名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランスイート千種タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 千種駅
  8. グランスイート千種タワー
匿名さん [更新日時] 2011-05-31 00:04:02

千種、車道、今池から徒歩10分圏内。30階建のタワーで2010年春に竣工予定です。
千種・車道のライオンズタワーと比較してどうなんでしょうか?

所在地:愛知県名古屋市千種区内山1丁目2201番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「千種」駅 徒歩5分
   中央本線「千種」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「車道」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
グランスイート千種タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-21 12:55:00

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
デュオヒルズ千種

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート千種タワー口コミ掲示板・評判

  1. 335 匿名さん

    ダイワビルってオーナー替わってリースバックしてたでしょ?
    第2ダイワビルも、数年前にオーナーチェンジしてるし。

  2. 336 匿名さん

    >>334
    これは恥ずかしい・・・・・・

  3. 337 匿名さん

    負債20億で破産だしリート物件でも大家が被る損害は少なからずあるでしょ
    まあすぐに売却でなければマンションには影響ないと思うけど
    しかし、この周辺の一方通行は大変だね
    自宅に帰るのに迂回しないと行けないのはちょっと

  4. 338 匿名さん

    >328

    今の価格が一時的なものだと言ってるんだけど?

    そもそも高価格に転じたのは資材の値上がりと建築費の高騰が原因なんだよ。
    それらも今は落ち着き始めてるんだよね。というかかなり下がってる。

    という事はさ、来年以降、早ければ今年の秋以降で販売される物件は少なくとも、
    今販売されている物件より安く出るんだよ。

    だから、千種東山沿線、駅近が6000万以上で当然なんていうのはあたらない表現なんだよね。

  5. 339 匿名さん

    熱田もだけど間取りに賃貸目的みたいな小さい住戸があるのはなぁ

  6. 340 購入検討中さん

    >>330さん

    ご意見、ありがとうございました。北西側でも、ある程度上がればタワーズも望めそうだということがわかりました。南側は日当たりはよいのは当然としても、南側の景色は明るくて逆行なので、北側の景色の方が良いかもという意見もみつけました。昼間はあまり家にいないので、南向きでなくてもいいかなという気になってきましたが、やっぱり南向きでなければだめ、というご意見の方がいらっしゃったら、理由なんか教えていただけるとうれしいです。北側って、やっぱり寒いですか?北西や北東側のほうがいい、っていう積極的ご意見をいただけたら、考え変わるかも。

  7. 343 匿名さん

    ココって内廊下?
    それによっても北側の評価がかわるかな。
    ナゴヤセンタータワー見たけど内廊下だと玄関側に窓がないから空気の流れが悪いし
    寝室が窓がない間取りなんてのもあった。

  8. 344 購入検討中さん

    千種あたりのひとから聞いた話ですが
    以前 この土地にカラオケ屋があって、殺人事件があり
    霊がでていたと・・
    殺人事件まで起きているなら 調べれば本当か嘘かわかるので
    ネットで調べてみます。

  9. 345 匿名さん

    こういう嫌がらせするやつって絶対どこかにいるよな

  10. 346 匿名さん

    >>344
    それ全く別の場所
    まあ近所ではあるけどね

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    マストスクエア千種神田町
  12. 347 匿名さん

    >>339
    居住する事だけがマンションの購入理由じゃないからね。
    世の中にはマンション投資家()笑なんて人もいるから。

  13. 348 購入検討中さん

    >343

    ご意見、ありがとうございます。
    ここは、外廊下だそうです。でも、玄関側にはほとんど窓はないようですので、通風という意味では問題があるのでしょうか?
    上の方に住んだ経験がないのですが、上の方に行くと、夏にエアコンが要らないとか、良い事があるんでしょうか?
    どの方向から風が吹いても、乱気流とかできて、結構風は入るような気もするんですけど、どうなんでしょう。
    南側に住むと、家具が焼けるから北に住め、という人もいて、迷います。

  14. 349 住まいに詳しい人

    高層階に住んだことありますが、冬はぽかぽかで、夏は暑かったです。
    角部屋でないと通風は良くないでしょうね。
    こことは別の不動産屋ですが、夏はエアコン要らないのではないかなどと言っていたいましたが、全くのウソでした。高層階なら、冬は東や北側の山がきれいでしょう。通常は南東の角部屋が好まれますが、名古屋駅の方の景色が好きな人もいるでしょう、高層階の角部屋ならば、どこでも景色はよいでしょう。

  15. 350 購入検討中さん

    >349
    ご意見、ありがとうございます。
    以前御住まいになった高層階というのは、南側だったんでしょうか?夏が暑いのは、やはり日差しの影響なんでしょうね。
    なるほど、北の山々はきれいかもしれないですね。
    上の方になると、南側の部屋を除けば、角部屋が多いです。といっても、2面(北と東、東と南、南と西、西と北)に窓があるようなイメージです。南と北とか、東と西というように窓があるものはほとんどないようです。北西の物件は比較的安い設定ですが、名古屋駅方向への日没や、北の山々の眺望が良ければ、寒そうですけど北西向き物件もありのような気がしてきました。

    近々、名古屋市内での建物の高さ制限が行われるとの情報があるのですが、そうすると今後は高い建物が建たなくなるので、今は買いなんでしょうか?

  16. 351 周辺住民さん
  17. 352 匿名さん

    タワーで外廊下!

  18. 353 住まいに詳しい人

    No.350様

    私の住んでいたところは、南面が多く、北側(通路)に面した部屋もありました。
    通路に面した部屋は、鉄格子がついていて景色は悪いし、日当たりも悪く、冬は風の音がうるさかったですね。
    通路がなければ、北側の部屋もさほど悪くはなかったでょうけど。

    高層マンションとは、眺望と便利さを求めて、金持ちが高層階に住むものと思います。
    高層マンションには、当然デメリットも色々あります。
    そのデメリットを考えた上で、自分にとって住む価値があるか判断する必要があるでしょう。

  19. 354 住まいに詳しい人

    No.350様

    1点思い出しました。
    一般的に北側は、冬になるとガラス窓で結露がしやすくなりますので、結露対策についてもよく確認されたほうがよいかもしれません。

    因みに西側は、当然のことですが、西日が気になる方は避けたほうがよいかもしれません。

    北や西に面した部屋ばかりであれば、値段はその分安くなっていると思いますが、当然転売するときには安くしか売れません。

  20. 355 匿名さん

    >>350

    あまり細かいこと気にしても意味がないと私は思います。
    まず、15か16階以上にかんして、西側は名駅のタワーズやテレビ塔、名古屋城が望めると予想できます。
    午後から西日は受けると思いますが、すばらしい夕焼けと夜景が望めます。
    結露に関しては、北側でもリビングなど人がよく居る部屋にはあまり起こらないと思います。
    マンションは換気口を設けないといけないほどに密閉度が高く、上下左右が部屋に挟まれているとすれば、室内温度の変動があまりありませんし、エアコンの効きも長く保ちます。
    ただしガラスが多い部屋や隣がエレベーターなどは気温の変動が少しあるかもしれませんが、
    一戸建てとはまったく違い、気温はずっと安定してます。
    それよりも主要駅から徒歩何分かとか、階数、共用部分などの付加価値、デベロッパー名など、実は分かりやすいが大事な部分が価格=資産価値に該当します。

  21. 356 住まいに詳しい人

    マンションは沢山ありますので、細部に渡って、納得のいくものを買うことをお勧めします。
    もちろん、重要なことを重視すべきことは当たり前のことです。
    わかりにくい部分にも重要なことがあることにも注意した方が良いでしょうね。

  22. 357 物件比較中さん

    >356

    この、重要なこと、わかりにくい部分が、具体的によく分からないので、何か例を挙げて教えていただけると、うれしいです。

  23. 359 購入検討中さん

    建築スタッフさん、投稿楽しみにしております!!!

  24. 360 建築スタッフ

    >>ひなこさん,購入検討中さん

    ここの所,忙しくて書き込みサボってました。
    毎日,板は見ていたのですが色々と詳しい方も見えたようなので少し開けちゃった感じです。

    現場の方は30F,PH,RF大屋根まで仕上がりました。
    内装の方も耐火遮音間仕切り,アルミサッシ,ユニットバスは,かなり上階まで上がってきています。
    昨日,28Fのユニットバスを搬入しましたが,タイルや大理石も一緒に入ってきて,いつものバスタブは入らなかったので高級感のある仕様のユニットバスになるんだと思います。
    INAXの担当者に尋ねたら,29F,30Fも同じような高級感のあるタイプのユニットバスが入るみたいです。

  25. 362 購入検討中さん

    #359です。

    建築スタッフさん、投稿ありがとうございます。
    建築スタッフさんは、今までにも色々なマンションを建ててこられたと思いますが、このマンションの魅力は、どんなところだと思われますか?

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  26. 371 建築スタッフ

    >>購入検討中さん

    自分は今まで主に病院,オフィスビル,ショッピングモール等を担当してきたのでマンションに詳しい訳ではありませんので魅力を感じる部分はユーザー目線と変わりないと思います。

    気の効いたレスじゃなくてごめんなさい。

  27. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    デュオヒルズ千種
  28. 372 購入検討中さん

    建築スタッフさん。

    書き込みありがとうございます。
    ユーザー目線というと、やっぱり眺望とかでしょうか。
    上の方からですと、名古屋城とか見えるんでしょうか。新栄で建築中の高層ビルがありますけど、ツインタワーとかちゃんと見えるんでしょうか。

  29. 373 建築スタッフ

    購入検討中さん

    そうですね。やっぱり眺望とタワーマンションに住むというステイタスじゃないですかね。
    名古屋城どころか名古屋中が見渡せる感じですよ。

    特に南側,西側の夜景はかなり素敵ですね。
    この辺りは元々,高い場所(位置)なので周囲の高層マンションによって眺望が遮られるという事はないようです。

    ものぐさな自分には,キッチンディスポーザーが,もうひとつの魅力ですね。

  30. 375 匿名さん

    私は建築スタッフさんの書き込み、毎日楽しみに待ってます。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  31. 376 契約済みさん

    >>372さん

    眺望に関しては公式サイトでも見れますよ。画質が良くないですが。
    http://www.gs-tower.com/view.html

    それより比較的近所の池下から眺望写真をアップしている
    池下観測所
    http://ikeshita.exblog.jp/
    こちらのサイトはいつもきれいな眺望の写真があり、
    グランスイートからの眺望の参考になると思いますよ。

  32. 377 匿名さん

    >>375
    半角カナ使いはマナー違反って知ってるか?

  33. 378 匿名さん

    知ってるよ。
    でも実際文字化けしる?
    あなたもちゃんと読めてるんでしょ?
    管理人が言うんなら納得だけど、建築スタッフさんの書き込みは、ここに来る多数の人に役立ってると思うけど。
    半角がマナー違反というけど、あなたの千種タワーには何の関係もないくだらない書き込みの方がマナー違反なんじゃない?
    嫌ならわざわざ見にこなければいいのに。

  34. 379 周辺住民さん

    >>372さん

    熱田観測所もあります。
    http://hadley.exblog.jp/
    ちょっと離れていて方向もちがいますが、参考程度にはなるかも。

  35. 380 購入検討中さん

    建築スタッフさま、皆さま、レスありがとうございます。

    予算の関係で上に上ろうとすると北東か北西側になってしまいますが、北側東側の景色はどんなものでしょうか。

  36. 381 匿名さん

    >>378
    この手の輩が「通れるから問題ないだろ」とか言って、マンションのエントランスに路駐するんだろうな。

  37. 382 匿名さん

    >>381
    いや、それはちょっと次元が違うと思うが?
    まあ、オレも半角カナはやめてほしいと思うが、実害がないようだし目くじら立てることもないんじゃないかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    マストスクエア千種神田町
  39. 383 建築スタッフ

    半角カナが文字化け?マナー違反?
    そうだったのかぁ~
    以後、気をつけますよ。
    仕事の行き帰りに電車の中で携帯カチコチとレスしてるんで知らなかったよ。

    家に着いたら疲れて眠るだけでPC開ける暇もないし…

    グランスイートで働いている奴等は、みんなそんな感じだよ。

    半角カナで不快を感じた人、ごめんなさいね。

  40. 384 契約済みさん

    半角カナで不快ですかね。建築スタッフ(半角で書いてみるテスト)さんもまったくOKと思いますが。
    今や携帯からの書き込みやPCでもユーモアで書くために半角カナは使いますからね。
    スレ違いなのでこの辺でやめましょう。

    8/30(日)の14Hからは管理・サービス説明会だそうです。
    たしか管理会社丸紅コミュニティの代表者からも話が聞けるんでしたかね?
    もっともここで質疑応答しても何か変わるわけではないとは思いますが。

  41. 386 購入検討中さん

    建築スタッフさん、お疲れさまです。

    建築スタッフさんのような方々が作っているのなら、ますます購入に傾きそうです。

  42. 391 建築スタッフ

    購入検討中さん

    北側は名古屋ドームから遠方には高蔵寺ニュータウンが,東側は東山や瀬戸の山々が見えますよ。

  43. 392 匿名さん

    道路の下を走ってるJR中央線の電車からも大きく見えますね。JRや地下鉄の駅にも近く利便性も良いですが、JRの研修センター跡にタワーなんかが建つと日当たりが心配な面もあるのでは。

  44. 393 購入検討中さん

    >392さま

    JRの研修センター跡というと、東隣ですね。そうしますと、北東側を購入すると、将来眺望が少し心配ということですね。
    参考にしたいと思います。
    でも、将来の事は読めないので、難しいですね。

  45. 394 建築スタッフ

    棟外モデルルームに内装仕上げ材の搬入しました。

    今度はSタイプのモデルを作るようです。
    現場は 明日から五日間休みなので,棟内モデルルームが見学出来ます。

  46. 395 匿名さん

    今日R行ったら作業着着たブルーカラーだらけだった。
    ひょっとして、ここの建築してる人たち?

  47. 396 購入検討中さん

    建築スタッフさま

    今朝は地震がありましたね。
    このマンションの「免震機構」が働いたとか働かなかったとか、何か話題にはなっていませんでしたか。
    免震構造は、ここの売りの一つなので、興味があります。

  48. 397 建築スタッフ

    購入検討中さん

    免震構造的なものが作動したような事は誰も言ってませんでしたよ。

    作動したかどうか確認出来るものがあるんですかね?

    今度,奥村組職員に聞いてみますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    デュオヒルズ御器所
  50. 398 建築スタッフ

    購入検討中さん

    奥村組職員に聞いた所,免震技術は基礎の時点で出来上がっているので,先日の地震時も作動したようです。

    ただ,目で確認するようなメーターのような物は着いてないとの事です。

    今日は丸紅の社長が現場見学にお見えになりました。

  51. 400 購入検討中さん

    建築スタッフさま

    情報、ありがとうございました。

    免震機構は作動したんだろうと思いますが、作動したかどうかが何らかの手段で分からないと、証明ができないですよね。

    本当に、確認する手段はないんでしょうか。ちょっと不思議な気がします。

  52. 401 匿名さん

    なんでSUMOなんてダッサい名前に変えたんだろ?

  53. 402 建築スタッフ

    最近静かですね~

    現場の方はユニットバス、二重床材が30Fまで入りきり、資材搬入も残り二ヶ月でほぼ終了です。

    九月末には現場内の売店や工事用EVも解体撤去され、1Fや外構工事に進んでいきます。

    最近、カラッとした天気で仕事もやりやすいです。

    昼は「すし旬」のランチ食べて、午後も頑張ります。

  54. 403 匿名さん

    マンション上層に「丸紅免震マンション」の広告幕がつきましたね。
    売れ行きはどうなんでしょうか。

  55. 405 購入検討中さん

    マンションデータベースなるサイトを見ますと、既に売れてしまったのか、広告されていない間取りがありますね。場所によっては、もう既に売約済みということなんでしょうか。ちょっと出遅れた気がしています。早く決心したほうが良いんでしょうか。

  56. 406 契約済みさん

    >>405さん
    間取りはA~Zと億ションなどのa~gと数多くあります。
    なかには売れてしまった間取りもあるかもしれませんが、気に入る間取りもあると思いますよ。
    まずは、契約せずとも、どんな間取りがあるのかモデルルームで状況を確認するのが良いですよ。
    私は気に入った間取りと階数があったので契約しました。

  57. 407 契約済みさん

    >406さん

    405です。
    最近、マンションデータベースの情報が更新されていました。消えていた間取りが復活したり、あったはずの間取りが消えていたりしていて、どうも前の情報は最新の物ではなかったようです。推測するに、現在の第3期に分譲されている間取りだけになったのかも知れませんが、良くわかりません。

    また近々、モデルルームで情報収集してきます。

  58. 408 建築スタッフ

    棟外モデル完成しました。

    あと大きな動きといえば、現場内タワークレーンの解体が始まった事かな。

    外構工事もはじまり、いよいよラストスパートです。

    裏話ですが「丸紅免震マンション」の横断幕を取り付ける時、作業員が間違えて、最初は「丸紅免震ションマン」になってしまい、慌てて是正しました(汗)

  59. 409 匿名さん

    マジ売れてねえな、ここ

  60. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    プラウド池下高見
  61. 410 検討中

    409さん
    164戸のうち、何戸売れ残ってるのですか?教えてください。

  62. 411 購入検討中さん

    405です。

    >409さん

    どれだけ売れているのか、何戸売れ残っているのか、私も検討中なので、とても興味があります。
    どの間取りがどれだけ売れてないのか、わかる範囲で具体的に教えてください。
    また、409さんが「売れてない」と知った根拠(情報ソース)も示していただけないでしょうか。私も、その情報ソースにアクセスしてみたいので。

  63. 412 匿名


    本当に検討中の方であれば、モデルルームにも行かれてるでしょうし残りの戸数や間取りぐらい把握してるのではないですか?

  64. 413 購入検討中さん

    405です。

    当然、モデルルームも行ってますけど、自分が検討している間取り以外のものまで含めて、全体の売れ行きまでは聞いてないですね。こんど聞いてみますが、409さんは既にご存知のようなので、教えてもらえたらと思ったので。

    >412さん

    409さんが、責任もって根拠のある書き込みができる方なら、質問者に立証責任を押し付けるような卑怯なことはしないで、きっと誠意ある返答をされると思いますよ。

  65. 414 建築スタッフ

    みなさん、こんにちわ。

    ずいぶん涼しくなって現場で働く監督さんや、職人さんも働きやすいようです。
    自分も作業員の熱中症対策に神経を尖らせなくてもよくなりホッとしてます。
    現場は、外から見てもわかるようにクレーンが解体され、外構工事も着々と進んでいます。

    23日には、現場内にある売店も撤去となります。

    あやパン似の売店のオネェチャンともお別れだな。

  66. 415 物件比較中さん

    JRの線路からは少し離れていますが、電車に乗っていても上の方の階が見え、夜間の騒音等はどうなんでしょう。?

  67. 416 周辺住民さん

    JRの騒音は少し離れているので問題ないと思いますが、目の前の桜通りの車の騒音や排気ガス等の影響は少しあるかも知れませんね。

  68. 417 匿名

    上は離れてても音響くよ
    遠くの音も拾うから

  69. 418 匿名さん

    だから住不の売り方は嫌いなんだよね

  70. 419 建築スタッフ

    音響測定を色々な階の,色々な部屋で何度も行っていますが,問題はないようですよ。

  71. 420 物件比較中さん

    風通しを良くするため、窓を開けておいても問題ないですか?

  72. 421 購入検討中さん

    音とか温度とかは、サッシが2重だとかなり違うと思うんですけど、ここのサッシは2重ですか?1重ですか?

  73. 422 匿名さん

    サッシ?

  74. 423 みぃ

    価格は安いです!他のマンション買うなら絶対ここです。私はプレミアムの上層階を買いますがかなり安いです。

  75. 425 建築スタッフ

    420さん

    十階より上なら、桜通りを走る車の騒音も、窓をあけていても苦にはならないと自分は感じましたよ。

    421さん

    サッシは二重ではないです。
    飛行場や自衛隊の近くなんかだと二重サッシが多いですよね。

    今月中で工事用EVの使用が終了し解体されます。

    来月からは本設用EVを養生して使う事になります。

  76. 426 匿名

    建築スタッフ様いつも情報ありがとうございます。

    南向きの部屋が最低条件でいろいろ検討しているのですが、ここのマンションのLタイプのお部屋は何階になるんでしょうか
    道を挟んだ向かい側にマンション?があるみたいですが、何階以上の部屋なら景観を楽しめるのでしょうか?

  77. 427 建築スタッフ

    426さん

    Lタイプは10~15Fの南面です。

    向かいのマンションって茶色い15F建てくらいの建物の事でしょうか

    真ん前と言っても少し距離があるので10Fより上なら充分に景色が望めますよ。

  78. 429 建築スタッフ

    ひなこさん

    お久しぶりです。
    本日一杯で工事用EVの使用が終了だったので本日は7時まで残業で片付けをしてましたよ。

    今の売れ行きに対しては,この不況であれだけのマンションが残り10戸って凄い事じゃないでしょうか

    自分は10月いっぱいで、この現場とお別れですよ。

  79. 430 建築スタッフ

    仮設の作業員詰所が5、6日で解体撤去され、いよいよ一階部分の施工に入ります。

    外構工事の方も立体駐車場の施工が着々と進められています。

    10日の土曜日から棟外モデルルームがオープンします。

  80. 431 購入検討中さん

    建築スタッフさん、

    ありがとうございます。
    あなたのおかげで、安心して購入を検討できた人がたくさんいると思います。

    ありがとう。

  81. 432 建築スタッフ

    購入検討中さん

    こちらこそ皆さんに喜んでいただけて光栄です。

    暑い夏や雪の冬とツラくハードな内容の仕事も多かったけど、この板に書き込みをして、色々な方とつながっている事で随分と癒やされました。

    今月末までグランスイートの仕事があるので又、書き込みます。

  82. 433 購入検討中さん

    駅から近そうだし、たしか隣がドコモショップでしたよね。
    検討してます。

  83. 434 匿名さん

    残念ながら隣のドコモショップは倒産しました。
    看板跡が残ってますよ。

  84. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
シエリア代官町
デュオヒルズ御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

[PR] 愛知県の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸