横やりですみません。
確かに駅からも微妙な距離で、新堀川沿い。
値段も高く自分だったら買いませんね。
ここだったら、まだプラウド金山の方がいいんじゃないでしょか?
ここはありえない
理由
①ベランダが東向き
②パチンコ屋近すぎ
③目の前に変な銭湯みたいな店
④その他諸々
⑤①~④なのに超高額物件
以上
まあ実際売れ残ってるじゃん
私が言っていることを理解してください
関係ない方が、そのようなありもしないことを書き込むのはただの嫌がらせなんです
あなたは他の物件が良いとおっしゃるんだから、どうぞそのようにして下さい
わざわざ変なことを書き込まなくていいんじゃないですか?
正直人格を疑います
(私の周りの知識のある方達はこの物件は資産価値が下がらないと断言しています)
なんであんたが書き込みの拒否ができるんだよ あんた何様だ?
知識人なのに「断言」って・・・正気か?
不動産の価値、金利の動向 こういった話をするときに「断言」を使用する人間は避けた方がいい
これが俺にできるアドバイスだ 以上
なんか荒れてんな
資産価値が下がらないことは無いと思います。
割高だと感じる物件は2年、3年当たり前のように売れ残る時代です
資産価値は、住んだらすぐ下がっていくものです。
それは、ここだけではなく、他の物件にも言えること。
新築と中古で価値が違うのもそのためだと思うんですよね。
資産価値は下がらないとは言い切れないですよ。
ここで4470万円だすなら、プラウドの下層階買った方がいい。
以前住んでいた中区のメイツですが、販売及び管理会社の名鉄不動産社員が余りに稚拙なので、
昨年売却して他物件に買換えました。入居当初の担当者はまあまあでしたが、2~3年毎に担当が
変わる都度質がレベルダウンしていき、終いには連絡してもまともな対応出来んヤツ
になってかなりストレスが溜まりましたね。長期修繕計画も詰めが甘く、近い将来全戸から
百万円以上の積立金臨時徴収をしないと計画修繕が出来ない事も露呈され、愛想が尽きたんです。
(今思うと内装もチープだったな…。)
プライムメイツも管理は基本的にメイツと同じと考えた方が無難です。
(同じ管理会社=名鉄不動産)
二度と名鉄の物件は買いません。値引きされてもイヤです。
懲りたもん。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
ベランダが東向きだとあんまり良くないんでしょうか
西向きだと夏場など冷房費かかるなどよくわだいになりますが。
119はどこが削除された?
何か広告が入ってたよ。
一度見に行った人に来る広告だけど。
確か11Fの4LDKの4400万→700万引き→3600万くらいになってた。
※詳細の値段は忘れました。
なかなか売れてないですねぇ。
129です。
↑上の計算式合ってないやんww
大体の値段って事で。広告はもう捨ててしまいました。
上の方の階だからか、川の匂いはほとんどしませんよ。
なんで売れ残ってるか謎なくらい、私達には最高の物件です。
人に寄って何を優先するかなんですねー。