契約済みさん
[更新日時] 2010-07-03 02:35:57
いよいよマンションパビリオングランドオープン!
オープン時に、売約済みの花はどれくらい付いているのでしょうか?
46F-43F 特上クラ
42F-31F 松クラス
30F-17F 竹クラス
16F- 2F 梅クラス(秋から販売開始)
所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 「金山」駅 徒歩14分
東海道本線 「金山」駅 徒歩14分
名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩14分
こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-02 00:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番) |
交通 |
中央本線 「金山」駅 徒歩14分 東海道本線 「金山」駅 徒歩14分 名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩14分 名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
383戸(住戸)、他に集会室1戸、ラウンジ1戸、防音室1戸、キッズルーム1戸、スカイライブラリー1戸、スカイラウンジ1戸、ゲストルーム1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上47階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー口コミ掲示板・評判
-
321
銀行関係者さん
賃貸向けじゃないのに賃貸やっているんですね。隣のマンション。
-
322
匿名さん
-
323
匿名さん
>>315
ネタじゃないよ。
予算の都合、施工会社は竹中に依頼するのは無理だったけど、仕様は極力このマンションに近づけて建てた賃貸物件だって。
当時の入居率が4割程度で、満室時の想定利回りが9%くらいだったかなぁ。
まあ当時の売主がアレしちゃったんで、最終的には買い叩かれたんじゃないかな。
-
324
銀行関係者さん
323の言っている賃貸マンションって何ていうマンションなの?
-
325
住まいに詳しい人
-
345
競合物件企業さん
最初に渡された駐車場のチェーンゲートのリモコンの数とIEL錠の数がいくつなのか、わかりませんか。
-
346
競合物件企業さん
-
347
競合物件企業さん
駐車場で思い出したけどここの住民の方ってタワー型駐車場で出庫できるまで何分ぐらい掛かっているの?
-
348
競合物件企業さん
-
349
競合物件企業さん
ちょうど今頃かな。
出庫までどのくらい時間がかかっているのかなぁ?
-
-
350
匿名さん
マンション内の、パーティルームを利用して
派手な合コンパーティが開かれているという噂を聞きましたが
どなたか、情報あったら、教えてください。
-
351
匿名さん
合コンは知りませんが、職場の同僚の友人が結婚式の2次会をパーティルームで開催したそうです。
そのカップルはここの住人だとのこと。
そういう使い方もあるんですね。
-
352
匿名さん
>351さん
ありがとうございます。
40階に、パーティールームがあって、見学したことがあるのですが
すごく景色が素敵だったものですから。
パーティ、いいですよね~~
-
353
競合物件企業さん
うわー凄いなぁ。
住民じゃなくても使えるんですね、パーティールーム。
私も使いたぁい。
-
354
競合物件企業さん
-
355
競合物件企業さん
-
356
競合物件企業さん
-
361
匿名さん
-
362
物件比較中さん
>357
友人が買おうとしたところかな、イシ〇ア?
管理会社がつぶれたか何かで変わるので、昨年で廃止は決まってたみたい。
-
363
匿名さん
>>362
この頭のおかしいやつに反応しちゃいかんってば。
キ○ガイ染みた連続書き込みを見てみろって。
-
364
いつか買いたいさん
-
365
いつか買いたいさん
でもバスの運行が止まっちゃうと通勤で使っていた人たちには相当痛手だと思うんだけど。
-
366
買いたいけど買えない人
-
367
買いたいけど買えない人
-
368
買いたいけど買えない人
火災保険や地震保険は、どの程度の額に入る必要がありますか?
上下左右の住居への影響、水漏れ等による損害賠償も考えないといけないですよね。
ミッドキャピタルの場合、地震には強いかと思いますし、営業の方も地震保険に入っても保険金が余り期待でいないので入らなくてもいいと言ってましたが・・・
-
-
369
買いたいけど買えない人
地震保険で共用部は管理組合で保険に入っているということですしょうか。
専用部も地震による火災は火災保険では駄目なのでしょうか。
マンションに適した保険内容って何なのでしょうか。
保険期間も悩みどころですが、長期割引を考えると10年以上にした方が得なのでしょうか。
-
370
買いたいけど買えない人
吊り戸棚は価格の割には質が悪い、安く見え止めたって。
キッチンカウンターも市販の食器棚の方が良い物がありそうとのこと。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件