東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス千歳船橋〔契約者・住民限定〕 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ザ・レジデンス千歳船橋〔契約者・住民限定〕 その2
匿名さん [更新日時] 2013-04-14 15:54:24

ザ・レジデンス千歳船橋 住民・契約者の皆様、
ここで是非活発な意見交換をしましょう!

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192135/
前住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84722/

所在地: 東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)(地番)
交通: 小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)

売主:大和ハウス工業株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千歳船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-16 22:41:29

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    子供は親の鏡ですよね。親がイライラしてると子供に伝わって、それが不安になり泣いてしまう。泣いた子供を見て、親がまたイライラする。親の性分の問題だからそうそう簡単には改善できない。
    あんまりにも暴力っぽい音がするなら、児童相談所か警察に通報してあげましょうね。その家のお子さんを見かけることがあれば、傷がないかをさりげなく見てあげましょう。
    まぁ、たいていの場合はそこまでの一大事にはならないとは思いますが。
    その前に騒音の苦情として、管理人さんに言ってみてもいいでしょうね。

  2. 452 匿名

    子供の泣き声だけなら
    我が家もですが(笑)

    怒鳴り声とセットが頻繁だとやや心配ですね

  3. 453 匿名

    ロビーで小学生低学年くらいの子供達が大勢で騒いで注意もせず親が井戸端会議をしている。小さい子供だけで騒いでいる時も。 コンシェルジュか管理人は注意をして欲しいな。 小さな子供を持つ親は気をつけて欲しいな。

  4. 454 匿名

    >掲示板の世界で糞ほど嫌みな私たちも、現実世界ではきっちりと紳士ですから!!

    裏表がある人間・・・怖いな・・・
    お付き合いしたくないです。

  5. 455 匿名

    私もろびーで子供がギャーギャーさわいでるのやだ。読書や打ち合わせができるくらいの静かさになるように、コンシェルジュに注意して欲しい。

  6. 456 住人

    釜とらの件から、生活水準指摘…。
    普通じゃないよ。ほんとバカなんじゃないか!!

  7. 457 住民さんB

    454さん
    裏表がある人とつきあいたくない。う~ん、それじゃあ幼稚園までの子供くらいとしかつき合えないね。大人なら多かれ少なかれ裏表があるもの。
    しかも、あなたもこんなにはっきりと私のことを軽蔑してますが、現実世界ではそんな嫌なこと言わないでしょ?
    それが、う・ら・お・も・て!

  8. 459 住民さんB

    きもいって(笑)わざとにきまってるじゃん。
    真に受けてるあなたが、とっーても、きもぉい~。

  9. 461 匿名

    おまいら暇すぎ(笑)
    いいコンビだよ(笑)

  10. 463 住民さんB

    やだ~、コンビだってぇ。う~れ~し~い~。住人さんよろぴくぅ~。
    今晩までにイタいコンビ名考えとくねぇ。みんなもいいのあったら教えてねぇ。

  11. 464 世田谷区民絵画展

    世田谷美術館の区民ギャラリーで開催されている「第35回 世田谷区民絵画展」に作品が入選しました。
    もう明日終わりなので、平日は仕事で見に行けないし、今日行ってみようと思います。

    いちお選考というのが有り、プロ?の画家さんが選ばれるようです。選外の作品評価会にも行きましたが、
    私より数段上手な方もいました。評価者好みの問題ですけど、
    公共の施設なので応募者全員の作品展示が望ましいと思いました。
    (極端に稚拙だったり、作品内容・表現・意図に問題の有る作品は別ですけど)
    ちなみに、本マンションの住人ながら、なかなかふだんのお付き合いも無いわけで、
    中高年齢者の油彩画・水彩画など趣味同好のレジデンスの住人さんがいらっしゃったら、
    休日に日帰りスケッチなどご一緒しませんか?

  12. 465 匿名

    グランとノーブルで呼び合えばいいんじゃない?

  13. 466 匿名

    464さん
    ここだと見ている人が少ないので掲示板に張り紙など、如何でしょう?そういうサークル活動も素敵ですね。

  14. 467 世田谷区民絵画展

    466さん
    ありがとうございます。参考にしてみます。

  15. 468 匿名

    あー、なんてさわやかな秋晴れ!!
    気分も晴れ晴れしますね!
    みなさんどこへお出かけします?
    私は、代官山のTSUTAYAへ行きます。

  16. 469 匿名

    ノーブル2F西側廊下に敷かれているブルーシートはどのような工事(?)のためでしょうか?

  17. 470 入居済みさん

    昨夜、またグラン2階から騒音してたぞ。

    あの部屋の住民、大丈夫か?

    管理人ってなにしてんだろ。

  18. 471 匿名

    えっ、なにそれ。そんなもんだいがあるんですか。
    そんなに遠くない場所なので気になります。
    そのへんに、社宅として利用してるのか、深夜にわいわい騒いで帰宅する人たちがいますが、もしかしてその人たちが打ち上げでもして非常識に騒ぐんですかね?それは、部屋を特定して管理人に伝えるべきです。
    また、社宅利用してるなら、その会社にも警告すべきです。

  19. 472 匿名

    なんで社宅だと考えられるの?

  20. 473 匿名

    深夜の12時、1時ころにですね、三名以上の会話で、「お疲れさまでした~」っ言って、その場でわかれたような会話がときどき聞こえるんですよ。その時間帯は周りも静かなので結構声が通るんですよね。とすると、同じ職場の人がマンション内で解散するのですから、社宅なのかなと。
    もともとNTTの社宅だったので、建て替える際にNTTが社宅用に何戸かを買い上げたのかもしれません。
    でも、これはあくまで私の推測なので違うかもしれませんが。
    社宅利用自体はいいんですが、職場の延長戦みたいな会話を深夜のマンションの廊下でするのはちょっとやめてほしい。
    そのうちの誰かがこの掲示板を見てくれてるといいのですが。

  21. 474 匿名

    釜寅は無かったですね 寂しいような・・・

  22. 475 匿名

    473さん
    たしかに、そんな風な人たちの話し声は聞いたことがあります。お酒でも飲んだ後なのか、割と大きな声でした。

  23. 476 住民さんA

    グラン2階の騒音はひどいですよね。半年くらい前に目撃しました。
    たとえは悪いのですがドラッグでもキメてんのか?ってくらいひどいですよ。

  24. 477 匿名

    たとえ悪すぎw
    「世田谷のマンションでドラッグパーティ-」とかいうニュースだけは流してくれるなよ!w

  25. 478 匿名さん

    全く違う話題ですみません。
    週末、近所の春光幼稚園の説明会に参加してきましたが、凄い人数でした。地元の普通の園かと思いきや、一体倍率はどれ位なのかと不安になるくらいです。こちらの住人の方も結構出願されているようにお見受けします。3歳そこそこの幼児達の合否を分けるポイントはやはり両親なのでしょうか?我が子がどんな方々のお子様と入園を競うことになるのか気になります。

  26. 479 匿名

    >>478 靴を脱いだら並べる、話を最後まで聞く、挨拶する、指示通りに行動できるなどですよ。
    「片づけを始めましょう」と言われ無視している子などは早めに直した方がいいです。
    保護者は、態度や姿勢が大切です。(学歴や勤務先などは聞かれませんし言う機会もないです)

  27. 480 匿名さん

    >479さん
    春光の園児又は卒園生の保護者の方でしょうか。お返事ありがとうございました。ご助言の内容は小学校受験の際は当然としても、幼稚園入園前の2〜3歳の幼児に徹底するのは難しい気もするのですが、やはりこれだけの倍率を勝ち抜くには必須なのでしょうか。一部の噂でこの園は両親の学歴や、三年後の小学校お受験の意向があるかも判断材料にするとも聞いて心配していたので、少し安心しました。

  28. 481 住民さんA

    いえいえ、近所の幼稚園の話のほうがよっぽどいいですよ。続けてください。

  29. 482 入居済みさん

    騒音は、やっぱりグランの2階からですよね。●藤さんのお宅。

    半年ぐらい前に、水道道路越してノーブルまで響き渡ってたときですよね。

    夜中、特に土曜日はかなりの頻度で大音量+大騒音ですよね。

    なぜこのマンションを購入されたのか分かりません。

    郊外の、周りに家が建っていないような一戸建てにすればいいのに。

    476さんのおっしゃるとおり、

    言葉は悪いですが、ドラックやってんのか?って感じです。

    何度も苦情が入っていたり、注意されたりしているのに繰り替えすのですよね。

  30. 483 匿名

    どんな種類の騒音ですか?
    あと、どのサイドですか?東向き、南向き、西向き?
    ちょっと前に問題になったピアノ騒音の家ですか?

  31. 484 住民さんE

    なに藤?

  32. 485 入居済みさん

    安い藤原さん

  33. 486 匿名

    私は一度目の当たりにしただけなのですが、クラブかゲーセンかというレベルの大騒音でした。ダイハードのような映画流してました。解決してなかったんですね。
    現場押さえようにもインターホン出ないでしょうから、本腰入れるとしたらビデオカメラ回して対処するのでしょうかね。ピアノの音とは時限が違います。

  34. 487 住民さんE

    そのレベルかぁ。奈良の騒音おばさんみたいに立件しちゃえ!
    ちなみに、何度もすまんが、東向き、南向き、西向きのどれ?

  35. 488 住民さんA

    グランの2階、水道道路越してノーブルまで、とまで書かれていれば察しがつくのでは。

  36. 489 住民さんE

    たしかに!ご指摘ありがとう。
    「水道道路越しに」というところをなんとなく読み飛ばしてました。
    なるほどね。そういうことか。
    今後チェックしてみようっと!

    しかし、これだけ露骨に特定しても誰も削除依頼しないところが、いかにその人がみんなに愛されてるかが分かりますねw

  37. 491 匿名さん

    この季節だと窓開けて大音量でテレビ、とかですかね・・・
    何度も繰り返すというのが悪質ですが、本人に改める気持ちがないのなら
    管理会社はどこまでできるんでしょう?
    賃貸とは違うから簡単に退去してもらうこともできませんよね。

  38. 492 匿名

    管理会社はあまり関係がないのでは?

    あくまでも入居者である管理組合(理事会)が対処しなければならない問題です。

  39. 493 匿名さん

    そうね。管理組合がやるんだろうけど、管理会社にはいいアドバイスをしてほしいな。自分が役員なら注意文書を出す以上のことはどうしていいかわからないよ。

  40. 494 匿名

    管理組合の役員が該当住居を訪問して注意するところもありますよ。

  41. 495 匿名

    ノーブルのうち周辺は平和そのものですが、あの部屋の周囲の方は気の毒ですね。
    実際に住人に注意する手順としては、管理組合に相談する、ベランダの下からビデオ回して証拠を押さえる、管理組合と周囲の住民数名で在宅時に訪問し厳重注意する、次に大音量出したら退出する旨の念書を管理組合宛てに提出させる、かな。証拠がないとらちがあかない相手だと思いますよ。
    他の方法としては、管理組合による年1回の面会必須の全軒定期訪問実施。近隣クレーム聞いたり伝えたりしてもらう。負荷かかりますが。

  42. 496 匿名

    495さんのいうような方法でいいと思う。とにかく方法の優劣を議論するより、行動に移すことが大事。
    そのためには、総会で、議題としてあげる必要がありますね。私は音が届かない場所ですが、実際に迷惑されている周囲の方の連名で総会に発議してみるといいでしょう。

  43. 497 住民さんE

    私も495さんの考えに賛同します。どちらにしても管理組合の負担は大きいですが、
    近隣の方の苦労を思うとこの問題はどうにかして解決せねばと思います。

    ビデオを証拠にして厳重注意するか、全軒面会するかについては、
    先に全軒面会して警告を発するのが無難なように思えますが、
    あの部屋の騒音はハンパないので、悩みどころです。

    本当に総会で話題に上がったとしたら他の住民からどんな意見が聞けるのだろうか。

  44. 498 匿名さん

    全軒面会ってどういうことでしょうか。

  45. 499 匿名

    結局はここでのやりとりは現実化しないので、なにも実行されないですよ。そこは期待してはいけない。
    ただ、こういう問題があるんだなぁという情報の周知という意味だけでもここの意義はあるけどさ。

  46. 500 匿名さん

    同じマンション住んでても騒音問題なんか知らなかったからここの存在意義はあるね。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸