管理組合・管理会社・理事会「管理員業務」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理員業務
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-02-27 09:13:55

分譲マンションは菅理員(人)次第とよく言われてきました。菅理員(人)経験者又は勤務している菅理員(人)の方の経験談をお聞かせください。管理員業務は結果の見えない仕事だと聞いております。

[スレ作成日時]2012-07-21 13:28:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理員業務

  1. 1001 匿名さん

    安いに決まってるだろうが管理人だよ。

    管理会社の社員が安いのにそれ以上くれる訳ないじゃん。

    だから会社をリタイアした老人の就職先なんじゃろう。

  2. 1002 匿名さん

    管理人やるなら絶対大規模マンションだね。

    清掃人は別いるし、コンシェルジュもいるからね。

    しかしそんなとこは競争率高いよ。

    ここにいるような管理人は絶対採用試験に受からない。

    マン管や管業は必須アイテムだからね。

  3. 1003 匿名さん

    そんなムキにならなくても。
    時給数百円の門番でしょ?

  4. 1004 匿名さん

    恥ずかしくて人に言えない職種

  5. 1005 匿名さん

    最低賃金以上はもらってるからご心配なく。
    鼻くそほじってテレビ見てるだけで自給950円ならいいでしょ。
    内廊下の散歩もできて軽い運動付きの管理員は良いわよ。
    英語と中国語できるなら時給は倍くらいらしいわよ。

  6. 1006 匿名さん

    履歴書かけなくても大丈夫だって?

  7. 1007 匿名さん

    普通の人は忌み嫌うよね。

  8. 1008 匿名さん

    羨ましいのねぇ 

  9. 1009 シコリン

    アタシは学がないけど粘り強さが自慢だから
    管理員って適任かと思ってるんだけども。

  10. 1010 匿名さん

    管理員といってもねー、年齢は65歳以下が目安で、まずは採用試験それから面接ですよ。
    配置先も分譲賃貸両方ありますし業務内容もそれぞれ違うのよ。
    私の会社の場合給与は時間給制で下は850円から上は2千円以上能力や配置先で変わるのよ。
    それと普通自動車免許は必須、他は無用。

  11. 1011 匿名さん

    あたしもうそろそろ日報書いて就業時間だからバイビー。
    管理員って結構なるのむづかしいと思うよ、頑張ってね。
    ちなみにうちの会社の採用試験と面接で合格するのは2割ないのよ。
    ほかの会社は経験ないので知らないけどねー。

  12. 1012 匿名さん

    >1009さん
    あなたの素直さが気に入りました。
    うちのマンションにあなたのような方がいれば最高です。

  13. 1013 匿名さん

    笑 うける!

  14. 1014 匿名さん

    貧乏マンションは管理員を選ぶことはできないな
    管理会社が提供する管理員だけだ。
    嫌なら管理組合が独自で雇用しな、雇用するって結構手間。
    最低限労災もいるしな。源泉もしてあげなはれ。

  15. 1015 匿名さん

    >>1011
    程度の低い65過ぎのお爺ちゃんばかりが応募するから2割しか合格せんのだろう。

  16. 1016 匿名さん

    バイビーとか久しぶりに聞いた
    ウケルよね~
    底辺な仕事でもポジティブな>>1011
    見事です(笑)

  17. 1020 匿名さん

    で、履歴書不要なの?

  18. 1023 匿名さん

    さてと、そろそろ時期かな。

  19. 1027 匿名さん

    [No.1017~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  20. 1028 匿名さん

    大規模なマンションでは管理会社は住民から苦情が出ない為に清掃はちゃんとしている。
    つまり年増の女が、外観を美しく見せようと厚化粧をするようなもの。中身の設備類は
    ぼろぼろになっていて頻繁に漏水事故が発生するようになる。この情報は管理人には口
    止めしているのが現状。取り返しがつかない一歩手前で大規模修繕の提案がなされる。

  21. 1029 匿名さん

    ですよね。
    今日のやり取りを見てて
    なおそう思いました。

  22. 1030 匿名さん

    この悪質な管理会社と無知な組合役員を見ていてマンションには平安はないと見た。
    よって、マンション管理士の知識を生かして。この連中と戦いそれなりの成果は上
    げた。結構しんどいですよ。しかし、良い思いもありました。
    役員の選任は、政治の世界と同じです。政治が悪いので我々の生活が良くならないと
    政治家の責任にするが、それを選んだのは我々ですから責任は我々に有るのです。

    組合の運営は組合役員に有るのですからマンションがスラム化して資産価値が下がり
    組合員が損をするのも自業自得です。さー、どうしますか。管理会社任せにするとど
    んでん返しが、かならずきます。手遅れです。役員は管理士を選任することです。

  23. 1031 匿名さん

    管理員と関係ないレスは他でやれよ、邪魔だ。

  24. 1032 匿名さん

    理事にマンション開拓の力がなければマンション管理士に依存すべきです。
    管理会社対策にもなるでしょう。
    しかし、そんなことより長期修繕計画の洗い直しを建築士を雇い一緒にシビアな
    長期修繕計画の洗い直しをして1戸当り月の必要修繕積立金の額がいくらなのかを
    知ることからまずスタートすべきです。
    検討会は月1回やるとして5回以上は時間をかけてやります。1回2時間として
    当然やらなければならない大型設備の更新工事も全て計画にいれるべきです。
    そして値上げを検討しなければなりませんが、全組合員にアンケートを取りどの
    レベルまで値上げをするかの判断をしなければなりません。
    その際は、工事のタイプごとに値上げ額を記載してその中からどれにするかの判断
    をしてもらい一番多い値上げ額で検討していくべきです。
    それができなければ工事をしないで我慢して住み続けるしかありません。

  25. 1033 匿名さん

    管理員と関係ないレスは他でやれよ、邪魔だ。

  26. 1034 匿名さん

    さぁ、今日も一日平穏な管理員業務にはげみますか。
    まずは借りてきたDVDでも見てからですね。

  27. 1035 匿名さん

    ご愁傷さまです。
    来世はまともな仕事についてくださいね。

  28. 1036 匿名さん

    笑、羨ましいようですねぇ   


    あたし管理員は時給のアルバイトよ、うちの旦那はまだ現役で勤めておりますのでご心配なく(笑)

    昼間から暇な年金受給者は管理員が羨ましいようね、でも年寄りの採用はないので残念でした

  29. 1037 匿名さん

    夫婦で用務員とか(笑)
    しかも日本語も変だね。
    まあ、頑張ってくださいな。

  30. 1043 匿名さん

    そろそろいいかげんにしませんか、削除等の依頼は済ませました。
    このスレは管理員さんの経験談などを投稿し情報交換するスレです、
    管理員を馬鹿にしたり無関係なマンション管理士などの話題で荒らすのはおやめなさい。
    それぞれ話題に沿ったスレがありますよ、そちらでどうぞ。

  31. 1045 匿名さん

    あたしは今から施設内巡回で~す
    デジカメも持参でいってきま~す
    すぐ終わっちゃいますけど仕事仕事

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸