匿名さん
[更新日時] 2023-02-27 09:13:55
分譲マンションは菅理員(人)次第とよく言われてきました。菅理員(人)経験者又は勤務している菅理員(人)の方の経験談をお聞かせください。管理員業務は結果の見えない仕事だと聞いております。
[スレ作成日時]2012-07-21 13:28:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理員業務
-
821
匿名さん
分からなければ、現場へ、若社長に来てもらいましょう。 忙しそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
現場確認は大事です、 事務所(本支店)にいると、現場が見えず、現場の苦労も分かりません。
若社長は無理でも、せめて支店長クラスは現場へ来て、管理員の生の声や、区分所有者の生の声を聴けば、国土交通省の2度目のお叱りも防げたのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
管理員も、悪質管理会社の住友不動産建物サービス社員の上級フロントのマンション管理士にかかれば、結果が見えなくなりますね。 業務に詳しく、住民のこともよく考え、共用部分での喫煙も注意していました。 善良な管理員は、なぜか悪質管理会社の住友不動産建物サービス社員の上級フロントのマンション管理士にかかると、いなくなりますね。 誠に良質で善良な管理員様は、お気の毒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
他に仕事がない人が選ぶのです。でも、そのような、人のいやがる仕事も世の中では必要なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
なぜ、管理員になるのでしょう? 財閥系悪徳管理会社社員の上級フロントにかかれば、責任を押し付けられ、地獄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
提案です。
専属の清掃員がいるマンションである事が条件の管理員業務ですが、管理員業務と清掃業務を基幹事務の管理会社から全部委託では無く分散する。その管理員を理事長の業務
を委任する。よって管理員はそれなりの知識が要求される事になり今までの管理員の業務内容だけしかしていない管理員は知識不足で務まらなくなりますので、そこら辺を
確認する為に資格制(マンション管理士等)を規約に制定する。採用は管理士等事務所の雇用管理士等でも良い、この場合仕事用の備品(パソコン等)はマンション管理士等
の所有とするか、組合等にするかは双方話し合いにする。理事長業務を委任にしても理事長は絶えず自分の業務が専属の管理員をチェックしなければならないのでそれなりの
知識が必要である。これはあくまで議事長が現役で多忙な方の場合の最低限の措置です。それなりに経費はかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
意味がよく分かりません。 得意の箇条書きか、理由も付記して、「マンション管理士試験上位合格者」としての自覚をもって投稿して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
黙って仕事してればいいのに、勘違いしてしゃしゃり出ると嫌われるだよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
ほんと、区分所有者をけが、または殺そうとしたら、もっと大変。 滑りやすい玄関坂道で、しかも目の前で水をまかれたよ。 フロントは、滑りやすいことを知っていて、足の悪い人がいることも知っているのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
匿名さん
管理人さんは悪い人いませんよ
被害妄想じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
そうだね、管理員に悪い人はいないよ。 基本的に。 管理員が、悪くなるのは、「マンション管理士試験上位合格者」を騙る、悪徳管理会社で、井桁の付いた財閥系管理会社のマンション管理士の上級フロントにかかると、住民にけがをさせる、あるいは事故に見せかけ殺すようになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
それはそう。 「マンション管理士試験上位合格者」を騙る、悪徳管理会社で、井桁の付いた財閥系管理会社のマンション管理士の上級フロントは、九州地方でもお断り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
昼寝の出来る業務に委託契約費の大半を費やしている。管理員は無しにして清掃員を置くとかなり節約になる。小規模マンションでは毎日は清掃もしなくてよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
マンション管理士
836
管理員は不要です
管理会社のビジネスの手段に過ぎません
検査工事などの立会いは管理会社員が行えば済みます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
清掃員が、ゴミ置場の清掃洗浄で、きれいにしてくれれば、管理員は要りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
貴方のマンションが小規模で管理員が清掃業務を兼ねているなら、呼び名を清掃員と改めなさい。
委託契約も清掃員として、元の管理員業務は管理会社のフロントにさせなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
>>838匿名さん
清掃員に指示すると直ぐに仕事辞めちゃうんですよ、臭い・汚い・惨めでしょ、この仕事って。
でもって我々が管理会社からやらせられているのが現状です。
組合員さまの生活指導をさせていただいてますが、何度か日本語・英語・中国語・朝鮮語
で表記して説明文を掲示しても正しい分別ができないんですね、国土交通省にはこれ以上
責任は無いと思います、ほんとに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
>>839匿名さん
業務の内容、主旨がフロントと違うと考えますが如何ですか。
管理員業務を管理会社のフロント氏に委ね、管理員の人件費を清掃員の業務時間延長に回すとか。
本来管理会社の事務費を削減すれば良いんですね、きっと。
自転車のシールくださいよ、仕事済んだら会社から家きてね集金かねて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
>>837マンション管理士
て、ことは、組合を自主管理させて貴方がアドバイザーって訳ですね。
管理会社ってビジネスではないのですか…そうなんですか…とほほ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
842さんの仰る自主管理をご説明いただけますか。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
マンション管理士
842
組合が管理員費用として月に30万円を管理会社へ支払う
管理会社は5万円を利益として
管理員へ15万円支払う
管理員をどうしてもおきたい組合なら
15万円の現金支払いで雇用すれば
15万円の経費節約となる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
マンション管理士
842は管理員業務も他の工事も管理会社のビジネスとわかっており
素人の組合を騙しているだけ
職務に忠実な人物
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
匿名さん
兎に角管理人は無駄だよ。浮いた夫婦住込みからいきなり単身通勤にした、400戸のマンションで通勤一人は少なすぎると思っている方に本当は要らないけど一人は確保して
いる、是は管理人必要派を刺激しない策です。これで年間600万円位の節約になりました。この後の事は思案中ですが、管理員にはマンション管理士と宅建をすすめている。
これ等に合格すれば、他の方法も考える。管理員も勉強すると変わります。現場を知り尽くしているので提案が現実的で有意義です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
これから梅雨に入るから、漏水等のチェックはやり易いの管理人の意見を聞いて、カメラ等を持たせて準備している。管理員の実務経験者は管理体験は豊富である。これを
組合側で受け入れて菅理をすると、目から鱗であることが多い。そんな管理員は少ないけどね、組合で育てる方法も考えるべき。たの研修機関の研修は駄目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
>>843 匿名さん
私は管理人…あっそうですね、管理員てす、>>845マンション管理士さん、すみません。
自身の管理員としての仕事上のポジションからの意見ですが、
組合員の方々がご自分のお住まいのマンションを将来的にどの様なマンションにされたいのかってことが、
一番重要なのではないでしょうか。
そうした意味合いでは、自主管理って最適ですよね、勉強不足で間違っていたら申し訳ないのですが、
自主管理でマンションの管理、運営が破綻をきたしたので、国が立法化し、その管理運営を管理を請け負う
会社を登録制などにして、管理・運営を法律に基づいて行う…でしょうか。
現在では、マンションもお住まいの方々も高齢化が進んでいまして、修繕積立が不足してるだの、
理事長なんてやってられないとか…お断りしたいとか…もうそんな時代に突入してましてね。
もう毎日ディサービスのお車が来られて、オートドア開けっ放しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
>>844 マンション管理士
アンカーぐらい付けなさいよ、礼儀も弁えられないで意見や提案に他人が耳を貸すとでも
思ってるのか、投稿に匿名を選択できるように配慮しているこのサイトの管理人の方が
余程気を使ってると思うよ、貴方、多分に「オアシス」が日常で言えない人だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
老人が住みやすいマンションはスラム化を促進します。管理会社が一番願うタイプのマンション。利権が山ほどある。うまくいくと管理会社が相続人になれる場合がある。子育てのし易いマンションは上記の逆タイプであるが、未来志向でスラム化は抑止できる。70歳以上の一人住まいの入居禁止等の規約の設定。管理員が一番実態を理解している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
その始まりが管理会社の専有部サービス業務。これなどは、明らかに、他人の褌で相撲を取るタイプの商売。うまく考えた商売である。いろんな儲け話の情報を得る事が出来る
。若者よ。将来の自分のマンションの為にこれ等の業務を廃止して、マンションの管理を組合主導にしなさい。お手伝いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>>845 匿名で俄かマンション管理士を騙る理事厨
管理会社のビジネスだとみんな素人さんとかを騙してるってことですか、
少し貴方の○○○は可笑しくないですか、管理会社の営業担当が
管理組合様に営業して管理契約を獲得してくるんでしょうが、違いますか。
そりゃ、管理会社と雇用契約結んで給与いただいて管理員やってますから、
会社の窓口のフロントさんの指示に従いますし、意見もします。
管理組合さんは管理会社に委託契約に基づく委託金をお支払いになってる
のは事実ではありますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
>>850匿名さん
>子育てのし易いマンションは上記の逆タイプであるが、未来志向でスラム化は抑止でできる。
>70歳以上の一人すまいの入居禁止等の規約の設定。
では、貴方に必ずくる将来は、年老いて残した妻が管理規約によって追い出されるのですか、管理規約ってそんな法的な強制力ってないでしょ、民事勉強してみたら。
姥捨て山にしたいのですね、貴方の子育てで活気があるマンションを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
騙しは結構多いよ。貴方は管理員経験者だから冷静に考えてごらんなさい。貴方の言うところの委託費等は仕事の報酬として当然の収入です。本来は清掃員が清掃やゴミ置場、自転車(バイク)置場等の面倒を見てくれるなら管理員は要らない仕事なのに、なぜ割高な管理員人件費を組合費より支出しなければならないのかを考えてごらんなさい。
但し、貴方が清掃員もいないで、貴方一人で清掃等を業務としているのならこの話は論外で、呼び名を清掃員に改めることで良しとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
>>850 匿名さん
>老人が住みやすいマンションはスラム化を促進します。
ほんと、どんな○○○してるんだろうね、皆さん、老後にも住みやすい
マンションにしたくて頑張っていらっしゃいますよ、ほんと。
>子育てのし易いマンションは上記の逆タイプであるが、未来志向でスラム化は抑止できる。
何、未来志向って…二世代で他の空き部屋を買い取るってこと…
集合住宅の中で核家族を増やしていくってことかな、最終的に一棟買いとっちゃったら
如何ですかね、ほほほ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
匿名さん
>>854 匿名さん
>本来は清掃員が清掃やゴミ置場、自転車(バイク)置場等の面倒を見てくれるなら管理員は要らない
現在の雇用の流れとしては、管理員が清掃員を賄う契約が多くみられます。
因みに私のところは、清掃員さんだけにしてますけど、男性で誠実な方が良いですね。
管理員さんですか、管理員さんはフロントさんが兼務されていましてね、
巡回管理員なんですよって息苦しい会社から抜け出してこられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
小規模マンションならば、856さんのご意見で十分だと思います。この問題は管理の知識や経験のある方であれば当然無駄を除き、その費用を有効に活用すると思います。この問題を旧態依然のまま、旧式の管理をしていては、長い年月のうちに管理費等の値上げをせざるを得ない事態に、おこたります。管理員が常駐する管理は設備等が旧式(特にボイラー等)の時代に事故防止のための設備等の技術者を必要としたからです。現在は通報システム等で管理員の常駐業務の必要性がなくなりました。よって、私は清掃員がいるのであれば管理員無用を主張しているのです。組合費を有効に使いましょう。この問題は金持ちの住む億ションには当てはまりませんが、サラリーマンで多額の住宅ローンを
支払いながら子育てをしている若い方の負担の軽減を組合役員は真剣に考えて頂きたいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
管理員業務はむつかしい業務です。 線引きが難しく、割り切りにくい業務です。
例えば、勤務時間にしても、休憩時間にしても、定められた時間通りにするのも至難の業です。
住み込みとなるともっと大変でしょう。 住民によると「コンビニ」対応を求める者もいるでしょう。
解決するには、管理委託契約の周知徹底が必要です。 自分が管理員だったら、どうするかも考えてみると、無理は言いにくくなります。 顔を合わせると「ありがとう」や「いつも丁寧ですね」と言えるようにしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
管理員は大変ですね。 総会で説明すらなかった、重要事項説明書に記載の勤務開始は9時なのに、8時25分には掃除の音が聞こえます。 管理会社の勤怠管理はどうなっているのでしょうか?
井桁ついた財閥系悪徳管理会社ですので、弱い者いじめは当然なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
>>857 匿名さん
>管理員が常駐する管理は設備等が旧式(特にボイラー等)の時代に事故防止のための設備等の技術者を必要としたからです。
>現在は通報システム等で管理員の常駐業務の必要性がなくなりました。
今ではビル管理士がビルの設備を管理していませんか、ボイラーだとか電検とかの資格保有者が採用されて
業務に励んでおられます。
通報システムとかは現在のマンションの管理事務所には大抵、防犯警報、管理設備警報、インターホンによる室内警報等が設置されていますよね、多分に私の知り得ている範囲に過ぎないものですが。
マンション管理員の第一義は、毎日の巡回管理業務による設備機器、各共用施設等の目視による点検・記録・報告等であると考えております。 貴方の主張される古い集合住宅というマンションの管理認識では入居退去による居住者の入れ替わりによるマンション自体の環境変化と言いますか、年代の占める比率による居住者の意識変化とでも言えばいいのでしょうか、年々その変化に対応できなくなってきます。
老体ではありますが、決してガラパゴスにならないよう、日々管理員として勉強に次ぐ勉強に明け暮れております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
>>857 匿名さん
>サラリーマンで多額の住宅ローンを支払いながら子育てをしている若い方の 負担の軽減を
組合役員は真剣に考えて頂きたいのです。
これって若い方の事情でしょうが、自宅で子育て出来ないから保育に預けて働きに出る、
預けることの支払の残りが貯蓄できるのかと考えるがとてもできそうにない。
そんな苦しい家計の中で、生活に夢をもたらせて生涯を有意義に暮らせていけるようにと、
お二人のマンションを購入されたのでしょうね、所有権を担保に銀行から多額の住宅ローン
を組まれるのも、その売買契約によって支払されるのもみんな、みーんな、若い方の勝手
じゃないですか、私も管理員済ませて自宅に帰れば組合の理事をやってますが、ほんと
こんな方が組合員にいたら勘弁願いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
>>858 匿名さん
やっと管理員業務の本質的な処をご自身に置き換えられて考えていただける
方に出会えました。
私事で恐縮ですが、管理会社に雇用されて労働契約を交わし業務を遂行する訳
ですから、現役時代と仕事への取り組み方は変わらないでいます。
ただ、私も家族や年齢的にも仕事に対するある程度の距離を置いています。
「ある程度の距離」とかは次回貴殿とお話しできる機会があれば名指しして下さい
ませ。
管理員に限らず、フロントも管理会社も挨拶のできない奴は首にしてもらいたい!
今からでも遅くはない、百貨店の高島屋さんにお願いして、接客の基本とお辞儀の
基本を3か月徹底して実習してこい、研修なんて生易しいこと考えるな、阿呆連中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
別にそこまで有能さを期待してないから、
その辺りはどうでもいいですよ。
規約通り最低限が出来れば善しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
863さんに同意。
そこまで管理員に期待はしていない。
私の経験では、管理員を廃止して、それに代わるマンション管理のプロ(マンション管理士等)を組合のコンサルで契約した方が組合費の有効活用になる。
但し、清掃員はマンションの規模に応じて勤務形態を構築して必要ですので廃止しない事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>>863匿名さん
>別にそこまで有能さを期待してないから
マンション管理員の評価基準は組合員の方々に知的な有能さとかを評価していただく
ことではありません。
私は文科系でなくて理工系の出ですので、それ程の会計とかはよくわかりません。
ひとつ解ることは、私は管理会社から管理委託契約にある管理員業務を毎日遂行して
給与の支給を受けています。 管理会社は管理組合さまから委託管理費をいただいて
いますが、私自身は管理組合さまから給与なるものをいただいている訳ではないです。
>その辺りはどうでもいいですよ。
どうでもよいなら如何にでもよいことを管理員のスレッドに書き込みしないで下さい。
>規約通り最低限が出来れば善しです。
そんなことは会社が管理委託契約を交わして派遣されている私が言いたい事です。
管理規約はあなた方が蜂の巣のような住まいで仲良く平和に過せる様に国の役人が
必死こいて創り上げた標準ルールですよ、もう少し精読されたら如何ですかね。
貴方ご自身がマンションでの生活をする上での最低限守っていくルールですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
>>864 匿名さん
>私の経験では、…云々
とありますが、如何なご経験でしょう、お教え頂けないでしょうか、
管理会社に騙されて大変ご迷惑な職種に従事するしがない管理員からの
お願いであります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
管理会社に忠実でスパイ行為のみに明け暮れている管理員に経験談など聞かせるゆとりはございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
管理委託契約の管理員業務を精査しなさい。内容はお金のこと以外は何でも管理員業務に含まれているような錯覚
に陥るくらいの内容です。この業務を全て管理員が熟すことができるなら管理会社は必要ない位の内容です。
本当にこの内容の業務をこなすなら、少なくともマンション管理士、宅地建物取引主任士。二級建築士位の実力が
ないと出来ないような内容です。素人の住民は全て管理員がこのマンションの管理をしているような錯覚に陥りま
す。
本当の仕事ぶりは清掃と、ゴミ置場の洗浄位のものです。しかし委託費の大半は管理員の人件費です。精査せよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)