東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part17
匿名さん [更新日時] 2012-08-19 22:05:41

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242984/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-16 17:37:12

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    そうですね。

    プラウド東雲は連続完売記録更新中の注目のマンションですね。キャンセル住戸は先着順でさくさく消化して、残り89戸、85%の契約率だもんね。
    全体的にタワマンは苦戦しているようだけど、ここはそういう中で、売れ行きよく目立ってしまうからやっかみネガさんを引き付けるんだよね。
    もう終盤って感じなのにね。

  2. 883 匿名さん

    >880
    何で俺が悔しがる必要あるんだよ。
    ここが売れてアンタ悔しくて仕方ないんだろ?
    頭弱い暇人ネガは日本語も不自由なんだな。

  3. 884 匿名さん

    >882
    三井営業の(笑)は出て行けよ。
    お前これで何回目だ?

  4. 886 匿名さん

    さて、そろそろお掃除と投稿拒否依頼でもしましょうね。

  5. 888 匿名さん

    非常用発電機が地下にあるけどゲリラ豪雨みたいのあったら水没して使い物にならなさそうだけどどうなんだろ?
    一応、防潮板あるけどあれくらいじゃ防げなさそうだし…

  6. 889 匿名さん

    運河が増水して溢れでてくるようでしたら大変なんでしょうね。防潮板の高さが1mとして、そこまでの増水は考えられないと思います。
    運河が溢れる程でなければ水は運河に流れるから問題ないと思います。
    島の内地のイオンと東雲橋手前の晴海通り沿いは若干の低地となっているので、過去の台風豪雨の時は浸水したみたいですが、キャナルコート内はまったく問題なかったようです。

  7. 890 匿名さん

    防潮板の高さは30~40cmくらいしかないよ?たまに入口のとこに付いてる建物あるから確認してごらん。
    それを超えちゃう水害になるとやはりアウト?

  8. 891 匿名さん

    豪雨による増水では運河の水面の高さは潮位より高くなることはないので、まず溢れることはありません。つまりそこまでの増水は考えられないという事です。

  9. 892 匿名さん

    運河からの増水でなく雨による浸水を懸念しています。
    前にどこかのスレで晴海通りの東雲のパチンコ屋さん近辺ですごい冠水した写真を見たので気になってました。

  10. 893 匿名さん

    雨が降ると、ちょっと窪んだところに水溜まりができますね。
    東雲橋手前のイオン横あたりは多少低地になっていて、水のはけ口がなくて、その近辺が冠水したのでしょう。
    現在では整備されていて、ハザードマップ上でも問題ない地域となっていますよ。

  11. 894 匿名さん

    結局、この建物は耐震がベストの選択であり、免震じゃなければ安心できない人は検討から外せばいいだけ。
    という結論ですね。
    たしかにゴムの上の51階は恐いかも。

  12. 895 匿名さん

    津波+高潮同時の危機的な増水じゃなく、大雨による増水ならほとんど心配無用でしょ。
    イオン前の道路よりも海抜は50センチ以上高いし、防潮板をあわせれば1mは高い。そもそも1m分も水が集まるほどの地形特性・面積はこの島にはないしね。

    あと、発電機が上の階にあっても、受電・配電設備は地下または1階っていうのが殆どのパターンだから、発電機が上にあるからって盲信しちゃいけないよ。そいつらが水に浸かれば即アウトだから。

  13. 896 匿名さん

    内陸部と違って、海が近いからポンプで排水すれば良いだけ。
    何の問題もないよ。

    必要ならポンプを増設、増強すりゃ良い。

  14. 897 匿名さん

    今時耐震タワーをわざわざ建設したのは、敷地内に地下鉄が通っていて建物の形が上から見て正方形にできなかったからだど理解しています。
    地下鉄を避けて正方形にすると建築面積が小さくなってしまって坪単価が高くなってしまったと思うので、耐震工法を選ばざるを得なかったのでしょう。
    まあ、キャナルコート内最後のマンションということで、立地条件はあまり良くないのは仕方ないですね。

    竣工まで後3か月で耐震のみ、駅遠、販売時期が竣工間近になった売れ残り物件がどれだけ売れるのか湾岸東雲の人気がデベによって作られた人気なのか、本物の人気なのかがはっきりするでしょう。

    個人的には、三井免震タワーの価格やモデルルームを見てからにした方が正解だと思う。どっちみち野村耐震タワーは後2か月では完売しないだろうし、今検討している人は出遅れは承知の上で選んでいるのだから、後2か月待つくらい問題ない。実際そうなるでしょう。

  15. 898 匿名さん

    また今日も三井臭がしてきたな。

  16. 899 匿名さん

    スルーも大人のやり方だよ。

  17. 900 匿名さん

    震災前の企画だからコスト削減のために
    耐震にしただけ。

  18. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸