- 掲示板
つくばのマンションもブームは過ぎたようです
[スレ作成日時]2006-11-04 00:19:00
つくばのマンションもブームは過ぎたようです
[スレ作成日時]2006-11-04 00:19:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
つくばといってもエリアによるでしょうね。
利便性と環境のバランスが悪いエリアでは、いくらつくばといっても.....。
NHKのTX特集見たけど、前半はいい感じだったのに、最後は利便施設が少なくて
住民の不満の意見で終わり。
編集の仕方と思うが、ネガティブな何時で終わってがっかり。
URも県ももっとうまくPRして県外から呼び込まないとダメダヨ。
パルスグランレジオつくば千現を売り出している会社が、自社持ちの開発予定の土地(守谷)を
損切りしています。
守谷の土地の値段がどんどんと上がっている2年前に土地を高値で仕入れて、戸建て地区に6階建マンションを立てる計画で、地域住民といわゆる「迷惑料」の交渉も行っていたようです。
閑静な戸建て地区に突然6階建を建てようとしたので強い反対にあっていたようです。
守谷の30階建マンションの反対運動の影響もあったのでしょう。
パルスグランレジオつくば千現も戸建て地区に建てていますが、そしてそれを売り物に
していますが、近隣住民にとっては「迷惑」以外の何者でもないのです。
購入者は近隣住民からずっと良い感情を持たれないことをある程度覚悟しておかなくては
ならないかもしれません。
今は守谷のマンションはよほどの駅近でないと売れず、資材の高騰、銀行の貸し渋りなどの影響でこの会社は建設を断念したようです。この会社にはこの土地を塩漬けにする余裕がなく、相当に資金繰りに困っているのでしょう。かなりの損失のようですが、昨今の売れ行き状況ですので、土地の買い手はつきにくいでしょう。
この会社だけではありません。銀行から金を借りて土地を買いマンションを建て…という自転車操業をしている新興デベの多くはこれから終焉を迎えます。
虫食い的に開発されてきた、そして戸建て地区にポツポツといびつなマンションを建てられたつくばの住民は、それらのマンションを見るたびに陰鬱な気持ちにさせられます。
↑一戸建て住宅の多い地区に高いマンションを建てるケースが全国であるよね。
法的な規制をギリギリでクリアするように建てて
「法律に違反していないんだから文句を言うな」って感じ。
自分の家のそばに、すごい圧迫感のある建物を建てられる者の迷惑を考えろって言いたい。
私の実家のそばにマンションが建って、日当たりは悪くなったし、とにかく空が狭くなった。
どうして一戸建てが整然と建っているところに、その家々を見下ろすようにマンションを
建てるのかと近所の人はみんな怒っている。隣の戸建はマンションから6メートルしか
離れていない。
それでもご近所の中では業者から補償金をもらってマンションに好意的になった人もいる。
昔から仲のよかった地域なのに、夏にはみんなで一緒にお祭りで楽しんでいた地域なのに
補償金に満足している人とそうじゃない人の間に大きな溝ができたようだ。
そのマンションに住んでいる人を恨むわけではないけど、でも気持ちの上では快く
挨拶ができない。その気持ちがマンション住民にも伝わるのか、彼らは地域との交流が
ほとんどない。近所の人たちも「マンションの人」って呼んでいて、名前を呼ぼうとしない。
大人げないと思うけど、マンションのおかげで日陰で洗濯物の乾きが悪くなって
乾燥機を買わざるを得なくなったお年寄りたちの気持ちもよくわかる。
そしてそのマンションを売った業者は先日倒産した。
業者は、無茶苦茶な建て方をして、仲のよかったご近所をかき回して、そして倒産した。
いったい誰が幸せになったんだろう?
私は、自宅の目の前にマンションを建てられて、精神を病みました。
来る日も来る日も魂がイバラに傷つけられ悲鳴を上げています
今は何を見ても何をしても楽しくありません。
そして、マンションを建てた人たち、そして素知らぬ顔をしてそこに住んでいる人たちを憎んでいます
深く深く、長く長く、子々孫々まで憎みます
反対運動起こされている二の宮の幾つかのマンション、計画撤回した千現のマンション、どれも補償金なんぞ出そうとはしなかったけど、そのおかげで住民が分断されずに済んだかな。
>>365
ご同情申し上げます。
我が家やも同じ立場になったらと思うと購入することを躊躇してしまいます。
自己の利益のためには他人を犠牲にすることをいとわない社会になってきています。
ちっちゃなことですが、社宅の共有部分を物置化するのが当然となり
生協の箱、自転車、タイヤ、ベビーカー、ガーデニング道具?
わずかでも駐車できるスペースがあれば避難通路であろうが
緊急車両(消防車・救急車)の横付け部分になろうが早い者勝ちで駐車されます。
自治会活動は有志のみ、そしていい子ぶってると非難される
今や、常識も正義も自己の利益にはかなわない世の中になったのか…
マンション住人掲示板を見ればここもか…ともうことばかりで
特につくばのマンショアンは酷い、外観からしても
ベランダ手すりに布団干し、アンテナ、鉢、マンション周囲は不法駐車の列
戸建ての検討をしていますが、目の前どころか近所にマンションができるとどれだけ酷い目に遭うか想像に至ります。怖いですね。
つくばは犯罪者の居住地になりつつありますし、居住は他地域に視野を移すべきでしょうか
それにしてもどうしてつくばはこれほどまでに**のでしょうか?
運転マナーも最悪で全国レベルでも死亡事故多発地域
TXによる最近の現象なのでしょうか?
業者の金儲けのために需要以上のマンションが造られたということですね。
つくば駅周辺も、TX駅周辺も場違いなマンションばかりで、つくばの景観
ぶちこわしていませんか。
所詮茨城なんだから、東京のような感覚でマンションを売っても買ってもだめなのに。
リーマンもつぶれたし、東京発不動産不況は地方にも来るでしょう。
とくに施工業者がつぶれそうなマンションはやばいかも。
なぜ、茨城という田舎に住んでいるのか。考えた方がいいと思います。
数年後の所得も見えない中で長期のローンを組むくらいなら、
身分相応で郊外の中古を買って慎ましく生きていく方が、これからは
堅実でいいでしょうね。
業者の口車に乗らないで冷静に判断しましょう。
中心地区、つまり駅から徒歩10分以内ならわかりますが、それ以外の地区で10階建て以上のマンションが乱立する状況は寂しいですね。
多くは学区目当てで住んでいる方たちでしょうから、子供達が中学や高校を卒業する頃に少しずつ中古が出回ると思います。10年後は中古だらけで、かなりお得になるはずです。
戸建てに関しては、希望の土地がいつ出るかわからないので、常にチェックしておいた方がいいですね。今は地主さんがかなり売っている時期なので、理想の場所を見つけるチャンスは多いかもしれません。
確かに学区目当て多いようですね。
でも、できのいい子供は学区なんて関係ないですし、
いずれ子供は巣立っていくし、
もっと総合的に物件をみていく必要がありそうですね。
つくばもいずれ中古もマンションがあふれ出すでしょうから、
急がないのであれば、待ったほうがいいでしょうね。
自分はマンションは買うつもりはないですが......。
10年待つのってかなり長いと思いませんか。
その間新しい我が家で楽しく暮らしたほうがいいと思います。
人生は老後のためにあるんじゃなくて、今現在のためにあるんだから。
欲張りすぎたらつまらない。
確かに学区が口実だったけど、今は中心の生活を親の方が満喫しています。
中心に住むと思ったほど車の需要もなく、徒歩、自転車でかなり用が足りてしまいます。
あまりに近すぎてタクシーが使えないのがちょっと欠点かな?
>>374
372さんではないですが、レスつけさせて貰います。
つくば駅近くのマンション周囲はどこも常駐の不法駐車の列があります。
マンション駐車場が100パーセントでもセカンドカーを持つ住人が多いためです。
マンション規定の駐車料金の3倍出すから借りたいと言う者もいるとか
多い世帯では4台の車があり優先させるべきだと訴えているそうです。
そんな状況でマンション規定に反して又貸しして小づかい稼ぎをしている住人もいるそうです。
つくば市内出勤で使われ空いた時間に、東京への通勤で駅を利用される方が駐車
①通勤者2名以上(バスの本数が少ない)
②子供の塾やお稽古ごとの送り迎え
③郊外へのお買い物、通院、実家への交通手段
つくば駅近くのサーパスの人売れたのかな?
目の前に常陽のビルが建ったのに資産価値が上がるという
力技を発揮してた人がいたよね。
マンションは駅に近ければいずれは売れるし賃貸に出せるし、
サーパスもそうだからね。
10分以上離れたらそれこそ戸建てがいいかもね。
早く戸建て用の土地も売れるといいね!
管理費も駐車場代もかからないしね。
No.375 by 購入検討中さん
えーと、すみません。せっかくレスいただいたのですが、レスの意図がつかめません。
つくば駅周辺にお住まいの方は、一家で何台も車を持っているということをおっしゃりたいのでしょうか?
そうだとすると(そうでなかったらすみません)、現に車を持っていることと、車がないと生活が出来ないこととは意味が違いますよ。
バスもないような地域なら、車がないと生活が出来ないと言えるでしょうけどね。
私の周りにも車なしで、不便を感じずに生活している人は結構います。
私も通勤に車を使わないようになって、あまり車に乗らなくなりました。
茨城県が車がないと不便なのは事実ですね。駅の周りで確かに事足りることが、多いかもしれないが、神奈川、埼玉、千葉で東京までの時間が同じマンションとはやはり違う。休みの日に家族で
出かけようと言えば車だし。主要なショッピングモールや、店は郊外型だし。
夫婦と子供2人の構成でも、茨城だといずれ子供も、車必要になるのは必然だし。
>>377
わかりにくくてすみません
私がお伝えしたかったのは、つくばであっては
たとえ始発のつくば駅近くであっても
車を一戸2台は必要とされている家庭が大半だとお伝えしたかったのです。
それは、つくば駅周辺のマンションを見て回ればわかることです。
これからつくば駅近辺で車を必要としなくなるかどうかは
つくば駅からのバスの経路と便数の充実にかかっているでしょう。
今現在は、通勤で利用できるのは出勤時に限られ帰宅には利用できないのが現状で
定時退社できる人以外は、自家用車しかない。
原油高でもバイクに変えるか軽自動車に変えるかという選択しかない
(つくば駅徒歩圏に職場がある場合をのぞき)
全国レベルでみてもつくば市に飲酒運転が多いのも
交通手段が他にないからという理由からの人が多いらしいです
つくば市がバスをはじめとする市民サービスを充実させていける?
つくば市役所にお金をかけてしまい、他にはまわせないのではない?
企業誘致どころか企業撤退のつくば市の税収は?
つくば駅からのバスの増便は?
TXの増便に対応できる?
転入者は、つくば市周辺の農家の若夫婦と茨城、千葉、埼玉に実家がある宿舎の公務員
自家用車を必要をしないTXだけが交通手段ですむ東京を以西に実家があり
勤務地がある転入者がどれほどいるでしょう?
私は、つくば市の行政にとても不満を抱いています。
駅周辺の放置自転車を見ても増えるばかり、何をしてるんだか…
つくばの玄関口があの状態で恥ずかしいです。
つくば市を満喫するには車は絶対条件でしょう。
できれば2台はほしいですよね。
つくばにマンションは似合わないですよ。
田舎は戸建てがあってます。
マンションなんか買わないで、
戸建てを買おう!
行政には景観が悪くなり、地元住民と軋轢を生み出す、
マンションをもっと規制してほしい。
そう思いませんか。特に地元の人!
つくば駅近くで戸建ては転入者には無理
お金の問題だけでなくて資格が必要だったと思う
賃貸でも駅近くで10年以上住生活したないとだめでしたでしょう?
つくば駅近くの宿舎が廃止されても、つくば市の行政が戸建てを認めないってことじゃ…
>>379
結局、車がないと生活ができない、マンションに住む意味がないという説明ではなさそうですね。
つくば駅周辺に住んでいる人の大部分が、駅から遠くてバスも本数が少ない勤務先というわけではないんで、「車がないと生活できないから、マンションに住む意味がない。」というのは正しくないですよね。
>全国レベルでみてもつくば市に飲酒運転が多いのも
つくば駅徒歩圏に住んでいるのに、わざわざ飲酒運転しないと帰れないような飲み屋で飲む人なんているんですかね?
>転入者は、つくば市周辺の農家の若夫婦と茨城、千葉、埼玉に実家がある宿舎の公務員
>自家用車を必要をしないTXだけが交通手段ですむ東京を以西に実家があり
>勤務地がある転入者がどれほどいるでしょう?
なんで「日々の生活に車が不可欠かどうか」に実家の場所が関係してくるのか理解に苦しみます。
>駅周辺の放置自転車を見ても増えるばかり、何をしてるんだか…
車を使わずに生活が出来ている人が増えている証拠だと思います。
No.385 by 購入検討中さん
>お金の問題だけでなくて資格が必要だったと思う
>賃貸でも駅近くで10年以上住生活したないとだめでしたでしょう?
それって、市街化調整区域に家を建てる場合の話と混同してませんか?
市街化調整区域には、原則として新しい家を建てられませんが、例外的に地元住民が家を建てることは認められています。
(地元住民の基準として、定められた地区内に10年以上居住していること、とされています)
本当のつくば駅前を除けば、公務員宿舎が廃止された跡地はマンションでいいと思います。
徒歩10分以内ならこの不況でもそれなりに売れそうな気がします。
本当の駅前には、もっとオフィスができると職住接近で良いのですが。
>>386
私はもともとマンションに住む意味がないとは書いていません
車がないと生活できないのが今のつくばだと書いています。
あなたがどう思おうが、これが現実であることは実証されています。
つくば駅近くのマンションを回れば明らかです。
駅から通勤圏内にどれだけの職場があるでしょうか?
周辺住人とは思えないレスですね。
放置自転車の多くは大学生のものでしょう。
放置現行犯を何度かみますがすべて若者です。
中にはTXつくば駅で降り自転車で通勤する人もいるでしょうが
休日や深夜に放置自転車の数が増えるのがその現れだと思いますが?
実家の場所で、車が必要かどうかは帰省の交通手段に決まっているではないですか
それから、市街化調整区域は駅近です。
駅近公務員宿舎跡地に戸建てをもてたら理想だとは思われないのですか?
あなたとはどうもレスがかみ合いませんね
意図的にされているのですか?国会答弁のようですねw
あなたに返信つけるのが私くらいなのはそういうこと?
>>388
あのー、申し訳ないですが、レスがかみ合わないのは、貴方が私の書き込みの前提と違う前提でレスを付けるからです。下の引用文がそれを見事に表しています。
>私はもともとマンションに住む意味がないとは書いていません
>車がないと生活できないのが今のつくばだと書いています。
そもそも372さんが「TXで通勤圏内になっても、茨城は車がないと生活できないから、マンションに住む意味がない。」と書いたことに対して、私が374で書いたことに375でコメントしてきたのに、私のコメントの前提を無視しています。
「TXで通勤圏になっても、マンションに住む意味がない」という意見に対してコメントしたのに、車でしか通勤できない人だけの観点で話をされても、かみあう訳がないです。
まあまあ、落ち着いて。
購入検討中さんは恐らく中心地の戸建もマンションも買えないでしょう。
着眼点からして、おそらく花畑のマンション、戸建あたりが希望の価格帯ではないでしょうか?ライフスタイルも恐らくそれがお似合い。中心地に住んでいる人はもつものはもってますし、不便だから自転車を使っているのではなく、便利だから使ってます。もちろん車は2台ほど。路駐ってどこのマンションのことを差してます?どこもとは言いすぎな気がしますし、恐らく又聞きの話をすべて鵜呑みにしているような気がします。ちなみに10年特例を使わなくても中心地に戸建は可能です。ただ価格帯が高いだけです。お勧めはしませんが、一番安くて竹園3丁目の建売、思いっきり背伸びして二ノ宮一丁目、お金のある人はヘーベルや花室で大手建築をするでしょう。ほかにもちらほら土地は出てますが、ちょっと戸建てには大きすぎたり、高すぎたりしますので、庶民だと手が出ません。早くお望みの物件と出会えるといいですね。
388の人って、書いてることが支離滅裂。
>実家の場所で、車が必要かどうかは帰省の交通手段に決まっているではないですか
→ その論法じゃ東京の都心に住んでいても、実家がど田舎だと車で行くしかないから、東京の都心でも車が必要ってことになるので、日本のどこに住んでいても車が必要ってことになる。
>それから、市街化調整区域は駅近です。
→ 駅に近い市街化調整区域もあるってだけで、何が書きたいのかわからん。
駅近の住人の話題で、飲酒運転の例を持ち出すくらいだからしかたがないか。
>駅近公務員宿舎跡地に戸建てをもてたら理想だとは思われないのですか?
→ 理想のように思えるけど、地価が高いつくば駅徒歩圏(しかも話題に上っていたのは10分以内ぐらいの範囲)に戸建てなんか建てたらとても庶民には買えない価格になるし、戸建ての隣にマンションなんかが建つ計画が出たら、既得権で反対運動を起こすヤツが出てくる。
地価の高いエリアには、(空間の利用率が)高い建物が建つべきだろう。
戸建て地区にマンションが建つのも迷惑だが、その逆もまた然り。
つくば中心部に長く住み、現在は駅にほど近いマンション住んでいますが、
購入検討中さんの意見は私が住んでいる地区の人たちの考えとはずれがあるように思います。
いろんな掲示板で見聞きしたことを別の掲示板に「こうこうこうなんですよ。」という風に
断定的に書いてしまっているように思います。
実家が、茨城、千葉、埼玉という人は多数派ではない?むしろ少数派ではないかな?
うちは帰省は新幹線か飛行機利用です。
それと、戸建を買えない人がマンションを買うんだという考え方にとらわれているようですね。
私は戸建はいつも周りから見られているような気がして、休みの日も朝寝坊していられないような気がするし、まめな方ではないので庭をきれいに保つことが苦痛になると思って、
あえてマンションを選びました。
駐車場も2台確保できましたし、周辺の路上駐車も取り立てて言うほどでもない短時間の駐車のようです。
勝手な想像で書かないでください。
つい口を出したくなって出てきてしまいました。
中部地方出身の駅徒歩13分物件入居者です(w
私自身は戸建て派で、小野崎の10年特例用地を探していました。LALAガーデンの近くで
松代小学校にも近く、手ごろな土地を見つけたので、某ハウスメーカーにも相談をはじ
めていたのですが、妻の反対で断念。現在はマンション住まいです。
私の帰宅が夜遅く、出張も多いので、戸建てはどうしてもイヤだって。あと、草刈りな
んかもしないでしょ、って。そんな奥さんも多いと思います。
あと、戸建ては管理費や積立金が掛からないっていう人がいますが、「まともに維持し
ようと思ったら、年50万程度は積み立てておかないとダメだ」って聞きました。それに
自分で業者手配しなきゃいけないし、面倒なのは戸建てだとは思います。
私は地震で家が倒壊しても、戸建てならテント生活もできるし土地は残ると思い、戸建て
派だったのですが、妻はそんな低い確率の話より現実の生活の便利さと安心をとって
マンション派なのです。女性は現実的というかなんというか...
駄文失礼。
購入検討中さん、でぺを怒らせちゃいましたねw
昨夜、駅前でもマンションが売れない安売りがはじまったと
某ニュース番組でやってたばかりw
虫の居所が悪いところにあなたのレスはデペいじめのようなもの
しばらくは触れないことですね
私も(便乗するわけではないけど)、マンション派です。
築10年の戸建を売って、マンションを買いました。
マンションに住んでいる人はそれぞれに考えがあって選ぶのであって、
一戸建てが買えないからマンションにするわけではないと思います。
だから、このスレの主旨に沿って意見を言えば、
立地さえよければまだまだマンションは売れると思います。
何でも自分と異なる意見をデベの書き込みにしたがる人がいますね(笑)
戸建て派の人の中には、マンションを買う人は予算が足りなくて仕方がなくマンションを選んでいると思い込んでいる人が多いけど、積極的にマンションを選んだ人も多いことが理解できないようですね。
つくばで4、5千万のマンションを買う人には、かなりの割合で積極的マンション派がいると思います。
怒っているのはデベではなく、積極的マンション派でしょう。
あと、リセールの時もマンションの方が売りやすいと思います。
売れなきゃ貸せるし。
子どもが大きくなったら100平米は広すぎるし、なにより私は北海道に住みたいので
できるだけ早くリタイヤして、北海道にこじんまりとした北欧住宅を建てたいと
計画中です。
そんな将来のライフプランを考えて、マンションを購入する人も多いと思います。
私は反論されるのが、デベでも積極マンション派でも何でもいいですよ
ただ現実を見ろ!といっているだけです。
私も転売目的で駅近マンションを検討してきました。
マンション過剰で売れなくなってる今であっても買っとけばよかったと思っている物件もありますよ
ダイアパレス、OSI、穴吹 これらは今でも資産価値はあると思ってますよ
しかし、後はどうでしょうか?
完成前に売れ切れなかった…
住人の話も周辺の見聞も私のマンション価値には大きく影響します。
周辺地域住民に嫌われたり、住民にモラル意識の劣っているマンションは自分は買う気持ちにはなりませんね。
自分が買う気持ちになれない物件を他人が買う気持ちになれるかってことです。
つくばで新築マンションが今後も売れるか?疑問ですというより今や愚問ですね。
現実を見る限り
>>400
私はこのスレ主ではありませんが
つくばの今の現状じゃ” もう売れない ”と思ってます。
自転車操業で作り続けて供給過剰になっているのではないですか?
どこのデベが倒産するか想像しながら手を出す…
安ければいい、で購入する人もいるでしょうがそのマンションは完売できるのか?
完売されない場合の修繕費、管理費、どうなるのでしょうね。
マンションの建設企業が倒産した場合の保証はどうなるのでしょうか?
つくばで新築マンションが売れるようになるのは5年ぐらい後では?と想像します。
といっても、年に一棟くらいの物だった場合です。
つくば市の行政がどう変わるか?
それにかかっていると思います。
そのころには倒産するマンション企業は倒産しきる
これからは、安定企業の中古マンションが購入時よりも高い価格で売却される。
と想像してます。
住宅情報誌も賃貸・中古物件がでてきましたね。
つくばってどうなんだろうね
個人的にはこの掲示板に該当するエリアの中では一番マシだと思うけどね。
だって他は安くしても売れないんだから絶望的だよ
マンション乱立エリアも嫌だけど
かといってマンション業者にさえ見向きもされないところに手を出すのはもっと躊躇するね。
みなさんはどうですか?
はじめまして、これから、つくば市でマンションを検討しはじめのですが、凄く難しいですね。今はあまり買わない方が良いという内容が多いように感じますが実際どうなのでしょうか?
マンションはやはり良い場所から売れますよね。購入者が何を重視するかが大事かと思いますが
、贅沢言うと駅近、角部屋がいいです。値段にもよりますが、こういった好条件の物件というのは不況でも売れてしまうと思うのですが、どうでしょう?数年待って、はたして高層階で角部屋があるのかどうなのでしょう?数年後、残った中古で、自分が考える条件以外の物件が格安で販売されていても買う気になれません。自分の年齢も関係するし、数年待って、年をとってから中古を買うのであれば、自分が買い時と判断した時点で購入した方がローン回数も変わるのでいいのかな?と考えています。まだ私は賃貸で生活しており、高額な買い物はしたことはないので皆さんの意見を参考にさせて頂きたく投稿しました。ちなみに戸建は実家がつくば市以外の駅近にありますので希望しておりません。つくば市に住んでいらっしゃる方、色々教えてください。
私だったら地元の不動産に登録して中古情報をながしてもらうな。結構水面下で出てますよ。大抵登録者と折り合いがついてしまうため、表にはでてきませんが。すでに建っている物件だとカビ、結露、欠陥がある程度発覚してるだろうし、組合の情況など分かった上でかえるから。今は新規でつくばの駅近物件はないですからね。まあ駅からちょっと離れていても学区などで妥協できるのであれば、新築もありますが、恐らく初心者で初の買い物ですと、ご心配でしょう。不動産屋さんやマンションの営業以外の人の意見も聞きつつ決めたらいいかと思います。頑張ってください!
>>375,379,388,399
結局、何が言いたかったのでしょうかね〜。
人にレスがかみ合わないとか批判しておいて、かみ合わないようにしているのはご本人でしたね。
>ただ現実を見ろ!といっているだけです。
現実にTXのおかげで通勤圏が広がって、車が必要不可欠ではない人も実際にいることを自分と周囲の知り合いの経験を出して書いているのに、「現実を見ろ」と言われても…。
現実を理解しようとしないのは貴方では(笑)
>自分が買う気持ちになれない物件を他人が買う気持ちになれるかってことです。
好みなんて人それぞれなのに、自分の感覚が世の中のすべての人と同じだと思っているのが、そもそも貴方の間違いですよ。
昨日、今日で東京の物件を見てきました。
安くなったとは言え、つくばとは違いローン無しで購入できる物件はやはりありませんでした。
やはり高い!つくばと比べてはいけませんがw
その都市で違って当然でしょうね。
頭金無し、年収200万、50年ローン
つくばは恵まれていますね。
みらいだいらはほとんどが東京勤務の方達ですかね。研究学園駅のマンション購入者はつくば勤務の方が多いのかな。万博記念公園駅もつくば勤務の方が多いかと。レクセルが今建設中のみどりの駅前の物件も20階位まで立ち上がっていましたが(25階建て)この物件の高層階は興味有りますね。規模も適当だし。価格は今どきですから期待できますよね。東京勤務の方にとってはみどりの駅は東京寄りだからつくば駅より定期券も安上がり。
レクセルの物件はまだ販売開始してないようです。マスターハウスがまだまだ売れ切ってないから。レクセルも大変だあ!
駅近って歩いて何分だろうね?
体力的な問題があるから人によって違うだろうけど
竹園の某物件を駅近って表現するのは私は違うと思うw
竹園の某物件のデベさんの押し売り!しつこかった
駅近、駅近って歩いて13分?私はこの物件早めに歩いて16分自転車で8分
個人差があるから何ともいえないけど私には駅近物件ではない
ここは駅近買わない客はアホみたいに言われてよけい買いたくなくなった。
値引きするのになぜ買わないって言われても、客は私だけでないでしょうに
安けりゃいいってもんじゃない、
売れ残る物件は10年保証が切れてからでいいじゃん、それなら倒産と同じ
中古だと住人モラルやレベルも確認できるし安心だ。
管理費払ない人がいる、修繕費減額なんてマンションになってる可能性もあるからね
地価調査が発表になった。
つくば、守谷も上昇傾向が鈍化した。
売れ行きが落ちているのに、地主は未だ強気(TX沿線)
すぎて、買い手との折り合いがつかないので、
あまり土地が動いていないように感じる。
ある売り主は坪120万じゃならい売らないだって(某新聞)
おそらく、TX開業効果は一段落し、
人口自然現象に伴い緩やかな市況の悪化は間違いないだろう。
こちらで書き込みしている人の中には、資産価値を上げようとしている人か、下げようとしている人がかなりいると思います。
そういうところに惑わされずに、自分の価値観で自分に合う住みかを見つけるのが理想ですよね。
「駅近、大手、学区良」を全ての人が理想とするわけではありません。私自身は、駅から遠くても静かで空気がきれいで自然豊かな場所、かつ買い物も不便でない場所が理想です。なかなか理想の場所は見つかりませんが、根気よく探す予定です。
価値観は人それぞれ。マンションブームに惑わされず、長い眼で見て一生の買い物をしたいものです。友人は駅近マンションをキャッシュで購入しました。余裕があったら私もそれが理想ですが、とても庶民にはできません。まずは貯金を頑張ります。
>>421
先日、東京の不動産やさんに伺ったのですが
地価については、つくばや守谷だけでなく関東全体として3年ほど前にミニバブルがあり
それは不動産屋が作った偽装バブルだったそうです。
そのため、高値づかみして売却できなくなったデベロッパーが倒産のうきめにあってるとか…
まぁ、それだけではなく銀行の貸し渋りも自転車操業してきたデベをつぶす要因になっているかと思います。
>>422
「駅近、大手、学区良」を全ての人が理想とするわけではありません。
もっともです。駅近くは犯罪者起こりやすい。来やすく逃げやすい
大手の倒産もあります。
学区なんて通学する子供がいなければ検討外です。
私の理想の終の棲家は、ご近所、友人と楽しく過ごせる環境。
買い物、通院の便です。
マンションでも、戸建てでもかまいません。
ただ、ここのところのつくばのマンション乱立はつくばの環境悪化だと思うので嘆いております。
>428さん
公示地価で良ければhttp://www.mapoint.jp/chika/などで地価の変遷グラフも見ることができます。
以下、私見
守谷もつくばもTXの駅に比較的近い所は
数年前にそれ以前からの公示地価の下落が底をうち
今は横ばい〜少し上昇しているように思います。
TXから離れた場所は低下が続いているようです。
ただし、たとえば研究学園駅、万博記念公園駅、みどりの駅、みらい平駅の近くには
地価の設定ポイントがないので、これらの駅の近くがどうかは良くわかりません。
折り込みチラシなどを5年前頃からみている範囲では
研究学園駅の近く(1km弱)の一戸建て用地はあまり大きな変動は見られない坪40台で
売り出されているようです。
>>428
"つくばエクスプレス沿線地域における地価動向について"
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kikaku/mizuto/chikachousakouji/toti...
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kikaku/mizuto/chikachousakouji/toti...
この資料によりと地価は表示されていないのですが14年から17年の地価変動率のグラフがあり参考になるかも。
私が読むところ、つくばは下落傾向にあった地価がTXで持ち直したのか
偽装バブルで持ち直していたのか?
もっと高い地価の時があったのでは?
しかし、2004年は今より安かったのでは?と思います。
確たる資料は私にはありません。
どこで調べたらいいのでしょうね?
>>421
ありました。
茨城県企画部水・土地計画課
http://www.pref.ibaraki.lg.jp/bukyoku/kikaku/mizuto/chikachousakouji/k...
各年代を見ることができます
それも竹園を地点として記載されてます。
私はこれから出かけるので、これで失礼します。
私は2年半前に守谷駅徒歩10分弱の場所に土地を購入しました。
坪40万円弱でした。
その際につくば市内も見て回ってかなり検討したのですが
同じぐらいの駅近の場所に土地がほとんどなく、またあっても
非常に高く、結局、断念しました。
今住んでいる(守谷)場所の近くに売り地がありますが、坪50万円以上しています。
ここ2年ぐらいで20%以上も値上がっているようです。
資産価値が上がっても、家を建てて住んでいるので売る気はなく、さほどうれしさは
ありません。逆に、固定資産税が上がるようなことになれば迷惑です。
いろんな情報があるけど昔のデータも見たければ
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=0&TYP=0
90年代の梅園、稲荷前、東光台などびっくりするぐらいの高値ですね。あと中心の竹園とかもとても高い。00年台に入り、長期不景気になりまだ下落から抜け出せない地域と、TXで注目を浴びた地域で回復の早さが大きく開いた。90年代、もしくはそれより前に誘致された企業は去るところもちらほら、でもTXで新規もちらほら。これからが正念場でTXブランド、つくばスタイルなどプラスのイメージを維持できれば沿線はまだ成長の可能性は秘めてます。
不動産屋や開発する人々は夢を売ります。それを買う買わないのは個人。その個人が集まれば人気は上がるし、買わなければ人気は下がる。それだけです。地主さんは土地を売って欲しいというのが周りの期待だけど、相続に有利な土地を、生前に現金化するのは得策ではなく、必要に応じて処分し、残りは駐車場などにしておく方がいいのです。あえて文句を言いたいのであれば、そういう仕組みにした政府、税金制度に向けるべき。
今後ですが、私の予想は吾妻、竹園など中心地の土地の人気は安定株として緩やかに上がり続け、研究学園近隣は高値で始まったのでしばらく横ばい、駅から2km以上ある地域はブランド力によって横ばいか下降。調整区域はまだまだ回復の目処がたたずといったところですね。研究学園は市役所、イーアスなど目新しいですが、これから居住地としての快適性により、価値が上がるか下がるか、まだ読めないところですね。それでも夢を追う人が多いので、しばらくは人気維持かな?
守屋で坪40万の地区の住み心地はどうですか?買い物など利便性、子供の学校、ご近所。今坪50万以上であれば、つくばだと並木、松代あたりですが、比較するとどんな感じなんでしょうね。都内に通うのであればよい選択のように思えますが。
並木は坪50万はないですよ。坪20万〜30万の幅があるようです。松代も何丁目かによって坪30〜40万台と開きがあるようです。同じ地名でも、駅からの距離によって値段はだいぶ違います。
花室は、駅に近い地区は坪45万前後ですが、駅から離れると20万以下になります。上ノ室も、駅から近い地区は坪20万円台ですが、離れると坪10万以下です。
竹園に関しては、1丁目から3丁目まで、駅までの距離に関係なく高いですね。住宅地では坪50万〜60万です。小中学校もショッピングセンターも近く、30年前から学園の中心地であった竹園3丁目は、徒歩15分以上にもかかわらず、かなりの人気地区ですね。
梅園は、かつては高級住宅地でしたが、今は落ち目で、代わりに新しくできたシネプレックスやレプサモールに近い東地区の人気が高まっているようです。この地域は、駅からかなり遠いにもか関わらず、坪30万〜40万。茗溪に通う子がいる家庭が多い気がします。
はっきり言って、つくばの地価は昔からバブルが続いているようなものです。
1990年頃は、二の宮や千現あたりでも坪100万位はしていた。
いくらバブルの時代とはいえ、県庁所在地でもなく鉄道がない田舎の地方都市
では異常ともいえる地価。
つくばの地価は、科学万博以降、常磐新線の期待を織り込んで、イメージ先行で
高値を続けてきたと思う。「つくば」というだけどこでも高かった。
TXが開通して、やっと世間並みの地価分布が形成されてきたような。
今後は、駅から遠いマンションは、安くなければ売れないだろうし、駐車場も
1世帯2台分確保できないときびしいよ。駅遠のマンション買って、旦那が仕事
で車乗っていったあと、奥さんどうするんだろうね。
都内通勤なら、守谷以南にした方がいいよ。
つくばは独自の生活圏を作っている特殊な場所。
>>437
窓からTXが見える位置に家があります。TXの音は気になりません。
何と言っても始発駅です。特に、6〜8時台はダイヤ改正で何本かが守谷発から
つくば発に変わったとはいえ、普通であれば必ず座れる始発の本数です。
学校はつくば地区よりもレベルは低いですが、うちの子どもにはちょうど良い様で
マイペースでやっていて幸せそうです。ただ、中学校では部活動に力を入れていて
「部活を休んで塾に行く」子どもはほとんどいません。我が子も部活優先です。
このあたりが不安になるところです。
環境は駅から8分ぐらいの場所ですが、のんびりした、静かなところです。
買い物をする場所も多く、今日もジョイフルに行ってきました。
我が家の町内会の班は半数が地元の人ですが、いつも食べきれないほどの野菜を下さり、
いいお付き合いをさせていただいています。
つくばに住むのと守谷に住むのでは家族一人ひとりの人生が大きく異なっていたと
思います。私は守谷にしか家を建てられなかったのでそう思うしかないのですが、
守谷というのんびりした、静かなところで暮らせてよかったなと思います。
つくば市で守谷市のことかくのも何だけど
平成20年9月1日,守谷の人口構成(守谷市役所HP)
0〜4歳 3,184人
5〜9歳 3,200人
10〜14 3,031人
15〜19 3,113人
20〜24 3,676人
25〜29 4,080人
30〜34 4,776人
35〜39 5,085人
40〜44 3,917
45〜49 3,366
50〜54 3,980
55〜59 5,195
60〜64 4,237
65〜69 2,892
70〜74 1,814
80〜84 1,020
85〜89 522
90〜94 210
95〜 61
>>我が家の町内会の班は半数が地元の人ですが、いつも食べきれないほどの野菜を下さり、
いいお付き合いをさせていただいています。
これいいな…
なんでこの分布で気になるのか、わからないな〜。ほかの市町村と比べてみました?
私としては30代の世代が移り住んできたから今後も安泰に見えるし、今後も若い層は増加傾向にあると思うけど。しかも働き盛りは都内勤務が多いだろうから、収入も多い。
確かに価値観は多様化しているので、最終的には各人の責任で
不動産は購入すべきでありますが、
それは、キャッシュで買える人しか当てはまらないとおもいます。。
ローンを組んでいる以上、銀行に首根っこを捕まれているのです。
ということは、投資ではなくでも、その物件の資産価値はずっと、
つきまとっていくわけです。
だからこそ、何となくのイメージではなく、
業者の偽装「夢の話」に踊らされず、
人口動向、地価の動向、開発予定状況、人口構成、市の財政などをしっかり
分析する必要が一般ピープルにも求められてくるでしょうね。これからは。
不動産は夢ではなく、現実の資産なのです。
現時点での予想
○吾妻竹園地区・・・・地価は当分横ばい
○その周辺の比較的人気のあるエリア・・・・地価は当分横ばい
○さらにその外苑部の住宅地・・・・ゆるやかな下落
○研究学園・・・・横ばい
○守谷・・・・横ばい
ここ数年ではこんな感じでは。
長期で見れば、インフレ率を除いた地価は緩やかな下落でしょうね。きっと。
あとTXの各駅ですが、
つくば=守谷>研究学園>万博=みどりの=みらい平
と踏んでいますが、皆さんどう感じていますか。
こんなのもあるよ参考にはなるのでは?
いばらき統計情報ネットワーク
http://www.pref.ibaraki.jp/tokei/betu/jinko/nenrei/index.htm
平成20年7月20日現在
つくば市
0〜14歳→15.0% 15〜64歳→69.9% 65歳〜→15.1%
守谷市
0〜14歳→16.1% 15〜64歳→70.6% 65歳〜→13.2%
つくばは、転勤族の町だったと思ったけど65歳以上が意外と…
こういう見方で終の棲家を決める方法もあるのだと参考になりました。
守谷市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E8%B0%B7%E5%B8%82#.E4.BA.BA.E5....
つくば市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0%E5%B8%82#.E5....
50歳代後半というと人生で一番の稼ぎ時なので
この世代が一気に現役引退すると市民平均所得は急激に下がり財政状況も間違いなく悪化します。
アラ60はベビーブーム世代。
一気に退職で、たいていの職場は辛そうですよ
その時、公務員の待ちつくばの人口構成はどうなっているのでしょうね?
そっちが心配、今私が見ているところではつくばに定住してくれるは
低所得のつくば周辺住民と、定年間近の公務員が多いように感じます。
微々たる差ですが、今現在で、つくば市の65歳以上の割合が守谷より多いことの方が不安
農業であれば年取っても働けるし働くでしょうが、公務員はどうなの?
定年迎えた公務員が働ける場がつくばにあるの?
TXでつくばからの通勤は老体にはつらそうだけど?
定年迎えた公務員が働ける場がつくばにあるの?
↑
グリーンピアに投資されたり欠損をだしていない無傷の共済年金があり、大企業並みの退職金を貰い、恩給もあるので働きません。趣味としてなら働くかもよ。
Q2 恩給はどんな人がもらえるのですか?
(A) [一般文官、旧軍人とそれらの遺族]
恩給を受けられるのは、共済組合制度に移行する前(昭和34年:国家公務員、昭和31年:公共企業体職員、昭和37年:地方公務員)に公務員(教育職員や警察監獄職員等)を退職した人やその遺族、それに旧軍人やその遺族です。
故、これから定年で退職する公務員に恩給はない。
共済年金
国鉄と専売・電電公社と郵政解体で受給者のみが共済年金に残った。
徴収されていた側は民間企業の年金に新たに加入した。
ベビーブーム世代の一斉退職、公務員数削減によりさらに徴収減の見込み
共済年金は崩壊目前であり他の年金と統一される見通し。
>>研究学園都市が建設以来30年経過しているのにもかかわらず
>>多摩ニュータウンのように老齢化が進んでいないのは、どういう理由があるのかご存知でしょうか?
つくばと比較はできなくない?
30年は転勤ばかりの公務員ばかりが住んでたんでしょ
物件比較中さんの読みだと
マンションブームで定住者が増えてきたつくばも多摩ニュータウン化していくって
お頭が弱いのか、いまだになぜつくばや守谷の人口分布が危ういのかよくわかりません。ほかの市町村の方がすでに高齢化が進んでいるイメージがあり、世帯収入が少ない気がしますが、どうなんでしょう。