まったく乗ってません。
『名古屋台地』の東の裾にわずかにかかっているだけです。
このマンションの正面玄関の向いがその台地の崖。
だから登りきったところに『夜寒遺跡(旗屋小学校)』があるのです。
昔の人は台地の上で(見晴台遺跡同様)暮らしていたのでしょう。
ここはその遺跡から下ったところ、いわば浜だったところです。
元の値段がわかる方いますか?
半年近く1戸も売れていないんじゃないですか? ここは。
高く買った人は悔やまれますなあ。。。売り出し価格ほどの資産価値がないって言われてるようなものですから。
このまま残った7戸の運命やいかに・・。
年度末をまたいでも一件も売れていないのは確かだね。
物件の魅力がないのか、営業が悪いのか。
もうだれも興味すら示していないようだ。あと3ヶ月で築2年になってしまう。
こういう新築マンションってどうなってしまうんだろう。
154さん
私の間違いだといいけど、ローレルコート瑞穂通のスレ28さんとは違いますか?
もしそうなら買わない方がいいんじゃないの。
大体、ろくな奴が住まないと思ってる地区の物件を探すな。