>>68
買い物系は、昔に比べると格段に良くなりました。
20数年前は、買い物するのに不便を強いられましたから…。
24時間営業のマックスバリュは、
総菜&弁当が不味いけど、冷蔵庫代わりに買い物ができるのは、
嬉しいものです。
鍋屋上野浄水場の件でしたら、
気になるレベルではないですよ。
昔住んでいた、県営大幸住宅(現:サンコート砂田橋)では、
全然気になりませんでした。
地盤は、名古屋市南部や西部(※水に関わる地名)に比べると、
しっかりとした地層がありますよ。
浄水場よりも、
本物件の西にある道路(大幸幼稚園と挟まれた場所)の騒音&自動車事故が
問題になる可能性があります。
時々ですが夜中、車のクラクションを鳴らしながら走る馬鹿がいて、
困ったものです。
自動車事故に関しては、朝方に正面衝突事故が年に1~2回発生するので、
気をつけた方がいいです。
あと、本物件の南(千種区茶屋が坂1丁目)に土や砂利、砕石を運搬・搬入するところがあるので、
埃が風に乗って来るので、ある種粉塵公害になることも注意して下さい。