名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アリーナシティ あらたま、あたらし区。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 南区
  7. 新瑞橋駅
  8. アリーナシティ あらたま、あたらし区。
匿名さん [更新日時] 2009-11-13 11:02:52

イオンモール新瑞橋(仮称)に隣接して建設中。トヨタ・野村・三菱の3社共同プロジェクトです。
憶測の段階からスレはありましたが、→
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25209/
公式ホームページがアップされ、→
http://www.proud-web.jp/aratamabashi/
物件名、物件概要も発表されましたので、新スレとして立ててしまいました。

どーなのかな?

所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩5分



こちらは過去スレです。
アリーナ シティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-14 07:58:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
プラウド八事清水ケ岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アリーナ シティ口コミ掲示板・評判

  1. 704 購入検討中さん

    703さんの話はどこまで信憑性のあるものですかね?こんなご時世ですので少しでも値引きをしてもらえるなら様子を見て待ってみようかとも思いますが、1期は様子見で2期で購入しようかと検討していただけに割引の話題が出ると少し悩んでしまいますね。ただ、希望の間取りとの兼ね合いもあるのでモデルルームいってみて検討するしかないですね。先々週にモデルルームに行った時はわりと賑わっていたように思えたんですけどね。

  2. 705 購入検討中さん

    残ったとしても
    比較的価格の高いところが残るのでは?
    価格の安い部屋は苦戦しつつも十分売り切れるのでは。
    今、名古屋で販売しているマンションと比べてもそう感じます。
    あくまでも個人的意見ですけど。

    何よりも人気のある部屋は2期といえども抽選もありえます。

    値引きが仮にあるとしても、
    その対象は人気のない、なおかつ価格の高い部屋です。

    例外があるとすれば
    ローンの通らなかった購入検討者があきらめた部屋では?

    どちらにしろ購入を考えているのであれば
    あまり値引きのことは考えずに
    自分の希望の間取りを早くおさえるのがベストでは?

  3. 706 匿名さん

    ↑こういうコメント見ると、営業マンかと思ってしまう。悪い癖ですね。

  4. 707 匿名さん

    うん ワシもそう思う。

  5. 708 匿名さん

    こんな当たり前のコメント、営業に間違いない。

  6. 709 匿名さん

    営業であろうと無かろうと、参考意見としてありがたく受け止めるべきでは。
    他の貴重な意見を述べられる方がこれによって減るのは悲しい。

  7. 710 匿名さん

    >>709
    同じく。
    営業であろうがなかろうが
    情報がほしい人はいっぱいいる。

  8. 711 購入検討中さん

    名古屋市内を中心に昨日の夕方のゲリラ豪雨は凄かったようですが、マンション周辺(山崎川含む)や新瑞橋駅交差点などはマンホールからの地下水の吹き上げや冠水などの被害はなかったのでしょうか?前スレにもありました洪水ハザードマップを見る限りでは多少の雨では心配はないと思いますが、近隣住民の方や新瑞橋を使われている方で昨日の雨の時のマンション周辺、新瑞橋周辺の状況がわかる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  9. 712 周辺住民さん

    夕方5時半ごろ近所に出向きましたが、特にひどい様子は無かったですね。
    東海豪雨を経験してるから行政側も対策してるんじゃないでしょうか?

  10. 713 近所をよく知る人

    ここんところは豪雨の被害は無いでしょう。
    ただ、堀田、妙音通、新瑞橋交差点界隈は2000年以降、僕の知る限り3度冠水している。
    東海豪雨では新瑞橋交差点界隈で冠水して止まったクルマを放棄して帰宅した人が多くれ気の毒だった。
    2001年には(2003年だったか?)妙音通交番は膝までつかった。
    また、名鉄にとってアキレス腱なのが、名鉄本線呼続駅北の山崎川鉄橋であることは有名。
    大雨が酷いと、線路の部分で堤防が切れ込んでいる為、運行止めてまで鉄橋封鎖してオーバーフローを阻止する。
    国の予算がつく高架指定されそうなので会社は放置を決め込んでいるようだが。

    そういった意味では、新瑞橋など瑞穂区西側の脆弱性に比べ、弥生時代には島だった菊住(東側)・駆上め外山(西側)地区が豪雨被害強いのは確か。実際伊勢湾台風ではその通りだった。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    ジオ八事春山
  12. 714 周辺住民さん

    弥富ー新瑞橋ー妙音通ー堀田の道は妙音通が一番低く一番水が流れてくるので
    集中豪雨の時の妙音通は大人の男の人で胸近くまで水位がありました。

    弥富ー新瑞橋ー妙音通は上から見ると
    より妙音通に向かって下がってきている事がはっきり分かります。

    また瑞穂通ー新瑞橋ー菊住は新瑞橋が一番低いです。

    山崎川は集中豪雨の際、少しだけ溢れてました。
    危険ですが見に行ったらダムのような状態で
    恐ろしいくらい水位があがって、その後少し溢れ出してましたが
    水が引き出したので川の水による大きな被害にはなりませんでした。

    名古屋市の対策か愛知県瑞穂区の対策かは確認しておりませんが
    集中豪雨などの際の対策として水をためるor流れる大きなトンネルの様なものを地下に入れているようです。

    私の知る限りでは
    数ヶ月前に瑞穂区の惣作公園と山崎川沿いの土市公園で大きな建物と説明の看板がありました。
    惣作公園は分かりませんが土市公園は現在公園でなくなっているようです。


    このあたり詳細ご存知の方フォローお願いします。

    長くなりましたがマンションのある場所は新瑞橋より高いので
    水没の危険性は少ないと思います。

  13. 715 匿名さん

    よくそんな忙しい時間帯に営業マンが掲示板に書き込み出来るものかと感心します。
    でもそれが仕事なのか? 今週はお暇のようですな。

  14. 716 匿名さん

    営業がそんなことまで知ってるか怪しいもんだ(笑

    東海豪雨を受けて、行政は近隣の野並橋や平子端の橋梁を一斉に架け替えた。新瑞橋は豪雨より前だったかな。
    橋は架け替えてよかったけどその北側の地面まではどうしようもならなかったな。
    山崎川の堤防?というかコンクリの壁は豪雨の被害防止の為その後数十センチかさ上げされた。行ってみれば新しいコンクリ部分が白いからよくわかると思う。

    というか、せめてクルマでもいいから回ってみれば?
    現地からみると北東西に向かって全て結構な購買で下っているのがよく解るはず。サミットは菊住小あたりかな。ここで聞くより一目瞭然だぜ。

  15. 717 周辺住民さん

    714です。
    当方、営業じゃないですよ。
    こんな情報は営業さんは知らないでしょう。
    販売する側として本当は知っていた方がいいとは思いますが。
    このマンションに限らず新瑞橋近辺で一軒家やマンションを購入検討されてる方には
    気になる部分だと思ったので書き込みました。
    この板に限らず何でもかんでも
    営業が書き込んだというネガティブキャンペーンは勘弁です。

  16. 718 匿名さん

    そりぁそうだ
    715は日本語読解力ないんだな(爆
    いくらここが大丈夫だからと言って
    最寄駅周辺のネガティブ情報流す営業っているんか?(笑

  17. 719 ご近所さん

    皆さんなかなかの情報ツウですね。
    ところでここの現地はモール建設にあたり、敷地内地下に貯水池を作ると回覧かなにかで読んだ記憶があるのですが、もしその記憶が確実なら、豪雨被害回避にありがたいことです。
    上でどなたか伊勢湾台風のことを書き込まれてましたけど、古くからの住民にとっては伊勢湾台風は悪夢そのもののです。中日新聞でも被害の記憶が連載されてますよね。
    つい先週も、伊勢湾堤防が地盤沈下して懸念ありとの新聞記事読みましたが、もしものことまで考えると、低地に住まわれるのはよくよく考えた方がよいかと思います。
    南区でも低地となっている南西側や港区は被害が甚大でした。祖父は泣きながら南区役所の前に無数に並べられたむしろをはぎながら確認して回ったそうです。

  18. 720 買いたいけど買えない人

    すみません
    むしろって何ですか?

  19. 721 購入検討中さん

    地名は、語ります。
    堀、瑞、田、川、洲、谷、池、海など昔から水に関わりが深いから地名として残っている場合が多いのです。
    逆に、丘、山、台などは、比較的高台に名づけられてます。(新規地名で例外もありますが)
    住宅分譲地でも水に関係するような地名は嫌がられるので光が丘や潮見台?など呼び名を変えて
    販売されています。
    冠水等を気にされるのであればご参考に!

  20. 723 住まいに詳しい人

    4000万以上だすなら、一戸建て買えよ~。一生あがり続ける管理費と修繕費だすんだ。。。 20年後はこのマンションもジジババ収容所。。。

  21. 724 匿名さん

    ダイエー中心に開発した神戸のニュータウン今は悲惨だしイオンには頑張って貰わないとね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
MMキャンバス南大高
デュオヒルズ御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
プラウド池下高見
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウド八事清水ケ岡
スポンサードリンク
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

[PR] 周辺の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸