東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その18
匿名さん [更新日時] 2012-08-09 21:27:32

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246869/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-21 13:41:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 530 匿名さん

    それ程の大きな被害だと、イメージダウン含めて、資産価値暴落だよ。
    考えないようにしましょう。

  2. 532 匿名さん

    >湾岸、人気再燃らしいよ。地震による火災のリスクが、内地は高いので、湾岸より危ないらしい。
    はいはい。

  3. 533 匿名さん

    買い物袋かかえながら都バスに乗る度に、ここで指摘されたことを思い出すだろう。

  4. 534 匿名

    ここ買う人、都バス乗らないと思うよ。タクシーじゃないかなあ。

  5. 535 匿名さん

    人気再燃ならば8割方は既に売れててもいいような気がするけどね。
    なんせ埋立地の危険性はその地盤ゆえに否めない。

    残念ながら、埋立地イメージも今回の震災でかなり定着してしまいました。
    更に豊洲新市場問題もイメージを悪化させるのに拍車をかけたような感じですね。ここは違うと言っても、湾岸イメージでひと括りされているのかも知れませんね。払拭できればいいのですが。

  6. 536 匿名

    都心に住む9月号、都心の湾岸エリア、人気再燃の理由。読んでね!湾岸好きになると思うよ。豊洲は2期連続で地下上昇。

  7. 537 匿名さん

    土地のグランプリでも晴海は液状化あったとか書かれたからなあ。
    取るに足らぬ軽微なものだと思うんだけど。

  8. 538 匿名さん

    晴海が液状化したのは隠しようのない事実。

  9. 540 匿名さん

    震度5程度で液状化した事実は重い。

  10. 541 匿名さん

    誰が言い出したのかね。板でよく使われる
    バケツの砂まいたくらいって、ヒラキナオリイイワケ。

  11. 542 匿名さん

    今回の震災で浦安は衝撃的だったけど、
    時間が経過して造成時期と対策の有無が重要だってわかったから、
    この辺で起こった軽微の液状化は許容範囲内って人が増えたんだろうね。

  12. 543 匿名さん

    そう願いたいよね。
    完売には程遠い…
    まだ時間はたっぷりあるから大丈夫だとは思うけど。晴海が液状化したのは中央区のホームページにも書いてあるからなあ。心配だね。

  13. 544 匿名

    震災のことなんて数年経てば、みんな忘れちゃうから今のうちに買ったほうが良いよ。一部の粘着タイプの人間を除いて。今は、安く買える最後のチャンス。歴史は、そして繰り返します。

  14. 545 匿名さん

    と本気で思うなら、他人に言わないで544さんが買い占めれば。

  15. 546 匿名さん

    地震来るって言われてるからね。歴史は、そして繰り返す、か…

  16. 547 匿名

    3件買いました。

  17. 548 匿名さん

    545
    リスク分散しないとね。
    賢い人は不動産も分散して持つものですよ。

  18. 549 匿名さん

    544みたいなアホな買い煽りにひっかかるマヌケがいるとはとても思えないけど。

  19. 550 匿名さん

    また地震に戻ったのか。そのあとは暴走族。繰返しだね。気になる人はここを買わないで地震が絶対来ない場所を買えばいいんじゃないの?

  20. 552 匿名さん

    冷静になりなされ。
    暴走族の話なんてしてないでしょ。
    晴海が液状化した事は確かなんだから、否定しようがない。
    一度でも液状化した場所は再発のリスクが高い。
    敷地内が対策されていても周囲の液状化リスクは対策されていないと危険性を孕んでいる。
    暴走族の話に促して話題を逸らそうなんて考えが浅はかなんですよ。
    551は先程も貼ってあるの削除されているのにしつこいね。

  21. 554 匿名さん

    と、ここのポジさん自ら話題そらし。

  22. 555 匿名さん

    軽微な液状化が許容範囲じゃない人は、
    液状化が絶対に起こらないところ買えばいいだけだと思うけど。

  23. 569 匿名さん

    ん??
    デジャヴ?

    自分ネガし過ぎて頭おかしくなっちゃったか。
    恐い夢見ないように今日は早めに寝るか。

  24. 570 匿名さん

    液状化がもっとひどかった東雲、辰巳でも即日完売されているのだから湾岸人気自体は落ちてないでしょ。
    駅遠、スーパーしょぼい辰巳まで売れてるねだから、要は価格次第。価格調整されれば竣工までに完売も夢じゃない。

  25. 571 匿名さん

    即日完売?売り切れる分だけを販売するということにしてれば即日完売は当たり前。
    こんな子供騙しのやりかたで人気があると思わせるつもりなんだから笑える。

  26. 574 匿名さん

    売れても売れなくてもいいんじゃないの。傍観者なら実害はないよ。

  27. 575 匿名さん

    とにかく MRの場所が悪いよ  あんな所、車じゃないと行く気にならない

  28. 576 匿名さん

    外車で行かないと気後れするという話あり。

  29. 577 匿名さん

    気恥ずかしという表現を避けたら、変な表現になったのはご愛嬌で。

  30. 578 匿名さん

    たしかに実際の立地とMRの雰囲気が違いすぎる。
    スペースいっぱいあるんだから二棟目の空地に建てれば良かったのに。二棟目のMRもあの場所にするのかな。

  31. 579 匿名

    オリンピックが決まったら場所は移動して建て替えるって話

  32. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸