住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART30】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART30】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-08-06 08:48:01
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART30です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/

[スレ作成日時]2012-07-17 13:35:25

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART30】

  1. 1 住まいに詳しすぎる人

    マンションは修繕費・管理費・駐車場代が毎月かかります。
    戸建よりも毎月6万円は多く支払わなければならないでしょう。

    6万円×12カ月×50年(立て替えまでの年数)=3600万円
    戸建よりも余計に3600万円もかかります。
    しかも、将来的にこの修繕費や管理費や駐車場代が払えなくてマンションを放置する住民が出てくる
    ことが予想されています。
    そうなると、マンション一戸あたりの修繕費や管理費が机上の計算よりも高くなるのはわかりますね。

    一方、戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
    借金して土地を購入していることにあります。
    将来的に土地は残るので貯金と同じであるともいえるでしょう。
    つまり、毎月のローン代金のうち戸建住民は2/3を貯金しているといえるでしょう。
    たとえば、毎月の住宅ローンが21万円だとすると、月額14万円は土地代なので、将来への貯金となります。
    貯金は将来戻ってくると考えれば、残りの7万円は上物に対する支払いなので、戸建住民は毎月7万円を
    支払って住んでいるといってもいいでしょう。

    さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がります。
    このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多いです。
    この点は、学歴と類似するので説明はいらないでしょう。

    こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
    高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
    でしょう。
    イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまうのです。


    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している


    豊洲にある化学物質
    ベンゼン → 白血病
    シアン  → 呼吸困難
    砒素   → 発がん性
    六価クロム→ 肺がん
    鉛    → 発がん性
    水銀   → 水俣病
    カドミウム→ イタイイタイ病

  2. 2 匿名さん

    ドブーン。

  3. 3 匿名さん

    一戸建て。

  4. 4 匿名さん

    ブターン。

  5. 5 匿名さん

    マンションに住むと早死にするというのも大きなデメリットですね。

  6. 6 匿名さん

    私の場合、名古屋圏の郊外都市の駅近で、二人目を1部上場企業の役付の借り上げ社宅
    の形にしたので、一人目が出た2ヶ月だけ空き家で20年になる。東京にも分譲を購入
    したので、20年目から家賃収入だけになった。

    18年間家賃と東京の賃貸の補助各10万円の収入になった。
    20年前4千万円で購入、管理費・修繕積立代9千円6千円が数年後12ヶ月間
    修繕積立金が18千円まで値上げしたが、以後築20年の現在までそのまま。

    固定資産税は年7~10万円で、ガス湯沸かし器等の修理代は20年間で40万円くらい。
    人口減少時代、投資として不動産はあまり良くないが、それほどマイナスではなかった。
    いつまで収入になるか分からないが、暫くはこのままかな。

  7. 7 匿名さん

    >>5
    それは考えようによっては大きなメリットですね。

  8. 8 匿名さん

    >6
    嫌がらせですか?全く参考になりませんよ。

  9. 9 若名

    下の防犯・防音スレ読んでみては?ちょっと見ただけでマンション買う気無くなるよ。

  10. 10 匿名さん

    マンションは音の問題が一番のデメリット。
    耳が遠い人向けです。

  11. 11 匿名さん

    >10
    ひどいなw
    でもセンスあるね。ちょっと笑ってしまったよ。

    うちのマンションは幸い、音の問題とは無縁だな。
    戸建ても近所関係や音の問題もないわけではないので、
    レアケースで語るのはやめにしないかい?

  12. 12 匿名

    最新の防犯板で直近10個のスレの内9個がマンション関係だよ。戸建ても騒音トラブルあると思うけどこれだけの書き込みあると果たしてレアケースなのだろうか?

  13. 13 匿名さん

    >12

    関心があれば防音版を見るよ。 関心がない人たちにそんな話題に意味ない。

  14. 14 匿名

    12です。確かに騒音で悩んでない人には関係ないかも。私も防犯、防災の参考にしたかったので覗いてみたら酷いことになっていたので書き込んでしまいました。只今賃貸中。持ち家検討中。

  15. 15 匿名

    本当にひどい。見ないほうがいいですよ。気分が悪くなるだけです。

  16. 16 購入検討中さん

    > 最新の防犯板で直近10個のスレの内9個がマンション関係だよ。戸建ても騒音トラブルあると思うけど
    > これだけの書き込みあると果たしてレアケースなのだろうか?

    というかこのHP自体がマンションがメインの掲示板だからね。
    マンションの書き込みが多いのは当たり前だと思うよ
    戸建メインの掲示板いったら、ほとんど戸建のトラブルばかり記載されているし。

  17. 17 匿名さん

    ここはトップからいけるから、戸建て・マンションコミュの区分けはそんなにないから
    マンションの騒音は何スレあんのよw

  18. 18 匿名さん

    騒音スレ
    頭のおかしな人ががんばって連投して上げてるだけじゃん

  19. 20 匿名

    かみさんを表す歌が蛍の光になってしまった(涙)

  20. 21 匿名さん

    連投はそうだけど騒音がバラエティーなのは否定できないわ

  21. 22 匿名さん

    そうなんだよ 戸建ての俺も スレッド一覧で 上がってくるから

    躾躾と うるさいから あいつら アレなんだよ 

    マンのクオリティー 自慢するんだよ 音がするって

  22. 23 匿名

    マンションは長く住むものじゃありません

    ハズレを引いてしまったら、いかに早く高く売るか検討しましょう
    他の奴にババを掴ませるのですw

  23. 24 匿名さん

    ドブーン。

  24. 25 購入経験者さん

    うちのマンション、最上階2戸だけ、40坪のルーバル付き。
    他にいい物件がなければ、永住しようと思ってる。

  25. 26 物件比較中さん

    > ここはトップからいけるから、戸建て・マンションコミュの区分けはそんなにないから

    トップってどこ??
    この掲示板「マンションコミュニティ」って名前だと思ってたけど、「戸建コミュニティ」もあるの??

    あくまでマンション向け掲示板だけど戸建の参考意見もあるよって掲示板だと思っているのだけど違うの?
    だから、マンション系のスレが多いと思っていましたが。

  26. 27 匿名

    私はe戸建てから来てる。マンションからも来れるの?

  27. 28 匿名さん

    アドレスに何と書いてあるか見えないのだろうか?

  28. 29 物件比較中さん

    > 私はe戸建てから来てる。マンションからも来れるの?

    戸建掲示板から、マンション掲示板にリンクがはってあるということですね。

    この掲示板自体は、マンションメインですよ。掲示板タイトルとURLを確認してください

  29. 30 匿名さん

    生活の利便性を重視するとどうしてもマンションになってしまう。
    初期費用も安いし、若い人はマンションでしょう。
    50歳くらいになると、戸建てのほうに魅力を感じます。庭いじりとかしたくなるんですよ。

  30. 31 匿名さん

    うちは50坪のルーフバルコニーがあります。
    庭いじりもしてますが、戸建で同じぐらいの庭がある物件が買えれば戸建も考えたい。
    ルーフバルコニーで出来ないような木を植えたいです。
    梨とか、リンゴ、柿など戸建でしている方は羨ましいです。

  31. 32 匿名さん

    二人で暮らす分譲マンション、家族で暮らす一戸建て。

  32. 33 匿名さん

    >>31
    そんな広いのはかえって嫌です。
    理想は7~8坪程度の庭。縁側でスイカを食べる。

  33. 34 匿名さん

    お外の掃除を自分でするのが辛いからマンション。
    本当に楽になりました。何時も綺麗にしていただいています。

  34. 35 匿名

    子供は戸建てのが喜ぶ。

  35. 36 匿名さん

    マンションに問題が多いからこのスレッドはマンションにあるんです。

  36. 37 匿名さん

    マンションに問題多くないですよ。ほとんど騒音一本やり。他は聞きません。

  37. 38 匿名さん

    >37
    マンションのトラブルは目をおおうばかりですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/

  38. 39 匿名さん

    って騒音のトラブルがほとんどじゃん。
    どこに38さんは危惧しているのか?

  39. 40 匿名さん

    マンションって近隣のうわさ話がひどいらしい

  40. 41 匿名さん

    あれは実際のトラブルとは無縁の暴走ですよ。

  41. 42 匿名さん

    >>40
    戸建てもひどいですよ。

  42. 43 匿名さん

    マンションって防音だけでもトラブルの百貨店ですね。
    それに近隣関係や住民同士の犯罪、匂い、などなど、トラブルの百科事典ですね。

  43. 44 匿名さん

    住民同士の犯罪。戸建てもありますよ。

  44. 45 匿名さん

    多分、挨拶をしていますか?住民の顔がわかりますか?スレ や 表札がないのはどうだスレ 
    をみてマンション怖いと思っているのでは?

    こんなレベルでビビッてたら目をおおってばかりで何も見えないっすよ。
    戸建でふとん叩くのが趣味の騒音おばさんや下手糞なバイオリンを弾くお嬢様が隣人になったらどうするんだい。

  45. 46 匿名さん

    死角の多いマンション、ドア一枚で引き込める構造、小さな子は心配ですね。

  46. 47 匿名さん

    人間関係の希薄さを利とするマンション住人が多いが、それって人間として間違ってると思うが。

  47. 48 匿名さん

    町内のマンション住民は「これって区の仕事でしょ」的な能書きが多く、公園の草むしりやボランティアにほとんど参加しない。でも町内会バザーの激安品は買い占める。

  48. 49 匿名さん

    あれれ。けんかが始まった。

  49. 50 匿名さん

    >戸建でふとん叩くのが趣味の騒音おばさんや下手糞なバイオリンを弾くお嬢様が隣人になったらどうするんだい。

    そんな特殊な隣人に当たる確率よりも、階上の足音が気になる確率の方が何倍も高いのだが。

    可能性がゼロでない限り100%も同じですってかww

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸