- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-07-30 15:30:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう60
-
470
匿名さん
メトロは反対はしないだろ。
勝手にやれば、と無視してるだけ。
江東区が線路敷いてもメトロは運行する気はないから、電車は走らない。
-
471
匿名さん
確かに、メトロのあの乗客数の減少を見たら、新規路線なんて求める方が無理あるよな。
江東区に対するメトロの言い訳素材にしかならないよ。あの表は。
-
472
匿名さん
>461
乗降客が増えて嬉しいって感覚は分からんよ
プライドとかそんなケツの穴の小さい話でなく
-
473
匿名さん
大体が、乗客の大幅増を見込める路線ならともかく、
住吉までの路線じゃね。
-
475
匿名さん
>江東区が線路敷いてもメトロは運行する気はないから、電車は走らない。
??
地下鉄の話しだったはずだが...メトロは路線延長の工事費用負担がなければウハウハだと思いますよ。
-
476
アーバンドック
-
477
475
おっと、しかしながら「有楽町線の延線」によって、このスレ地域の住民への恩恵は限定的だと思います。
むしろ豊洲駅の混雑が大変なことに。
-
480
アーバンドック
-
481
匿名さん
よく分からないので教えて下さい。
「あらら、あらあらは倒せるよ。倒したことあるし。」っていうのは何ですか?
そもそも、「あらら、あらあら」っていうのが良く分からないですし、「倒した事ある」というのも良く分かりません。
ネット用語なのでしょうか?
-
485
匿名さん
-
-
486
アーバンドック
あらあらの旦那の写真って言って
いじめたら静かになったんだ。
-
488
アーバンドック
-
489
匿名さん
-
490
匿名さん
豊洲関連スレはアホな買い煽りのせいで爆発的にスレが伸びますね。
売れ残りのマンションが完売するまでは仕方ないんでしょうか。
-
491
匿名さん
>490
豊洲、東雲のタワマンが完売することは有り得ない。ということは、マンション営業のアホ社員やアホ契約者のアホな買い煽りの書き込みも未来永劫続く。
-
492
匿名さん
-
493
匿名さん
-
494
匿名さん
へー485のブログの人は銀座に住んでるのか。
485はネガのつもりがポジ投稿しちゃったな。
-
495
匿名さん
とは言え、豊洲はセレブも住まう税金や大資本が湯水の如く投入された都心ブランドエリアだからなぁ。
正直、中央区民や港区民も気になって仕方がない…羨ましすぎるよ。
-
496
匿名さん
豊洲美人セレブママのブログを検索して誤爆しました、みたいな(笑)
-
500
匿名さん
東京駅から東へ橋を1本でも渡ったら、その先はダメなんだよ。わかる?
-
501
匿名さん
-
503
匿名
-
504
匿名さん
年収2000万以上だがそんなの豊洲にはザラにいる
そんな地域なのでららぽーともその層に向けて改装決定
1000万以下は東雲や有明に多く、辰巳潮見は600万じゃないのかな?
-
505
匿名
年収2K万円になっても、その程度の投稿では他ネガさんと同じレベル。
-
-
506
匿名さん
年収の話しても空しくなるだけですよ。週間現代みたいな大衆紙に名前が載ってような方を見ればさらに空しくなりますよ。
-
507
匿名さん
またも利便性・資産価値が上昇?
東京・江東区、有楽町線延伸「上下分離」方式で 計画案、三セクが整備し運営はメトロ
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO31373680Q1A630C1L71000/
東京都江東区は東京メトロ有楽町線を豊洲駅から半蔵門線の住吉駅まで延伸する事業計画案をまとめた。延伸部分の整備は江東区などで構成する第三セクターが担い、開業後の運営は東京メトロが担当する「上下分離方式」での経営を想定している。東京メトロの路線で上下分離方式を採用するのは初めて。区は2015年度までの着工を目指し都や東京メトロなどと調整を進める。
延伸区間は豊洲―住吉間の5.2キロメートルで、途中で交差する東京メトロ東西線の東陽町駅と接続する駅を設ける。豊洲駅と東陽町駅、東陽町駅と住吉駅の間に一つずつ、新駅の建設も想定しており、整備費は900億~1100億円を見込む。
区は事業実施にあたり、国や地方自治体、路線を建設する整備会社が費用を3分の1ずつ負担する都市鉄道等利便増進法の適用を目指す考え。整備主体の三セクは施設使用料として、東京メトロから年間20億~30億円の支払いを受け、開業後30年以内で費用償還を終えたい考えだ。
江東区が事業計画をまとめたのは、区内の南北の交通の便を向上させるため。東西を結ぶ鉄道路線は充実している一方、南北はバス路線が中心となっているのが現状だ。
区の試算によると、現在計画中のマンションなどの開発事業により、延伸区間に住む人口は29年までに現在の16万人から29万人に増加する見通し。同区間は1日あたり18万~22万人が利用すると見込んでいる。
区や東京メトロは延伸により、東西線のほか、JR京葉線など周辺路線の慢性的な混雑の緩和にもつながると期待している。東西線の混雑率は197%(09年)で、私鉄では最も混み合っている。区は計画が実現すれば東西線の混雑率は182~184%に低減できるとみている。
同区間の延伸は国の運輸政策審議会が00年に出した答申で、15年までの着手が望ましい整備区間に位置付けている。
答申は同時に住吉駅から先への延伸も取り上げている。豊洲―住吉間が完成しないと他の延伸区間も事業を進められないため、江東区は今後、先の延伸区間に位置する墨田区や葛飾区、千葉県松戸市なども三セクに参加するよう交渉を進める。
上下分離方式は人口が減少する中で、事業者の経営を安定させて地域交通を維持・活性化するために08年の法改正で認められた。線路などの施設管理は関係自治体、運転業務などは鉄道会社が担当してリスクを分散することで、新路線の建設や運行がしやすくなる。
-
-
509
匿名さん
-
510
匿名さん
-
511
匿名さん
まあ、豊洲は銀座の住人も買い物や散歩に来る街ですからねぇ。
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
-
514
匿名さん
-
515
匿名さん
豊洲のマンションに住む層は富裕層が中心のためこんな考えは不要かもしれないけれど。
90㎡のマンションを8000万円で買ったとする。
豊洲の賃貸なら月賃料40万円。
ということは約16年住めば完全に元がとれるという算式が成り立つ。
16年も住まなくても
10年住めば約5000万円分の賃料に匹敵するよね。
8000万円-5000万円=3000万円
つまり、10年住んでからでも、3000万円を超える額で売れれば丸々利益になるだろう、と。
もちろん、人気エリアの90㎡が3000万円なんて考えにくい。
したがって、4000万円で売れれば1000万円の儲けになる。
5000万円で売れれば2000万円の儲け。
6000万円で売れれば3000万円の儲け。
10年住んで利益を得るプランが考えられる。
早く買った者ほど大きな勝利を得られる、ということかと。
-
516
匿名
豊洲の家賃ってそんなにするんですか? 凄いですね。
-
-
517
匿名さん
8000万の借金は金利で最低でも1億2000万、
最高は青天井で数十億の借金に膨れ上がる。
-
518
匿名さん
アメリカの富裕層がみんな家無しになっただろ。
今日も日経平均、暴落。
ここは、まったくの素人集団だな。
-
519
匿名さん
515は、分譲の固定資産税などの税金や
管理費修繕積立金などの費用を無視し
最後に売るときの仲介手数料も無視している。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件