物件比較中さん
[更新日時] 2022-03-05 01:02:53
先週末に、モデルルームを見に行きました。
とても良い物件だと思ったのですが、守山区について全く知識がありません。
私は転勤族なので、マンションを購入しても数年後には分譲賃貸に出す予定です。
守山区の賃貸マンションのニーズ、地域性(自衛隊駐屯地の北接です)、周辺環境などご存知でしたら教えてください。
所在地:愛知県名古屋市守山区守山2丁目201番(地番)(エアレジデンス)
交通:名鉄瀬戸線 「守山自衛隊前」駅 徒歩7分
「守山市民病院」バス停下車 徒歩4分(ゆとりーとライン線)
中央本線 「新守山」駅 徒歩16分
[スレ作成日時]2008-07-08 00:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市守山区守山2丁目201番(エアレジデンス)、301番(ブライトレジデンス)(地番) |
交通 |
名鉄瀬戸線 「守山自衛隊前」駅 徒歩7分 「守山市民病院」バス停下車 徒歩4分(ゆとりーとライン線) 中央本線 「新守山」駅 徒歩16分 名古屋市営地下鉄名城線 「砂田橋」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
236戸(116戸(エアレジデンス)、120戸(ブライトレジデンス)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階(エアレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発 [売主]東急不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
守山スイートプレイス口コミ掲示板・評判
-
418
匿名
中古で売り出されていた物件どうなりました?
もぅ売られたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
ご近所さん
-
420
匿名さん
-
421
匿名
台風でマンションて揺れるんだね…換気扇も轟々いってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
周辺住民さん
まじで風だけでマンションが揺れてるの?
怖すぎる・・・
-
423
匿名さん
-
424
周辺住民
マンションのエントランス前で、お子様の幼稚園バスの送り迎えをしているお母様方の声が騒がしく響くので、お子様を見送った後はもう少し静かに立ち話して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
↑ 「団地」の一光景…。 普通のこと。
この地域だし、この価格帯の「団地」のことなんだし…。
-
426
匿名さん
その普通が迷惑なんだよ。
本人たちは自覚がないんだろな、と思います。
-
427
匿名さん
エントランスで子どもを遊ばせるな。
廊下では子どもを静かにさせろ。
ベランダでタバコを吸うな。
-
-
428
匿名さん
色んな人が住んどる集合住宅だから、仕方ないんじゃね〜の〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
住まいに詳しい人
-
430
申込予定さん
-
431
匿名さん
200世帯も若夫婦がいて小さい子供多いんだから。
静かに暮らそうと思うほうが間違いでしょ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名
マンションやURの乱立地域の方がもっとうるさいけど、単に目立たないだけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
>433
逆でしょ。
乱立して地域全体がうるさいのは名古屋の東の方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
マンションなんて、建った場所、建った時期、その売れた価格帯によってある程度住民層が決まるんだから、うるさいだの何だの言っても、守山自衛隊エリアで1年以上も売れ残り、大幅値下げを余儀なくされた物件なんだから、住人のレベルがその程度だというのは仕方がない。
買える金額≒住人の所得(もしくは資産)ということ。
仕事でいろんなマンションに出入りするんだけど、そりゃここの倍くらいするマンションならいつ行っても落ち着いたもんさ。
-
436
匿名
>435
落ち着いてるマンションは単に年輩の方が多いだけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名くん
落ち着きたければ大規模マンションなんか、買っちゃだめでしょ〜w
ってか目の前が自衛隊な時点でうるさいんじゃないの?
ヘリ降りたりしてるし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
周辺住民さん
第1期の販売のとき、価格設定を見て「???」と思った。
その疑問は現実のものとなり、最後は投売り状態。
当然**が集まる。
これが守山の実力。
あ、けど、私は守山は嫌いじゃない。
-
439
匿名
>438
災害に対する「安全・安心」を重視するなら、結果として購入は正解でしたね。
名古屋の東の方は、戦前は人が少なかったんで、特に地震に対するリスクが未知数だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
ご近所さん
-
441
匿名さん
-
442
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
443
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
今回の台風で避難勧告は出たけど、このマンションは高台なので安心だったね。水害はまず無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
購入検討中さん
-
446
匿名さん
最後、2400万くらいじゃなかった?
たしか家具付き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
物件比較中さん
-
448
匿名さん
守山区って、今回の台風の被害がありましたよね。
ここはセーフだったんですね。
守山区でも高いところのマンションなら良さそうです。
-
449
物件検索中さん
2400万で家具付きって超お値打ちだね!守山区って、良い所だし、うらやましい(^∀^)>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
>>449さん
守山区っていいところなんですか?
住宅街とは思いますが、交通機関がなくて少し不便そう。
このあたりのマンションは名鉄瀬戸線とバスですね。
本数が多かったらいいですけれど・・・。
-
451
周辺住民さん
どうも悪意のある人が少なくとも1名混ざってるみたいだけど、
まずここは災害的な観点から言えば、申し分ないでしょ。
ここがダメな時は名古屋市の大半がアウトだと思う。
利便性で言えば、地下鉄沿線でない時点でアウトという人でなければ、
バス、電車とも十分に生活に足る圏内。
車さえあれば10分以内に何でもそろってる。
もっと不便なところに住んでいる人の方が世の中いっぱいいるはず。
あと守山区というだけで論外みたいな人が地元出身者に多く見受けられるけど、
将来的に考えた場合、市内で開発の余地があるとしたら北側。
そういう意味で守山は将来性0ではないし、十分期待できる。
加えて東区との境付近に立地する本地域は守山区の中では
一等地だと私は思いま~す!
-
452
匿名さん
住めば都です。マンションの設備を最大限活用しながら、快適に暮らしていきましょう。
スーパーとか商店とか開拓しながらの毎日も楽しそうです。新鮮でおいしいものをゲットしたいです。
-
-
453
匿名さん
静かに暮らそうなどとは思っちゃいない。
エントランスで子どもを遊ばせる。
→それ用の部屋があんだろ。バカ親が
廊下では子どもを静かにさせない。
→夜中、親が一緒なのに注意もしない。注意しろよ、バカ親
ベランダでタバコを吸う。
→自分の部屋や子どもだけOKならそれでいいんか。洗濯物に臭いがつくし、24時間換気だから風向きで他の部屋で臭うわ。人の迷惑考えろ、ニコチン中毒め
こんなのマナーの問題だろ。
おまえら、集合住宅住むなよ。分譲でも賃貸でもだ。
最初に高く買ったヤツから、最後に安く買ったヤツまで、迷惑してんだよ。
前に住んでた賃貸の方がそのへんはましだったわ。
-
454
匿名さん
所詮、マンションなんて、他人の集まりなんだから、文句言っても仕方ない。
他人に文句言えるほど、自分は完璧な人間か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
物件探し中
No.453
言葉遣いが下品で、マナーがなってないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
No.454
あなたはどんなに迷惑を被っても、文句を言ってはいけません。
あなたは完璧ではないので、全てガマンしてください。
よろしくお願いします。
No.455
いい人もいる、というか、むしろいい人の方が多いと思っている。
しかし、一握りのバカ親、ニコチン中毒が皆に迷惑をかけているってことだ。
バカ親はバカ親、ニコチン中毒はニコチン中毒だ。
もちろん、面と向かっては言わんが。
-
459
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
あんまり家にいないから騒音についてはよく分からんですが、
夜に壁から水の流れる音がしたり、周りの家(発生源不明)からカツカツ、
バタンバタンと音がするんだが。トイレも他所の水音がよく聞こえてくる。
因みにエレベーター近い部屋。
防音材ケチってんのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
サラリーマンさん
ケチってんじゃなくて
このマンションなりの仕様だってことですよ。
安かったでしょ、ここ。
防音がしっかりしたマンションに住みたいなら
ここの1.5倍ぐらいするマンションに引っ越しましょう。
-
462
匿名
-
463
匿名さん
正しくない。
どんなマンションでも一軒家でも多かれ少なかれ音はする。
-
464
匿名
他の家のトイレなんて全く聞こえないよ。
水系の音はしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
465
匿名
464が住人のレスなら、自分の部屋だけハズレってことなんかな。それとも業者?
便秘で長時間トイレに座ってると、たまに(上階の人がトイレ入った時?)チョロチョロチョロジャー…て聞こえてくるし
座敷で寝てれば壁からチョロチョロと、水流れてんなーって音が聞こえてくることがある。
座敷の壁、薄いのかな…
クロスの貼り方もヘタクソだし。
まあとても安く買ったから仕方ないのかもしれんが、何となく不快。
家にあんましいないから、日常そこまで気にならないってのが救い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
住んでいた賃貸物件でもなかったですよ。
雨が降った後は、雨どいにつたう雨音は聞こえてきますけど隣のトイレ音は聞こえてこなかったですね。
ベランダの窓があいていて、隣もあいているとテレビの音は時々。
トイレの音は気になりますね。
-
467
匿名さん
そりゃさぁ、同じ建物でも間取りがそれぞれ違うんだから、聞こえやすい部屋とそうでない部屋があっても当然。
配管経路も違うわけだし。
しかも各戸の家族構成や生活時間帯が違えば尚のこと。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件