・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/
情報交換よろしくお願いします。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25109/
こちらは過去スレです。
ミオカステーロつくば竹園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-20 22:18:00
・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/
情報交換よろしくお願いします。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25109/
[スレ作成日時]2006-07-20 22:18:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市竹園1丁目8-2 他5筆(地番) |
交通 | つくばエクスプレス「つくば」駅から徒歩8分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 259戸(オーナーズサロン1戸、ゲストルーム2戸(スイーティア・レスティア)、キッズルーム(集会室)1戸、管理員室1戸を含む) |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
||||||||
¥1,100(税込) | ||||||||
|
まずはこのあたりでの情報収集をおすすめします。(右上スレッド検索使用)
「ベランダのタイルは必要?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15443/
「オプション総額」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3352/
「ベランダのタイルメーカーを教えて。」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4631/
「断熱・UVカットガラスフィルムってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16089/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
600さんは不安や心配は書かないで、良いことだけ書くの?
欠点や懸念は封殺?
ここって物件優良で住民も人良さそうだし、ありのままは
素敵だよね? うっかりしたことで、もめるのも一興。
雨降って地かたまるって親しみ増すもんん。
未経験の不安・心配事→情報提供・経験談→懸念解消、
分かち合う、親睦の雰囲気は作れたらいいもんだよー。
みんな物件情報目的のみなの?
経験不足の頭でっかちの世間知らずの専門ばかで
ただ年くってる自分に、匿名掲示板って役にってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
封殺とかって極端だねえ。603はいつもそんな杓子定規に決めつけたいの?
書いていいことと悪いことの是非ではなく、オバサン同士の井戸端会議にありがちな、感情的な衝突じゃないかと思いますけど?
今回もその「一興」のうちってことでスルーできないかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
590さんのような偉そうに仕切るタイプの発言も十分
不愉快と思います。
「掲示板での発言について、発言者は学ぶ必要があります。」って・・・
読み方によっては、営業マンがいらだちまぎれに
書いているようにも見えますが。
604さん、
スルー出来なくてごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
東側購入者ですが、目の前にビルが建つことを前提に購入しています。
ひとつ気になっているのはどういうビルになるかです。
東横インの話が復活して欲しくはないです。
最悪、リビングの目の前にネオンギラギラも覚悟しています。。。
それに駐車場の隣地を含めての工事で数年は騒音でうるさくなるなるかも。。
その点、南側購入者は心配がなくていいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ミオカスの物件が藤代、ひたちのうしくとあるけど、
坪単価は圧倒的にここつくばが高い。
なんだけど、中身(キッチンや建具等)は一緒なんだよね。
中身というか設備がハイグレードのマンションが駅から
ここと同等の徒歩圏に出来たら売る時の評価はそれなりに
にってしまいそう。「セザール」とかのイメージ。
「つくば竹園アパートメント」なんて名前をかえませんか。
ま、あんまり良くないので「つくば竹園○○」っていうように
出来ればミオカスを取りたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今日、車でモデルルームの前一瞬通りすぎたんだけど、夕方だったから建物内が(明るかったので外から)見えた。
壁の表に赤いバラがびっしりついてて感動しましたよ〜!
(以前行ったときは50個くらい空白で複雑な心境だったんだけど。
今回は一瞬眺めた限りでは1個とか2個くらいしか空白が確認出来ず。)
購入相談らしきお客さんも椅子に座ってましたが、完売間近なんだなあと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
買い煽りに、買うのを躊躇させる煽りと、
それに客観的な意見なのに潰そうとする動き……。
ま、ここは唯一のつくば駅に近い物件だから人気の証拠か??
いやいや、それなりに問題も抱えているからねさ、
ま、自然な成り行きなんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
このマンション建設にあたり土地の売買坪単価いくらで行われたか知っている人いますか?
知ったらびっくりすくらい高いよ
それで価格に反映しているのですね
高層化、機械式駐車場にしなければならなかったのも納得いきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば駅から徒歩10分とかからず、買い物など日常生活もまぁ徒歩でできそう。あの立地だったらあの価格は妥当だと思う。となりの「研究学園」から徒歩圏内って言っても、普段の生活するには車がないと身動きとれないよね。都外のTX沿線って「つくば」「守谷」以外はどこも同じように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
お買い得価格だったエスペリアや、入居からしばらくすると
買い物には困らなくなる駅前サーパス研究学園はやはり即売り切れた。
ミオカスのメリットは駅からの距離だけでなく、
南側にあるという点でしょう。電車通勤なら
北側のダイアパレスなどに比べて体感距離は近い。
ショッピングモール付近は駅の一部という感じが
しますからね。
(1階の庭付きは、普通の構造の
ダイアパレスのほうがどうしても自然な雰囲気だが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
築年数がずれるけど、ダイアパレスは(自分の中では)かなり総合点高い物件なんだよね。
以前から、前を通る度にちょっと羨ましかった。
駅からのあの距離であの周辺環境は利点だね。
ミオカスは買い物場所に囲まれているところが「買ってよかった」と思う点。
少なくとも日常の「ちょっとおつかい」程度なら車の運転が全く要らないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
半年ほど前、ダイアパレスの中古を見に行きましたが、ひどかった。中の設備は安っぽいし、カビの跡や傷も多く、前の道路の騒音もうるさく、全く住みたいと思いませんでした。たまたまその物件が転売目的などで、オプションもつけず、安い作りだったのかもしれませんが想像の域をでません。
しかし、その後同じような広さのダイアパレスの中古の値段は上がり続け今も結構な値段ですね。
その後の値上がりを考えるとあの時買っておけばよかったと思う事もありますが、あの、汚さと外のうるささを考えると、ダイアパレスなんてそんなにいいとも思いません。
ミオカスはモデルルーム行きましたが、きれいでした。
どうぞ、ダイアパレスはそんなもんだと思ってミオカスライフを楽しんでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
あらあら、そうなんですか。
閑静なようでも前はバス通りですしね。
建った当時、あの物件をきっかけにつくばでマンション住まいを考えるようになったものですから。
その後も中古がぽつぽつ出て一応気にしてました。
築年数にもかかわらず値段は確かに今も強気ですよね。やはり立地でしょうか。
もちろん、今となっては較べようがなく、来春を楽しみにしていますけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
横からすみません。ダイアパレスの中古に入った者です。
窓も「またぎ」ですし、部屋によるでしょうが、設備も少し古いかもしれません。
自分は1階を考えたことはありませんが、
>(1階の庭付きは、普通の構造の
>ダイアパレスのほうがどうしても自然な雰囲気だが。)
やタワーを含めて、ちょっと考え込んでいたところはありました。
ダイアパレスの前の通りは、そんなにうるさくありませんよ。
ミオカスを含め、つくば駅最寄の新築マンションでは静かなところはほとんど期待
できないのではないでしょうか。
ミオカスは、買い物や駅への体感距離、屋上などはポイントが高いですよね。
来年は土浦の花火大会がよく見えるでしょう。
自分も購入検討していただけに気になっていますし、早く完成することを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
昨日、契約者向けにBタイプモデルルームが近日中閉鎖のお知らせハガキがきてました。
Lタイプの見学がてら行ってみようと思います。
販売センターも11月に閉鎖予定だとのことですので、それなりに販売の見通しが
たっているということでしょうかね。
住友不動産さん、がんばって完売してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
物件は昨年の暮れから知っていたので良い意味で思い入れがあります。
この板のことは春先から浮かれたり落ち込んだりしながらロムしてました。
秋になり、だんだん実感が増してきますね。どうぞ宜しくお願いします。
住んでいる人がここが好きで入居するって感じはしてます。いいですね。
集合住宅の共同体として好ましい楽しい雰囲気ができそうです。
(^−^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
先週末、竹園西公園に散策にいってきました。
間近でみると、つくば№1プロジェクトを実感。
ランドマーク的な存在になることを期待します。
心配していた公園の日照ですが、正午の時点で公園の3分の1程度
が日陰になります。
ただし、手前側はもともと木がうっそうとしているところですので、
芝生にかかるのは、わずかですね。
この公園の日陰にあるベンチは、蚊の襲撃に会うので、
芝生にかかる日陰はいい休憩スポットになる気がします。
今のところ、公園の利用者はほとんどいませんが、今後、
住民の利用により、活気がでるといいですね。
私も今まで、何度か書き込みしましたが、いいことを書くと
業者扱いされることもあって、離れていた時期もありましたが、
今思うと、そういう方は、ここの住民ではなかったんだなーと思います。
最近は、板も落ち着いて、知りたい情報をたくさん提供していただけるので
大変に参考になっています。
これからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
スレの伸びからいっても他所様からは必死(笑)に見えるんでしょうが、これだけの規模のマンションですからスレッド住民の数も想像できましょう。
それに、盛り上がれば、「必死」とか「買い煽り」とか「業者」とかの、他人のかけ声が入るのはこのスレッドに限ったことではありませんし、むしろそれで結束して活気づいているような気もするんで、ま、あまり気になさらずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
どうも、契約者です。
みなさんローンってどのように組んでますか?
私はミオカスの方に勧められたローンで組みましたが、いろいろな商品をみてると
そっちもいいなぁって思うのがあり、自分でローンを組んだ方とかいますか?
また審査が通っても、他のローンに乗り換えたりすることはできるか分かる方いますか?
勉強不足ですみません・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>646さん
ヒマ人なので計算してみました。
影の長さは太陽高度(角度)の
タンジェントに反比例します。
先週日曜日、10月8日のつくば市における
南中時(11:27)の太陽の高度θは48.2°でtanθは1.12。
(ちなみに正午は47.5°、tanθは1.09)
一方、12月22日の南中時(11:38)における
太陽高度は30.6°。tanθは0.591になります。
つまり影の長さは10月8日南中時のほぼ1.89倍。
駐車場の高さを40mと仮定すると、
影は67.6mになります。
これは南中時なので、一日のうちで
一番影が短いときです。
12月22日の13時で27.5°、14時は21.8°。
tan21.8°は0.400ですから、高さ40mの
構造物の影の長さはちょうど100メートル
にもなります。
また、朝9時から10時頃は芝のほとんどは影
と思います。一番太陽が恋しい季節に、
これはひどいですね。
雪が降ったら、何日も融けないことと思います。
年末年始に親子で遊ぶなら竹園公園。
元々木があるという意見もありましたが、
建物の陰と、木漏れ日とは美しさがまるで
違います。写真を撮ったりする人はおわかりでしょう。
また、当然ですが冬は常緑樹以外は葉が落ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
本来、傾斜地などへの救済措置の意味合いが強い
半地下などを利用して容積率に算入しない面積をひねり出す。
そのこと自体は別に悪くないのですが、
そのしわ寄せでタワー駐車場採用→公園の環境悪化
というのは、いかがなものかと思います。むしろ公園は
商業施設などにするほうが公共の利益となると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
気持ちは分かりますが、我々はそれを進言する立場にはないと思いますし、
以前から公園を憩いの場として利用している周辺住民からすれば、それこそ
他所からきて日陰にしといて何言ってるんだっていう反感を買うことになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
No648さんへ
私も契約者です。ミオカスの方に勧められたローンは三井住友銀行のほうだったのですが、その後、調査してみると、常陽銀行のローンのほうが、金利、支払い手数料、火災保険等で有利であることが分かりました。ですので、うちは常陽銀行でローンを組もうかと思います。参考までに
常陽銀行、金利2.75%(固定35年)、三井住友銀行、3.2%(固定35年)+2.2%(固定5年、1%優遇使用)で比較しました。三井住友さんは変動金利で1%優遇が使用可能ですが、10月時点の店頭では0.75%優遇の商品がありましたので、実際のオール電化による優遇は0.25%となります。一方、常陽さんの場合、10月時点と来年の3月時点で安い金利で35年ローンを組めるメリットがあります。又、三井住友さんの場合は来年の3月の金利でローンを組むことになるとの説明をうけました。現時点では、これからの金利が上昇傾向にあることを加味しますと、常陽さんのほうがリスクが少ないと思います。他銀行のローンに乗り換えは可能とのことをミオカスの方に説明を受けましたので、うちは迷わず、金利が安い方を選択しようかと思います。参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
インテリア相談会、ちかじかありますよね。どなたか、食洗器をねぎった方はいらっしゃらないですか?コンパクトタイプで \236810 は高いと思うのですが・・・。また、フローリングのコ-ティングで、10年耐久性 ¥199500はちと高いと考えております。御意見をいただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
公園の日照ですが、ミオカスの前スレで、そのことを書いてた方がおられて、気になって見に行ったことがあります。
公園とミオカス敷地の境界あたり、駐車場の足元の公園側地面でも、五月の連休のとき、午後、明るく陽が当たっていました。
方位で南西、時間で午後〜日暮れ前、の陽射しなら概ね有ります。
もっとも遮られると思われる場所でも、日照ゼロになるわけではない、というのは自分の目で確かめました。
季節により違いがあると思いますが、最近は確かめてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
公園の背の高い木には松が多いのですが、日照が減ったせいでもしも木が弱ると、場合により松くい虫の害なんか心配です。なにかできることがあるといいんですが。
あ、積雪の時は通路だけでも、ボランティアで雪かきしましょうか。最初は寒そうだけど身体も温まるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>650
理論がねじれてませんか?文のつながりがおかしいだけ?
「本来、傾斜地などへの救済措置を平地に適応するのはいかがなものか。」
でしょう?
「そのしわ寄せでタワー駐車場採用→公園の環境悪化はマンション被害と言えませんか?」
と来て、
「せめて善後策として、公園は商業施設にするほうが・・・、」
となるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>650
理論がねじれてませんか?文のつながりがおかしいだけ?
「本来、傾斜地などへの救済措置を平地に適応するのはいかがなものか。」
でしょう?
「そのしわ寄せでタワー駐車場採用→公園の環境悪化はマンション被害と言えませんか?」
と来て、
「せめて善後策として、公園は商業施設にするほうが・・・、」
となるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>654
思うのですが、そんな事をここで発表されると「私も!」となるのは目に見えていますよね?
「ネットの掲示板」という物を承知の上で「割引」があるとも思えませんが・・・
「オプションの締め切り」でも「融通が利かない」というより「融通を利かせると、歯止めが利かない」という面があるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
わざわざオプション会で頼む利点て、「居住前にセッティング(施工等)しといてくれること」だと思うんですよ。
確かに、安いとは全く思いませんけれど、その手間賃を考えると仕方ないかと思える価格ですが。
(うちはモノグサなのでカーテン等まで頼んでしまうつもりでいます。)
食洗機についてですが、このてのオプション会でその値段で済むのはかなりお安めのほうですよ。
1円でももったいなくて値切りたいならやはり、自力で捜した会社との個別のやりとりでやるべきじゃないですかね?
ほんと、予算だけで考えるなら、ばからしくて頼むべきじゃないのは同感なので、節約志向の方はこれからまだ月日ありますから関連スレッドなどでお探しになるといいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ミオカスの賃貸またでました。
今度は
212,000円+管理費20,000円 3LDK 82.78平米 最上階南向き
です。
東京でもこんな高いのってそうはないですよね。
いったいどんな人がかりるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この家賃はちょっと高すぎでは?
ミオカスは金持ちのマンションと思われてしまいそう。
確かに高いけど、我が家はギリギリの予算でローンを組んでの購入です。
お恥ずかしい話ですが。でも、この便利さには変えられません。
賃貸で、この家賃で生活できるような人と一緒だなんて、ちょっと心配です。
本当のお金持ちなら、吾妻や竹園地区に、立派な戸建てを建てちゃう気がしますが、
どうでしょう。我が家は戸建てを変えないからマンションなんです。しかも、
エスペリオも買えなかったし…
うちみたいなのはもしかして例外?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>667
そんなに卑屈(?)になることはないのではないでしょうか。
いったい何が心配なのかまったくわかりませんが、たくさんの人がいるのだから
余裕のある人、無い人がいるのも自然でしょう。
ちなみに私はけっこう余裕が少ないほうだと思っています。
友人に東京で家賃25万以上のマンション借りてるのがいますが、
いたって普通の気のいい人間ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今の時代、お金に余裕のある人は賃貸かもしれない。
家を貸す人は、空き家リスク、変な人が入居するリスク、
公租公課、周辺環境変化リスク、不動産下落リスク、
土壌汚染などが発見されるリスク、
街自体が寂れるリスク(なんか土浦が最近そんな感じ)
手抜き物件をつかまされるリスク、自然災害等による大ダメージ、
維持管理、補修その他の責任を負います。
また、マンションは減価償却の発生しない土地の価値が
相対的に低く、減価償却してゆく建物の価値の
割合が大きい。一定年数以上が経過すると、
負の資産になるかもしれない。
一方、借りる人は、いやなら出るだけ。設備が故障すれば文句を言うだけ。
子供の成長に合わせて住み替えも容易。
相続の問題も発生しないし、当然ローンも抱えない。
賃貸の家賃以下でマイホームが!、というキャッチコピーを
よく見かけますが、自由度が非常に高い分、同じ住戸なら
賃貸のほうがコスト高になるのは当たり前だと思います。
もちろん、低規格の安い賃貸を借りる人は
お金持ちでない場合も多いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
東京の超高層マンションだと、あの人達は何階のどこに住んでるからお金持ち過ぎてつきあえないとか、それに較べて自分たちは云々グチグチ....
とかいうような話を好んでする人たちがいる。
と居住者の知り合いに聞いてるけれど、こんな田舎ですらそういう人が出てくるとはね。
心配性って損だなとこの掲示板みてると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>671
誰がうまいこと言えと(ry
そういうこと。知り合いのマンションは購入価格に億単位の幅がある物件だけどね。
言われるほうもたまらんだろうからそういう考えやめて欲しいと思ってさ。
気のあったお友達同士でなら経済状況の愚痴も謙虚と受け取ってくれるだろうから、そのレベル内での会話がよろしいかと。
掲示板上だと卑屈な人と言われてしまうわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
話の流れのついでに、質問させて下さい。
ミオカスではないので、ここで聞くのはへんですが・・・
サーパス吾妻の中古 2,980万円 2SLDK 63.83m2 4階
がYahoo不動産で出ていますが、これは安いですか、高いですか?
ちょっと狭いんですよね。
3LDKなら、検討したいところですが、参考のためお聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>678
ここが駅前でないと言われているようですがww
確かに好立地という点では「サーパス」と「エスペリア」が1,2を争うと思います。
直接ペデストリアンデッキに出られるのも魅力的ですね。
まあ「つくば」ですから、どうしても「吾妻学区」という方にとって見れば、
その広さや価格差は容認できる範囲なのでは無いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
他物件の相場質問とか、他物件も絡むようなネタは
この板の
「つくば周辺では 一戸建て? マンション?」スレッドの活用をおすすめする。
いろんなスレの住民が覗いてるはずなんで、有効かつ公平な答えが返ってくるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
1階、2階、がスポーツジムで、3階4回がボウリング場で、五階以上が映画館、出来たら名画座も欲しい。
駐車場は地下3階まで。ジムは早朝も営業。映画館はオールナイトも有り。
だからファストフードも二、三店入れる。
朝から夜まで人が集まってくる。
一気に、ホントの繁華街に昇格だぁ。
ん? 道路の混雑がどうなることか、ああ、タイヘン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シネプレックスのある野田線の混雑は、大規模で、あれはまたスゴイですよね。マンションでいえばシーズガーデンの人に関係ありますね。
研究学園駅に映画館が出来るので、そこに行けばいいと思います。これまでTXが開通しても、東京に行く以外用事がなかったけれど、研究学園駅周辺が完成するにつれて、「電車でおでかけ」が可能になるんですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅近に住むメリットってそういうことですよね。
研究学園の商業施設関連は自分も楽しみにしてます。
映画好きでしょっちゅう観るから石丸あたりの位置に出来たら歓迎だけど
(自分はライトオンの建築がシネコン作ってるんだと勘違いしてた時期有り..)
野田線みたいになるなら勘弁してって感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>667さん。わたしは自分より生活レベルの高い人と御一緒することは大歓迎です。仕事上、経済的にも人間関係でも成功している人は、わたしよりも人間的にも数段立派な人である場合が多いです。ご近所なだけの理由で、もしもお近づきになれるのだとしたら幸運です。親密になる機会があったとしたら見習って自分を育てるチャンスです。
(暮らしに限らず何事も)レベルの低い人と御一緒することになると、その人たちに自分をあわせていくのはきっと苦痛だと思います。例えば自転車を敷地内に放置するのが平気だとか、そういう感覚と一緒に暮らすのは苦痛だと思います。
自分のほうがレベルが低くて、人に迷惑をかけて平気でいたり、立派な人たちを見上げて嫉妬するようなことが有れば、それは自分の弱さ、申し訳ないです。そうならないように謙虚な気持ちでいられたらいいな、と、たぶん落ち着いて現実を見れば謙虚にならざるを得ないことでしょう。
賃貸の人なら思ったほどのお付き合いもないでしょうけれど、分譲所有の人なら、管理組合を通じて必ずお付き合いします。レベルの高い人たちは管理組合で、ミオカスが、より良くなっていくための提案ができると思います。部屋の面積に関らず一戸につき、議決権一つ、です。立派な人物に一票いれていただけるほうが良い気がします。
これは当人が「自分は金持ちで成功者で立派だと勝手に勘違いして威張っている人」について云っているのではないです。そういう人は今も身の回りに居ますが、だいたい月々20万円を住居費に払ったりしません。
うちは、契約した部屋は価格で云えばミオカスの並より下の部屋であり、やや背伸びしてローンです。(100平米超える部屋を見なくても)うちより立派なご家庭は沢山あるだろうなと楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
もう、所詮同じ建物内なんだからさ、
上とか下とか、うちより立派、とか格付けするのよしたら?
謙遜であっても全く美しくない。
というのが本音なんだけど、ま、奥さん方は特にそういう話題好きそうだから無理なんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
692さんは御立派な人物なのでしょう、上下のような卑屈な感性は持た無いご様子。
仮に上下のような感覚を排除してもいかがですか、管理組合の話し合い、ルールを共有する、防犯意識、適度の距離を保ったお付き合い、集合住宅での生活に密着した諸々を考えると、同じ建物にすむ住民が自分と似たライフスタイルの人びとで有ってほしい、とわたしなら考えますが。
多くの契約者がたは似た境遇のご家庭が多いのを期待して契約されてるんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
少し前にダイアパレスの話題がありましたが、住民です。
内装については、各戸の管理状況があるので何とも言えませんが、
入居時の説明でも気密性が高いので、サッシ部分の換気スリットを開けたり、
換気扇を入れておくなど5年くらい続けることで、持ちが全然違ってくると
言ってました。新築時の色々な部材の水分が落ち着くまではそのくらいかかるとのこと。
かびのあととかキズなんかは前の入居者の管理の問題ですね。
あと、駅には意外と近いです。交番横の出入り口が駅の構造としてもっとも改札に
近くて、移動距離が短いんでホームまで7分くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ものすごく前のスレである
「つくばは暗い」について。
これ、実は明るくするのはほぼ不可能です。
東西大通りのな歩道や、
街を南北に貫く遊歩道には
電源がありません。電柱ないですから。
議員に働きかけても無理です。
子供は明るいうちに帰宅させましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>699さん
学園地区は全部地下坑だから当然電柱はありません。これは知って書いているのですよね?
電源を近くから引くのは簡単です。あちこちで電源が取り出せるようになってます。
日本は電力会社に配電義務もありますしね。
やろうと思えばできます。不可能ではありません。誰が抱えてくれるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。