物件比較中さん
[更新日時] 2013-07-29 14:33:34
再来年春に出来る八田駅前プロジェクト「ローレルコート八田」についての情報をお聞かせ下さい。
所在地:愛知県名古屋市中村区岩塚町字本地90-3(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「八田」駅 徒歩2分
近鉄名古屋線 「近鉄八田」駅 徒歩3分
関西本線(JR東海) 「八田」駅 徒歩2分
[スレ作成日時]2008-09-28 20:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中村区岩塚町字本地90-3(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「八田」駅 徒歩2分 近鉄名古屋線 「近鉄八田」駅 徒歩3分 関西本線(JR東海) 「八田」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月下旬 入居可能時期:2010年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 [売主]近畿日本鉄道株式会社 [販売代理]東海パンスペース株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート八田口コミ掲示板・評判
-
381
入居済み住民さん
確かにうるさいです。
JRも近鉄も走っているので、殆どきっきりなしという感じです。
駅に近い=電車の騒音問題 と言う事は購入前に理解していたのですが....
どうしてペアガラスを最初から入れなかったのかが不思議です。
予算の関係なら、オプションにでもすべきでは?
永く住むのなら、ペアガラスにサッシを全部交換ですね。
窓の開放できる過し易い季節はこのマンションにはないかもしれません。
まっ、それよりも駅への利便性が勝ってますが...
階によって騒音の大きさが違うのでしょうかね??
-
382
匿名さん
上階のほうが音は大きく聞こえるでしょうね。
夜中に貨物列車は走ったりしないのでしょうか?
-
383
入居済み住民さん
低層階ですが、JRの音はあまり気になりません。
近鉄の古い電車は、多少うるさく感じることがあります。
北側の部屋にいれば、近鉄の音も全く気にならないですね。
長く住むことを考えたら、T4サッシを
オプションにしてほしかったですね。
-
384
入居済み住人
音は広がるほど影響が大きくなるので、上層階は相当うるさいです。でも感じ方には個人差があるので一概には言えませんが、通常聞けてるテレビの音が聞こえなくなります。
大きくすれば良いんでしょうけど、電車が通る都度は厳しいですよね。
最上階なんかはかなりうるさいのではないでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
381さんへ
ペアガラスは断熱性能だけで遮音性はペアでもシングルでも関係ないですよ
よく勘違いする方が多いのであしからず
-
386
入居済み住民さん
385さん
有難うございます。 そうなんですか....。
確かに、ガラスとガラスの間にも空気がありますから音の振動は伝わりますよね。
上層階だと北側の部屋にいてもうるさいです。
特に「ガタンガタン」とレールのつなぎを車輪が通る時に出る低音が強調され
響きますね。
最上階は大変でしょうね...
-
387
契約済みさん
結局のところ「はった」クオリティだったんですね(笑)
-
396
入居済み住民さん
2009年3月14日にモデルルームで商談した際に、「ハンディー足下灯をプレゼントします」と
言われ「新居引渡しの際に取り付けておきます」と言われたのですが、今思えば付いてません。
多くの方が参加されたと思うのですが、皆さんのご自宅には付いてましたか?
ハローリビングのミスでしょうか?
別に、ハンディー足下灯が欲しいわけではないのですが....
-
397
入居済み住民さん
ここは購入検討板です。
>393さんが思うような住民では無い方の書き込みがあっても問題はありませんが、>396さんが書いた内容は住民向けの様なんで住民板にスレたてて聞いてみてください。
他の住民板を見る限り、不平不満を並び立てているだけだと感じているで、私はローレルコート八田の住民版を不要だと思っていますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
入居済み住民さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件