情報ありがとうございます。
ドコモショップがあったビルはもう取り壊して、建設工事は始まったのでしょうか?
内廊下ではないのね
6000万台、7000万台が多く売れ残ってるんだね。
あとは1億超。
住んでみたいな。
この物件も結構売れ残ってますよね。
大きく値引いてくれますか?
しっかり値引いてもらいましょう
売れ残りだから当然です。
安くなれば買いですね
残19戸
最多価格帯 6500万円台(3戸)
高いなw売れるのか?
ほとんどが6000万ですか
D
間取り 3LDK
専有面積 84.56m2
価格 4250万円
K
間取り 3LDK
専有面積 89.15m2
価格 5320万円
N
間取り 3LDK
専有面積 91.69m2
価格 5390万円
O
間取り 3LDK
専有面積 88.73m2
価格 5590万円
R
間取り 2LDK
専有面積 111.11m2
価格 6390万円・6620万円
S
間取り 4LDK
専有面積 103.36m2
価格 6520万円
T
間取り 1LDK
専有面積 86.5m2
価格 4670万円・4870万円
X(メニュープラン4)
間取り 2LDK+N+SC+WIC
専有面積 91.14m2
価格 6090万円・6290万円
Y(メニュープラン1)
間取り 3LDK+WIC
専有面積 110.05m2
価格 7290万円・7610万円
Y(メニュープラン2)
間取り 3LDK
専有面積 110.05m2
価格 7460万円・7530万円
c
間取り 3LDK
専有面積 149.2m2
価格 1億2650万円
f
間取り 3LDK
専有面積 179.58m2
価格 1億6700万円
この価格の書き込みは何ですか? 1LDKが4800万?
私は価格表はもらえませんでした。すごい記憶力ですね。
1LDKでもすごい広いですから、4800万はありかと。
間取り見たら2階建ての部屋ですね
2階建て・・・って
メゾネットだよ!!
メゾネット(フランス語: maisonnette)、または複層住戸とは、1住戸が2層以上で構成される集合住宅である。
1つの住宅の内部に内階段が設置され、2層(以上)を立体的に使用することで、一戸建のように利用することができる。1層の住戸であるフラット (flat) に対する用語。
1960年代初頭から試みられた形式で、有吉佐和子の小説「夕陽ヶ丘三号館」は、こうした住戸を舞台にした作品であった。
maisonnette はフランス語で「小さな家」の意であるが、「複層住戸」の意味で使うのはイギリス英語での用法である。フランスでは、アメリカ英語などと同じく、デュプレックス (duplex) と呼ぶのが一般的である。
珍しいね。
メゾネットってどうなんですか??見たことないです。
100㎡超のメゾネットも確かあったよ