況を見てると大丈夫かなと思えてきます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
購入検討中さん
4/1にA棟の抽選があったそうですが
全戸完売したんでしょうか?
ご存じの方がいましたら教えてください?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
申込予定さん
A棟含め、
あと残り戸数どのくらいなんでしょうか?
ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名
本当に7月に完成するのですかね?
建設に時間がかかりすぎるような気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
入居予定さん
直接聞いたわけではないので不正確かもしれませんが、ご参考までに。
7月の初旬に内覧会があって、7月末には引き渡し。
8月から引っ越し可能みたいです。
もうすぐ、足場が取り払われるようですよ。
っということは、建物は出来るってことですよね。
内装やその他諸々が2ヶ月程度と考えるとそれくらいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
528
匿名
固定資産税について色々ご質問が出ていたので・・
私は星が丘に約10年近いマンションを持っていて、参考になるかと思い、投稿させていただきます。
マンションは約90平米ですが、最初の5年間は安かったです。
軽減措置が終わってから、現在は年間22万円です。月額2万というところです。
これは、立地条件や広さによって、微妙に変化するので、どなたかがご指摘のように特に星が丘の評価の高い場所だと、月2-2.5万円くらいかかると予想しておいたほうがいいのではないでしょうか。
このほかに、政府が税制をいじる可能性があって、そうなると、固定資産税は値上がりする可能性があるそうです。評価額の5%を課税するという検討案がニュースになっています。こっちは政府の考えだし、あとはイラク戦争にいくら出費するかとか、別の要因が絡むので本当にどうなるかは予想できないですが、海外派兵が本格化して日本に資金が必要になるなどすれば、最悪、月額3-4万の固定資産税取られる可能性もあるとは思います。これはあくまで最悪パターンです。
それと管理費が、3万位しますよね。これは最初は安くても、マンションが古くなっていけば値上がりしていきます。ほかに駐車場代金が必要で、これも星が丘なので1万数千円します。
まとめると、維持費だけで6万円やや越えるくらいは見ておかないといけない物件なのではないかなと思いました。もちろんこれに、光熱費などベーシックな維持費が掛かる上に、ローンが加わります。
同じ星が丘でも、微妙に金額は違うでしょうが、こんなところです。
少しでも、参考になれば・・!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名
ありがとうございました!
購入者ですが、大変参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>528
イラク云々の話は不要。
それに固定資産税は地方税だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
意外ですか?>>530?
茶化すだけならやめてくださいね。
あと少しですね。入居までたのしみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
説明会楽しみですね!
ところで、小さなお子様をお持ちの方々、幼稚園はどちらを検討されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
ご近所さん
>>528
やはり固定資産税の悪夢は本当だったのですね。
小生は貧乏人なので買わなくて良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
入居予定さん
>>536
ほっといてほしいね。そんなこと。
だいたい近所なら同じような金額の固定資産税をお支払いなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
538
匿名さん
星ヶ丘は商業地域だからねえ
例えば本山とか覚王山とかよりも固定資産税は割高だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>537
固定資産税の高い安いが気になるような人間は最初からここ買うなってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
私も含めてここを買った人は少なからず固定資産税については考えて
買っていると思います。
他より割高?そういうこともひっくるめて利便性、土地柄など
トータルで買っているのですから、購入もしていない人には
とやかく言われる筋合いはないです。
むしろそういう方が何か言っても、買えなかった自分に対する
言い訳にしか聞こえず、結果的には自分自身を貶めているとしか思えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
契約済みさん
購入者です。固定資産税のことも理解した上で購入しています。
ここの固定資産税が払えない方は、最初から東山線沿線は
避けるべきでしょう。
このスレを見て書き込んでいるということは気にはなっている
のでしょう。
でももうA棟しか残りありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
入居予定さん
>>539
まあありえないと思うけどこの地域の平均額よりたとえ月1万円高かったとしても1年で12万円、
10年で120万円でしょ。
そこまで購入を左右するようなお金ではないでしょ。
はっきりいって言いがかりというかいちゃもんにしか聞こえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
ここってA棟の上層にある億ションはともかく、それ以外の
部屋はそんな買えないほど高くなかったと思ったけど・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
上の物件説明の価格帯が、3854万円-4846.5万円
もちろんそれより高いのもあるだろうけど、価格的には至って普通のマンションでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
大手企業サラリーマンさん
546さんへ
余計なお世話ですが、このマンションは年収どの位の人が購入しているのでしょうか?
他物件を先日、購入しましたが、年収840万円(一馬力)・頭金2200万円で総額3700万円(諸経費込)の物件が今後の余裕ある生活を考えると一杯一杯でした・・
3800万〜4800万を普通と言える感覚が私には理解できません・・
そんなに儲かっている(自営)or稼いでいる(外資系サラリーマン)or無謀の内、
多くの方は、どれなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
548
入居予定さん
546ではないけど、、
うちは物件約6000万、頭金3000万、残りローン、、
収入は年収約1500万(税抜で一馬力)です。
かなりローンは苦しいですけど10年で返したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
入居予定さん
久しぶりに現地に行きましたら、
足場もはずされ建物の外観がよくみえました。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
入居予定さん
4月の段階で7月に完成間に合うのかしら?
と少々心配しておりましたが最近は外観もよく見え、2ヵ月後の入居がとても楽しみですね。
我家の場合契約したのが1年以上前で「まだまだ先」と待ちくたびれた感がありました。
今日から6月、もう、すぐですね!!
あ、そうそう
先日契約引越し会社のアンケートで入居希望日とありましたが
どのくらいの希望が聞いてもらえるのでしょうか。やはり大安など日柄の良い日は抽選なんでしょうね・・・。6月の説明会で詳細がわかるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
ここのマンションで強制加入させられるインターネット接続サービスですが、
エフビットコミュニケーション(http://www.fiberbit.net/)ですよね?
この会社、サービスに対する評判がすごく悪いのですが大丈夫でしょうか??
とりあえず、以下の悪評が出ています。
・回線速度が遅い
他社に比べて光ファイバーを共有する住居数が圧倒的に多いそうです。
平日の夜や休日では、他社なら1分でダウンロードできるファイルも
1時間以上かかるとの噂が出ています。
・通信の傍受
各家庭の通信内容を傍受して、ホームページ閲覧やメール送受信以外のことをすると
すべての通信を遮断されるようです。そのため、SkypeやMSN Messengerなども
利用できなくなるとの噂があります。
でも、通信の傍受って法律違反ですよね?
・サポート電話の混雑
通信切断などが頻繁に起こるにも関わらず、サポートに電話がつながらないようです。
そのため、24時間以上インターネットが利用できないことも多いようです。
私は仕事でインターネットを頻繁に利用するので、サービス停止はかなりの打撃です。
バックアップ用にADSLサービスなどに加入する必要がないとよいのですが・・・・・。
逆に何かよい噂を聞いている方はいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
入居予定さん
>>551さん
同感です!
当方も強制加入のネット接続環境については疑問を感じておりました。
使用しない世帯も使用料を支払うシステム はいかがなものかと・・・。
今月の説明会でも質問をする予定でした。
傍受が事実であれば回線を使用したくありませんし、使用しないのであれば
使用料は当然支払いたくないのが正直な気持ちです
スカイプ、メッセンジャーが使えないとの噂は痛いです。
この辺の事をセキスイさんはどのように考えていらっしゃるのか
エビットを選択した理由も知りたいですが
きっと営業の方に聞いても、暖簾に・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
入居予定さん
>>551さん
まったく同感!なぜ強制加入なのか理解不可。551さんのおっしゃる通りとしたら大問題です。説明会にはこの点の説明を求めるつもりです。これ以外の情報があればぜひお教えください。ところでFiberbit(ファイバービット)という名前はまったくなじみがないのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
購入経験者さん
>1へ
西向きは洗濯物がかわかない気がする
午後からしか日が入らないから
子供がいて沢山の洗濯ものをかわかしたいなら,せめて東向きか・・・・
でもやっぱり南向きが良いかも.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
契約済みさん
最初からエフビットって積水は言っているんだから、嫌なら
購入しなければ良いと思うのだが...
積水も今頃言われても「はぁ?」って感じだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
551です。
まず、先日積水から送付されて来た資料を前提に私が問題と感じる点をリストアップさせていただきます。
・専用線の種類について
「マンション全体に対して光ファイバー専用線1Gbpsの回線を1本収容」
つまり250世帯で1Gbpsの回線を共有していることになりますが、
共有世帯数が多すぎるのではないかと思います。
また、多くの光ファイバーサービスの場合、マンションと局舎間で分岐しますので、
他のマンションと回線を共有している可能性も捨てきれません。
そのため、光ファイバーを利用しているとは言え、ADSLよりも低速なサービスの可能性もあります。
・ビデオオンデマンドサービスの提供について
250世帯で1Gbpsですので、理論上でも1世帯4Mbpsしかありません。
もちろん全世帯がビデオオンデマンドサービスを利用することはないと思いますが、
ビデオ視聴などは休日の夕飯時などに集中することが予想されますので、
このような場合にIP電話サービスを含めたサービスで障害が出ないのか不安です。
・バックボーンに対する記述がない
プロバイダーの通信品質の尺度として、JPIXなどのインターネット接続ポイントに
どれだけのバックボーン回線を持っているのかが非常に重要となります。
しかし、このような情報が一切記述されていません。つまり、マンションから
エフビットコミュニケーションまでは1Gbpsの回線があるかもしれませんが、
エフビットコミュニケーションからインターネットへの接続は10Mbpsの可能性もあります。
この場合、多くのサイトへの接続で障害が出るのは目に見えると思いますし、
多くのサイトにつながらがなくなるとの症状もうわさで出ています。
また、契約の自由度の観点で言えば以下の点が重要かと思います。
・共有ネットワーク設備から各居室へのLANケーブルの所有権について
このマンションでは購入時点で各居室のLANケーブルは
エフビットコミュニケーションのネットワーク機器に接続されています。
一方、今後NTTやKDDIなどの他社の光ファイバーサービスも選択肢として増やすためには、
各居室のLANケーブルを他社のネットワーク機器に接続する必要があります。
ここで、問題になるのが、LANケーブルなどの所有権です。
普通に考えれば電話線と同様にマンションの所有物と考えられますが、
もし、エフビットコミュニケーションの所有物であれば、所有権の関係から
他社のサービスを今後導入することが困難である可能性があります。
そうなると、マンションとしてエフビットコミュニケーションとの契約を解約することも
難しくなるのではないかと危惧しています。
・強制加入について
今回のサービス品質からすると、強制加入するにしては費用が高い気がします。
たとえば、KDDIのマンション向けの光ファイバーサービスの場合、
052の番号を利用可能なIP電話サービス+ネット接続で5000円ほどです。
この場合NTTの基本使用代金の2000円弱が不要ですので、
実質価格は3000円の上、任意加入のサービスを提供できます。
きっと、利用しない人には2000円を払いたいと思わないでしょうし、
利用したい人には、3000円でもまともなサービスを利用したいと思うのではないかと思います。
また、うわさの非常に大きな問題としては次の点だと思います。
・通信の傍受
皆様もご存知のとおり、通信事業者は通信の秘密を守る責任があります。
そのため、原則として顧客の通信内容を傍受することは許されていません。
もちろん、異常な通信などが検出される場合には、ネットワーク障害を防ぐために
通信状況の確認をおこなれることがありますが、エフビットコミュニケーションは
スカイプやMSNメッセンジャーなど多くのユーザが利用するような通信についても、
常時監視してるのではないかと思われるうわさが出ております。
・説明のない長期間の通信遮断
エフビットコミュニケーションでよくあるうわさとして、スカイプなどを利用していたら、
1日以上インタネット接続がいきなりできなくなったというものです。
スカイプはP2Pアプリですので、P2Pと思われる通信が行われると、関係のない通信も含めて
長期間に渡り遮断しているようです。また、サポートに確認しても通信遮断に対する説明も
まったくされないとのうわさがでているようです。
また、1日以上サービスと止められた場合、仕事でネットを利用している方にとっては、
かなりの被害がでるのではないでしょうか?
場合によっては金銭的な被害が出ることも仕事であれば想定されますので、
ネットを頻繁に利用する方は、エフビットコミュニケーションではなく、
NTTなどの安定したサービスをしてくれる会社を利用したいと思う人もいると思います。
以上、まとまりの悪い長文で申し訳ありませんが、何かお気づきの点がありましたら情報交換できるとうれしく思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
入居予定さん
いまさらながながとあげつらうくらいなら
初めからしっかり確認しておけばいいのでは
そんなに気になるポイントなら契約前に納得いておかないと
間際になって工事できるわけでなし
かまわない購入者にも影響することはしないでもらいたい
引き渡し前なら解約受けられるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
551です。
>561さん
ADSLは電話局から自宅までの間に光ファイバーを利用している区間があると導入できないのです。
もちろん、今回の物件がこのような状況になっているのかは確認できていませんので、ADSLの導入可能性もありますね。
>559さん、562さん
お二人のご指摘もごもっともですが、私も今から何かを変更してくださいとお願いするつもりはありません。
ただ、悪い噂が出ている以上、そのような事実がないことを確認するのも悪くはないのではないかと思っています。
もちろん、ネットの利用方法は人それぞれだと思いますが、安定かつ快適なサービスの方がよくありませんか?
また、今後マンションとしてエフビットコミュニケーション以外を選択する可能性は一切ないのでしょうか?
今後10年程度の期間を考えれば、他社からより魅力的なサービスが提供される可能性も充分あると思います。
そのような状況でも、エフビットコミュニケーションの利用にお二人はこだわるのでしょうか??
私は長期的に考えた場合には、マンションとして他社も選択可能であることを確認する意義はあるのではないかと考えています。
もちろん、お二人がこのような点に意義を感じないのであれば、スルーして頂ければいいだけの話かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
購入経験者さん
6/5は夜9:30以降も明かりをつけて作業・・・・
夜遅すぎて近隣住民は迷惑してないのかなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
入居予定さん
いろんな意見があってしかるべきだと思いますが
説明会はさまざまな人が同席すると理解しておいてください
特定の問題で時間をかけられそうで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
あの学校がどっか郊外に移転して、跡地にマンション建てればいいのにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
後から来たやつが勝手なこと言うなよ。
跡地の高層のマンション立ったら泣くのはあんたたちでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
入居予定さん
いよいよ今週末には説明会がありますね。
現地は樹木も植えられておりました。
やっとここまで来た、という気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
入居予定さん
工業は西側だから高層マンションがが建っても何にも困らん。
むしろその方がいい。
工業なくなれば安全性&快適性高くなり資産価値増大。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
入居予定さん
工業高校はミニストップで見る限りそんなに酷く荒れている感じはしないですね。
うちとしてはむしろ前のバスの車庫のところのアパートがなんだか薄暗くて嫌ですね。あれをもう古そうですし建て替えて欲しいですね。
だんだん完成してきましたね。もうすぐ入居できる皆様が羨ましいです。A棟の我が家は来年までお預けです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
普通に考えてごらん。
工業高校に進学する子達って、どうだと思う?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
入居予定さん
煽る人も反応する人もレベルが低いよ。
B棟の方は今日が入居説明会でしたね。
いかがでしたか?
我が家は明日です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
契約済みさん
説明会参加しました。出席者全体に対し、各項目(各業者さん)ごとに
説明していく形式と思いきや、出席者各世帯に対し、個別に担当者が説明していく形式でした。時間は2時間30分程度かかり、結構疲れましたね。聞いたこともない通販業者さんの説明もあり、何でここの業者の説明があるのかよく分かりませんでした。
話はかわりますが、幼いお子さんがいる方、どこの幼稚園に入園予定ですか?我が家が色々と情報収集し(幼稚園主催の見学会にも参加)、現在星ヶ丘幼稚園か東幼稚園で迷っています。城山幼稚園も気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
つうか、A棟の高層階購入者以外レベルが低いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
入居予定さん
>551さん
ちょっと喧しく聞こえるかもしれませんが、本音は将来の住人として良いマンション・コミュニティー創りに貢献したいという気持ちからです。以下、お願いと情報です。
>この会社、サービスに対する評判が...
可能な限り情報ソースの併記をお願いします。例えばurl、雑誌名など、皆がその情報を参照して共有できるように。何しろ非常に重要な情報なので。
この掲示板でも時々戸惑うことですが、実態のない【噂】なのか、それとも実体験に基づいた信頼に足る【評判】なのか。この判断には、それを参照できる必要があるからです。
ただ、まず問題は表に出てくることが大切なので、今回のコメントを大変ありがたく思っています。
通信傍受など生活基盤を揺るがしかねない違法行為があったなら、業者選定について考え直す必要もあるかもしれません。情報の出所、信憑性によっては、まず事業主である積水ハウスへの連絡が必要でしょう。
もちろん、マンション管理の重要インフラでもあるため高い信頼性/迅速なサポート、商品(光ファイバー)に見合った性能(スピード)であるかについても重要だと思います。
積水ハウスの業者選定理由は、マンションポータルサイト(電子掲示板)のサービス提供でしょうか? 共用施設の予約状況確認、管理情報閲覧他ができるサービスとのことです。
(積水ハウスから頂いたチラシ(Fiber Bitインターネットサービス紹介(A4) 参照)
同種の業者が他にないのか?については、私自身が門外漢のためわかりません。
------------
入居予定者も多い様ですので、以下、簡単に補足します。
(ご参考:FiberBitとは)
グランドメゾン星ヶ丘山手にインターネット接続サービスを提供する会社です。エフビットコミュニケーションズとも言います。
管理組合と全戸分を一括契約することになっており、インターネット利用有無に関わらず利用料負担が必要。
(重要事項説明書、管理規約 参照)
(ご参考:通信傍受の問題とは)
通信傍受=通信内容を見ること。違法行為です。
目的はサービス品質向上(通信障害(不通など)回避)ですが、それでも違法行為です。目的外利用の恐れ(個人情報漏洩)もあり大変心配。
以下の理由があって、しばしば疑いが生じます。
利用者が想定外の大量データ通信をした場合、業者は通信障害(不通など)回避のために、以下から選択を迫られます。
(1)通信を遮断 (通信内容を見ないと遮断の判断が困難)
(2)大容量データ回線を引く (利用料金が高くなる)
(1)では、一般的な通信(ホームページ閲覧やメール送受信など)を遮断せずに、大量データ通信(ファイル交換など)をした場合のみ遮断する必要があり、通信内容を見た疑いが生じます。これが今回の通信傍受の問題となっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
↑
必死すぎで、マジ引くなあ。
こんな人が隣人だったら、ちょっと住みにくそうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名
一応、NTTの光ファイバーは入ってるみたいですね。説明会にて話がありました。各戸に光ファイバーを入れる方式みたいなので、速度の不安は多少解消されます。エフビットが管理費に含まれているので、料金を2重に払うことになります。ここが悩みどころですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
入居予定さん
578です。
>580さん、581さん
情報、ありがとうございます。
結局、“利用の有無に関わらずFiberBitの料金を徴収される”ことだけが引っ掛かる点になりそうですね。
それ以外は、NTTに切替えれば良いし、FiberBitの通信遮断方法も傍受というよりもっと手荒で単純な時間当たりのデータ量監視のようですし。
FiberBitの通信遮断方法については、581さんの情報に複数の矛盾のない検証データがありました。(データ量×通信時間 vs 遮断開始の関係など)
FiberBitのインターネット接続を利用しないと言っても、マンションポータルサイトは利用せざるを得ないので、このサービスをFiberBitから切り離せるかどうかが今後の課題でしょうね。
本来、このサービスは管理業務なので、FiberBitが担当するとしてもインターネット接続料金でなく管理費に入っていないとダメなハズです。この点、恐らく積水ハウスも曖昧な状態ではないかと心配です。
それにしても評判の悪いプロバイダですね。いろいろ言われていますが、結局、相当ケチで不透明な経営なのでしょう。
不透明なので定かではありませんが、バックボーン接続の帯域をケチり、社員のグレード(人件費)をケチり、その結果がこの評判に現れている、という姿が見えてきますね。
あと、マンションポータルサイトがFiberBit内からしか見えないという問題がないことを願いたいです。NTTに切替えた後に困るので。何か、この点について情報をお持ちの方おられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
入居予定さん
説明会で「ネット使用しないのに、ずっと支払い続けるのは?」と疑問の声が多く聞こえました。
当方もまったくその通りだと考えます。
この声に積水ハウスは聞こえぬフリ・・・。
いったいなぜ、強制的に管理費に含まれ、そしてなぜ、Fビットを選択したのか、を説明してもよいと思われます。
マンションポータルサイトにしても
便利でとてもよいシステムだとは思いますが、あえて二重に支払って環境を整えたフレッツ申し込み世帯には使えないとなると不公平。
管理費に含まれるネット料金は毎月どぶに捨てるようなものですね。
質問用の用紙に記載して提出しても
聞こえないフリをしていた積水ハウスに納得いく答えを出せるとは考えにくいです。
新聞の配達について
A棟が出来上がるまでは各玄関口まで配達するそうです。
その後A棟竣工後は未定。A棟が配達拒否をした場合はB・C・D棟も同じように配達できなくなる可能性が高いそうです。
積和さん曰く、「棟ごとで分けるのもね〜。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
積水ってイメージに反して非紳士的なところがあるよね。
周辺住民の反対運動巻き起こしたり、購入者から訴訟起こされたりしてる。
売れさえすれば、結構何でもありの会社なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
天下の積水様が売ってやるんだから、黙って有難く買え!って感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
購入経験者さん
購入者から訴訟ならまだしも、その逆もありましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
A入居予定さん
今のところうちは別に積水さんからは変な対応を受けたことは無いのですが入居が近づくと態度が豹変するんですかね?なんか嫌ですねそれは、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名はん
A棟の方々が玄関先への新聞配達を拒否することはあり得ないと思うのですが・・・。
もしなくなったらとっても困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
入居予定さん
説明会当日、新聞販売店の方のお話です(個別に質問しました)
最近は、新聞を定期購読している世帯が以前に比べ減っているようです。
新聞の配達を玄関先までお願いするということは
配達の時間帯にエントランスを開ける事となりセキュリティーの意味がない、と
玄関先配達を嫌がる定期購読されていない方が増えているのだとか。
今現在、A棟以外の方で玄関先までの配達に反対の方はいらっしゃらないようです。なので、12月までは配達させていただきます。
ただ、A棟の入居者の方々が「やめてほしい」といわれた際
管理に積和さんのご意見は「棟ごとで分けるのはいかがでしょう。」でしたよ。
以上が【玄関先配達はいつまで?】の書き込み理由の全容です。
ご参考までに。
個人的には
取り立てて騒ぐことでもないと思いますが
下まで取りに行かなくてはならなくなった場合、やはり億劫に感じることは否めないなぁ〜と^^;
上記の理由で
知人のマンションは新聞は集合ポストに配達されています。
あるんですね。いろんなご意見が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
積水は東区の新規の物件でも、現在また近隣住民ともめてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居予定さん
最近かたよったようにみえる書き込み多いですね
東区のってグランドメゾンじゃなかったし・・・
他社さんとか?
説明会行ってみて対応も良かったし、疑問も晴れました
比べても切りがないし、基準もいろいろだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
ヒント 591は積水が最近用地取得した計画中の物件で、現在周辺住民に計画を説明中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>>592
東区のグランドメゾン泉、周辺住民が大反対してたじゃん(笑)
その影響で完売まで随分時間かかって、最終的には積水には珍しく値引きまでしてたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
入居予定さん
購入者です。(朝夕刊とも購読)
申し訳ないのですが、新聞配達はどちらかと言うと下まで取りに行きたい派です。反対の方が多そうなので、声を大にして主張するつもりは全くないのですが、もしアンケートなどがあったらドア配達は嫌だと答えると思います。(積水さんからは、そのような質問はなかったですよ)
現在住んでいる集合住宅では、下まで取りに行っています。最初はすごく不便なのではないかと思いましたが、慣れてみるとそんなに苦ではなく、どうせゴミは外に捨てるので、ゴミを出しにいくついでに新聞をとっています。
それより不特定多数の配達員が人の少ない早朝時間帯にマンションに出入りすることの方が怖いと感じます。
グランドメゾンはエレベーターの数が多く、集合ポストまでの距離もそんなに長くないと思うので、せいぜい数分だと思うのですが…。距離の問題より、皆様は朝から身だしなみを整えるのが大変ということでしょうか?(それは確かに面倒なんですけどね。)
一応、このような考えの人間もいるということで記入させていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
>>594
泉の反対運動は超有名でしたね。
すぐ北側のお屋敷のTさんが中心になって、雨の日も風の日も
マンション入口近くに反対運動の旗立てて、座り込みしてって
感じで。
我が家もMR見学に行きましたが、流石に気の毒で買う気なく
しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
購入経験者さん
通信傍受の問題という部分を拝見して疑問に思いましたので記入いたしました。
通信事業者は物理回線とその中を流れるデータが安定して(速い、遅いではなく)、確実に相手先に届けることを生業として対価を得る事業です。
IP通信などのベストエフォートのサービスでしたら混雑時にはできるだけ平等に通信できるように調整をします。
NTTであれ他の事業者であれ同じ論理でルーターやスイッチといった接続機器を調整します。
正月など一斉通信が予想される時期には携帯電話などは通信規制を行いますが、マンションのような小さなネットワークであっても同じ理由で調整をすることがあります。
混雑の原因を探り、回避する作業は事業者として当然の行為だといえます。
ちなみにIPなどのデータ通信を傍受することは技術的には比較的簡単に行えます。
物理層で言えば、
LANケーブルなどは中の電線にかなりの高周波を流しています。
電波といってもいいでしょう。
極論すれば電波なのですから受信機さえあれば誰でも受信できてしまいます。
またデータ層でも、暗号化がなされていない通信方式ですとパケットキャプチャーすれば簡単にデータは横取りできてしまいます。
アメリカを中心とした国際的な通信傍受網「エシュロン」をご存知でしょうか。
エシュロンというのは、アメリカが中心となって全世界にはりめぐらした通信傍受網のことで、電話、電子メール、ファクスなど、さまざまな通信メディアの盗聴、傍受を行なっています。
詳しくは省略しますが、IPベースのデータ通信を行う以上は通信傍受はもっと簡単にできてしまいますのでメールなどは暗号化するなど使用者側にも注意が必要です。
最初にも申し上げましたがこの点はNTTでも他の事業者でも基本技術が同じですので差異はないと思います。
最低でも通信事業者であればその辺りは心得ているものと思いますよ。
道路のようにインフラを提供している事業者と思っていただくほうが分かりやすいでしょうか。
使っている機材や部材、設定方法も同じようなものですので技術的には各社大差ないと思います。
心配には及ばないと思いますよ。
通信の秘密については総務省のHPに詳しい記述がありますので参考になさると良いかと思います。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_faq/d_faq_05.html#5_5
以下総務省HPより抜粋
電気通信事業法では、電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密を侵すことを禁じているのですが、ここで禁止行為とされている「秘密を侵す」とは、上に述べた通信の秘密の保障が及ぶ事項の秘密を侵す行為、すなわち、通信当事者以外の第三者がこれらの事実をことさら知ったり、自己又は他人のために利用したり、第三者に漏えいすることをすべて含むものです。正当な理由なくこれらの行為を行うと刑事罰に処せられることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件