物件比較中さん
[更新日時] 2013-07-29 14:33:34
再来年春に出来る八田駅前プロジェクト「ローレルコート八田」についての情報をお聞かせ下さい。
所在地:愛知県名古屋市中村区岩塚町字本地90-3(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「八田」駅 徒歩2分
近鉄名古屋線 「近鉄八田」駅 徒歩3分
関西本線(JR東海) 「八田」駅 徒歩2分
[スレ作成日時]2008-09-28 20:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中村区岩塚町字本地90-3(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「八田」駅 徒歩2分 近鉄名古屋線 「近鉄八田」駅 徒歩3分 関西本線(JR東海) 「八田」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月下旬 入居可能時期:2010年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 [売主]近畿日本鉄道株式会社 [販売代理]東海パンスペース株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート八田口コミ掲示板・評判
-
161
契約済みさん
160さん、ありがとうございます。このまま放置プレイでないことを願いたいです。
-
162
物件比較中さん
梅雨の季節で最近よく集中豪雨のニュースを耳にしますが、このあたり土地が低いという情報ありますが、よく水害でてるのでしょうか。総合駅なので地下鉄、JR、近鉄のいずれかが動いていれば通勤、通学にはあまり関係ないのでしょうが。
-
163
周辺住民さん
>162
2000年の東海集中豪雨の時は当然ダメージ受けました
でもそれくらいは想定範囲内で良いはず
低層階でキャンセルでないかね?
-
164
物件比較中さん
八田は3路線の鉄道が交差する総合駅ですが、ここから各方面へ行くバス路線はいくつかあるのでしょうか?
-
165
匿名さん
-
166
周辺住民さん
バスは港区から地下鉄に乗り継ぐためそれぞれ両茶橋と野跡駅があります。また大須・上前津・矢場町を経由して栄に行くバスがありますが、通勤時間帯でも1時間に3本、その他の時間は2本となります。また地下鉄がなくなった後深夜バスが中村公園駅・中村区役所駅を経由してやはり栄までいけます。ここの利便性は通勤時間帯1時間4本と本数が少なくて混みこみでも、5分で名駅に行きたいまたは新幹線などのJRに乗り換える人はJR。通勤時間帯5本で座れないけど肩が触れ合わない程度の混雑で7分で名駅に着く近鉄。名駅まで11分だけど座って通勤したい、通勤時間帯2分間隔で待たずに乗れる地下鉄。と鉄道の選択ができることが最大のメリットと思います。
-
167
周辺住民さん
>163
2000年の東海集中豪雨のときは、このエリアの浸水被害はなかったですよ。
当時、22時頃東山線で八田駅まで帰宅し、普通に歩いて帰れました。
2008年8月末の集中豪雨の時はこのエリアは23センチくらいの深さまで
水に浸かりましたが....
-
168
物件比較中さん
集中豪雨時等の大きな避難所とかは近くにあるのでしょうか。
-
169
周辺住民さん
-
170
匿名さん
-
-
171
周辺住民さん
御田中卒業生ですが、至って普通の体育館と思いますが。
-
172
匿名さん
-
173
周辺住民さん
多分集中豪雨で非難を迫られる状況の時は、近くの体育館も水に浸かってますよ....多分。
あまり、重要なポイントでも無い様な気がしますが....
-
174
周辺住民さん
>NO172
スタッフブログによると6月12日時点でCタイプは完売しています。残り戸数は少ないと思われます。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
契約済みさん
契約状況を示すボードが撤去されてたので残戸数は不明ですね。
-
177
匿名さん
1ヶ月くらい前に行ったときは、
空きが6戸で商談中が数戸でした。
-
178
地元不動産業者さん
59さんへ
JIM●Oは国内最古参でPANAS●NICより老舗の専門メーカーですよ。
近鉄もなかなか渋い選択してますよね。
-
179
匿名さん
-
180
匿名さん
>>179
そんなこと別にいちいち突っ込むなよ!!!
暇人か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
入居予定さん
>>178さん
思わず、さかのぼって読んでしまいました。
またどうして突然??って感じですねぇ...
ところで、住宅でJMBOを採用ってあるんですか??
故障したときは交換とかに時間かかりそうで心配です....
まっそんなに故障はしないのでしょうけど...
-
182
匿名さん
-
184
周辺住民さん
>>183
八田が怖いと言うのは非移住環境地区だからですか?
それとも糞ガキ共が多いからですか?
-
185
周辺住民さん
たしかに夜は怖い、23時過ぎに歩いて帰ることもあるけど常に後ろを警戒してる
昨日もイラン人みたいな男がバス停に座ってて(バス運行はもう終わってる)後ろから付いてきた
ここらは街頭の数が少なすぎる、というか無い
タクシーがいない
どうしろと・・・
-
187
匿名さん
-
-
188
185
>ここらは街頭の数が少なすぎる、というか無い
○街灯
無法地帯では無いが夜に女性の一人歩きはしてはいけない
-
189
販売関係者さん
そもそも八田の近くにあるカスモリが旧未指定だった場所なんでしょ?
-
190
ご近所さん
売れないマンション関係者の書き込みかな?
売れてるマンションをひがまないように(笑)
8年間八田駅から通勤してるけど、
一度も怖い目に会ったことないけど?
-
191
匿名さん
まぁまぁ、怖いと感じる感覚はひとそれぞれでいいじゃないですか。
>>186の様な根拠のない怖さは論外だけど、他人の視線が自分を軽蔑している様で怖いと部屋に籠もっている人もいるんだしね。
僕は八田に怖いイメージを持ってないんで、ここでも一向に構わないですよ。夜道を歩く距離も僅かですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
周辺住民さん
ここは過去のスレでもあったように
スラム地区とか言われてましたが八田に限らず周辺の烏森、中川が
八田のイメージを下げてる気がします。
確かに街灯は少ないですけど、それ以上に落書きをなんとかしてほしいものです
10年前のニューヨークのサウスブロンクス、ロスのダウンタウンと言われても仕方のない気がしますが・・・
-
194
匿名さん
-
195
周辺住民さん
-
196
周辺住民さん
190さん191さんの言うとおり。
10年住んでるけど、全然危険な目になんか遭ったこともない。
確かに、ローレルコート前は街灯が少ないかもしれないけど、
マンションが出来ればそれなりに明るくなるんじゃないの?
怖けりゃすまなきゃいいじゃん!
でももう3LDKも残り4邸らしいから住めないかもね....
-
198
匿名さん
197って、妬み投稿みたいだけど、他の不動産会社というより
個人的にライバル関係にある、同じ近鉄不動産内の、他物件の営業担当って感じがする。
この物件だけが、宣伝しなくても、順調に売れてるからね。
おそらく、八田の営業からすれば、誰だか見当はついてるのかも。
-
199
匿名さん
-
-
200
周辺住民さん
200もらいました。
>197
マンションプログろくに更新しない営業が、こんなマンション掲示板をみてるわけないだろ!ばか
-
201
匿名さん
>>200
ちょっと待ってwww
「マンションプログ」ってなんすかwww
バカなので分かりませんwww
サーセンwww
-
202
買いたいけど買えない人
>200もそうだけど、ネットの書き込みって匿名性があるのをいい事に
どうでもいいような事を書き込むげすな奴が多いな。
もう完売したのか、最近はモデルルームも全然気合入ってないようですね。
スタッフブログもしかり....
-
203
匿名さん
-
204
買いたいけど買えない人
>>>203
欲しいタイプのAとかDの部屋が既に完売だから....
-
205
匿名さん
AとDタイプも完売したんですか?
残りはBタイプのみってことなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
買いたいけど買えない人
成約済みボードが撤去されているので詳細は不明ですが、最終期分譲でCタイプが
完売となっているので、残っていてもBタイプの2~3邸ぐらいじゃないですか?
-
207
匿名さん
-
209
契約済みさん
-
210
契約済みさん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件