東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう14スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう14スレ目】
匿名さん [更新日時] 2012-08-30 23:28:51

あっという間にパート13となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241293/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-16 09:58:01

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 648 匿名さん

    >646
    パークコート赤坂ザ・タワーの事例をみましたが
    返金も値引きもないようですよ。
    値引きを期待されてるなら撤退された方がよいかと思います。

    ちなみに、同じように建設中に事故のあったプラウド武蔵小杉は
    竣工前に完売し、今も資産価値を維持されているようです。

  2. 649 匿名さん

    なんであれ事故に嫌悪感を持つ方は値引きしたところで買うはずもなく。

  3. 650 匿名さん

    プラウド武蔵小杉は人気物件だったしね。

    立地の割に割高なので二の足をふんでいましたが
    事故物件になった今値引きがあっても魅力はうせました。
    直ぐに決断しなくて良かった。
    東急も八割契約済みだし大した打撃にならないだろうね。

  4. 651 匿名さん

    元々人気の物件とジャンクション横の不人気物件を比べてもね

  5. 652 匿名さん

    武蔵小杉は駅近のタワーやマンションが幾つもある中で
    プラウド武蔵小杉は駅から10分の駅遠だったのにね。

  6. 653 匿名さん

    小杉はプラウドの恩恵が多分にあるから東急と比較しても
    無理があります。といっても野村ですら事故物件でなければ
    もう少し良い条件で資産価値は維持されてました。
    不謹慎ではありますが検討者には今の時期で良かったのでは。

  7. 654 匿名さん

    プラウド駒場は、悲惨過ぎる物件なので、それと比較しても、
    意味がないかと。

    どちらからといえば、PC赤坂ですよね。あそこがイマイチ人気
    がないのは、事故物件だからなのか、それとも、本質的に、
    そんなに人気がないところなのか。

    個人的には後者だと思っていますが、どうなんでしょうね?

  8. 655 匿名さん

    >654
    小杉でしょ?小杉の事故って知りませんでした。
    パークハウス赤羽は建材の事故後にHPにコメントありましたが、
    ここは何もないですね。


  9. 656 匿名さん

    亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

    駒場東大前のプラウド駒場はひどいことになってますね。野村不動産は知らなかったんですかね?信じられません。やはり野村は信用できません。。。
    http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/keikaku/torikumi/hoken_torikumi...
    まさに隣ですね。

  10. 657 匿名さん

    >653
    >小杉はプラウドの恩恵が多分にあるから東急と比較しても
    >無理があります。といっても野村ですら事故物件でなければ
    >もう少し良い条件で資産価値は維持されてました。

    もう少し良い条件で資産価値は維持されているはず、の根拠は?
    プラウド武蔵小杉、住まいサーフィンみた限りでは
    同時期竣工、 同エリアの物件と較べて
    遜色ない価格で取引されているようです。
    思うほどは影響ないのかもしれません。

    PC赤坂の方は、発売がリーマン前、竣工がリーマン後ですから。
    結局は物件力なのかなと。

  11. 658 匿名さん

    武蔵小杉だの赤坂だの違う地域のモノと比較してもしょうがないです。
    近隣だったら、プラウド駒場、クラッシーハウス世田谷公園、三茶タワーと比べようよ。

    しかし、完売したといわれているプラウド駒場は悲惨なことになってますね。

  12. 659 匿名さん

    完売した直後にあれでは確かにお気の毒です。
    期間が終われば問題なくなるのかも知れませんが
    新築時に気持ち良く住みたいものですよね。

    こちらは一生事故物件に住んでいるという枕詞
    がついてしまうので契約者はお気の毒というしか
    ないです。手付け返金でキャンセル可にしたら今回
    の件以外の理由でもキャンセルが出そうなのでそうは
    させず結局契約者の泣き寝入りになるのでしょうか。

  13. 660 匿名さん

    >658
    色々と迷っているので、同様の事故があった物件の
    その後を調べただけです。
    事故がなく、おまけに完売しているマンションは何の参考にもなりません。
    ただ、プラウド駒場の今後は、契約者の参考になるかもしれませんが。

  14. 661 匿名さん

    私は、ここのネガではないです。

    やはり、マンションは現物を見て、買えるようにすべきだよ。
    事故は、わかりやすい事例だけど、プラウド駒場のような悲惨な
    事例もあるし、そうでなくとも、眺望が思っていたのと違った、
    高層階で、かなり音を拾って騒音が耐えられない、とか、
    現物をみると色々とあると思うのだよね。

    なんで、人生で最大の買い物を現物をみないで買わないといけないのか、
    不動産業界はおかしいと思う。

  15. 662 匿名さん

    完成売りしている物件か、中古をお買いになれば?

  16. 663 匿名さん

    現物を見たって不変性なんて物件は無いよ。

  17. 665 匿名さん

    >664
    結局どのマンションでもネガは何でもネタにするってだけのこと。
    赤坂も小杉も事故物件と今も言われ続けてる気配はなし。
    でもここのネガはそれみたことかとネタにする。

  18. 667 匿名さん

    中古板にフツーにスレが立ってる某物件は
    事故じゃなく事件があってまだ5年経たないのに
    全く資産価値に影響ないみたいですよ。

  19. 668 匿名さん

    >5年経つとなくなるデメリット

    そういいますけど、5年って、結構長いですよ。

    子供産まれたので引っ越しを、と考えている家族であれば、
    小学校入るくらいですね。子供の5年、人生に与える影響は
    もの凄いです。

    それに、事故って、所詮心理的な影響に過ぎず、ネガさん
    が騒ぎ立てる程、影響ないです。実際のところ。

  20. 669 匿名さん

    実際のところ影響はないのでしょうが、
    事故物件を気にされていた方はキャンセルしてると思いますよ。

  21. 670 匿名さん

    駐車場に行くたびに、「あぁ、あそこで」 と思い出させられるのもあまりいい気分じゃないですけどね
    それでみんな事故物件を回避するのだから当然人気も落ちて需要が減れば資産価値も落ちる

    影響無い訳がない

  22. 671 匿名さん

    六本木の某高級マンションもあの事件以降賃貸の成約が
    なかなか付かないようだし事故物件の影響はあるのは
    仕方ないでしょ。既契約者は運がなかったとしか言えません。

    今から原価でわざわざ事故物件を買う人があとどれだけ
    いるかが問題だが安易に値引きをして更に評判さげるより
    堂々と販売していった方が既契約者の為にも良いと思う。

  23. 672 匿名さん

    過去に建設現場で事故があって
    資産価値が落ちたといわれる物件を
    教えてください

  24. 673 匿名さん

    プラウド代官山
    二子玉ライズ

    あれっ、資産価値下がっていない?

  25. 674 匿名さん

    資産価値下がっていないね

  26. 675 匿名さん

    事故といえば、赤坂はどうなの?

  27. 676 匿名さん

    ライズは竣工後から二割減。
    事故だけのせいではないと思うが辛いわな。

  28. 677 匿名さん

    結論です。

    建設現場で事故があってそれが原因で資産価値が落ちた物件はない。



    事故は資産価値に影響ない。

  29. 678 匿名さん

    短期的には影響ありそうなので、
    長期的には資産価値に影響ないが結論です。

  30. 680 匿名さん

    679
    だから事例を
    私はもう少し情報を集めて判断したい
    あなたもこの物件に興味があるから
    ここに出入りしてるんじゃないの?

  31. 681 匿名

    678さんのとおり短期的にはごく一部でマイナスがあるかもしれないが中長期的には影響無し
    が結論でしょうね。

    ひさびさの新ネタで影響があるようにしたいネガ達のほうが耳障り

  32. 682 匿名さん

    あとちょっと古いけど芝浦アイランドでも事故があった記憶が。
    詳細は忘れました

  33. 683 匿名さん

    事故ではなくてアナウンサーの…
    では?

  34. 684 匿名さん

    元々この界隈では一番の不人気物件だったし
    今更資産価値が下がるといってもたかが知れ
    てる範囲ですむのでは。

  35. 686 匿名さん

    三茶タワーなんて値が上がるなんて景気の良い話がでてますね。
    三茶外れてクロスに妥協した人は本当に気の毒というしかないなあ。

  36. 687 匿名さん

    三茶タワーなんて駅から9分も歩くし、クロスより遥かに高速道路近くに立っているし、白い鉛筆みたいなやつでしょ。
    仕様も低いし、三茶タワー外れてじゃなく、クロス買うお金がないから三茶タワーで我慢したが正解でしょうね。

  37. 688 匿名さん

    684さんが元々この界隈では一番の不人気物件だったし
    いうてますが、不人気ではないですよ。戸数が多いからしょうがないんですよ。
    駒場みたいに完売しても、隣に浮浪者対策施設が立つようじゃ意味ないね。

  38. 689 匿名さん

    686さん


    三茶タワーなんて値が上がるなんて景気の良い話

    の詳しい内容教えてください


  39. 690 匿名さん

    この辺りではアジールコフレ、青葉台有楽土地、ロジェ、プラウド、
    三茶完売に住商ほぼ完売。戸数はあるが地権者物件もかなり多いし
    何度も価格下げてたり人気があるとはとても思えないけど。。。

  40. 691 匿名さん

    不思議とモリモトスレで自立支援センター事が話題になってない。
    アドレスが駒場でも近いから住環境って観点からは同レベル。
    そう考えると、クロスも事故が無ければ、好転してた可能性あったと思う?

  41. 694 匿名さん

    戸数だけのせいにはできない。
    ここの立地、アドレス、価格なら
    50戸の小規模でも冷静に考えて半分
    売れてたかというとこだろうね。
    ということは逆に言うと大規模、
    共用施設など評価されてるのかも

  42. 695 匿名さん

    どう立地が悪いのかをのべよ。アドレスを気にする奴がそんなにいるの?自分が意識してるほど他人は人の住所なんて気にしてないよ。
    価格が高すぎた部屋を2回下げて適正価格にしただけ。
    246方向の部屋は即完売してるよ。

  43. 696 匿名さん

    昨日、高速道路で三茶タワーの目の前通ったけど、あんな高速道路の真横に絶対住みたくないね。真っ白な壁が1年後にはまっ黒だろうね。
    見た目もしょぼいよね。駅から9分なんて価格が上がるわけないね。

  44. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸