立ち上げてみました。
皆様、よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2012-07-16 12:52:59
立ち上げてみました。
皆様、よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2012-07-16 12:52:59
ネットはSUISUIにします。どうせ管理費に含まれているし、
動画やファイル交換、ゲームもしないので特にこだわりはありません。
電話はJCOMにする予定です。
事情があり、固定電話を引く必要があるので。
内容だけでいったらKDDIかと思ったのですが、
NHK受信料の団体割引との組み合わせでJCOMが有力です。
はじめまして。入居まであと1ヶ月。楽しみですね!
昨日は、内覧会で指摘した箇所の改修チェックでした。
糊残りや壁紙のヨゴレが5箇所だけでしたが、一応キレイにして頂きました。
SUISUIは他のプロバイダからのメールアドレスの引継ぎができないとありました。
個人的にはちょっとメンドイ。
http://www.suisui-w.ne.jp/index.html
印紙代だけの違いだったので、とりあえず二本に分けました。
最初はどっちも変動ですが、様子を見ながら変動と固定にするかなどをやっていこうと思います。
28番さんはどうされたのですか?
今の時代、変動で組まないのは、
よっぽどの金持ちか、ものぐさでしょ。
銀行すじの話を聞けば、数年は金利を上げたくても
あげられないのが現状というのは通説。
げんに固定を下げてる有り様。
金持ち意外は基本的には変動でしょ。いまは。
我が家もバルコニータイルは金額で悩みましたが、いろいろ調べてみたら、虫がわいたりすることもあるようでやめました。
内覧会で実際にバルコニーをみましたが、無くても十分でした!
ToToの回し者ではありませんが
動画があったので。
http://www.toto.co.jp/products/tile/basea/setting01.htm
http://www.toto.co.jp/products/tile/basea/plan/main.htm
結構な重さなので、業者に頼むほうがやっぱり楽でしょうけどね。
内覧会は業者を入れました。指摘事項が少なく非常に良いできだったそうです。
オプションはいろいろ悩みましたが水回りコーティングはやめました。
車を購入したときに勧められるボディコーティングと同じで今一効果が
感じられない気がします。
食洗機は購入しました。キッチンが一体化されるので良いと思います。
契約者数が60程度だと聞きました。管理費は全戸入居した前提で算出しているはずなので管理費の値上げがあるのではと非常に不安です。
>>NO.58
そのA4用紙みたいものがもらっていないのですが、
案内漏れ?だった?
まとめて申請してくれることであれば安心できますが、
いろいろインテリア予算の調整もしないといけないですよね?
みんなどう考えていらっしゃいますか?