名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アルバックス守山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 守山区
  7. 高蔵寺駅
  8. アルバックス守山
購入検討中さん [更新日時] 2011-08-01 02:48:16

守山区上志段味に建設中のアルバックス守山を検討しています。
周辺環境等ご存知の方教えて下さい。
最寄駅(高蔵寺)まで、徒歩16分というのが気になります。

http://www.albaxclub.com/moriyama/
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市守山区上志段味上島754-6(従前地)
交通:中央本線「高蔵寺」駅から徒歩16分
価格:2730万円-4980万円
間取:2LDK-4LDK
面積:76.85平米-137.25平米

[スレ作成日時]2007-09-25 01:17:00

[PR] 周辺の物件
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
デュオヒルズ千種

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルバックス守山口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    アイシン開発の現在のマンション販売状況

    守山  25戸/71戸
    新舞子  3戸/35戸
    則武  11戸/20戸
    蒲郡  19戸/84戸
    御幸山  8戸/12戸

    新舞子以外は本当に目も当てられない状況
    ここまで売れないのにマンション乱立してこの会社大丈夫なの?

  2. 102 潮吹きさん

    守山ってまだ25戸も売れ残っているんですね。
    場所的にいい物件だと思うんだけど、何故かナァ。

  3. 103 購入検討中さん

    何で売れないかなんて、決まってるし。
    立地と価格でしょ。

  4. 104 匿名さん

    売主は多分アイシン精機の子会社だろうけど、このままじゃTグループのお荷物化してリストラ対象になりそう。

  5. 105 匿名さん

    売れないよなーあそこは。誰かもいってたけど、立地と価格だろうな…
    隣の一戸建ても含めて、地元からの転入はほとんどなくて、この辺りを知らない人が多いのも頷ける。

  6. 106 周辺住民さん

    46戸売れてる方が不思議。
    今日、マンションの近くを通りしましたが
    実際住んでるのって、2、3戸位しかないような
    印象でした。
    売れてないのに、最近広告も入ってこないし、
    ここの売主やる気ないんでしょうか。

    あと5月オープン予定のバローなんて、全然工事してないですけど
    本当にできるのでしょうか?

  7. 107 購入検討中さん

    私も昨日MRを見に行きましたが、確かに住んでみえる方は
    まだ少ないようですね。でも、バルコニーで優雅にお茶している
    方も見えて、とても羨ましく思いました。
    私も早くMS決めなくては!
    106さん、バローの工事は始まってましたよ。
    前には無かった建築事務所のような物も建っていました。
    7月頃オープンって聞きましたよ。
    周辺の方にはお知らせがいってないのでしょうか?

  8. 108 周辺住民さん

    >101
    則武は5,6戸しか売れてませんよ。近所に住んでいて新聞屋さんとか不動産屋も心配してるくらいですから。高すぎるんだよね。おそらくあと2,3年はかかるでしょう。

  9. 109 匿名さん

    107ように前向きに検討してますって
    書き込みが前にもあったのに、結局1戸も売れてない。

    営業の書き込みか。

  10. 110 購入検討中さん

    107の書き込みをしたものです。
    「MSを早く決めなくては」というのは
    ここのMSに限りません。
    いろいろなMSを見て来ていますので、
    そろそろ決めようかなと思っているという意味です。
    誤解を与えたら、申し訳ありません。
    もちろん、営業マンではありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    ローレルコート赤池
  12. 111 マンコミュファンさん

    >108
    誰か類似の則武にも情報書き込んであげてください。
    スレが立って以来、全く音沙汰がないんで。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25523/

  13. 112 周辺住民さん

    夜、マンションの周りを久々に歩いて見ると、
    すごくきれいに各部屋がライトアップされていました。
    住んでみえる部屋は普通に電気が点いていたので、
    売れていない部屋をライトアップしていたのでしょうか?
    でも、北棟も南棟も最上階の部屋は電気が点いていたので、売れているのでしょうね。
    4500〜5000万円する部屋から先に売れているなんて、スゴイ!
    近所の一戸建てよりずっと高いのですから・・・。

  14. 113 周辺住民さん

    冷やかしにMRを見に行って来ました。
    MRが新しくなっていました。
    どうも、そのMRを家具付きで売る計画みたいです。
    値段が高い分、実質的な値引きでしょうか。
    けっこうこういう売り方って多いですね。

  15. 114 入居済み住民さん

    家具付き販売はマンションの常套手段ですね。
    友人も他のマンションで家具付きの部屋を購入しました。

    住人としては早く住民が増えてほしいなーと思っています。

    南側は特に入居者が少なくって寂しいですね・・・。

    値段も高いし、なかなか厳しいですかねー(^^;

  16. 115 入居済み住民さん

    ちなみにバローのオープンは8月の上旬になりそうですよ

  17. 116 入居済み住民さん

    はじめて書き込みします。よろしくお願いします。

    うちは入居して2ヶ月半になります。

    管理組合は半分以上の入居者の生活が落ち着いてから、管理会社のひとが皆さんに提案するといってました。

    自治会もこのマンション独自に一つ作る予定だそうです。

    管理組合がないですが、無いがゆえにデメリットがあるとは今のところ感じていません。
    むしろ入居者が少なめの今が楽しみ放題かなと感じています。

    先日、うちの息子がちょろちょろして自動ドアにはさまれてしまったときも、こちらも不注意でしたのに、誠実に対応していただきました。謝罪の挨拶だけでなく、実際にドアのセンサーも感度をあげるなどしてなおしていただきました。

    印象はかなりいいです。

    私は前のマンションが自主管理だったため、そこで理事になってしまったとき大変なおもいをしました。

    苦情の処理や、安全管理など管理会社がやってくれるってこんなに楽なの?とびっくりしています。ゴミも玄関先に出しておけばもっていってもらえるので、小さな子どもから目が離せない時期にはかなりうれしいサービスです。

    住めば都の欲目かも知れませんが、私は住んでみてよかったです。

    あとはこれの状態が入居者が増えてもきちんと維持されるのかという事が少し心配ですかね。

  18. 117 買い換え検討中

    やっぱり一戸建てがいいと思う。
    この値段じゃね。。

  19. 118 購入検討中さん

    113を見て、新しいMRを見てきました。
    私は8階を見せてもらいましたが、確かに
    すごくセンスの良い部屋に仕上がっていました。
    エアコン、カーテン、照明、リビングの家具、
    こんなに付けて売って、先に購入された方から
    文句は出ないものなのでしょうか?

  20. 119 物件比較中さん

    そこまでしても売れないのは厳しいですね。
    バローがオープンしたらちょっとは動くかな?

  21. 120 地元不動産業者さん

    ここって元々は何が建っていた場所なのですか?

  22. 121 周辺住民さん

    私は、この周辺に20数年住んでいます。私の知る限りでは、洗車場がありましたね。大きな建物は建っていません。元々山川しかありませんでしたから。

  23. 122 購入検討中さん

    金額面で購入をためらっている一人です。
    久々に近くを通りかかりました。
    バローが建築開始されていました。
    気になったのは、新東谷橋の西側の土地が広く囲われていました。
    あの場所にも新しくMSが建つのでしょうか?それとも一戸建て?
    東側に建築中のMSもそろそろ売り出しの様子なのですが、
    その辺りの情報をご存知の方みえませんか?

  24. 123 周辺住民さん

    122さん、あそこの場マンションではないらしいですよー

  25. 124 購入検討中さん

    123さん、ありがとうございました。
    もう工事が始まっていますね。賃貸か一戸建てでしょうか?
    今度工事の人に聞いてみます。

  26. 125 周辺住民さん

    いよいよ8月下旬に、バロー、Vドラッグ、三洋堂書店がオープンするみたいですね。
    周辺環境も整備されてきています。
    また、一方で着々と大倉のマンションも建設が進んでいます。
    振り返ってアルバックスの売れ行きはどんなでしょうか?
    もうかれこれ竣工して半年くらいは経つのでは?
    そろそろ過半数は売れていてもいいと思いますが・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    プラセシオン赤池ヒルズ
  28. 126 匿名さん

    私も検討中です。毎朝通勤で東谷橋を車で渡るのですが、
    ここに入居できたらなあと思っています。
    MRも見てきましたが、エントランスから高級感があり、
    近隣の高蔵寺周辺のマンションに比べても、立派な
    感じがしました。やや価格にも高級感がありますが、
    名古屋市、これから発展する街ということを考えると
    仕方ないことかなあと思います。
    ただ、私は費用のことでまだふんぎりがついていません。

  29. 127 住まいに詳しい人

    東谷橋はいつになったら四車線化するのでしょうかね。
    将来、国道155号から降格する予定だというのに・・・。

  30. 128 物件比較中さん

    大倉のMSも見て来ましたが、アルバックスでは標準装備のものが
    けっこうOPになっていました。値段的にはやや安く設定している
    ようですが。

  31. 129 周辺住民さん

    ここでみなさんがいう東谷橋は新東谷橋のことでは・・・・
    東谷橋は大倉のマンション側にある古い橋のことですよ。

  32. 130 購入検討中さん

    「家具付き分譲」という看板にひかれ、久しぶりにMRを見に行って来ました。
    近くにバローも開店し、訪問客も以前より多く感じました。
    でも、やっぱり我が家には高い・・・。
    129さんの言われる「新東谷橋」の向かいに、できているのはアパートかな?

  33. 131 マンコミュファンさん

    確かにすぐそばにあるのは『新東谷橋』ですね。

  34. 132 匿名さん

    まだ15戸しか売れてないらしい

  35. 133 ご近所さん

    地盤がユルイので高層は無理。あの地区は埋め立て前を知っていたら到底買えない。いや、絶対買わない。

  36. 134 マンコミュファンさん

    じゃあ、ご近所のあなたの土地もユルユルね(^o^)
    よくある、荒らし?それとも、買えない人の僻み?
    もっとも私も高すぎて買えないけど(^^;)

  37. 135 マンコミュファンさん

    間取り図見てみました。
    一番広い部屋のタイプ、118平米を超えるんですね。
    これだけ広い間取りの部屋、
    最近では滅多にお目にかかれませんね。
    キッチンがL字型なのも良いですね。
    中庭も整備されていて良い物件だと思うのですが・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    デュオヒルズ千種
  39. 136 匿名さん

    >>134-135
    自演はよくない。
    貴重な情報は現地を知らない人にとってありがたいよ。

  40. 137 ご近所さん

    どうして古くからの地元の人が全く住んでいないのかを疑問に思いませんか?

  41. 138 マンコミュファンさん

    135ですが、134ではないですけど・・・。
    こういう人って何を証拠に自演とのたまうんでしょうかね?

  42. 139 私もご近所

    137さん、わたしはまさに生まれた時からこの学区に住んでますが・・・。
    ちなみに曾祖父より昔から我が家は同じ場所です。
    ほんとに地元の方でしょうか?確かに川の近くですから、最高に固い地盤とは言えないかも
    しれません。ですが、それなりに大丈夫な場所ですよ。
    少なくとも昔、水田や沼地だったところは別の場所です。
    それに、地元住民がすまないのは、みんな土地があって余っているからです。うちもそうです。
    自慢ではなく、上志段味地区は一般家庭が普通に500坪以上もってるんです。
    もちろんそうでない方もいますが・・・。
    田んぼや畑であったり、空き地だったり、林や山だったりして。
    つまり、今までは、公共交通機関や店、道路など名古屋市にもかかわらず、
    整備されていなくて土地に対しての人口があまりに少なかったからです。

    そうそう、売れた物件は20件近くになってますよ。ダミーの明かりを除いても。

  43. 140 匿名さん

    近くにバローもできたのに、相変わらず売れてないですね。
    なんで値下げしないのか不思議です。

  44. 141 ご近所さん

    139さん
    埋立て前の状況を知っていて
    あなたなら4000万円出してあの地区の物件を買いたいと思いますか?

    買わないでしょうね

  45. 142 ななし

    表層の地盤は関係ないんじゃないの?地中深くボウリングするから。教えて。

  46. 143 入居予定さん

    MR見に行ったとき、何メートル?か下に硬い地盤があったから直接杭が打ってあるって言ってましたよ。

  47. 144 見学者

    完成前と完成後二回見学に行きました。完成後は500万引くから来いと言われて。見に行く度に販売会社が変わってました。なんで?中古になったの?

  48. 145 入居済み住民さん

    しばらく見てない間に、結構盛況なスレッドになりましたね(^^)

    肯定的な意見も否定的な意見も貴重な情報ですからどんどん増えるといいですね。


    さて、私たちは去年の11月から購入を決め、今年の3月末から入居しています。

    販売店のかたとはかかわってほぼ一年になります。いろんな意見交換をしながらも、よい関係が続いていますよ。

    たしかにいったん販売を別会社に委託したようですが、それは新舞子のマンションや東浦の戸建などに人員が必要だったため、ベテランの方をいったんそちらに配置したようです。

    去年から販売事務所にいらっしゃる女性スタッフの方ももどってこられ、販売会社もエイディーノウビに戻っています。また、私たちの販売を担当した人もまだいます。こどももすっかりなついていていい雰囲気ですよ。

    値引きをなぜしないのかはすでに入居している私たちへの配慮です。
    資産価値を勝手にひき下げないようにうちのだんな様がしつこく釘を刺していますから・・・

    うちは家具もついてなかったし、値引きも一切してもらいませんでした。でも購入には満足していますよ。

    住んでみて不便な点は、キッチンの浄水カートリッジが一年分で一万円近くすることと、各部屋の玄関のインターホンの画像が出ないところ、虫のおおいところかな。

    今思いつくところはそんなとこです

  49. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    プラセシオン赤池ヒルズ
  50. 146 匿名さん

    145の住人さんの意見はなんか信用できそうだね。
    144の500万円引きは信用できないなあ。
    数回見に行ったけど、一度も値引きの話はなかったよ。
    建って一年過ぎたら分からないけどという話はきいたかな。

  51. 148 マンコミュファンさん

    まだ売り出し続けているみたいですが、
    もうこれ以上続けても売れないのでは?。

  52. 149 ビギナーさん

    第二期となっているみたいですが、あと戸数はどれくらい残っているのでしょうか?

  53. 150 購入検討中さん

    見学に行ったけど、キッチン&キッズルームは有料ではなさそうですね。
    我が家は子供が大きいので使う予定はないのに、その分が管理費に入っているのが気になります。

    そこが奥様方の溜まり場になりそうですが、実際どんな状況ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
ザ・ファインタワー名古屋今池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
デュオヒルズ千種
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート赤池
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸