東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その18
匿名さん [更新日時] 2012-08-09 21:27:32

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246869/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-21 13:41:47

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名さん

    ここまで進出してきて執拗にネガるのは、やはり他社営業以外考えられないと思ってしまう。
    一般人でそこまで暇な人っているの?

  2. 26 匿名さん

    佃と豊洲はブランドエリアになってしまいましたからねぇ

    晴海もブランドエリアになると良いなぁ

  3. 27 匿名さん

    8900万円も出して買ってしまいました。どうか悪くは書かないで。悲しくなるから。どうか放っておいて。

  4. 28 匿名さん

    27さんおめでとうございます。
    しかも価格もスゴイです。
    物件違うけどお互い仕事頑張ってローン返しましょうね。

  5. 29 匿名さん

    駅から遠いことさえ納得すればまずまず良いところだと思いますよ。

  6. 30 匿名さん

    結局200戸くらいは売れちゃうのかなあ?

  7. 32 匿名さん

    21、23、24、26、同じ人?

    どっちが粘着なんだか。

    消費税値上げの前は、住宅も駆け込み需要があるみたいだね。
    でもそのあとは、地デジ切り替え後の液晶テレビと同じ道を辿ると読んでいます。

  8. 33 匿名さん

    埋立地のリスク
    ・地盤が緩んで側方流動
    ・液状化でインフラ破壊
    ・数本の橋しか動線がない
    ・台風による暴風と高潮
    ・塩害
    ・路線が1経路止まるだけで大打撃
    ・地下鉄への浸水
    ・海岸に漏れた油に火が付いて炎上  ほか

    頑張れ

  9. 35 匿名さん

    ネガだけど、
    悔しいながら200は売れると思う。

  10. 36 匿名さん

    32
    駆け込み需要の後で売れなくなり
    液晶テレビは値崩れしたね。マンションも同じだろうね。
    慌てる何とかは貰いが少ないの諺通り。

  11. 37 匿名さん

    >液晶テレビは値崩れしたね。マンションも同じだろうね

    お ば かw

  12. 38 匿名さん

    >33
    地震のリスクは承知済みだけど、そのための鹿島の免震、防災対策。
    塩害なんて湾岸に長く住んでるけどないよ。いまは建築物も塩の影響を受けないように考えられているだろうし、洗濯物なんて乾燥機が普及しててそんなに干してる人いないと思うよ。
    しかも、「一路線止まっても大打撃」って、銀座や東銀座、有楽町に行けば路線はいくらでもあるし、そこからタクシーで10分。歩いても帰れる。大して打撃ないけどなぁ。

  13. 39 匿名さん

    >37
    って事にしたいんでしょうね。分かります。
    ゲヒンなレスに値崩れへの焦りが現れています。

  14. 40 匿名さん

    >38
    ここは洗濯物を外干し可のタワーだよ。
    本当に湾岸に長く住んでる?
    晴れた日の昼間に月島駅周りのマンションを見上げてみれば。
    外干ししてるタワーだらけだから。

  15. 41 匿名さん

    >33

    全部コントローラブルなリスクだな。

    人生残り時間減っていく中の寂しいネガ活動、頑張れ

  16. 42 匿名さん

    >33
    最悪のストーリー考える天才だね。
    内陸高台でも
    ・頻発するゲリラ豪雨で冠水や地すべり(港区高台は危険)が起きて大変
    ・内陸は風が吹かないから大気汚染で大変
    ・家が密集しすぎて火災が起きたら火の回りが早くて消防車も入れなくて大変
    ・丸の内周辺勤務だと地震の時歩いて帰れなくて大変。
    ・年寄りや病気になったら(いや風邪をひいただけでも)坂道で大変
    っていう内陸の最悪のストーリーも書いてみたら?

    両方の最悪ストーリーを参考に自分は湾岸最高品質にしようと思うよ。

  17. 43 匿名さん

    ウチの親が孫に会いたいから、ここを買うって!親子での購入はウチぐらい?

  18. 44 匿名さん

    親子だろうと他人だろうと、何戸でもどうぞどうぞ!
    つくつも残ってますから。

  19. 45 匿名さん

    >40
    うちのマンションは洗濯外干し可だけど、ほとんど干してないよ。
    でも本当に月島で沢山干してる人がいるなら、逆に塩害はないってことじゃないの?

  20. 46 匿名さん

    うちの親も老後の安心のために買いたいって言ってる。
    スープの冷めない距離っていいんじゃない?
    坂道少ないからお年寄りにも住みやすいし。

  21. 47 匿名さん

    月島は湾岸でも
    海というより隅田川のリバーサイドだからね。

  22. 48 匿名さん

    契約した人が自分の身内や友人に勧めて買ってもらえば、
    完売が近くなります。
    皆さん、43さん46さんに続け!

  23. 49 匿名さん

    魅力的なマンションだね

  24. 50 匿名

    隣はもっと安くなるのだろうか

  25. 52 匿名

    隣は小さいプランが多くて、値段は安くはならないと聞いたよ。現場は何か工事始まっているね。

  26. 53 契約済みさん

    >47
    月島や佃、築地は海風普通にくるよ。強風の日は橋のところや大通りを海風が勝どき方面からバンバン駆け抜けていくよ。

  27. 54 匿名さん

    海でも川でも何でもいいよ。

  28. 55 匿名さん

    二棟目は70平米以下の部屋ばかりで80平米以上は最上階のみらしいよ。うちは90平米以上の広い部屋がいいから二棟目待たずに買った。

  29. 56 匿名さん

    3.11があった後でも一貫して湾岸ポジの人間はいる。さて、どれくらいいるか。
    東雲で500戸売れた。直近の販売数は30戸(第3期2次)。
    ここは第1期で320戸出して288戸売れた。今週末の第2期では50戸が売りに出た。
    超激安の東雲三井があと数百人のポジを契約させるだろう。
    まずは今日ここの2期50戸が即日完売なるか?

  30. 57 匿名さん

    私は中央区島部在住だけど、3.11の前は埋立地には家を購入するのはやめようと思っていた。だけど、3.11の長い揺れで意外に影響が少なかった。地盤沈下もなく噴砂もコンクリ部分ではまったくなかった。トリトン歩道の段差のようなのは長さは短いが築地でも無数に見られた。80年以上たった埋立地の影響は意外に少ないと感じた。
    しかも内陸の人は帰宅困難になった。
    もちろん震度7は半端じゃない揺れだと思うけど、鹿島の免震&防災対策で安心して買えた。

  31. 58 匿名さん

    >しかも内陸の人は帰宅困難になった。
    横浜方面や市部方面に帰る人は朝までかかっただろうけど、山手線内だとすぐ帰れましたよ。

  32. 59 匿名さん

    東京駅から半径5km圏内ならOKだよ。

  33. 60 匿名さん

    第二タワー保育所付の方が、断然高くなります。だから狭い部屋を多くしています。ブランドマンションですから。

  34. 61 匿名さん

    埋立地心配なら、地球には住めません。日本列島事態が薄い一枚の皮ですよ。エベレストだって薄い皮にすぎませんから。安全。安心。資産価値守れ、住み心地、当然最高。駅から11分もいいね。もんじゃ商店街はや駅前は、60代には雑踏でしかないね。日本一安全、安心なマンション。

  35. 62 匿名さん

    >高くなります

    それは売主さんにしか分からない。
    高くすれば売り難いだけだけどね。

  36. 63 匿名さん

    オリンピック決まったら、天井知らず。決まらなくても暴騰だね。

  37. 64 匿名さん

    キッチンパーティールームで若い綺麗な奥さんの中に入って、料理クラブ入ります。仲良くしてね。御爺さんだけどまだ枯れてないよ。一生青春。一生勉強。

  38. 65 匿名さん

    63
    前回のオリンピック選考のときも
    晴レジのスレに同じことが何度も書き込まれたなあ。

  39. 66 匿名さん

    >埋立地心配なら、地球には住めません。日本列島事態が薄い一枚の皮ですよ。
    官僚や企業の隠ぺいみたいに感じ、余計不安に。
    数十年前まで海で、古地図にも載ってない晴海。

  40. 67 匿名さん

    >>63
    暴騰?暴落じゃなくて?
    東雲が坪179万から出たから、もう暴落が目に見えている

  41. 68 匿名さん

    それでも浦安みたいにはならなかった訳だし、311をポジティブ材料と考える方に一票。

  42. 69 匿名さん

    シンボルみたいなことにはならないよ。ここは

  43. 70 匿名さん

    あんな旧式タワーと比較しないでくれたまえ

  44. 72 匿名さん

    もう少し待てば、都心高台物件がどんどん出てくるんじゃないかな

  45. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸