匿名さん
[更新日時] 2023-02-27 09:13:55
分譲マンションは菅理員(人)次第とよく言われてきました。菅理員(人)経験者又は勤務している菅理員(人)の方の経験談をお聞かせください。管理員業務は結果の見えない仕事だと聞いております。
[スレ作成日時]2012-07-21 13:28:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理員業務
-
1341
口コミ知りたいさん
>>1339 匿名さん
それは真逆じゃありませんか。
管理会社のフロントは管理人には
逆らってはいけませんよ。
勘違いも鼻鼻血い。。
あんたそれでもマンション管理士か。
( ´艸`)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
口コミ知りたいさん
>>1339 匿名さん
能無しフロントの発想。
管理人の意味を理解していない。
マンション管理士試験に5年もかかり
宅地建物取引士は受けなかったそうで
マンションの規約をいじって
苦情が殺到した。大丈夫か( ´艸`)。
議事録に悪い頭で嘘を書いたら上司から
正直に書けと注意されて正直に書いて配
布した。
偽証の証拠を突きつけられて左遷で島流
しで苦労している。
首にはならないから妻子は食べさせられ
るから辛抱している。
なぜ、そうなったかだが会社の責任にな
ると管理会社の登録の取り消しを受ける
恐れのある事案だと上司は踏んで一応正
直に議事録をしたためさせた。
つまり、理事長の脅迫まがいの強制を受
けての組合への対抗処置である。
反理事長派への配慮がのぞかせる文言で
あった。悪いのは悪徳理事長である。
のちに理事長は更迭された。
我々管理会社は悪徳理事長には服さない
よとのメッセージが議事録ににじみ出て
いる。さすがプロ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
匿名さん
管理人がその議事録を作成するんじゃないでしょう。
議事録の素案はフロントが作成し、理事長が目を通しそれで
オーケーなら議事録として皆さんに回覧とかして保管します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)