田園都市計画の街、万博記念公園に建築中のアデニウムについて検討中です!
アデニウムについていろんな意見を聞きたいと思ってます。どんな情報でも良いんで教えてください♪
[スレ作成日時]2008-02-04 16:58:00
田園都市計画の街、万博記念公園に建築中のアデニウムについて検討中です!
アデニウムについていろんな意見を聞きたいと思ってます。どんな情報でも良いんで教えてください♪
[スレ作成日時]2008-02-04 16:58:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市島名2483番地 (諏訪C12街区18)≪住居表示≫ |
交通 | つくばエクスプレス「万博記念公園」駅から徒歩3分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 106戸 |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上14階 |
|
||||||||
¥1,100(税込) | ||||||||
|
学校からの距離の話、興味深く読ませていただきました。
都市部住民と農村住民の意識の違いということなのでしょうか。つくばは、明らかに都市化を目指して開発が進められています。農村の常識をあくまで通したいのであれば、開発そのものに反対すべきです。都市化のおかげで住宅供給も増え、様々な施設も建築され、その恩恵にもあずかっているのに、農村の常識を尊重しろというのには無理があります。何もない能動を3キロ歩くのと、中途はん場に都市化した道路を3キロ歩くのでは、遭遇する危険も異なります。都市部では、学校は近いほど良いというのが常識です。
つくば市役所の人たちも、今だに農村の常識が頭から離れないようです。つくば駅に駅前広場が今頃建設が始まっているのを見ても、電車で通勤、通学したことのない人たちの限界を感じます。都市部から流入する人たちの感じるカルチャーギャップは、裏返せば、原住民の戸惑いでもあるのでしょう。すり合わせには時間がかかりそうです。
つくばの南北問題は、永遠に解決しないかもしれませんし。
↑素晴らしい文章でパークハウスの契約者はレベルが高い。
今回の意見なら看過出来るけど。
でもめずらしいかな(笑)
いつもははなもちならん意見をヨソのスレに書き込むのが常套手段だからw
>>124
”農村の常識”と言うのは、なにを指して言っているのでしょうか。
何もない農道を3km喜んで歩いているとでも思っているのでしょうか。
都市も郊外も農村も学校が近いほど良いのは当たり前でしょう。
強いて言えば、学校の新設など分不相応な要求はしないという常識でしょうか。
なお、私の軽自動車のメーターだと、アデニウムから島名小学校までは
約1.7kmでした。確かに3kmなら遠いですが、これならなんとか許容範囲かなと。
50歩100歩ですが。
”つくばの南北問題”というのは、なにを指して言っているのでしょうか。
比較的発展しつつある市の南側と、伝統ある小学校が統合されるほど発展から遠い
筑波山周辺の対立を指す意味で既に使われていますが。
なお原住民と流入住民との対立ということでいえば、つくばでは既に30年以上の
歴史があります。いつまで経っても流入側が全面勝利にならないという意味では
南北問題は永遠に続くでしょう。
今さらですが。。。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconew...
ジョイントの有利子負債は約2,200億円でしたっけ?
とりあえず、これで破綻の可能性は回避されるのでしょうか?
新都市線は微妙ですよね。
計画があるだけで、まだ着工もされていませんから。
デベは、どうあれ建物は完成したようです。
いよいよ内覧会も近々に行われると思いますが、内覧会=施主検査(契約者)です。
厳しい目で、自身の購入された建物(部屋)のチェックをされた方が宜しいのでは
ありませんか?
検討中の方々も現物を見て精査出来ますよね?
デベは、少しでも早く引渡ししたい為に、甘めの検査です。時には、施工会社・設計会社任せ・・・。
施工会社は、少しでも良い物を提供しようと思いますが、実際に其処に住むわけでは
ありません。なので、自主規定通りの検査です。
其処に住むのは自分自身ですから、厳しい目で見て検査し、納得して入居されては如何ですか?
最初の内覧会が終わりました!
あんなに業者の方が沢山来ているとは思いませんでしたが。。。正面エントランスを見るのも楽しみだったのですが、人でごったがえしておりました(^-^;)
結果は、傷や汚れなどの難点も少々。指摘はさせていただきましたが、許容範囲でしたのでまぁOKだと思います!
正直、思ったよりも良い作りでした。ほっ。
気になる点は、駐車場です。機械式は初めての経験でした。
慣れるまで、何度も切り返ししなきゃいけないですね。
同じ万博記念公園エリアの、隣の新築マンション、
ついに1400万台まで値下げだよ。
ここもさらなる値下げもあるだろうな。
もう少し待ってみよう。
やっぱ駅前、さびしすぎ。
もっと安くしないと、さばけない。
ミレニオの1400万円台(1498万)って確か60.79平米の部屋ですよね。
1平米あたり24.64万円ということになります。
アデニウムの一番狭い部屋(1798万・72.35平米)は24.85万/平米ですから、
ミレニオはアデニウムに価格(坪単価)を合わせてきただけだと思います。
現時点ではアデニウムが対抗値下げをすることは期待できないと思いますよ。
引渡しを目前に控えてのこの値引き…
売れなくて大変なのはわかるけど、金消契約も終わったこのタイミングでの値引きには悪意さえ感じる。
購入者への配慮なんて全く考えてない
本当に最低の会社だな!
手付金が10万円とかの人は、解約してもよいのではないでしょうか?
また、万が一100〜200万とか手付を入れていても、その話を他社にすれば、そこも補ってくれるところもあるらしい、相談してみるのもよいかも・・。ですね。皆さんも、守谷に一度見学にいくとよいでしょう。うわさの守谷。
万博記念なんて検討できなくなるらしいです。 すごい世の中・・・・。
私は子供が大学へ上がるまでに無理なく完済できる金額が絶対条件だったので、今後もし金利が3〜4%になると考えたら不安になり、ここをキャンセルしてしまいました。
でも2000万円で買える物件の中ではアデニウムが最高だったと思います。
決めかねて伸ばし伸ばしにしてキャンセルしたにも関わらず、担当のYさんも最後まで親身に対応してくださったので、非常に悔いが残ります…。
アデニウムの修繕費って計画案では、たしか25年後に36,000円と雪だるま式に増えて行きますよね。
もともと高めの管理費と合わせると、せっかくローンが終わっても5万円も支払い続けなければならない。
維持や建替えの費用がかさむ機械式駐車場を持つ物件なら他でも同額かも知れませんが、みなさん納得して購入されているのでしょうか?
購入してから管理組合の総会でなんとかするつもり?
>>修繕費って計画案では、たしか25年後に36,000円と雪だるま式に増えて行きますよね。
内訳は何なのでしょうね?
普通、かなりの年数が経っても2万くらいかなというきがするのですが。
機械駐車場ってそんなに費用かかるでしょうか?
修繕積立金計画書(案)によれば、21〜25年目の修繕積立金が
最安値のBタイプで20,260円、最高値のHタイプで25,230円です。
アデニウムつくば万博記念公園
専有面積:72.35m2〜90.09m2
管理費:14,070円〜17,520円
修繕積立金:3,980円〜4,950円
ガレリアヴェール
専有面積:70.04m2 〜 120.05m2
管理費:11,100円〜19,000円
修繕積立金:4,520円〜7,740円
ミレニオつくば万博記念公園
専有面積:60.79m²〜80.13m²
管理費:7,780円〜10,250円
修繕積立金:4,260円〜5,610円
免震や制震でなく機械式駐車場で戸数が少なめだから広く勧められないけど価格は魅力だよね。
ランニングコストが高いのを理解できるならずっとこの地域で(免震や制震でない)賃貸に暮らす予定で
車乗らないなら良い物件になるのではないでしょうか?
戸数が少ないと管理組合を結成したときに役回りが早くなります。
あまり論じられないけどマンションに利便性を求める人なら結構重要だと思います。
例えば戸数が25だとして、管理組合役員が5名だとしたら単純には5年で一循する計算です。
戸数が増えれば単純には一循するサイクルが長くなります。
管理組合役員は物件によって異なりますのでご確認ください。
単純にはと書きましたが、例外として、管理組合役員を棄権する世帯がでてくることを想定しています。
日本のマンション管理は住民が管理組合を結成して運営します。(素人運営)
欧米では専門の企業に委託します。将来は日本でも管理運営の仕組みが変わるかも知れませんが
現在は上記の仕組みであることを理解して検討するのが良いと思います。
300万円当たりました。
でも逆に、はずれた人っているの?全員当たったんじゃないの?
ただ、第一希望のマンションではなかったので、お断りしました。
1000万円引きだったら、買ったでしょうけど。。。
購入しなかった理由は、就学前の子供がいて、小学校が遠く、学校のレベルもいまいちわからなかったので。
今週末、並木と吾妻のマンションを見に行きます。
我が家には入学前の女の子がいますが、
やっぱりマンション選びに学校を重視してしまいます。
(学力よりも、通学距離・環境を重視)
万博記念公園駅エリアの最寄りは、島名小学校。
通学距離は2km以上、しかも人通りも少なく、街灯もない・・・
(中学校も遠いし)
マンション販売価格はやっぱり魅力であり、
将来性も十分なエリアだとは思いますが、
やっぱり学校が遠すぎます・・・。
私も300万円当たりましたが定価から300万円引きということで、既に提示されていた値引き額の方が大きかったですね。
私は夫婦とも田舎育ちなので学校の遠さは気になりませんでしたが、お互い車通勤で子供も二人いるので戸建にしました。
マンションライフに憧れますが…。
184へ
嘘をつくなら、もっとまともな嘘をついたら?
>>学校の遠さは気にならない
→じゃあ、戸建てではなく、ココにすればよかったのでは?
>>マンションライフに憧れます
→だから、何故300万割引が当たったのに、ココにしなかったのですか?
理由があるなら、参考にしたいです
横レス失礼します
理由は書いてあると思いますが⇒お互い車通勤で子供も二人いるので
別に嘘をつくような内容のレスじゃないと思いますが、なぜそんなに噛みつかれてらっしゃるんですか?
私は学校の遠さは気になりますので送迎バスのあるガレリアと迷っています
バスを共同運行にすれば、ガレリアはコストダウン、
アデニウム住民は便利で、どちらにもメリットがある。
双方の管理組合の
理事さんの腕の見せ所かもしれません。
現時点では、ガレリアのセールスポイントですから、
完売に近づくまではそんな協定にはしないでしょうが、
でも、つくば市はTX沿いに小中学校を大増設
する計画らしいですね。
191さんへ
「つくば市はTX沿いに小中学校を増設する計画」
ってなんですか。
計画段階・青写真でも結構です。
なにかもう少し具体的な情報があれば、
参考までに教えてください。あくまでも参考まで。
とくに万博記念公園駅エリアはどうなんでしょうか?
191さんではありませんが万博はガレリアベールの西側に
小学校と中学校の建設予定地があります
もちろん、まだまだ具体的な計画は立っていませんが
各マンションへの入居、宅地分譲が順調に進めば5年後くらいには実現するかもしれませんね
冷静に考えれば、既存学区で受け入れ可能人数を数年以上にわたって大幅に
超過する見通しが出なければ、新設校をつくることは財政的にリスキーだと思うが。
島名小は、いまの生徒数が倍になっても受け入れ可能だし(194のpdf資料9pから)
高山中も、しばらくは生徒数の拡大に対応出来る(というか他校と統合した場合
対象エリアが広がりすぎる)。
つくば内の土地利用計画として、学校予定地としてあげられている土地は
昔からけっこうあるが、それが実現するのは平成元年の竹園西小開校中以来、
2012年4月開校予定の春日小中一貫校が24年振りではないか。
現時点でマンション購入を考えている方々の末子が中学校を卒業するのに間に合う
タイミングで出来るかは、今後の住民の増え方にもよるが、他のエリアよりも
可能性は低いのではないか。
まぁできればラッキーぐらいで考えて、そうでないことを前提に評価した方が
安全ではないか。
つくば市は原則、児童生徒の増加に対しては増築で対応する。
新設予定地に建つのは人口がかなり張り付いてからですね。
谷田部小学校も校庭を潰して増築してる。みどりの駅辺りからの子供が増えてるようです。
島名小学校も高山中学校も増えたら増築ですよね。
残り戸数ははっきりしませんね。
営業の人は、昨年末の時点ですでに残り10戸くらいですと言っていましたし。
まぁ、それは営業トークですから信じられないとして、ここ最近は残り10戸くらいかと推測しています。
2Fの事務所用5戸くらい+案内/検討中5戸くらい(夕方からリビングにも寝室にも電気がついてる部屋)という根拠で。
まぁ、あてにはなりませんが。
ジョイントさんは、3月末の全戸引き渡しを目指して2月末までの全戸契約を目指しているそうです。
いよいよ最終局面ですね。
値段だけで言えば、2Fの事務所用ルームはお買い得になるのでしょうね。
契約者としては、全戸完売を願っています。
入居者&契約者の皆様、どうぞよろしく。
営業さんに他の部屋はないの?と聞くと「実は審査が通らなかった部屋が…」と言う部屋をいくつか紹介されました。
やはり残戸を少なくみせる営業トークなのかと思いましたが一方で「前回紹介したお部屋は他の方が契約されました。」とも言われたので、突っ込んで聞けば正確な残り戸数を教えてくれると思いますよ。
1400万円からってチラシにあったから行ったけど、安い部屋はもう売れちゃってるみたい。
残りわずかってところじゃないかな。
残った高い部屋をさらに値下げしてくれると、手が届くんだけどな。
この物件は、オール電化ではなく床暖房はTES式だそうですが、エコジョーズとエコキュートどちらを設置したらお得なんでしょう?
管理組合に許可がいるのでしょうか?
もし、一緒に購入してくださる方とかいらっしゃれば値段が少し下がらないだろうかと考えているのですが。どなたか詳しい方教えてくださいませ。
ガレリアはマンション一階にミニショップが出来る予定だったが、どう計算しても採算が合わないという事で中止になったそうです。
ミニショップでさえ採算が合わない場所にスーパーなど出来るわけないですよ。
車で10分も走れば研究学園駅周辺にとりせんもイーアスもあるのですから、とくにいらないでしょ。静かに暮らせていいじゃないですか。
つくば市学校等適正配置計画(案)が公表されました。
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/855/3409/004182.html
島名・福田坪地区の小学校新設については、
平成26年度〜30年度 教室不足に陥る前に増設を検討
平成31年度〜35年度 新設校に学区を分割
とあるようです。
194の資料によると、島名小が受け入れ可能な児童数はおよそ300名。
駅前の3物件が全て完売すれば、650世帯の増加となりますので、345名の児童数増加が期待できます。
児童のいる世帯は全世帯の30.0%、平均児童数は1.77人(厚労省)
http://www1.mhlw.go.jp/toukei/ks-tyosa/2-1.html
650世帯×30.0%×1.77人=345人
検討時期が早まるといいですね。
>No.219さん
矛盾されてませんか? 自己解決されてると思うんですが…
>ここは駅近であるが車通勤でないと日常生活がすこぶる不便。
だから
>スーパーが起爆剤
となりうると思いますが
私はまさにこのパターンで、都内通勤者なので駅近で安くて広いのは魅力なんですが、
車がないので普段不便だなぁ〜と。
土日はTXでiiasやつくば、東京側に行けばいいと思いますが、
仕事帰りに駅の近くにあるスーパーに寄れるとすごく楽だし、検討しやすくなると思います