若い共稼ぎ向けのマンション。
子どもか一人程度なら、まあ何とかという感じです。
二人、それも男女一人ずつなら、やはり別々にという
事になるでしょう。
将来的にもマンションの運営が難しくなるような気も
します。
29さん
六義園は一人で歩いても面白いと思いますよ。入園料はかかりますが、それだけ
見応えのある公園です。園内にある吹上茶屋はおすすめですよ。のんびりとした時間の
中で飲む抹茶は最高です。夏は冷たい抹茶が飲めます。ただ休日などは結構混雑したり
するので平日へ行くのをおすすめします。
34さん
私もそのタイプです。家から仕事先が近くの方が何かと便利かもしれないけど、
同じマンションの人とかがお客さんとして来たら、こちらもきまずしい、
向こうも嫌ですよね。ここからだと、池袋なんかもすぐ近いし、電車に乗って仕事へ
行くのも気分転換になっていいかなと思っています。
価格次第ではいいと思えるマンションだなあ。
3人家族なら間取りによってはOKじゃないですか?
WICありの2LDKなら収納を室内に増やさなくて済みそうだからまんまの面積で住むことを想定できますよ。
価格がかなり安くて、将来他のマンションや戸建てに手を出せる余裕を持って買えるのなら今はここが欲しいタイミングです。
六義園まで近いとのことで
自然も多く感じられる地域ですよね。
価格がまだ出てないですね。
気になるのが駐輪場。
50戸中37台分しか用意されていません。
これはどうなるでしょうね?