匿名さん
[更新日時] 2011-09-06 04:13:28
星ヶ丘駅から徒歩2分、個人的には広すぎない間取りも気に入っています。
ただ1つ気になるのは駐車場の少なさ(ほとんどが機械式)ですが・・・。
この物件を検討中の方、情報交換しませんか?
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘2他
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:54.89平米-82.05平米
[スレ作成日時]2008-02-20 14:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市千種区桜が丘2他(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]藤和不動産株式会社 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)星が丘口コミ掲示板・評判
-
304
匿名さん
近所のライバルも破綻し、格安放出や競売物件がかつてない規模であふれ出そうな中
またぞろマンション不況二番底へ直滑降な雰囲気で、あと二つにも苦労しそうだしね
ああ、契約直後のローン破綻が急増中らしいから
このマンションからも競売物件がいっぱい出そうだね
営業、がんばれよ
-
306
匿名さん
-
307
匿名さん
-
308
ここの住民
サイトを見る限り残っている間取りは
1LDKと3LDKだと思います。
-
309
匿名さん
家具付けたり、更なる値引きをしたり
必死ですなぁ・・・・・・・でも売れないけど
-
310
匿名さん
さいきんコンパクトマンション増えたしね。
苦労してるんじゃないのかな
-
316
匿名さん
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
-
319
物件比較中さん
-
-
320
匿名さん
-
321
匿名さん
-
322
匿名さん
物件概要見たけど
販売価格 6,788万円(1戸)
って何階の部屋???
これからいくら値引きしてるの?
-
323
匿名さん
-
324
匿名さん
前に他のベリスタ(東区)見に行ったけど
最終2邸で元値が4500だった部屋を
900引くって言われたよ
さらに100万相当の家具・家電もつけると・・・
見に行っていきなり900引くって言われたから
こっちが引いてしまったよwww
それを考えると
もっと引いてくれるんじゃない?
-
325
匿名さん
結構引くんだね。
まぁ、このご時世じゃあ仕方がないか。
いい物件だとは思うけど。
-
326
物件検討中
中古がでてたので、それも含めて検討してますが、このマンションにはファミリーの方もいらっしゃいますか?
うちはチビが二人いますが、ういてしまうと嫌なので。
小学校は近いのでいいなぁとは思っています。来年ですが。
住人の方、教えてください。
-
327
匿名さん
-
328
購入検討中さん
326です。
言葉足らずですみません。
同じぐらいの年(幼稚園児)のお子様がお住まいかどうか知りたいです。
-
329
匿名さん
俺なら一社にするがなあ
サーパス、ベリスタ、プラウド、ヴィークコートとお好み次第。
星が丘にも程よいお散歩距離。
-
330
匿名
一社と一緒にしたら可哀想だろ。
名東区と千種区じゃぁイメージが違う。
-
331
匿名
-
332
物件比較中さん
千種といっても千種駅のあたりと星が丘ではまるでイメージが違いますが。
一社あたりは閑静な住宅地なので星が丘より住環境はいいと思いますよ。
ま、それよりもベリスタでいいかどうかのほうが問題ですけどね。
-
333
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
入居済み住民さん
ベリスタ最高だよ。
いよいよラスト1邸。
星ヶ丘と一社では比べ物にならない。
三越、星ヶ丘テラス、ヤマダ電機・・・。
それと東山公園、平和公園。
ベリスタも今や天下のダイアモンドの一員。
倒産する心配はほぼなくなったと言っていい。
フォレスト東山には負けるがグランドメゾンよりは上。
-
-
335
物件比較中さん
-
336
近所をよく知る人
>332 千種といっても千種駅のあたりと星が丘ではまるでイメージが違いますが。
一社あたりは閑静な住宅地なので星が丘より住環境はいいと思いますよ。
あまり詳しくなさそうなので一応答えておきますが、千種区でも千種駅周辺は住環境が良いどころか、
普通の名古屋人は敬遠します(詳しくは書きませんが)。
星が丘はぎりぎり千種区ですが、住環境と学区の良さ(東星中学は今や名古屋NO.1)で千種区でも覚王山、
本山、東山公園についで人気があり、住環境も地価もそれなりです。
一社も名東区ではそれなりの学区、住環境ですが、人気も地価もやはり星が丘にはかないません。
-
337
物件比較中さん
>>336
一応書いておきますね。
星が丘より千種のほうが住環境がいいと書いてありますか?
星が丘より一社のほうが人気も地価も高いと書いてありますか?
文章はよく読んで書きましょう。
住環境の価値観は人それぞれなので、
星が丘より一社のほうがいいと思う人もいるのですよ。
そう思う人が少ないほど、一社の雰囲気が壊れないのでありがたい。
-
338
社宅住まいさん
千種駅周辺を敬遠する詳しく書けない理由って何ですか?
-
339
入居済み住人さん
確かに住みやすいですよ。
駅の近さは最高。
小学校も目の前です。
歩いて三越っていうのも気にいってます。
-
340
匿名
地価も人気も星が丘の方が断然上でしょ(笑)一社がいいといってる人の方が少ないよ。だから一社の方が近いマンションなのに星が丘の名前のマンションがあるんでしょ(笑)千種区なら本山、東山、星が丘は同列で好みの違いだけ。名東はランク下だが名東なら藤が丘が一番いいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
332、337さんは一社がいいならそこで探せばいいのにわざわざ星が丘の物件スレに書き込むわけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この物件に関しては変に高級でなく繁華街の駅近で個人的には結構好きなんだが
ただ、子持ちの連中にはもっと向いた物件あるだろうとは思う
もっと静かでホコリが少ない交通量が少なく近所で子供を遊ばせることの出来るような所の方がいいんじゃないか
そんな風には感じるな
まあでも住めば都、ほとんど売れたみたいだしよかったじゃないか
-
343
匿名さん
確かにおしゃれな街の駅近くで、億ションとかでは全然ない。
校区も良く、なかなか良い物件じゃないかな。
藤和だからこそこのぐらいの価格で買えるのでは?
残ってるのは高いところだけみたいだが。
-
344
一社も星ヶ丘も住んだことあるけど
一社は悪くはないけどイメージが庶民じみてるね。
星ヶ丘はオシャレ。
地下鉄も名古屋方面と藤が丘方面が同じホームなので使いやすい。
毎日使ってるとこの差は大きいけどな。
この物件は道路に面している棟と100メートル程入っている棟とあるから、よくみたほうがいい。
音もだいぶん違うんじゃないかな。
-
-
345
地元不動産業者さん
>332、337
文章を読むと、どう読んでも星が丘と千種駅周辺を比べて千種駅周辺のようなイメージなら
星が丘もよさげの様に記述してありますが?
千種駅周辺のイメージで星が丘より良いところとはどんなところですか?
参考にあなたの意見を聞きたいです。
一社周辺にも閑静な住宅地はありますが、星が丘周辺にも閑静な住宅地はたくさんあります
(エリアは少し狭いですが)。
あなたの思う星が丘よりも一社の方が優れている住環境とは何ですか?
それを証明する指標は何ですか?参考にあなたの意見を聞きたいです。
一般的に不動産関係ではその指標となるのが、人気や地価、学区と思いますが。
一社もいいところですけど、あなたの意見には悪意を感じます。
ベリスタ星が丘は立地なかなり良好ですし、住環境も平和公園側なら静かで抜群と思いますよ。
-
346
匿名さん
>345
地元不動産業者さんとやらは、日本語が得意ではないようですね。
悪意を感じているのは、ベリスタ批判されたからじゃないですか?
!
もしかして、三菱に買収されちゃった藤和の社員さん!?
-
347
匿名
細かい事にこだわるなよ。
世間一般はどっちが良いと思ってるかなんてわかりきってるでしょ。
ただ、誰もが地元を良く思ってもらいたいんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
デベにお勤めさん
うちの会社も三菱に買収されたかったよ。。。うらやましい。。。
-
349
匿名さん
345へ
目くじらたてて怒らなくてもいいんじゃない?
一般的に一社と比べて星ヶ丘が人気なのは誰もが知ってることだし。
ましてや千種駅とは比べること自体おかしい。
住みたい街ランキングでも星ヶ丘は名古屋部門一位だったしね。
-
350
マンコミュファンさん
読んでますと一社がいい言ってる人やフォローしてる人が一社あたりのマンション営業ともとれますね。
一社も悪くないけど星ヶ丘の方が人気あるのは分かりきっている。
わざわざ星ヶ丘のスレに一社に住んでる一般の人が書くとは思えませんな。
一社のマンション営業が一社は人気と言いたいが為に書いてるんでしょう・・・
だから悪意に感じたんじゃなーい?
-
351
匿名さん
なるほどね。
一社をそこまで褒めるのはそういうことかも。
-
352
地元不動産業者さん
>346
346さんは332さんですか?
日本語が苦手とか、小学生なみの反応をしますね。
もう少し的確な回答はできないのでしょうか?
挙句の果てには藤和の社員ですか。
あきれてしまいました。
-
353
匿名
いや、どっちでもいいんだケド、とにかく一社と星ヶ丘を比較しちゃぁいかんでしょ。
でも、それぞれに良さがあるんじゃないの?
ただ一般的に見て星ヶ丘の方が人気があると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件