東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その18
匿名さん [更新日時] 2012-08-09 21:27:32

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246869/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-21 13:41:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 190 匿名さん

    どこのマンションも最初は5割、次は残りの2割、そして次もまた残りの2割。

    そんなもんだよ。デベだってその心づもり。

    だから、「即日完売が連続」なんて粋な演出をする。

  2. 192 匿名さん

    漁夫の利住不が最後にどういう売り方しても関係ないけど、
    晴海の今後を担うべき地所がやらかしちゃあマズかったね
    しかも二棟目も抱えちゃって売り逃げもできない状況・・・
    値段も売り方も戦略も何かお粗末ってか残念
    藤和吸収してレベル急落ってのも強ち風説でもないのかもね

  3. 193 匿名

    結局、どこのレスも日本の縮図みたいになっているね。実を見ず、マスコミ等に流され、公務員をスケープゴートにしたり、日本の将来を考えずに脱原発一辺倒みたいな。お互いつぶしあいみたいな。営業もお互いポジティブに地域全体が発展するようにすればよいのに、落としあい。別に一時的な利益はあるかもしれないけど、長期的には自分たちの首を絞めていることにかわらない。外国(先進国)と比べて民度、文化的レベルが低いし、上部の層が薄い。自分たちの目で見て、歩き、判断すれば良い。

  4. 195 匿名さん

    >193
    検討者は賢いから将来の発展性を十分考慮して居住エリアを選んでいますよ。

    今までの結果を見れば明らかですよ。

    いろいろなスレでネガ情報が出て、検討者があれこれと考えるのは良いことだと思いますよ。

  5. 196 匿名さん

    やっぱり坪240万ってとこだね。中央区ブランドなんて言ってるからだめなんだよ。所詮湾岸なんだから、埋立地ブランドで低価格を売りにしないとね。
    駅近でもなく利便性悪いんだから三井東雲と平仄を合わせるくらいで調度いいね。

  6. 197 匿名さん

    >>196
    同感だけど、
    地所が分かってて敢えて280を設定したのか、
    売れ残り住不や駅前ゴクレを参考に完売目指した上で280って見誤ったのかは凄い興味はある

    250前後っていうと、すぐ千葉に行けって言われるけどね(笑
    将来的なポテンシャルは知らないけど、
    市況を考えると結果的に強気過ぎたね

  7. 198 匿名さん

    個別物件の値踏みはあっても、

    大きな時代の潮流は東京駅東側ですね。

  8. 200 匿名さん

    >>198
    逆でしょ?
    猫も杓子も世田谷、って時代があってね・・・
    不便な立地やクソみたいなミニ戸を掴まされた方も少なくないんじゃないかな?

    大規模再開発の流れで東京駅丸の内日本橋湾岸が注目されてるのは事実だけど、
    個別物件の見極めこそが大切だと思うね

  9. 201 住まいに詳しい人

    流れは東京駅の東側だけど、ちゃんと物件の比較検討はしなさいと言う事。

    当たり前のことだけどね。

  10. 202 匿名さん

    そういう意味では比較対象は三井東雲ってとこですね。

  11. 203 匿名さん

    2年後竣工と言う事ですが、携帯は住居内アンテナで快適利用、さらにLTEももちろん対応してますよね?

  12. 204 匿名さん

    私は坪300以上で買ったけど、安いと思ってるよ。人それぞれでいいんじゃない?

  13. 205 匿名さん

    >流れは東京駅の東側
    そうなの?2011年3月に終わった気がする。

  14. 206 匿名

    スペック対決は湾岸では三井三菱ガチンコ勝負
    長期優良タワマンは六本木と三菱晴海と三井東雲だけだからねぇ
    でも三井東雲は天高は2650でスラブ厚300らしいけど勝てるかな?
    あと貯湯タンクも460リットルだし非常用発電も72時間らしいオフィスビル並のスペックだけどめげずに頑張ろうね

  15. 214 匿名

    まあお隣もそのお隣も出るし晴海のみの検討ならあわてる必要が全くない

  16. 216 匿名さん

    >200
    クロノレジデンスのネガを製造中?
    その書き方は、一度でもこのスレに訪れた人に永遠の嫌悪感を抱かせる。

    晴海島は、液状化したらしいですねぇ

  17. 217 匿名さん

    三井東雲はさすがに街づくりが上手だと思うけど、やっぱり支持基盤まで70mで、杭の本数は建物面積考慮してもここより少ない。
    住民訴訟まで起きてるし、何だか三井の誠実さが感じられないんだよね。
    地所は売り方も下手だけど、まだ誠実さが感じられる気がする。

  18. 219 匿名さん

    浦安液状化の問題もあったし、会社の体質はそう簡単に変わらないよな。

  19. 220 匿名さん

    >218
    営業の誠実さなんてどうでもいいでしょ。会社の誠実さを言ってると思うよ。見えないところで手抜きされたら、その長いローンとの付き合いは悲惨なものになる。
    見せかけの魅力的な街づくりじゃなくて、品質のよい物件を選ぶべきでしょ。
    埋立地だからこそ基礎工事や建物の品質が求められるのでは?
    確かにここは埋立地にしては高めだけど、湾岸最高品質と評されているから仕方ないんじゃないかと。

  20. 221 匿名さん

    評されている、って誰が評しているの?

  21. 222 匿名さん

    湾岸埋立地に品質を追及すの?
    品なんてあったかな?

  22. 223 匿名さん

    果たして遼君効果はあったのか?なかったのか?

  23. 224 匿名

    >>217
    今回の三井東雲は防災強化メイン

  24. 225 匿名さん

    >221
    マンションオタクのブログですけど、ここの設備・仕様は湾岸随一と評されています。
    http://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-1194.html

  25. 226 匿名さん

    >224
    そりゃここに対抗するためにも防災対策には力を入れるでしょ。

  26. 227 匿名

    >>226
    これからいろいろと発表されると思いますが
    三菱の担当者も良いところは真似したほうが良いと思います
    立地度外視でプロから見たらここまで建物に差をつけられたかと多分ショック受けますよ(笑)

  27. 228 匿名さん

    >223
    その色が着かなければもっと売れていたかも知れない。

  28. 229 匿名さん

    ここはマンション内でゴルフコンペが開催されるよ。

  29. 230 匿名さん

    やっぱり選ばれし民が集うマンションだね。遼君もその一人。

  30. 231 匿名さん

    >230
    大げさな。
    都心部の大規模マンションは普通ゴルフコンペくらいやってるだろ。

  31. 232 匿名さん

    だから面倒くさいんだよな。団地マンションは。
    どうせ最初だけ。
    そのうち人間関係がこじれるよ。

  32. 234 匿名さん

    >232
    無理やり誘うような野暮なことは無いから安心して良いよ。

  33. 235 匿名さん

    その内に都心部大規模マンション対抗戦ゴルフマッチとか出来そうだなあ。

  34. 236 匿名さん

    ここ、全員でゴルフですか?いいですね、一生楽しめそう!

  35. 238 匿名さん

    >235
    ここは「都心部」なの?「離島部」じゃなくて

    >山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

  36. 239 匿名さん

    千葉方面はゴルフ場がいぱいあるし、外環の東側が完成したら渋滞も無くて快適に行けるよ。

  37. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸